[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 09:32 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 522
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に50%超へ  ★5 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/12/07(火) 09:22:29.84 ID:Pyl9p9GE9.net]
https://www.moneypost.jp/uploads/2021/11/26/post2137_p33_hokenryo-750x468.jpg

 2018年に実施された税制改正で「給与所得900万円」を超えると配偶者控除(38万円)が縮小され、1000万円を超えると妻(配偶者)の収入額にかかわらず廃止となった。年間所得1000万円を少しでも上回るサラリーマンにはざっと10万円ほどの増税だ。

 さらに夫の年間所得が900万円を超えると、妻の収入が「103万円の壁」以下でも扶養親族の数に入れられなくなり、ここでも源泉徴収される税金が増えた。

 控除廃止は、税率は変わらないのに税額が増えるため「隠れ増税」と呼ばれる。中・高所得者がこうした「隠れ増税」の標的にされる一方で、所得がそれより低いサラリーマンは税金より社会保険料の負担が急速に重くなっている。

 厚生年金や健康保険、介護保険などの保険料値上げによって、月給30万円のサラリーマンが給料から天引きされる税金と社会保険料の割合は、2003年の39.38%から2021年には46%まで引き上げられた(図)。

 社会保険料の負担増はこれからも続く。「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。

「まず雇用保険料が値上げされる。政府がコロナ不況で社員を休業させた企業に支払っている雇用調整助成金が5兆円近くに達して雇用保険の財源が枯渇、いまは失業保険の積立金や税金から借りて急場を凌いでいる。

 その穴埋めのためにサラリーマンから取る雇用保険料を大幅に引き上げる方針です。介護保険料の値上げも避けられません。2025年には団塊の世代が後期高齢者になって介護保険の負担が増えるから、政府はその前に手を打たなければならない。健康保険料も2割(料率では2%)くらいの引き上げが必要です。年金保険料は上限に達しているため、年金の支給開始年齢を70歳に遅らせることで支給額を抑える方向でしょう」

 北村氏は2022年からの社会保険料値上げで、サラリーマンの税金と保険料を合わせた負担率は給料の50.05%になると予想している。

 年金生活者やサラリーマンは社会保険料の負担増で手取り収入が減り続けているにもかかわらず、「隠れ増税」で議員に税金を貢がされている。

 議員特権、コロナ失政、ムダだらけの五輪でドブに捨てられるも同然の国民の税金はざっと3兆5900億円。そのカネがあれば、国民全員に「2.8万円」の給付金を配れたはずである。

https://www.moneypost.jp/856224
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638793313/

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:39:47.70 ID:OO4j76JL0.net]
サラリーマンって偉そうだけどただの奴隷だからね

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:40:16.69 ID:imyqCKqI0.net]
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:40:19.23 ID:5pVdvqEk0.net]
年収700万でも生活カツカツなのに
それ以下の人達はとうやって生活してるの?
この国貧乏だよねえ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:40:56.05 ID:imyqCKqI0.net]
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か「民間平均年収は700万前後」wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出

どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら「より納得されるであろう」●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
・・で、よ?
当然税率や税額は「この寄生虫ゴキブリ公務員人件費予算を織り込んだ設定」にされてる、わな?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:41:19.14 ID:imyqCKqI0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員のボーナスが厚遇過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の付加手当がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の極太退職金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の高額年金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:41:23.15 ID:VAK6EuSP0.net]
てかサラリーマンの給与所得控除は優遇されすぎ

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:41:42.67 ID:imyqCKqI0.net]
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別
→あれあれ?なんとなんと!!「民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!

これに関しては黙認してる民間納税者もキチガイだわw

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:41:42.93 ID:DMMu2YGI0.net]
ナマポもらってるよ
楽でいい

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:41:57.17 ID:zoU3QzwW0.net]
自民公明に投票した年金受給者

お前ら日本の負担だとわかってんのにまだ年金もらい続ける気かよ
 



49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:42:28.95 ID:rOgbBgyI0.net]
社畜様へ
自民党に投票したらお灸据えられたねwww

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:42:46.14 ID:rOgbBgyI0.net]
>>48
ざまーみろwww

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:42:45.63 ID:imyqCKqI0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員
「愛国保守政党自民公明GJ!!民主時代は悪夢だった!グダグダ愚痴垂れてる連中は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
8年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!」だね!!

寄生虫ゴキブリ公務員「努力は報われる!!日本は素晴らしい社会構造の国!
自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!
え?公文書偽造改竄隠蔽黒塗りに中抜き推進利権拡充?
小さい小さい!!大事の前の小事!!
野党に任せたら売国される!利権や汚職が蔓延って日本が終わる!」

42都道府県、職員の月給引き上げ
政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民や外国人労働者増加で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
→職場においても「それなりの素養も教養もある身元確かな外国人」ならいざ知らず「素行不良の身元不明瞭な外国人」が公職に採用はあり得ないからリスク無しw
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫w
寄生虫ゴキブリ公務員給与は民間市況ガン無視して断固維持
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加(むしろ業種によったらデメリット、祝日増える事で「確実に」恩恵受けるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけw)
寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛りwww

要するに日本国内の分断が進んだり社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増えて益々肥え太る構造www

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:43:07.74 ID:jvbvPBnw0.net]
日本の月給取りなんて内では孤独な独裁者、外に出たら借りてき猫のイエスマン、そんなあなたを誰も救ってはくれない

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:43:13.03 ID:OWxoxSYS0.net]
日本の人口減少はどんなものか想像しづらいので、こう考えてみましょう。今の日本の人口から東北・北陸・四国・九州分の人口を引くと、約9,500万人になります。この数字は、2055年頃の予測人口とだいたい同じです。
今の日本から、東北・北陸・四国・九州分の人口にあたる人々がいなくなってしまった状態。それが私達が高齢者になったときに直面する、日本の人口減少のイメージなのです。

さらに、今33歳の人が100歳になる2088年の日本の総人口は約6,814万人と、現在のざっと半分に。さらに2115年には、5,055万人にまで減っていくと予測されています。

一方で、世界の人口はどうでしょう? 世界は人口増が進み、2050年には97憶7,200万人、2100年には111億8,400万人と予測されています。エリア別の第1位はアジアで47憶8,000万人、次いでアフリカの44億6,800万人です。

現在の30代が100歳まで生きたその時、日本の通貨yen円の、世界での存在感は、今とは全く異なるものになっているでしょう。


(追記)
日本の国民年金や厚生年金は賦課方式(仕送り方式)で積立方式ではありません。
日本人男性の平均寿命は81歳、女性の平均寿命は87歳。もっとも亡くなる人数が多い(最頻値)のは男性は87歳、女性は93歳。
2050年頃(約30年後)には日本の総人口は9200万人に減少する。
そのうち100歳以上の人口が50万人を超えて、日本の総人口の0.6%を占める。
70歳以上の高齢者は総人口の3割を超える(2760万人以上)見通し。(最小値)

現在65歳まで生きている人のうち、男性の4人に1人は90歳まで生き、100人に1人は100歳まで生きます。
同じく女性の2人に1人は90歳まで生き、16人に1人は100歳まで生きます。
平均余命は24年で89歳です。

厚生労働省人口推計および
パンフレット「高校生が知っておくべき将来の話」より


2021年 日本人女性、50歳以上が52.1%に 男性の50歳以上は46.3%
2024年 日本の全人口の50%が50歳以上に

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:43:14.45 ID:NBT72IRN0.net]
自民党に投票した馬鹿は責任取れ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:43:15.72 ID:tbgVdJBD0.net]
こんなことやってたらマジで国会襲われて政治家殺されても文句言えないぞ今の自民党のやり方見てると

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:43:29.51 ID:p3uB7ya30.net]
今でこれやから将来どないやるんやろ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:43:30.87 ID:zl/Gdh3r0.net]
いまから、少子化になるから
まだまだ上がってくだろ

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:44:35.01 ID:xrf+/94T0.net]
コロナでじゃぶじゃぶバラまいたからな
これからは増税のターンだよ



59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:44:42.08 ID:UMXOTf4g0.net]
五公五民って江戸時代かよ
そのうち一揆起きるぞ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:44:46.61 ID:Yg5d0ad50.net]
>>24
知らん
俺も30%も取られてないが違う国の話なんじゃね?

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:44:53.93 ID:imyqCKqI0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員「増税に文句言ってる反日サンは愛国心無いの???増税されたならそれ以上に努力して稼げばいいじゃない」

年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww
この「寄生虫ゴキブリ公務員に垂れ流した税金」、他に転用できてりゃ復興ももっと早かったろうにね・・?

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:45:08.71 ID:O+xkEe6g0.net]
保険ただ乗りの害人を駆逐

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:45:29.69 ID:OY+Ahbe00.net]
>>12
起業しようとしてもどこもお金貸してくれないよ。

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:46:00.31 ID:dY5dmjaI0.net]
わっはっはっ〜♪
鬼に笑われとるわ〜♪

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:46:07.83 ID:imyqCKqI0.net]
知的障害者だらけでこの国ちょろすぎだろwwww

今の中学生「80年前の日本人アホやろwww神である天皇陛下万歳とか言いながら竹槍持って刺突訓練して
米と梅干だけで毎日国内で重労働するか国外で撃たれて死んでたんやろwww
しかもそんな事させてる国を有難がって崇拝してたんやろwwwキチガイやろwww」

20年後の中学生「20年前の日本人アホやろwww売国移民推進政党を何故か保守護国政党と崇めてカルト宗教政党に長期政権許して
国内滅茶苦茶にされても他の政党よりマシだからこれがベターとか言いながら支持しとったんやろwww
民間準拠とか訳判らん出鱈目信じ込んで黙って増税されて寄生虫ゴキブリ公務員が実質の民間平均の倍以上くすねて、
それを比較対象の民間企業恣意的にチョイスみたいな子供騙しのやり方で誤魔化して誰もブチギレなかったんやろwww
それどころか非婚化少子化進んでも誰も何も言わずにそのまま寄生虫ゴキブリ公務員貴族が増長し続けてたんやろwww
頭おかしいやろwwwキチガイ過ぎるわ20年前の日本人wwwくっそうけるwww」

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:46:26.74 ID:5TeLatDs0.net]
クズキムチジョーコー一味が遊ぶカネ(爆笑)

大東亜共栄ごっこでガイジンにバラ撒くカネ(爆笑)

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:46:48.64 ID:jvbvPBnw0.net]
歌舞伎町辺りからディストピアが広がりつつあるぞ、あと10年もすれば日本は犯罪の巣窟だろ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:46:56.74 ID:ZvQ3oEFJ0.net]
>>12
関係ないよ 中小零細が多すぎるから

中小が少ないアメリカやドイツ 
少し失速してるがそれでも国自体のGDPが右肩上がりの中国とかは増えてるんだから

スケール効果も生産効率も規模合ってものでしょうに



69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:47:09.59 ID:UUE/gDwd0.net]
バッカジャネーノ?
見境なしに使いまくるから

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:47:10.32 ID:oU3xrxz50.net]
サラリーマンやってる負け組の自己責任だろ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:47:13.45 ID:imyqCKqI0.net]
コロナ後は画期的な社会構造改善や技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからwwww
くどいようだけど「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwww
んで売国移民党と大作党に餌付けされたその50%以上が「明確な利害状況を意識した上で」現状維持=現政権を岩盤支持してんのwww
で・・、さ?「そんな絶望的に完全固定された既得権益構造」の中で、モチベーションを維持して高パフォーマンス追及できますか?て話www

「頑張れば寄生虫ゴキブリ公務員の5〜8割程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」
「歯を食いしばって努力すれば寄生虫ゴキブリ公務員と同等程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」
「努力に加えて能力高ければ寄生虫ゴキブリ公務員の1.5倍程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」

「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理wwwこれマジつまんねwww無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
で、その構図において「生産層の残り50%」同士で「一切非生産層の寄生虫には目を向けずに」
お互いマウント取り合いだの追い落としだのwそのマウントの根拠が「俺の方がより寄生虫側に養分提供してる」とかwww
率先して最前線で少子化推進に貢献してる寄生虫ゴキブリ公務員と老害世代が「苦渋の表情で国の少子化問題を懸念」wwww笑え過ぎるwww
マジ終わってるよこの国www

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:47:32.92 ID:GkK9XvOM0.net]
今の子供達が大人になる頃は凄まじい税率になってるだろうな
もう公務員しか家や車を買えない時代になる

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:47:37.79 ID:rOgbBgyI0.net]
>>58
増税なんて必要ないのに騙されてるよwww

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:48:09.91 ID:imyqCKqI0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員「『生活苦しい』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。納税しないから生活苦しくなるんですよ」
納税者「?」
ゴ「納税しないから生活苦しくなるんです。納税すれば生活苦しくなくなります」
納「いやいやいや、順序としては『生活苦しいから→納税できなくなる』んですよね?」
ゴ「いえ、納税しないから生活苦しくなるんです」
納「?」
ゴ「納税させるんです。趣味娯楽奪おうが結婚諦めさせようが車手放させようが、とにかく一生税金払わせる」
納「一生」
ゴ「そうすればその人はもう生活苦しいとは口が裂けても言えないでしょう」
納「…んん??」
ゴ「生活苦しくなかったって事です。実際に一生税金払えるんだから。『生活苦しい』という言葉は嘘だった」
納「いや、一生払ったんじゃなく強制的に強奪したって事でしょ。車も結婚も人生も諦めさせても」
ゴ「しかし現実として納めたのですから生活苦しくなかった。その後はもう『生活苦しい』なんて言葉は言わせません。
ちなみに強制納税させた分は指導鞭撻報酬として当然我々の給与に充てますけどwww」
納「・・・・・」

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:48:24.88 ID:hM+ri1g50.net]
会社の負担分混ぜてないか?

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:48:26.11 ID:kjw2gePm0.net]
いまから9年後か・・・
今の13歳の子供が就職する年代か・・
まあせいぜい地獄の大人時代を送るがいい
子供時代大人の税で贅沢をしたんだ
そのツケを大人になってから払うがいい
大人を支えるのと子供を支えるお金を両方払う
それが若い現役世代の義務

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:48:41.63 ID:8p/upEkK0.net]
>>29
そいつらを優遇する自民党を若い奴らも支持してるんだから、若い奴らも納得の上だろ。
それか、「老害様にお仕えできて嬉しいデス!」っていう若い奴らが多いからかな?(笑)

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:49:09.80 ID:feMvi8LW0.net]
自民党と公明党に入れたバカは責任取れよ



79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:49:36.79 ID:sFCN5LFA0.net]
わははは
給付金より税金増額の方が多くなるぜ
さすが自民党、痺れる憧れる〜

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:49:59.75 ID:+hLBzBD+0.net]
天下り法人とか
なんにも仕事しないで給料もらってる議員とか

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:50:12.14 ID:kjw2gePm0.net]
>>74
その結果地方は消滅
公務員の給料も大幅カットになるんだがな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:50:18.10 ID:UCZCOJ0c0.net]
政治家って庶民生活を全く理解してないだろ
みんながみんな30万40万の給料もらってると思っているのか?
安倍に至っては普通に月給60万貰えるみたいな言い方してたからな
世間知らずにも程がある

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:50:34.75 ID:jvbvPBnw0.net]
日本の上級は中国のメシウマ社会主義をみて目覚めちゃったんだよね、国民は騙すもんだと

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:51:09.44 ID:+hLBzBD+0.net]
>>78
野党がこれまた税金食い虫の公務員が支持母体なんだよな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:51:10.49 ID:oU3xrxz50.net]
周りの若手の優秀な奴等は海外就職してるから
日本の税金の外で安心よ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:51:43.76 ID:AzUgUBpl0.net]
>>12
ほんとこれだよねー
奴隷志望者が多すぎるんだよね日本は

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:51:59.46 ID:1f/++X2e0.net]
そんなことよりももまず 金融所得課税はやくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:52:14.80 ID:imyqCKqI0.net]
寄生虫ゴキブリ公務員「止める訳にはいかないッ!!このムーブメントをッ!!」

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で広がる官民格差を感じた、
竹原支持の市会議員は言う「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上、一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ、市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」
★阿久根市は日本の縮図★だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。



89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:52:23.45 ID:ZrnZfNyv0.net]
30年低迷させた政党が勝ち続けてるわけだから、未来は更に暗い。
馬鹿なマスコミ、評論家に乗せられて地獄行き。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:52:50.77 ID:HJiEI7zS0.net]
またかよ(´・ω・`)

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:53:01.15 ID:jvbvPBnw0.net]
>>84
労働者のための政党、日本共産党があるじゃないかw

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:53:01.75 ID:tHeQraUv0.net]
隠れた税金の本領発揮が止まらないね

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:53:39.20 ID:hM+ri1g50.net]
60代、70代で立候補する人って
いつまで何のためにに働こうと思うの?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:53:46.77 ID:HvSvxFiO0.net]
>>1
年金博士って怪獣博士みたいだな
役所の人間の方が詳しいだろう

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:53:49.20 ID:SDNpa6Kn0.net]
おれがサラリーマンだった頃の内訳

総支給額 25万2000円 
控除額合計 5万1140円(所得税5020円 厚生年金19955円 健康保険料10660円
 住民税12000円 他)

そこから 買い物すれば消費税だしさガソリン買ったらガソリン税と消費税の二重課税だからな
まあ政府の奴隷だわって思うわ だいたい日本は国会議員の馬鹿が700人もいらねえわ 
クソが

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:55:01.62 ID:X1svSqUZ0.net]
国会議員にもメスを入れろよ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:55:24.59 ID:HV8qYCdS0.net]
所得がそこまでないので無問題

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/12/07(火) 09:55:31.52 ID:FWav+jgF0.net]
50%? 何に対しての50%なんだ?
計算おかしくね?



99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:55:40.47 ID:KlVYG8ma0.net]
こんだけ未婚、子無しが増えると社会保険制度は支えられない。
将来的には医療保険は改悪されるだろうから、民間の癌保険に入るのら は必須かもな。

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:55:41.08 ID:+wzWPcZy0.net]
消費税撤廃しろと言ってる連中は基本これにタダ乗りするのが目的なのね
サラリーマンが黙ってる限り搾取され続ける

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:55:47.43 ID:ruZnWijJ0.net]
>>24
事業者負担分を天引きに上乗せしてる
控除もカウントしてない

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:56:00.52 ID:X1svSqUZ0.net]
>>93
利権と老後の収入源確保

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:56:07.32 ID:eI+Xx0xU0.net]
アホみたいに金をばら撒いて増税ラッシュ
アホくさ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:56:20.80 ID:WrugNReZ0.net]
リーマンは半分会社が負担してるから、実際にはそんなに多くないぞw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:56:24.94 ID:5LBxf9SP0.net]
>まず雇用保険料が値上げされる。
>政府がコロナ不況で社員を休業させた企業に支払っている雇用調整助成金が5兆円近くに達して雇用保険の財源が枯渇

雇用調整助成金などのバラマキをやめればいいだけだろ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:56:31.51 ID:e4bPEvhr0.net]
給料は上がってないが年金と保険料は容赦なく年々上がってるからな
そりゃ生活苦しいわ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:57:50.25 ID:tHeQraUv0.net]
>>95
いらんわな
国会だけでなく都道府県も市町村もね

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:58:39.88 ID:uwqCs2LM0.net]
お金がなくても結婚しなけりゃ余裕



109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:58:48.01 ID:tHeQraUv0.net]
>>104
その内企業が耐えられなくて変わる気がするよ
今までだって無理だったのに

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 09:59:08.64 ID:imyqCKqI0.net]
ちな、今週末は皆が待望してた寄生虫ゴキブリ公務員へのボーナス満額支給でーす!!
寄生虫ゴキブリ公務員の利益は国民皆の公益!!
寄生虫ゴキブリ公務員が笑えば皆が笑う!
寄生虫ゴキブリ公務員の行く道に間違い無し!
迷わず行けよ、行けば判るさ!

ではここで「賽は投げられた」「翼よ、あれがパリの灯だ」「地球は青かった」
ばりの歴史に残る名言フレーズ!!

「公務員の待遇を下げたら結果として優秀な人材を確保できなくなって結局困るのは民間サン」!!!!

以上!!ありがとうございましたァーーーーーー!!!!!!!

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:00:08.04 ID:Dfo8nnwV0.net]
ジャップ乞食終わってんなw

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:00:29.51 ID:IrMOeL+90.net]
5公5民

一揆が起きるギリギリぐらいやな

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:01:32.42 ID:mQJ1X9GP0.net]
さつまは9公一民だぞ甘えるな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:01:39.62 ID:tHeQraUv0.net]
>>111
お前らも影響してるけどな
良かったな

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:02:07.33 ID:J6lOZGox0.net]
>>24
本当にリーマンなら解るけど>>1の計算ムチャクチャだよ
有り得ない数値を20%ぐらい乗せてる

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:02:11.35 ID:UUE/gDwd0.net]
この調子で今のアホ議員共に任せておいたら消費税50%も夢ではないなw

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:02:12.91 ID:bierRBuX0.net]
社会保障額は年金58.5兆、介護12.7兆、医療40.7兆
財源は奴隷から天引きする保険料が72.4兆+税金&借金51.3兆

筋トレ+プロテインを老人に強要して超健康体にすれば介護&医療の53.4兆は浮くんじゃね?
介護&医療の53.4兆は生活習慣を変えれば自己解決できるよね?

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:02:24.14 ID:ZTwTLX7s0.net]
>>27
マイナンバーの普及には、
国の最初の政策にまちがいがあった。
金で釣ろうとした事から間違いなんだよ。
そうすれば1000億円も使わなくても、
諸経費で、50億円くらいで済んだんだよ。
安倍と、甘利と、麻生のスリーAが悪いんだよ。
それでも未だにスリーAは現役だし、
スリーAを選んだ国民が悪いんだ。
儂ゃ、もう歳だし未練は無いよ。



119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:02:43.75 ID:MUSJkDgn0.net]
>>14
助かったわ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:03:30.20 ID:CfN1kwl90.net]
議員定数給与削減、天皇制廃止はよせえよ

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:03:36.08 ID:ZjWteRfX0.net]
勘弁してくれよ
生きていけない

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:04:13.32 ID:mQJ1X9GP0.net]
税収額は絶対、撮れなきゃ増やすだけ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:04:37.93 ID:gNHuVwKm0.net]
年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、
40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね


本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?w

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:04:58.11 ID:OqCzU0za0.net]
>>1
扇動活動家なのかな?
恣意的に捻じ曲げた定義の謎の率をご披露とはw

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:05:00.86 ID:vgPI+c6/0.net]
>>9
これなあ
北欧みたいに一律で年金20万貰えるなら半分取られても納得なんだわ
ここまでされて貰えるかどうかもわからんってどういうことやねんと

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:05:26.63 ID:0MbwX3Gq0.net]
お前ら公務員に優しいな
自分の住んでる所の市役所職員給料調べてみ?

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:05:27.44 ID:hn87LpnP0.net]
年収1000万の層が落ちて中間層になり、中間層だった層が貧困層に落ちる
ずっとこれの繰り返し
いつの間にか貧困層がメインになってしまった
年収500万ですら、貰ってる方だねーって言われるのまじで異常だろw

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:05:33.15 ID:7uN11kLc0.net]
オレの収入じゃあ関係なかったわ(´・ω・`)



129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:05:59.00 ID:CfN1kwl90.net]
好き放題やられて外国やったら暴動起きるレベルやけどな
日本人は楯突かん奴らばっかりやから舐められとるんよ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:06:16.66 ID:sqqRfuk10.net]
なんで頑張ったら頑張った分とられないかんのだ
ひどい年貢だぜ
歴史を見て年貢上がって苦しむ農民って可哀想とか思ってたのに今や俺じゃないか
はよ一揆やらな

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:06:21.84 ID:ptbfRpIX0.net]
本気で働いたら負けになるな(´・ω・`)

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:06:23.19 ID:iYDXvv2k0.net]
>>89
結局国民がセルフ制裁やめないからね

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:06:26.74 ID:mQJ1X9GP0.net]
日本に政治家はいらん金の無駄公務員だけで国を回せ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 10:07:16.86 ID:qooqELPH0.net]
70以上からたっぷり取れよ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:07:44.81 ID:+FMst1dh0.net]
四公六民上回ったって、江戸時代よりひどいってことか

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:08:27.32 ID:oU3xrxz50.net]
サラリーマン辞めればwww

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:08:57.50 ID:kbYT6ViB0.net]
>>125
15万程度だろ
あっちも財源苦で大変っぽいけど

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:09:24.44 ID:qT/URjgz0.net]
100歳まで生きるとすると、35年間働けば30年間も無職で生きられるんだから、普段から被害者面してる貧困層にはいい国だと思うよ



139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 10:09:54.26 ID:+ihp7as20.net]
>>125
その代わり北欧は老人のか延命治療はしない

140 名前:憂国の記者 [2021/12/07(火) 10:10:08.85 ID:mdTI+V3b0.net]
バブルの時はこんなこと考えなくてよかったのに
なんて世代だ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef