[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 01:22 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国シャオミ製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告 [雑用縞工作★]



1 名前: [2021/09/22(水) 21:27:36.68 ID:b5sYZQHJ9.net]
[ビリニュス 21日 ロイター]
- リトアニアの国防省は、国民に対して中国の携帯電話を購入しないよう呼び掛けるとともに、既に保有している場合は処分するよう勧告した。

検閲機能が内蔵されているのが見つかったとする政府報告書を受けた。

リトアニア国営のサイバーセキュリティー機関は21日、中国スマートフォンメーカーの小米科技(シャオミ)が欧州で販売する旗艦製品に「Free Tibet(自由チベット)」、
「Long live Taiwanindependence(台湾独立万歳)」、「democracy movement(民主運動)」といった言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていたと発表した。

(以下記事全文はソース元にてご確認ください)

ロイター通信 2021年9月22日
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2GI0FG

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/09/22(水) 22:19:13.95 ID:ank7m08X0.net]
>>1
Xiaomiって選択肢の中にあるの?

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:19:16.05 ID:sckQ1d740.net]
勝手にカメラが作動したりするからな。カメラの撮影アプリは強制停止にして、レンズはプラ板で塞いでいる
隠し撮り機能が付いているんだろうな。アインストール出来ない。カメラが必要な理由が分からん
今のスマホはカメラがメイン機能らしいけどな。今、使っているのはシャープ製。中国資本だ。仕方がないな

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:19:55.52 ID:R0OLSb8o0.net]
>>290
中国って強盗みたいな真似もするのかよw
でも俺いくつかパスワードがバレてる可能性はあるが口座登録はしてないから問題ないな

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:19:59.48 ID:NReymvS40.net]
臭菌餅はくまのプーさん

2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:20:00.41 ID:aT5mZ4cM0.net]
Redomiはバッテリーの持ちがよいから助かってるんだけどな
体感ではアイフォン7の100%がレドミの20%だわ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:20:13.15 ID:Oxg6ZfG90.net]
ここのジジイの情報なんかどうでもええやろがいwww

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:20:15.24 ID:vhrkBXzG0.net]
ごめん100円だったから使ってる

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:20:18.23 ID:B3l3ZM+O0.net]
細かいことはいいんだよ中華スマホとかダセー
サムスンよりダセー

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:20:27.75 ID:/kApDQzU0.net]
中華スマホとかギャラクシーと同じくらい恥ずかしいだろ



310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:20:29.70 ID:f6E85rLT0.net]
こないだのiphoneの児ポ検閲機能といい、本当はアメリカ製も同じことすでにやってそうだけどな。
中国に情報取られるか、アメリカに取られるかの違いだけ、どっちでも筒抜けなんだろうな。

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:20:37.75 ID:oG8O5X7A0.net]
こういうスレには必ず「俺のデータなんて見られても困らない」とかいうアホが湧くけど、
問題は個々のデータそのものじゃなくて、大量に集めてビッグデータ化するとAIの精度が上がるってことな
現代ではAIが国力につながるから、中華スマホを使うことは中国の国力を上げ、日本の脅威につながることを意味する

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:20:42.33 ID:Qdg68Bdj0.net]
Apple はテロリストが使ってた iPhone のロック解除を拒否した
イスラエルの企業が解除したけど

司法省、対Apple訴訟を取り下げ―テロ容疑者のiPhoneはFBIがアンロックに成功
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.techcrunch.com/2016/03/29/20160328justice-department-drops-lawsuit-against-apple-over-iphone-unlocking-case/amp/

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:21:18.33 ID:LB11xxoE0.net]
うちのXiaomiちゃんは完全ゲーム専用機にしてるわ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:21:30.80 ID:NYfmQAog0.net]
正直金もねえし中華製に興味は湧くけど
これがあるからギリギリ中華は買ってない

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:21:34.85 ID:iRMH1s4h0.net]
>>1
アメリカ、シンクタンクが発表した内容です。
アメリカのカーネギー国際平和財団、9月の報告書
・中国のハイテク企業が63か国にAIによる監視システムを輸出していると報告した
同時に警鐘を鳴らしています
──────────────────────────
中国によるAI監視システム(人工知能)による監視のシステムというのを採用してる国を世界地図でみると…
主にアメリカ系の技術と、中国系の技術に大別できるんですが、
・青いところがアメリカの技術を使っている国
・赤いところが中国の技術
※青赤混ざってるところは両方です。

パッとみ世界全体で赤(中国系の人工知能)が多い。
中国の技術、規格が浸透している

※ちなみに我が国ニッポンは赤いんです。
ということで日本を含めて多くの国は中国の技術を採用していることがわかる
──────────────────────────
AIによる監視システムの輸出とはどういうことか??
また、その危険性とは?

すでに中国への情報漏洩がおきています
南アフリカ共和国のジンバブエは政府が顔認証のデータベースを設置したいので
中国にシステム導入する方法、ノウハウを教えてもらえませんか?と依頼しました。
(※国民の顔を全部データ化して保管する)
──────────────────────────
中国側としては
有色人種の顔認証技術を高めたいと考えていた
いってしまうとアフリカ系つまり黒人の顔認証の技術。
中国はアジア系だからアフリカ系の顔認証精度も強化したかった

ジンバブエ政府は数百万人の自国の顔データを中国に渡します
逆に中国側はジンバブエに我々の技術を使ってくださいというバーターが可能になる

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:21:39.98 ID:BSzWqH4V0.net]
>>310
グーグルに情報抜かれてるじゃんw

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:21:40.15 ID:RdJmjtix0.net]
中国のもの買うからだ

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:21:57.19 ID:NmDZrHWy0.net]
安いのには安い理由があるんだな
中国共産党から資金提供されてそう

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:22:14.68 ID:szggOl5F0.net]
>>311
カスみたいなリーマンが国家とかwww



320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:22:17.89 ID:NReymvS40.net]
そろそろスマホの電池がヤバいんだがファーウェイ並みに高性能なのはシャオミでおk?

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:22:20.09 ID:oG8O5X7A0.net]
>>310
Appleはアメリカ政府にデータへのアクセスを認めてない、犯罪捜査の要請があった時などは別として

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:22:28.57 ID:haY3zlWx0.net]
これは国連で議論が必要なほどやばいなw

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:22:40.20 ID:NYfmQAog0.net]
アメリカに情報抜かれてもテロ対策に使われるんだろうな程度の信頼はあるけど
中国は何に使うかわかったもんじゃねえ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:22:52.97 ID:HOhIxjG+0.net]
中華スマホ買う奴はそんなもん百も承知だろ
端からセキュリティなんて気にしてない

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:23:15.80 ID:mShGVTxT0.net]
シャオミの電話は暗号化された利用データをシンガポールのサーバーに送っていると指摘。中国の華為技術(ファーウェイ)のスマートフォン「P40 5G」でもセキュリティー上の欠陥が見つかったとする一方、別の中国メーカーである「OnePlus(一加手機)」の電話にはこうした問題は見つからなかったとした。

やっぱ反中的な人間のデータは中国に送られてクレジットカード番号とかをネットに流されたりするんだろうな
とことん嫌がらせしてきやがるわ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:23:21.50 ID:R0OLSb8o0.net]
>>311
俺の履歴なんて5chとか下らないものばかりで活用価値ゼロだしどうでもいいw

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:23:24.35 ID:2ZpopshR0.net]
検閲機能があるからテロリストを未然に逮捕できるわけだが殆どが過剰防衛

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:23:27.47 ID:iRMH1s4h0.net]
>>1
アメリカは中国の監視技術は人権侵害の懸念があると

この報告書は概要だけ先に読んだんですが、
例えばソフトローン…低利の融資をして、このシステム買ってくださいということまで中国がやっていて
そういったローンを受けながらAIシステムを導入している国は例えばウガンダだったり、ラオス、ウズベキスタンといった非常に人権状況に問題がある国。
──────────────────────────
ジンバブエも独裁がつづいた国ですから
お互いが監視強化といいますか、少数者、
あるいは反政府的な反権力的なことを施行する勢力に対する監視の網の目を
変にネガティブなWIN-WINの関係にしてしまうということですよね
トップにとって都合がいいってことですよ
──────────────────────────
青い技術(アメリカ系)と赤い技術(中国系)の違いはなんなんですか?

ここへ来て急にアメリカが気がついて巻き返そうとしている
中国のファーウェイが圧倒的にシェアも技術も産業補助金をいれて人も物も育ってきた。
そのことに皆ぼーっとして気づかなかった
つまり技術と金を中国のマーケットでもあるから
日本もアメリカも入れてけばね、人権とか民主的な国になるはずだという前提でやってきたらそうはならなくて、
むしろ権力が人をコントロールするといった方向に向いてしまっている
想定外の恐ろしいことになっていると特に日本は今まで認識がなかったのでそこはよくみていかなきゃいけない
中国だけの話じゃないですから。
──────────────────────────
監視カメラの世界シェアって1.2位が中国なんです。
ジンバブエにも1位の企業が入っています。
※この1位の企業もトランプ政権は金融措置の対象に入れてますので、ようやく今気がついたというところ。
──────────────────────────
来年、日本も
通常国会に法律とかをだして、日本も中国のものを使うことには少し制限をかけるって方向にいま議論が始まってはいますけれど
中国はそれだけリードしてるってことなんですよね

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:23:39.61 ID:6S+vbP2t0.net]
みんな大好きシャオミ



330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:23:47.65 ID:7MNVXoRt0.net]
>>311
諦めよう
強いものには巻かれよう

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:23:48.07 ID:g4QypOAd0.net]
実際これで怖がってたらwindosやらMacやら使えないけどな

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:23:55.07 ID:B3l3ZM+O0.net]
日本人ならアイフォンかピクセルかエクスペリア
金無いならアローズアクオス辺り使っとけ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:24:08.08 ID:aT5mZ4cM0.net]
>>310
アメリカなんかとっくの昔からその程度はやってるよ
お前がグーグルのメールで自動ポルノを送信してたら
無作為抽出検査で引っかかる可能性が出てくるんだよ
かりにそうなったらアメリカに行った瞬間に逮捕だよ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:24:08.32 ID:oG8O5X7A0.net]
>>319
中国の競争力が上がって、そのカスリーマンの仕事もどんどん中国に取られていく、ってのに

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:24:08.47 ID:7m0R8vnK0.net]
人口の暴力に勝てるはずねぇだろ
アメリカン卒業して黙って中華にしときなさい🤗

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:24:10.01 ID:g3w/dEKi0.net]
>>314
泥スマホはアプリ便利なんだよね
となるとサムスンしか選択ないなあってなるわ、アメリカ産で安いのないよなあ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:24:24.44 ID:E68JtHdO0.net]
>>232
>>レノボって、真っ先にアメリカ政府が使用を禁止したメーカーやん
>>PCにバックドアがあったとか

でっでも…!天下のえ…NECブランドで売ってるんだよ…(涙目)

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:24:42.73 ID:HHmQMNyJ0.net]
>>22
小さい国ほど食いやすいから悪者に狙われる

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:24:43.32 ID:5FIB99yl0.net]
シャオミのタブレット欲しかったけど第九世代iPadにしとくわ



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:24:49.74 ID:qZ3KjDm20.net]
>>11
レグザホン使えよダボハゼ

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:25:05.99 ID:oov/hgpH0.net]
オッポとかも安いのに機能それなりだから惹かれるけど、こういうのがついてくるんだろうなぁ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:25:32.05 ID:iRMH1s4h0.net]
>>1
中国によるAI監視システムの実態
・14億人から数秒で特定
──────────────────────────
新疆ウイグル自治区の話を例にあげます。
中国国内の少数民族トルコ系。
人権弾圧されていると言われています

そこでどのようにAI監視システムが使われているのか
・彼らが使っているスマホにインストールされたスパイウェア(外から見ることができます)
・AIによってウイグル民族たちの顔を認証
・もちろん監視カメラも設置している
──────────────────────────
※中国共産党の体制に対して反発するようなイスラム民族2万4000人をリストアップし、
内1万5600人を収容所(収容所※中国政府は職業訓練所と呼んでいる)
──────────────────────────
推測される中国のAI監視システム…
一般の人民にどうやって浸透させているのか?

スマホを購入時、個人情報を中国当局が入手します。
位置情報でその人の活動エリアをスマホを通じて把握します。
更にAIによる顔認証システムでエリアが判るので、
そこにある監視カメラを使えば人物が紐付けられる。
更に中国中にある監視カメラで普段の行動も監視。
──────────────────────────
※実際に中国では顔認証技術と治安当局のデータベースを基に数秒で人物を特定できるシステムを開発

さらに2019年12月からは法律によって…
携帯電話の新規登録で、顔画像のスキャンが義務付けられている
──────────────────────────
中国には14億人います
スマホの登録があって
顔認証で写真も登録されるとなれば、まずスマホの位置情報で何処だかわかる。
それを基に防犯カメラからの映像と合わせればやろうと思えば24時間追跡が可能になる仕組みです
──────────────────────────
※スマホを持てない貧困層もたくさんいらっしゃる?

でも今スマホがないと生活できない仕組みを中国はつくりました。
キャッシュレス決済が主流なのでスマホがないと暮らしていけない状況になっており、ものすごく安価なスマホが低所得者まで普及しています。
──────────────────────────
監視が強まるとプライバシーもないやうな状態になってしまいますね

私は息苦しさを感じてしまうんですよね
例えば国に対してちょっと批判的なことを思ったりしたりすることすら
そのうち憚られてくるのではないかっていうジワジワと圧みたいなものを…
技術って素晴らしいんですけど、使う側の法整備だったりモラルとかが伴ってないと国民として恐っという気持ちになりますね

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:25:38.81 ID:k574bgqM0.net]
>>325
確かにoneplusはまともだな
あんま安くねーが
xiaomiはブランド力を盾にわりとクソを作るから困る

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:26:08.32 ID:vMTz7ZtH0.net]
ファーウェイが排除されてるから共産党としてはシャオミ使うよな

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:26:11.40 ID:NReymvS40.net]
大きなクライアントと契約して来年から小金持ちになれそうだが
高性能スマホがたった5000円を経験してしまうと
国産スマホ買う気になれない

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:26:20.04 ID:s2UtOtUn0.net]
やっぱり!つーかくっそw

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:26:21.93 ID:BSzWqH4V0.net]
>>332
arrowsでも10万超えるやろw

どうせ二年で使い捨てるんだし2-3万くらいの機種でいいんだよ
逆に高スペックのスマホ持ってる奴は何に使ってんの?
まさかゲームとか言わないよなw?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:26:31.45 ID:B3l3ZM+O0.net]
自慢の人口もインドに抜かれますよ
いつまでもこの世の春が続くと思うな

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:26:48.37 ID:aL/SKl5l0.net]
zte、ファーウェイと使ってきて
次シャオミの買おうと思ってたのに



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:27:07.73 ID:bbZCmH9i0.net]
スマホに詳しくないから安いスマホ目的にYouTubeで検索すると今どきは色んな人たちが色んなスマホを説明、批評してくれる動画あるんだな
シャオミってのもYouTubeで知った・・・

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:27:26.41 ID:cJz0pMpm0.net]
>>211
自分の情報を誰かに勝手に管理されてるのって怖くない?
個人情報とセットで今までの5ちゃんの書き込みや、
メール、LINEとかが全部保存されてる可能性があるんだぞ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:27:29.83 ID:kha1CDFN0.net]
>>311
政府に進言してあげなよ。
日本は遅れすぎて、勝機無しって

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:27:32.94 ID:eieNuUiW0.net]
低学歴、低所得は危機意識も低いし安ければ何でもいい、というか安くなるなら逆にスパイウェア仕込んでくださいと言ってくるんだろうな
彼らはある意味無敵の人である

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:27:37.77 ID:B3l3ZM+O0.net]
>>347
俺のアローズタダなんだが10万とかあるのけ知らんかった

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:27:47.85 ID:34ZaGuFY0.net]
中国は懲りないね。
ノートPCなどで有名なLenovoは製品にバックドアを仕込んでたことが数年前に明るみになったけどその後も仕込んでるらしいし、Supermicroの件も中国が噛んでるんでしょう?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:27:54.65 ID:iRMH1s4h0.net]
>>1
中国やロシアもそうですが
国家の主権は個人の中にも及んでくるっていう
ロシアも最近そういう法律をどんどん作ってるし
中国ももちろんそうなんですよ
ここが問題なんです
個人のプライバシー人権が守られなきゃいけない
その前提ではないといかなるシステムも成立してはいけないんです
──────────────────────────
AI監視システム、進化のワケは郊外に
河南省の鄭州市(人口1000万人の地方都市)
現在、河南省では大小さまざまなタグ付け会社が点在していて、数十万人が情報の割り当て係(※画像と言葉の紐付け)として就労している。
──────────────────────────
現在ビッグデータ基地の建設が進んでいます。
※人間の活動に関するほぼ全てのデータの総体※
なにを、どこで、誰が、買う
どこにいて、どんなことをしている

それらがデータ化されたもの。
──────────────────────────
※データタガー(※情報の割り当て係)
(※タガーはタグづけ、※AIにものを教える作業)
──────────────────────────
防犯カメラで画像をたくさんデータとして持っているけれど、コンピュータはそれらを絵とか認識できない。
※つまり、AIに絵と、それぞれのものの呼称を覚え込ませる。(※タグ付けするのは情報を割り当てるということ)
──────────────────────────
中国メディア
「データのタグ付けは、AI業界の欠かせない仕事だ。大都市や小さな町、農村部で若者が従事している」
※ここは人間のマニュアルの作業になっている
──────────────────────────
AI業界はこのように安い賃金によって支えられている。
AIに学習させるのに人間の補助があったほうが効率がいい。
パターンを覚えればあとは機械で学習するようになる
──────────────────────────
AIに教え込む作業は、マンパワーのある中国が強いということなんでしょうか?

そうですね
実はAIにも機械だけで学習するやり方があります。
しかし、こういった監視とかこういうパターンではやはり人間の力で、これは人間である。これは置いてあるバケツである。
と細かいところまでチェックした方がよりスピードが速くなるんですね
なんで人海戦術の作業でタグをつけることで
そのあとはコンピュータの処理任せになるのだがその方がはやい
──────────────────────────
AI(人工知能)
・複数のデータをAIが分析し、パターンをみつける
・データの量が多いほど精度があがる
──────────────────────────
中国ベンチャーキャピタリスト
「データがAI改革の燃料だというのなら、
中国はどの国よりも多くの燃料を有する。
中国の国民は欧米に比べプライバシー侵害に寛大だから」

・中国人民14億人の個人データ
・中国全土には2億台の監視カメラがある

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:27:57.73 ID:AgGmHo9Q0.net]
>>1
他にも色々混じってそう
アプデでも混ぜてきそう

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:28:05.44 ID:WP0Q61vl0.net]
そういえば、XiaomiのおサイフケータイはNFCと同時使用できない不思議仕様だって言ってたなw

処理能力も不自然に低いとか

どういうことなんだろうな
怪しいw

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:28:12.69 ID:ePl8A5md0.net]
Xiaomi.eu ROMも検閲機能残ってるのかな?
だとしたら手放すわ

台湾独立万歳!



360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:28:20.18 ID:o3TMp3Qy0.net]
まあiPhoneもMade in Chinaだし、お前らはもう富士通のスマホでも使っておけ

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:28:20.70 ID:sspzED6V0.net]
GooglePlayに入っている時点で行動履歴も舐めも全部筒抜けじゃん
何を今さら感が
シャオミを買う理由はないが反中国組織の関係者は検閲されているかもね
ほかの雑魚はどうでもいい感じ

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:29:17.62 ID:cfZbQoLM0.net]
>>353
低学歴低所得はむしろiPhoneじゃないかな

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:29:22.36 ID:WqERT2Ge0.net]
oppoは大丈夫よね
買ったばかりなんだ

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:29:48.34 ID:BSzWqH4V0.net]
>>354
それmnp新規や3Gからの買い替えだと無料だったりするが
普通の機種交換だと10万くらいするよ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:   [2021/09/22(水) 22:29:52.95 ID:lul638jM0.net]
>>186
HTCもう撤退したでそ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:29:54.28 ID:NReymvS40.net]
缶コーヒーを買う層がIphone買うんだよ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:30:03.61 ID:VJF69Yqy0.net]
>>55
5ちゃんねらとかよく使ってそう

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:30:06.97 ID:lxjAJf8D0.net]
>>347
AQUOSがクッソ安い廉価機を定期的に出してるやろ
一括1円でばら撒くから中古屋に溢れてる。EVERとかBASICとか付いてるやつ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:30:25.23 ID:HHmQMNyJ0.net]
>>341
中国の人件費が高くなってるのに何でスマホ類は安いのか
LINEの通話が無料なのと同じ理由で丸裸



370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:30:26.76 ID:ePl8A5md0.net]
検閲してるのは公式ROMだけでカスタムROMは関係ないって話だ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:30:32.75 ID:6S+vbP2t0.net]
>>360
iPhoneは組み立てチャイナだし、最近は部品までチャイナで作ってるのな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:30:41.11 ID:oG8O5X7A0.net]
>>363
中国企業である時点でアウト

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:30:50.22 ID:uin60WTV0.net]
まぁ、中国製たからな
OPPOもなんかあるだろ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:30:53.60 ID:WP0Q61vl0.net]
>>343
Oneplusはもともとアメリカ向けみたいなところあったから

だけどOPPOに完全に買収され、OSも統一されることになった

つまり、もうまともじゃないw

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:30:56.25 ID:dK4m/Pap0.net]
別に検閲されてもいいやあのコスパなら
持ってないけど

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:31:12.43 ID:iRMH1s4h0.net]
>>1
中国人はなぜデータを取られることに寛大なのか?

幸福な監視国家
実はデータを取られて
例えば監視カメラがたくさんあることによって
国のモラル…例えば交通事情が良くなった
交通事故が少なくなった
ひったくりなどの犯罪が少なくなった
管理されてるおかげで実は書類の申請がとても簡単。スマホでワンタッチでできるようになった。
実は普通に暮らしている真っ当な人民にとっては管理社会はすごく便利なんです。
幸福な監視国家といえて普通や人たちにとってはこれの方がやりやすい世界になっている
──────────────────────────
AIが活躍した事例

・10年前に誘拐された子供が発見された
 当時3歳の子供で姿形はかわっており人間は想像できないが
 AIが成長した姿を推定し発見に至った
このシステムにより1000人以上の行方不明者が発見されている

・人が多く集まる人気歌手のコンサートで逃亡中の容疑者22人を逮捕

※中国はデータを取られることに抵抗が少ない
すばやく実用化するのでさらに進化する


377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:31:20.68 ID:6aT8zPWe0.net]
>>211
あ、あんたは誰なんだい?!
息子をどうしたんだい?!

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:31:22.94 ID:VJF69Yqy0.net]
だからガラゲーなんだよ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:31:29.37 ID:Z+ibNj1K0.net]
あらら、Xialmi終わったなこりゃ



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:31:48.00 ID:eieNuUiW0.net]
ギャラクシーやLINEは韓国に情報駄々洩れなのに日本政府は使用を止めないよな
Zoomも中国共産党に情報が洩れる仕様だとわかってからでも使い続けてる企業もあるし

自民党自体が危機管理なさすぎるのか

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:32:07.60 ID:n79gvz9y0.net]
中華製品なんてこんなの想定内だわな

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:32:24.30 ID:nAcz7X050.net]
>>361
そりゃ同じ情報握られるにしてもアメリカと中国じゃ信頼性が違いすぎるからな…
GoogleやAppleに握られてもいいけどシャオミやファーウェイは嫌だって人が多いってこと

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:32:35.17 ID:s6U8+5cF0.net]
>>266
そういうのと誤解されそうなら支那のほうが安全かもな

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:33:08.38 ID:frvI3RND0.net]
この手のスレて五毛が大量に湧くからすこ

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:33:08.89 ID:oG8O5X7A0.net]
>>352
アメリカ政府みたいに中国メーカーをブラックリスト化してほしいね

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:33:17.84 ID:no+4Qdza0.net]
>>347
arrows 5Gは4万くらいで買えるよ(去年のフラッグシップ

只、antutuなんかであんまりスコアが出ないのと
(CPUのクロックを落として、熱とバッテリー消費を抑えてる
電源やらVOLスイッチの場所やらが、何せおかしい
本当に手に持って開発したのか?と聞き返したくなるくらいおかしい

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:33:27.53 ID:IEmKWZW40.net]
グーグルも普通に検閲してるからw

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:33:36.04 ID:WP0Q61vl0.net]
>>376
ファーウェイのウイグル人アラート機能とかな

ウイグル人は、まあ殺されてるけど

>>382
そもそもアメリカと中国では法律が全く違う
中国に個人情報保護法なんてないから

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:33:40.02 ID:fwgvBMNk0.net]
次やられるのはoppo辺りか?



390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:33:46.74 ID:uvg3kF8l0.net]
当初Xiaomi良いなって思っていたら
広告仕込みの端末と知って避けるようになった

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:33:51.35 ID:MciG1HG40.net]
中国メーカーの電化製品も危ないかな?

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:33:58.67 ID:qr0ISBVa0.net]
シャオミ以外も入っとるがな

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:34:01.54 ID:X4W5zJNw0.net]
ゲーム用にシャオミ買おうと思ってたけど迷ってきた

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:34:19.39 ID:6htkwbAV0.net]
話題に上らないが最近格安のモトローラは駄目なのか?

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:34:25.38 ID:B+UjswPz0.net]
>>249
六四天安門

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:34:26.44 ID:V+LuoPPn0.net]
>>9
すべからく???

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:34:27.04 ID:uin60WTV0.net]
高市を総理にして、自民党内のパヨクの掃除した方がいいな
デジタル庁のLINE推しとか、キチガイが役所に大量にいるだろ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:34:29.96 ID:BSzWqH4V0.net]
>>385
まず官公庁のLINE利用を辞めることから始めなきゃw

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/22(水) 22:34:44.05 ID:2UrvXfkK0.net]
>>24
中国で売ってるの?サムスンの



400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/22(水) 22:34:44.13 ID:s6U8+5cF0.net]
>>336
Pixelは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef