[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 21:04 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 85
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宣伝】特殊軽トラ1台で川の水飲めれたり発電したりボンベからガス供給したり 山形のメーカーが災害支援車開発500万円 特許申請中 [水星虫★]



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2021/09/21(火) 16:58:07.80 ID:r806uPu39.net]
“1台で水・電気・ガス”山形市のメーカーが災害支援車を開発

www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20210921/6020011491.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

災害時のライフラインを効率的に確保しようと、山形市の自動車メーカーが
1台で水・電気・ガスを生成できる特殊な車両を開発し、報道機関に公開しました。

公開されたのは、1台で飲料水と電気、それにガスを生成できる災害支援車「LCX」です。
川の水や雨水などから清潔な飲料水を供給できる浄水器や、電源となる発電機、
LPガスのボンベを搭載していて、1度に3つのライフラインが確保できます。

21日は、山形市の自動車メーカーで、浄水器を作動させてホースでくみ取ったコーヒーから
透明な水を取り出すデモンストレーションが行われました。

この車は、10年前の東日本大震災をきっかけに、自然災害の際に役立てようと開発が進められていました。
軽トラックが使われ、価格は1台で500万円前後と、自治体だけでなく
民間でも導入しやすいようコストを抑えたとしています。

会社によりますと、3つのライフラインを同時に確保できる車両は全国で初めてで、
現在、国に特許を申請中だということです。

自動車メーカー「大江車体特装」の大江晴久社長は
「1台で給水車4台分の浄水能力がある車だ。なるべく多くの地区で導入してもらい、
万が一の際の安全・安心を提供できれば」と話していました。

この車両は、今月28日から仙台市で開かれる「震災対策技術展」に出展される予定です。

09/21 15:48

72 名前:相場師 mailto:sage [2021/09/21(火) 18:41:18.50 ID:gJhcDpLO0.net]
単純に割ると、発電機・ガスボンベ・浄水器がそれぞれ130万円ちょいということか…

73 名前:相場師 mailto:sage [2021/09/21(火) 18:42:09.98 ID:gJhcDpLO0.net]
>>72
計算間違えたw 疲れすぎてる

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 18:44:45.73 ID:RjEqjkKT0.net]
>>23
誰に怒られたの?

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 18:45:37.75 ID:KxY1xi8/0.net]
良いと思うんだけど、なんかただ載せた感があるなあ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 18:52:06.91 ID:SXetlG5K0.net]
浄水というと、自転車漕ぐと浄水されるやつずっと昔にあったよな

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 18:52:33.49 ID:xOwtYhGE0.net]
まあ、スレタイには字数があるからね

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 19:21:56.09 ID:aHNkafnb0.net]
電気ガスは最悪無くてもいいから水に特化させたやつ出した方がいいんじゃ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 19:22:58.59 ID:ViWXZmfw0.net]
LO膜か

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 19:32:59.68 ID:d8OmMShF0.net]
まさか黄色タンク積んでないよね
あれ農業用よ



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 19:34:05.56 ID:vEZgqJna0.net]
供給とすべきところを生成と書いてしまったのか

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 19:43:29.74 ID:AcPwZ3OE0.net]
特殊という言葉は特殊浴場のみに使うべき

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 20:35:01.20 ID:fn1Z87r30.net]
LPガスボンベって点検しないとイカンやろ

家庭用でええんとちゃうか
HONDAのガス発電機もあるし

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 20:48:55.62 ID:QN9bSH6N0.net]
>>74
契約してた運送会社や
そこから紹介してもらった客






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef