[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 13:50 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【学歴】大学卒と大学院卒の微妙な差…進学の意味がない日本、低学歴化の危機 [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2022/01/16(日) 17:43:58.70 ID:WV+T2+H49.net]
幻冬舎 1/16 11:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a8fb1f4a0d490a10dd5b5f1f5cc43b6b21b16c

文部科学省『学校基本調査』によると、日本の大学進学率は54.4%。世界の国々と比べていくと、日本が抱える問題点がみえてきました。文部科学省『学校基本調査』によると、2020年度の大学進学率は54.4%。過去最高を記録しました。大学全入時代といわれて久しいので「もっと進学率は高いかと思っていた」という人もいるでしょう。

【世界主要国「大学進学率」上位10】
1位「ギリシャ」67.6%
2位「ベルギー」63.9%
3位「ポーランド」63.8%*
4位「スロベニア」63.7%
5位「オーストラリア」58.9%
6位「リトアニア」58.0%
7位「アイルランド」57.6%
8位「韓国」57.6%
9位「ラトビア」55.8%
10位「フランス」54.6%*
出所:OECD(2019年)より算出 *留学生を含む数値

ただUNESCOの資料をもとに大学進学率をみてみると、また違う結果がみえてきます。トップは変わらず「ギリシア」で148.5%。「オーストラリア」115.9%が続きます。日本はOECD加盟国のなかでは30位と下位に位置します。

【世界「大学進学率」上位10】
1位「ギリシャ」148.5%*2
2位「オーストラリア」115.9%*2
3位「トルコ」115.0%*2
4位「マカオ」113.0%*1
5位「グレナダ」104.5%*3
6位「ウルグアイ」102.6%*2
7位「韓国」98.4%*2
8位「プエルトリコ」97.5%*4
9位「アルゼンチン」95.4%*2
10位「ラトビア」94.8%*2
出所:UNESC  *1 2020年/*2 2019年/*3 2018年/*4 2016年

OECDの資料は、入学者の各年齢別人数とそれに対応する各年齢別人口から算出されるもので、日本の短期大学相当の大学は含まず、さらに「25歳未満」かつ「初めて大学に入学する」人を対象にしています。それに対し、UNESCOによる大学進学率は日本の短期大学相当の大学を含み、大学への総入学者数を学入学適齢人口で割った比率で、浪人生や社会人などの適齢年齢以外入学者なども含むため、100%を超える場合があります。

これらの資料から「大学進学」のさまざまな一面がみえてきますが、そのひとつが日本の場合「高校卒業→大学入学」の一辺倒だということ。世界ではさらに専門性を高めるために、社会人を続けながら大学で学ぶという国も珍しくなく、キャリアの多様性にも繋がっています。「就職予備校」といわれる日本の大学教育。そろそろ転換期なのかもしれません。

■日本の「大学院進学率」は主要国でも下位グループ
進学率でもうひとつみていきたいのが、「大学院進学率」。こちらはOECDの資料からみていきます。それによると、世界の主要国で最も大学院進学率が高いのは「フランス」で38.6%。「ポーランド」で30.9%、「ノルウェー」27.6%、「ベルギー」27.2%、「ポルトガル」27.1%と続きます。一方、日本は……38ヵ国中29位。大学への進学に比べて、大学院への進学は主要国でも非常に少ない国のひとつです。

【世界主要国「大学院進学率」上位10】
1位「フランス」38.6%*
2位「ポーランド」30.9%*
3位「ノルウェー」27.6%
4位「ベルギー」27.2%
5位「ポルトガル」27.1%
6位「スロベニア」27.0%
7位「スロバキア」25.9%
8位「ロシア」25.3%*
9位「イタリア」23.9%
10位「デンマーク」23.0%
出所:OECD(2019年)より算出 *留学生を含む数値

先進国で「修士・博士」の取得者が増加していますが、日本では減少傾向にあります。なぜこのようなことになっているのか。その一因は給与にあるといわれています。厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』によると、男性会社員の平均年収は546万円。大学卒に限ると637万9,000円。大学院卒に限ると791万1,000円。その差は150万円ほどです。

さらに従業員1,000人規模の企業に限ると、大卒男性会社員の平均年収は725万6,000円、大学院卒男性会社員は831万2,000円。その差は100万円ほどになります。大学院を卒業したほうが、平均年収は高くなりますが、「専門性を高めても100万円程度の差」というのが正直なところ。就職活動においても、大学院卒の専門性を活かせるところは少なく、むしろ不利になるという声も多く聞かれます。

このような日本に嫌気が差し、専門性を高めたいと考える優秀な学生は海外へ流出。日本失速の要因になっていると分析する専門家もいます。このままでは日本は「低学歴な国」になってしまう……そのような危機に直面しています。
(全文はリンク先で)

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:10:45.42 ID:X6+Pqrcb0.net]
>>746
加入年数は国民年金分も計算するからそれほど差はないよ
厚生年金は給料が上がれば高くなるから

俺も4年は国民年金だったからその分は少ないなと思っていたけど
大卒の同期と比較すれば位最初のスタートの給料の違いは大きい

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:10:51.07 ID:ZlXT9obt0.net]
>>768
東大ですら無駄と思ってるけどな企業。
学部教育になんも期待してない。

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:11:02.24 ID:Hs1jDoii0.net]
>>745
高卒工業高校は工員夜勤あり
理系工学部卒は生産技術夜勤なし
理系大学院卒は研究職にもなれる
一応違いはある

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:11:14.98 ID:Wgx5uIdg0.net]
>>768
高卒がワイの職場ででしゃばってるんだがぶっ飛ばしたいわ w ちなみに公務員

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:11:15.45 ID:Vx3epSNE0.net]
高学歴でも派遣やニートがゴロゴロいるしな
前に長堀の若者専用のハロワに行った時、面接の練習で院卒の数学の研究してたって奴がいたけど数学なんて就職に役にたつわけねーだろ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:11:18.14 ID:lCk4pfdT0.net]
大卒は低学歴だってさ

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:11:26.18 ID:L9aUqRjc0.net]
>>723
そもそも大学入試の時点の能力と、学卒・印刷時点の能力のどちらが社会の活躍度に関連するかなんて一目瞭然だよな。鍛え上げた印刷後の方が仕上がってるわけだから、そりゃ活気のある社会になるわ。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:11:27.68 ID:BwoqH+Ko0.net]
企業の怠慢
そもそも募集方法が時代遅れ過ぎる
能力主義を歌いつつ学歴でフィルターにかけて面接の手間を省いてる
だからいつまでも学生は学歴を重視せざるおえない
最終的に水準が上がりすぎて価値のない高学歴が増えた

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/01/16(日) 19:11:49.03 ID:GpwOU8qr0.net]
>>730
ガロアの業績もガウスはよく分からんと認めなかったんだっけ?

そう言えばガウスも数学史上初のカテゴリー論的操作云々らしいけど、望月教授も世界を移動して云々ってなんか似た感じがするな。
数学は全く分からんけどさ



810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:11:51.14 ID:gsXz5JZg0.net]
>>775
それ、無勉って言うんか?

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:11:53.09 ID:fht6BQLU0.net]
>>709
シグナリングっていうのは、経済学の情報の非対称性がうんうんで出てくる用語なんですけど、
企業の採用のときに学生が「自分あたまいいっすよ!」ということを伝える行動をするってことです。
難関大学にいったり、資格試験とったり、語学のスコアあげたりってやつ。

大学がそういう就職予備校としての存在になり下がっていて、税金の無駄だったり
倍率あげて受験費用や入学金搾取したりして社会的な浪費に繋がっていてよくないと。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:12:00.01 ID:G4eHvh7l0.net]
大学院卒の就職先がないってそれは学生のせいでは

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:12:19.46 ID:Wgx5uIdg0.net]
>>785
それな、まあ役に立つのは工学系やろな。物理、化学、情報とかね。文系院は論外だわ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:12:40.20 ID:FuR3yf7x0.net]
文系がゴミすぎ

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:13:04.55 ID:1dynPxei0.net]
>>761
重要キーワードをただ単につなげて、パラグラフにトピックセンテンスもないし
論文自体そもそものリサーチクエスチョンもないの書いてきたりな。レポートでは温情で
点数はもらえるんだろうけど、それしかやらないと一向にアカデミックライティングのスキルつかないだろうね

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:13:08 ]
[ここ壊れてます]

817 名前:.86 ID:uY+aZgnu0.net mailto: 何十年前から言うてんねん
企業の採用のシステムを変えない限りこのままだよ
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:13:10.15 ID:o7xJszW50.net]
院卒って中途半端に頭の回転が速いから厄介なんだよな
だから次々ダメな理由ばかり見つけて無難なアイデアしか出てこない
時には馬鹿になって手あたり次第やってみることも必要だと思うのだけど

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:13:17.87 ID:wy ]
[ここ壊れてます]



820 名前:fSNU4r0.net mailto: あれだけ学歴差別の激しい韓国でも6割いってないんだ。へーっ []
[ここ壊れてます]

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:13:25.70 ID:vkcHKW8A0.net]
大学院は、クラスの学科人数も少ないし、余程ボンクラでない限り、大丈夫でしょう

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:13:26.89 ID:aPbMiH/Q0.net]
社会に出る時期が遅くなるっていうのなら飛び級すればいいだけだしね
小学・中学とかは特に退屈すぎる

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:13:27.44 ID:X6+Pqrcb0.net]
>>745
昔のそんな感じなところもある

俺の時でさえ高卒、専門、短大は採用しなくなったからな
営業の子会社、孫会社では採用するけど

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:13:31.82 ID:+XWY9Fqd0.net]
ところで何でギリシャは高いんですかね

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:13:36.20 ID:gZClL9CL0.net]
そんな事ないだろ

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:13:44.87 ID:ZlXT9obt0.net]
>>788
え?水準なんか上がってないよ。
昔から東大早慶と学校名しか見てない。
実質学歴不問だよ。院卒なんか論外。

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:13:58.31 ID:Wgx5uIdg0.net]
>>794
それな、文系のくせに理系に生意気だよな w w w
文系は科学、文明から逃げてるよね。逃げててもいいから金はしっかり理系に回してほしいよね。文系が持ってもろくな使い方せんからな

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:14:05.91 ID:dZ31M5Yb0.net]
文系はゴミ

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:14:08.60 ID:mN99PQ9c0.net]
日本の企業のレベルが低すぎて院卒の能力が必要な仕事がほとんど無いんだからしょうがない

営業や事務作業に院卒なんかいらんのはあたりまえ
そこに無理矢理院卒を配置して学歴は関係ないとか院卒は仕事できん(かってに期待値上げてそいつのなかで高いノルマを課してるだけ)とかディスってアホの極み

逆に院卒のキャリアも日本ではほとんど求められていないということは把握しておくべきではあるが



830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:14:10.06 ID:uqSQ3sz40.net]
>>782
所詮マスプロ教育だもんな
自力で何か作れるくらいじゃないとこれから通用しなくなる(そのためのツールはどんどん充実している)
センター9割取れる奴より自力でゲーム作れるタイプの方が必要になる

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:14:11.13 ID:j4SlyPAM0.net]
院卒というだけで初任給2マン違う制度辞めない?

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:14:11.72 ID:poPkSaZl0.net]
文系の院はみな趣味でやってると言い切っていいだろう。
理系でも動物とか虫とか宇宙とか研究してる輩もさ。なかなかお金にはならないし、就職先もない。

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:14:19.24 ID:LbsyvErx0.net]
>>1
バカな高校からバカな大学
更に大学院に行ってもバカなまま

だからコロナ、ワクチョンの嘘にすら気付かず騙されてADEを引き起こすだけのワクチョンを打つアホばかり
PCR検査は人や動物に対して使うな!とノーベル賞受賞者であるPCR産みの親が警告しているのに

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:14:24.36 ID:kuHNoSr70.net]
企業はむしろ大学院に期待してるだろ。なにしろ大学院で資格や作法を叩きこんでくれれば
企業内教育のコスト減らせるからな。会社が大学院嫌がるって議論自体がすでにロートル。
博士を嫌がるのはあるかもな。氷河期が就職難で大学院に居残ったので
コースドクターのレベルもダダ下がり。でもあれから20年もたってるし変わってるでしょ。
変わらないならそれは経営者が馬鹿だからだなw

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:14:44.27 ID:oK014PMV0.net]
>>795
公務員試験に強そうだなw
予備校行くより院で論文の書き方学んだ方が
試験突破しやすそうだ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:14:49.89 ID:60xqc2SW0.net]
単純にレベルが低いのが悪いよね
とはいえ、日本も簡単には博士号は出さない。俺もかなりレベル高い論文で数理科学科の理学博士貰った
理系はまあまあ上手く行ってるんじゃないかな

あと、情報系は社会人通学が充実すれば良い。それで取得退学論文博士が増えても良い分野だと思う

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:14:52.45 ID:NssiNqMb0.net]
ジョブ型じゃないしなー

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:15:07.31 ID:Wgx5uIdg0.net]
>>810
宇宙ならjaxaとかいけばええやん

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:15:11.49 ID:ThRdSD/S0.net]
だから、意味がないという事にしたいのは落ちこぼれの朝鮮人だけだろ?w
そんなの大学や学部によって違うんだから、
博士、修士、学士とかいうアバウトな枠組みで薄気味悪い偏見を作るなよ、うっとうしい。

この期に及んでノーベル化学賞の研究分野で
最前線で活躍されていた能勢修一先生の研究室の修士が
優秀じゃないと認めてないのは知恵遅れかスパイだけだよ。

というか、本当にこの国は薄気味悪い文化になったよ、
クソのような朝鮮儒教文化の朝鮮人のせいで。
そういうのを細かく調査分析するのがアナリストの仕事だろうが。

そういうのを細かく調査できないアナリストや人事なんか入れるから
そういう話になって、朝鮮みずほや三菱電機みたいな恥ずかしい会社になるんだよ。



840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:15:11.67 ID:SQoZ8e4w0.net]
早稲田大は 絶対にダメだ

なぁ 裏切者のCIAよ

誰の事なのか? もう解っているよな

公共の電波を使って 犯罪を犯すとか よくもまぁ 堂々とやってのけられているものだな

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:15:11.95 ID:U+wnIHmi0.net]
学歴低下よりも大学院等の低能力を心配すべきでは?院に進んでも担当の指導能力不足でこき使われるだけでは意味ないやん

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:15:13.89 ID:qhSlT9hg0.net]
>>785
数学は高校教員なら就職先はありそうだが
教職は持っていないんだろうな
教職もブラックだからわざわざ今から資格取りに行く価値があるかどうかは……

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:15:20.33 ID:tSL7xySX0.net]
>一体なにを基準に採用活動するんだよ
と聞いていたからこう言う基準ですよと答えを書いたのだが?
できる訳がないとか話しをすり替えているが、何を君はしたいんだろうか?

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:15:25.26 ID:G4eHvh7l0.net]
博士になったら就職に有利って博士ってそういうもんじゃないやろ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:15:28.98 ID:TgxdK96H0.net]
>>767
確かにそうか
語学能力は実務で必要なのはむしろ話す方だし、研究ポスト自体が少なすぎるから生かす場が少ないって意味で書いた
語学能力はネイティブ並に話すのはある年齢超えたら無理だけど、日本人英語、専門分野なら本人の努力次第じゃない?
そもそも外国語文献があれだけ容易に目に環境って大学ぐらいしかないか

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:15:34.39 ID:egoO8EQy0.net]
>>797
ないない。頭の回転の良さだけ見るならその人の出身高校とどの大学の学部出たか見るのが確実
どの企業の人事部もちゃんとチェックしてますよ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:15:35.47 ID:iFZRLRAC0.net]
>>797
営業とか解が一つでない世界にぶちこんで学んでもらえばいい

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:15:42.15 ID:poPkSaZl0.net]
>>816
天下りの巣窟だろ。

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:16:04.84 ID:xJSKrjhz0.net]
俺のいた所は不思議(例外もある)
高卒は優秀、短大卒はだめだめ、大卒は普通〜優秀、旧帝大卒はだめだめ、院卒は一人だったので評価しない。



850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:16:19.43 ID:jRRgt5Yd0.net]
企業が大学を作ればいいじゃん
複数の企業が集まって即戦力を養成すればいい

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:16:21.48 ID:Wgx5uIdg0.net]
>>809
それな、初任給

852 名前:かわいそすぎる w
院卒なめすぎ w きてくれただけありがたいのに、もっと差はあげるべき、ワイ大卒だが院やめたのはそういうのもある
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:16:39.62 ID:aMFHxFyp0.net]
早慶学部卒で社長になった連中って
海外の人達にバカにされても平気なのかな
英語も分からないから
バカにされてる事にも気付かないとかか

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:16:43.31 ID:lFtaFGI00.net]
そもそも今の時代大学なんてデメリットでしかない
ましてや奨学金借りてまで行くのはリスクでかすぎ
賢いやつは高専行って働くよ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:16:45.66 ID:DuOn3fBZ0.net]
>>771
そう言う意味じゃないのに気づかないなんて哀れだな

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:16:48.72 ID:aPbMiH/Q0.net]
できる人間なら大学入学は15歳ぐらいでいいと思う
今はちょっと進度が遅すぎる
出来る奴はどんどん先取りする感じでいい

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:16:49.98 ID:LDuHKGLx0.net]
>>780
英語なんて出来なくても生きていけるからな
但し英語圏の人脈がある人にとっては日本な
んてどうでもいい三流国

>>784
公務員って、コネ又は人事当局お気に入り>>>>>>旧帝早慶地方国立MARCHの学歴

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:17:03.23 ID:+XWY9Fqd0.net]
>>791
大学と就職が直結するという点では外国の方が強いのでは
大学の専攻と職種の結びつきが高いし大学での成績も重視される

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:17:06.17 ID:t4b18zSB0.net]
ジャップアホだから



860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:17:08.24 ID:kuHNoSr70.net]
>>814
宮廷の大学院以外はほとんど無駄だよ。独法化で生き残りかけて
地方大の大学院整備があったが、無駄な金ばかりかかって学生はポンコツでさらに減ってるしな。
科学予算がたらんという議論も、実際はふえているんだが
それを上回る研究室の数なので割り算で減っちゃったというだけさw

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:17:18.64 ID:cJ/JJY0m0.net]
まあ技術者軽視して産業がほとんどなくなっちゃった国だもんな
知性が育つわけないわ

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:17:23.66 ID:uY+aZgnu0.net]
>>814
小保方
ハイ論破w

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:17:26.81 ID:sf/i64yU0.net]
>>812
仕事じゃ即戦力にならないから
多くは経験のない2年落ち新卒扱いなのよね

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:17:28.21 ID:YbdNqOJr0.net]
単純な話、いくら名門大卒でも職場でトラブルメーカーだったら癌でしかない

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:17:41.85 ID:sf/i64yU0.net]
>>815
要はそれ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:17:48.04 ID:VViW1ng70.net]
大学院重点化で定員増やしたのが致命傷だったな

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:09.17 ID:4Zsx/JuS0.net]
学問をしたくて大学院行ったのに企業に採用しろはねえよね。
そりゃあ企業の勝手だろ。

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:09.85 ID:qB2VFeR60.net]
これからは高卒、専門卒の採用が増える流れだな
昔は高卒=ヤンキーだったけど今は普通の子が多い
コロナで家庭の状況が悪く進学できない子も多いし
大卒を雇うと人件費がかさむ

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:15.58 ID:vkcHKW8A0.net]
>>831
防衛大みたいに、金かからん道を進む奴が優秀だな。
時間や金を無駄にする奴は、賢くない。



870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:24.60 ID:LY02lUdQ0.net]
日本の教育システムは、お題目はともかく今でも量産体制の補充要員を
養成するためになってる。旧態依然とした徒弟制度が健在なうちは望み薄。

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:18:25.23 ID:fht6BQLU0.net]
これだけIT化がすすみ営業がいらない時代になっているのに
日本の大学はいつまで文系の学生を量産すれば気が済

872 名前:゙んだろうか。
もう少し理系の比率を増やしていかないと日本は衰退するばかりだぞ。
モノが作れないと話にならない。
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:33.95 ID:VViW1ng70.net]
「大学院行くのがエリートだけ」にしたいなら、大学院の定員はむしろ減らすべきだった

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:46.72 ID:aPbMiH/Q0.net]
結局、学習指導要領の中でしかテストは出せないんだろうし、
大学入試試験も頭のレベルを図るよりは、いかに正確に暗記したかの試験になってる
これがアスペホイホイになる理由

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:54.15 ID:sf/i64yU0.net]
>>830
ある程度カネがあると
誰がなんて言おうと気にならなくなるんよ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:18:57.68 ID:poPkSaZl0.net]
>>828
流通科学大学のことか。

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:18:58.28 ID:X6+Pqrcb0.net]
>>810
理系は糞なことあっていても考え方を学ぶというのはある
文系はよくわからんわ
MBAならまあ意味あるかなと
本当に役立つか知らんけどさ

文系理系の垣根がなくなってハイブリッドも増えてるから
文系は理系はというのがなくなってきている気もするが

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:19:03.67 ID:ZlXT9obt0.net]
>>824
学部なんかみてねーよ。見てたら法務させるわけでもねーのに法学部とか採るかw
見てるのは学校歴だけ。
高校まで見てるのは極一部の企業くらいだろう。
全国の有名進学校を暗記してるほど人事もヒマではない。

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:19:07.55 ID:VViW1ng70.net]
>>847
おまえさ、何も知らないで20年くらい前に聞いたことをそのまま書き込んでるだけでしょw



880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:19:18.28 ID:uY+aZgnu0.net]
>>837
天下り先を作るために文科省がシナ人留学生受け入れ大学ばかり作ってるからな

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:19:36.68 ID:XHvOONsr0.net]
>>277
放送大学は学費それなりに高い。
通信制の大学なら、もっと安いところある。
あと、放送大学って気楽に書く人多いけど、
放送大学の卒業生って、他大学、放送大学の
再入学組がかなりの割合を占めている。

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:19:53.92 ID:Wgx5uIdg0.net]
>>838
それな、防衛産業もほぼアメリカ頼みで日本らしさもなくなってきた。理系軽視、科学軽視、産業軽視の体制が失敗を招いた。最近半導体は頑張ろうとしてるけどさ。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:20:04.72 ID:L9aUqRjc0.net]
>>819
その担当が留学してなかったり、能力が足りなかったりするからな。そこから日本はやり直さないといけない。科学技術立国を目指すために投資しますとか言ってるけど、50年増資続ける気が有りますかって話よな。

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:20:05.87 ID:q2y0Z9Uc0.net]
だから、大学ってのは新卒就活の最終コーナーなんで、ゴールしてもまだトラック走る馬鹿が相手にされないのは当たり前

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:20:13.19 ID:9BRc0UT00.net]
日本の会社では、専門性とは基本的に他から買うものだからね

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:20:14.65 ID:ZeiNMHPP0.net]
院修了

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:20:21.73 ID:poPkSaZl0.net]
放送大学は見るだけなら趣味としてはいいよね。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:20:24.74 ID:DtCKlQJx0.net]
うちは一族そろって金持ちだが
いつまでもこの国にいる気はないよ
次の代でアメリカ移住する予定
俺の代で日本国民としての金持ち一族は終わり、アメリカで事業拡大していくわ

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:20:33.58 ID:VViW1ng70.net]
大学院の定員なんてむしろ減らして、「東大卒でもないと北大の院に入れない。北大卒?そのまま就職しろ」くらいの状態にすれば良かったんだよ。



890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:20:42.24 ID:uY+aZgnu0.net]
>>830
昔の日本はトップが英語を話す必要は皆無だったが、今後は発展途上国として英語が喋れないといけないな

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:20:43.10 ID: ]
[ここ壊れてます]

892 名前:xsdPojv70.net mailto: >>778
30年経済を停滞させる世界一無能な国家日本
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:21:06.47 ID:xJSKrjhz0.net]
>>820
数学の院に行く連中は、実家が金持ちOR超優秀OR教員試験予定OR不思議人間。つまり、覚悟して行く。
俺が理工系の院を受けたときの面接(最終試験)の最重要質問は「卒業後どうしますか」
おれに研究者の道がないことが分かっての質問だった。
そのとき河岡先生のこと(高2で下から2番)を知っていたら違うことも考えただろう。

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:21:16.37 ID:xu9MOOmo0.net]
>>121
る〜ぴ〜「ワタシは東大卒スタンフォード大院Ph.D.ですが何か?」

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:21:23.29 ID:QXguZa950.net]
>>837
旧帝レベルの指導者じゃないと研究指導は無理だってのはよく感じるわ
私立とかまともに研究指導できる教員ほとんどいないんじゃないかな?

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:21:29.53 ID:g4VwRNoR0.net]
>>684 と思い込んでいる無能上司www そりゃー日本も傾きますわ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 19:21:31.11 ID:GjQny+fN0.net]
プロレス板にいるゴリ子って荒らしが大学院に入らないと博士号取れないって知らなくて行き恥かいてたな

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:21:44.80 ID:X6+Pqrcb0.net]
>>846
あそこは大学入ってから辞めるからな
精神的に強くないと

全裸試験はいい経験だったな
合格したけどセンター前に国立推薦合格して受付してしまったので行けなかったけど
育ての親から入ってほしかったみたいだけど
給料出るからw

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:21:47.93 ID:vkcHKW8A0.net]
専門分野って、殆ど全部老害で腐敗してて、駄目なんだよね



900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/16(日) 19:21:55.67 ID:TgxdK96H0.net]
>>848
まず理系出身事務次官を増やすとこからだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef