[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 16:13 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 332
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】アベノマスク、在庫8000万枚の使い道 厚労相「災害用に備蓄も検討」 ★2 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/12/07(火) 17:10:01.66 ID:Jyfe4ZgO9.net]
 新型コロナウイルス対策として政府が調達した布マスク「アベノマスク」が有効活用されないまま、大量保管されている問題で、後藤茂之厚生労働相は7日の記者会見で「災害対策用に備蓄して利用できる道があるのではないか」と述べ、引き続き保管しながら活用方法を探る方針を明らかにした。

 この布マスクは安倍晋三元首相が全世帯への配布を打ち出し、アベノマスクとも呼ばれた。厚労省によると、10月末時点での布マスクの在庫数は約8130万枚で、大型倉庫に保管されている。会計検査院が11月に公表した2020年度決算検査報告では、約6億円の保管費がかかっていることがわかった。今年4月からの保管業務は日本通運が請け負っており、21年度の保管費も3億円を超えるとの見通しも出ている。

 政府は余った布マスクを介護施設などに一律配布していた。だが、現場から「必要ない」との声が相次いだため、希望する施設のみに配って余剰分は備蓄に回すことにした。こうした方針転換のなか、4月以降の在庫の減少分は142万枚にとどまっている。

 この日の会見で後藤氏は、マスクの使い道については「いま検討をし始めたところ」と話し、具体的には今後決めると説明。また、災害用に備蓄することに加え、「個人のみなさんから欲しいということがあった場合に希望に応えられるシステムの構築を検討している」と述べた。

 来年度以降の保管費の見通しについては明らかにしなかった。(村井隼人)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD74HC9PD7UTFL00D.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638855462/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:10:36.62 ID:saCMXziW0.net]
左義長で燃やせよ

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:10:52.54 ID:Ybqx4fW20.net]
パンティー

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:11:20.01 ID:hHSM8vYY0.net]
さっさと使え
マスクを備蓄するならちゃんとした新品を仕入れろ

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:11:30.75 ID:Hq7Fcxxx0.net]
>>1
アベノカビマスクで国民を肺炎にする気だな?w

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:11:57.30 ID:L8fse6YI0.net]
アベ政治をゆるさない

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:12:21.00 ID:7vl476/d0.net]
燃やしてお芋でも焼こう

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:12:41.50 ID:zeU9CWqF0.net]
パンツみたいに履けたら金玉保温用に使えるんじゃないか

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:13:01.54 ID:qNI5DGP50.net]
富士山噴火したら🌋マスク必要になるかもな

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:13:39.04 ID:qL+JU7fl0.net]
全国の小学校に配って給食マスクに使ってもらおう



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:15:07.36 ID:NQ58yEcU0.net]
今が災害時なんですけど

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:15:22.86 ID:ke6MO7LnO.net]
クソマスク絶賛の安倍信者が買い取れよ

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:16:05.55 ID:Nw8xUDA+0.net]
骨董的価値が発生するかも
ゴミとして大半は捨てられたのでこんなに保存状態が良いのは珍しいw

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:16:07.36 ID:U6ZenR0g0.net]
配布されても使ってないのに

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:16:45.93 ID:E/1N/Wvb0.net]
安倍に買い取らせろよ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:16:49.81 ID:+UOxpKa30.net]
焼却して発電の足しにしろw

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:16:58.82 ID:e1BJnn3d0.net]
存在がすでに災害

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:17:37.10 ID:mZivhTnT0.net]
倉庫会社は儲かって仕方ないな

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:19:11.00 ID:SmSarexj0.net]
備蓄でええねん

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:19:37.68 ID:G2H4/gEf0.net]
さっさと小学校に配れよノロマ



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:20:33.93 ID:e1BJnn3d0.net]
ガーゼマスクなら放射能もシャットアウト

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:20:55.04 ID:cDn41aRq0.net]
諦めて捨てろw
使い道なんてある訳ないだろ

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:21:00.56 ID:j8y2anGF0.net]
マスク不足になったからアベノマスクを作った
非常食を日常で食ってたら非常食では無い
第6派来るんだし、いざという時の為にストックしとけ
余ったら来年の春に病院に配ればいいだろ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:21:44.47 ID:5L9igheK0.net]
自転車のチェーン掃除する時便利

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:22:02.82 ID:t4i6K+YB0.net]
備蓄するなら今たくさんある不織布マスクをするよね
こんなケツも拭けないもの取っとく理由ないよね
安倍晋三に買い取らせててよマジで

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:22:37.29 ID:G6jngONp0.net]
捨てろよゴミだろ

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:22:41.20 ID:8/wzZ3ED0.net]
儲けたの福島の工場だっけ?
もう一発津波に見舞われるの願ってるからな

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:23:58.88 ID:HXoxSj8o0.net]
布マスク備蓄量
ダントツ世界一の先進国日本

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:24:22.76 ID:2a/NnaJA0.net]
小学生に給食マスクとして配れよ。

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:24:54.45 ID:V1bkfDRD0.net]
給食マスクにしか使えんだろ
はよ文科省が配れや
どんだけ無駄金使ってんねや
それともお得意の中抜きか



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:25:12.67 ID:Rtzvif/W0.net]
かなりマジでネトウヨが買って家宝にでもしなさい。

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:25:18.88 ID:auD1U8L90.net]
次に小池が支那に送るとき用にどうぞって東京都の備蓄に回せばいい

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:26:00.60 ID:t4i6K+YB0.net]
>>29
給食マスクも今時使い捨ての紙だよ
こんな布マスク何の価値もない

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:26:03.50 ID:SmSarexj0.net]
>>12
そこさ
安倍のマスクを貶めていたから、クレって言ったら拒否られるんだよな

で、去年の4月は営業で安倍のマスクが大活躍した
安倍のマスクをしてたら、
「それって、安倍のマスク?」から始まってスムーズに話が進んで

秋頃は、
「やはり小さいなぁ」と言う問いかけに
「顔がデカイって言いたいんでしょ」って拗ねてみせたら大爆笑

おかげで、仕事がスムーズだったぜ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:26:07.29 ID:j/99LLm30.net]
マスクからキノコ生えるか実験中?

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:26:34.89 ID:P1B78tGy0.net]
安倍が買い取れ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:26:48.92 ID:U6ZenR0g0.net]
自民党に買い取らせろよ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:27:58.40 ID:6AYqGABs0.net]
>>1
こういう無駄なものに使ってばかりだから税金払うのが嫌になるんだよな

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:28:04.64 ID:dfzeCjAl0.net]
>>37
これまでの保管費用も含めて自民党と山口4区に買い取らせれば良いんだよ
むしろそれ以外の解決策なんてないだろ

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:29:11.84 ID:7jgunCCs0.net]
ゴミはいつまでとっておいてもゴミ
いざという時の生産能力があれば金をかけて備蓄する意義は一切ない



41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:29:14.77 ID:mfFWfiQ50.net]
国会議員に毎月100万枚配布しろよ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:29:22.21 ID:t4i6K+YB0.net]
>>23
布マスクはちゃんと顎まで隠れてデザインも多様なのがたくさん出たんだよ
今さらこんなもんに頼ることは永久にない

備蓄するなら不織布マスクをしとくのが普通の発想
こんなもんに価値は一切ない
これ備蓄とかいってるやつは本気でアホ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:29:58.89 ID:Vnw17iyp0.net]
備蓄だぁと言いながら倉庫代などで中抜き出来る計画だろ
政治家役人は国民が怒っている事も理解できないこいつらは馬鹿なのか
この汚職まみれのクズ人間集団は

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:30:40.66 ID:hMSwQ5no0.net]
>>41
ひと月でええやん
むしろ足りないやん

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:30:55.42 ID:bPm3E+r70.net]
白のマスクに黒のマジックで「田布施」と書いとけ!
田布施印で大儲けできるぞ!

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:31:02.40 ID:7laOW7FS0.net]
使用期限あるだろ

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:31:17.28 ID:ixu3PLU/0.net]
不衛生だしサイズは合わないし役に立たないイメージしかない

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:31:41.85 ID:UJf2GbyB0.net]
災害時も使わないだろ

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:32:11.98 ID:rO2Cproe0.net]
さっさと焼却処分しろよ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:32:41.79 ID:fLIVCBwq0.net]
三角に切ってオバケコントでオデコに付けろ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:34:03.51 ID:U4LsuSRY0.net]
小学校に給食当番用として無料配布。
安倍元総理大臣から皆さんにプレゼントです。ってクリスマスに配れば一件落着。

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:35:44.34 ID:HXoxSj8o0.net]
なんぼでも有効利用出来そうなのに
大量のゴミマスクの使い方
小学生なら面白いこと考えそう

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:36:09.13 ID:PVZQDpIc0.net]
使うときにカビはえてそう

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:36:22.08 ID:KJ0Ji9dq0.net]
中抜きスキーム

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:36:24.07 ID:dzGRBpa30.net]
未開封で薬箱にしまってある
コロナ時代を生きた証みたいなもんや

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:36:43.50 ID:KJ0Ji9dq0.net]
棚卸しとかしないんだろうな

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:36:51.49 ID:XOOmqAgM0.net]
>>1
朝日新聞デジタル
2021年10月27日
https://www.asahi.com/articles/ASPBW3GV4PBWUTIL008.html 

>全世帯向けのアベノマスク約400万枚と、
>福祉施設や妊婦向けの約7900万枚の計約8300万枚が配布されず、倉庫に保管されていた。


アベノマスクを「含む」約8300万枚のマスクが在庫
アベノマスク400万枚
介護施設用7900万枚

.

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:37:04.67 ID:oREYYkVh0.net]
在日韓国人とぱよちん隊がファビョーンなスレですよw

よく見れば臭いますよ、バレバレなんですよw
馬鹿でしょ、もう10年以上もやってるんですよw

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:38:09.64 ID:qT/URjgz0.net]
意味のないマスクだよ
https://i.imgur.com/RfeCLlv.jpg

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:38:34.46 ID:j8y2anGF0.net]
>>42
そもそもメディアの報道に恣意的操作が混じってんだよ
倉庫に保管してるマスクのほとんどが介護用のマスクでアベノマスクは少数
小さい小さい言うなら小学校の給食マスクに使えばいいだろ



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:38:39.84 ID:M/opD/ZU0.net]
こんなマスクですら他人の郵便受けからパクってたババアおったよな。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:39:28.17 ID:VV4KFBOf0.net]
倉庫屋…ヨシ!

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:39:43.65 ID:HXoxSj8o0.net]
まずは在庫から落とせよ。
ガーゼマスクに価値なんかないからな

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:39:46.07 ID:VTjCVhjr0.net]
腐ったマスクを備蓄したらもっとやべえだろ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:40:09.35 ID:QEyASYPT0.net]
アベって死ぬほどバカだったな

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:40:13.90 ID:6ps0jMk40.net]
こんなことに金使っといて増税で俺らが尻拭かされたらたまらんな

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:41:16.42 ID:9MOmeYD+0.net]
災害時用には不織布マスクうを使うべき
いくら余ったからって布マスクは今更使うべきじゃない
燃やすのが一番マシ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:42:04.72 ID:FjZmRznx0.net]
コリアあへちゃんGJニダ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:42:30.47 ID:rDqxxD8S0.net]
マイナンバーカードとアベノマスクの管理費だけでどれくらい金かかってるんや

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:43:29.14 ID:Jd7iZF0O0.net]
捨てたで



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:43:36.14 ID:kxrjnZUg0.net]
使い道ないなら捨てりゃいいだろ
無駄銭になったかもしれんが当時はそうするしかなかったんだから
今そのことを叩いても意味ねえよ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:44:25.56 ID:B2Iz2ai/0.net]
コロナ終わったら子供の給食用マスクとして配布しとけ
毎年配っても10年ぐらい持つ

使う見込みがないなら捨てろ
倉庫代も馬鹿にならん

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:45:17.98 ID:yO7ZemTX0.net]
布マスクの効果を思うと要るのかなぁ
給食用に学校に配布じゃダメなのかな

教育系とアベノマスクはタブーなんかな

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:47:06.40 ID:CkFjTIjC0.net]
口に当てるモノなのに、どんな衛生状態の倉庫なんだよ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:47:08.98 ID:tlfa15Ks0.net]
臭そうで腐そう

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:47:10.75 ID:SrdUz7dn0.net]
備蓄するのは不織布マスクがいいやろ
どっかで無料で配れば?
欲しい人なら貰いにいくやろ
本当金の無駄だったな

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:47:23.84 ID:rdkDRI6H0.net]
魚にしろよ
軽石食べないようにさ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:47:44.80 ID:BPrANxld0.net]
困ってる韓国に送ってやれ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:47:53.44 ID:TYqG6TgU0.net]
小さい付けて10分くらいで耳が痛くなる
こんなもんに税金使ったアホアベ自民

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:47:57.71 ID:OJ595o740.net]
だから小さすぎでこんなんつけたくねーだろ死ねよバカ



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:48:44.03 ID:dC/Vw1G00.net]
安倍ちゃんパーティーやってて草

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:49:31.80 ID:uP6NrBZR0.net]
普通に給食のおばさんや給食当番の子供用に再支給すれば有効活用できるのに
倉庫業もお友達企業がいるからだろうなw

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:51:15.41 ID:0+0yWNWV0.net]
安倍ちゃん「備蓄しないと倉庫代貰えないでしょうが!!!」

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:51:21.24 ID:7y8d724K0.net]
60億くらい使った後捨てられそう

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:51:22.59 ID:JdL36GBp0.net]
布マスクバブル

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:52:03.07 ID:yllqap0h0.net]
マスクによる人災の方が大きいわ、存在するだけでカネを食うんだから

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:52:11.59 ID:4FmMF5eT0.net]
燃やせば

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:52:18.93 ID:qiC15nTF0.net]
災害用ってこれ自体が災害みたいなもんだろ

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:52:38.28 ID://fGyXZo0.net]
こんなアホが歴代最長の在任期間を達成してしまったことを我々有権者は恥じねばならない
恥辱にまみれながらも後世に負の遺産として残すのもありなのかも

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:52:56.80 ID:v340ISUa0.net]
さすが自民党



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:53:33.42 ID:kxrjnZUg0.net]
いやもう燃やなり埋め立てるなりすればいいだろ
使い道なんかねえよ
勿体なかろうがなんだろうがゴミはゴミだ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:55:15.17 ID:lmZ/+vmi0.net]
ウエスとして工場に卸せ。
小さいわヒモ付いてるわ個別パッケージだわで使いづらそうだけどw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:55:20.33 ID:Zy1jz98F0.net]
災害時にあんなもん使わせるな

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:55:26.59 ID:qiC15nTF0.net]
アベ以外が着けてるの見たことない

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:57:15.00 ID:XIi70dWC0.net]
全国の小学校に使い捨て給食用マスクとして配ればすぐになくなるだろ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:57:33.47 ID:nfpZzQWb0.net]
>>23
病院はガーゼマスクなんて備蓄しない
家族の面会の際も不織布マスクを指定している

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:58:34.23 ID:J6lOZGox0.net]
安倍の負の遺産燃やせよw 税金の無駄w

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 18:00:02.11 ID:DbksURzN0.net]
小学校とかに配ればいいんじゃないかな?
小さいし丁度よさそう

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 18:00:02.92 ID:Ns9DNEBG0.net]
1世帯2枚とかセコイことやってるから余るんだよ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 18:00:24.71 ID:PY/7jr+J0.net]
家にも備蓄してるぞ、アベノマスク








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef