[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 17:55 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WSJ】NYダウ600ドル超安、中国恒大の経営不安 一時は980ドル安も… [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2021/09/21(火) 08:13:17.64 ID:yIu2tiB/9.net]
20日の米株式相場は急落。中国不動産市場を巡る懸念が重しとなり、売りが加速した。主要3指数の下げ幅は数カ月ぶりの大きさとなったものの、引けにかけやや持ち直した。

 ダウ工業株30種平均の終値は前日比614.41ドル(1.78%)安の3万3970.47ドル。S&P500種指数は75.26ポイント(1.70%)安の4357.73。ナスダック総合指数は330.06ポイント(2.19%)安の1万4713.90で取引を終えた。いずれも月初来では約4%下げている。

 ペン・ミューチュアル・アセット・マネジメントの運用担当者ジーウェイ・レン氏は「週明けの出足からサプライズだ」と話した。「われわれは間違いなく今、やや慎重になっている」

 S&P500種の業種別指数は全11業種が下落する全面安の展開。中国不動産開発大手の中国恒大集団(チャイナ・エバーグランデ・グループ)を巡る懸念が背景にある。市場関係者の間では、中国政府が中国恒大のデフォルト(債務不履行)を容認し、株主や債券保有者に損失を負わせるとの見方が強まっている。同社の負債総額は、上場している不動産管理・開発会社の中では世界最大規模。

 エネルギーや金融関連株の下げが目立ったほか、中国経済の影響を受けやすい銘柄も売られた。米鉱業大手フリーポート・マクモランは5.7%安。米資産運用会社インベスコは8.7%下げ、金融大手ゴールドマン・サックス・グループは3.4%安で引けた。米建機大手キャタピラーも4.5%値下がり。

https://jp.wsj.com/articles/stock-market-pares-losses-but-dow-s-p-500-fall-nearly-2--11632174036?redirect=amp#click=https://t.co/kwQwy2RMCN

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:25:29.29 ID:Qinr/KMo0.net]
>>53
残念だがGPIFがETF経由で投資してて8位株主だよ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:25:35.13 ID:XETq/cKr0.net]
棚卸し資産24兆円とその他資産12兆円を、現金化したときに、どのくらい損失が出るかで運命が決まる。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:25:41.54 ID:OHSyyELL0.net]
>>36
突っ込んだところで幹部の贅沢放蕩がやむ事はないだろうけどもね
商品として誰がどれくらい買ってるか分かんねぇのがなあ
焦げてみないと実態が掴めないかも

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/09/21(火) 08:25:46.32 ID:aKY2EJGV0.net]
アメリカ株は何だかんだで持ち直すけど日本株は一旦沈んだら沈んだままだからな

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:25:48.84 ID:ZeT3XK2K0.net]
売って売って売りまくれ〜


って感じ?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:25:54.93 ID:zRWwM/wf0.net]
反応が遅くないか?
知れば知るほどヤバいのがわかってきたか

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:26:01.69 ID:KXezbSvr0.net]
>>49
運用益があったときだけ発表して損益は発表してないんだろ。お前が言うように物凄い運用益があるのなら、年金の財源不足なんていう話題にはならないよな。

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:26:06.83 ID:VgqTBUpk0.net]
逆にこれでたいした影響無いと
もう中国影響力無いから潰れてもいいや関わるな論調強くなりそう

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:26:21.19 ID:xi4ulpwM0.net]
潰れても潰れない、潰れてないのに潰れる。それが共産主義国



69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:26:29.64 ID:oHG0q/ZI0.net]
>>57
>>8

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:26:31.58 ID:TbttUzoh0.net]
どっちかと言えば今は下がる方が歓迎されるだろ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:26:39.73 ID:N684+rOl0.net]
歴史は繰り返すって言うし
安倍→福田→麻生→リーマンショック
安倍→菅→**→中国ショック
この流れやばくなるんじゃね

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:26:46.67 ID:pHcc48AJ0.net]
やっといい買場が来てくれそうだ
今まで無駄に高すぎだったからな

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:26:51.61 ID:hRvhfFDy0.net]
>>37
紙切れになるって話なんだが

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:27:02.87 ID:i4hh280f0.net]
織り込みずみ言うてたやん

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:27:19.52 ID:OHSyyELL0.net]
>>47
現物や先物投機に流れるお金が行き場なくしてるからねえ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:27:20.41 ID:IlBpslSA0.net]
スマホで瞬時に誰でも
情報が伝わる時代だから
○○危機なんて言って
実際、ほんとに起こったとしても
それほど驚くことなく、ショックを吸収してくれる。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:27:23.78 ID:l8Yu/nDD0.net]
バーゲンセール?

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:27:26.26 ID:W9Ex3d8p0.net]
ただのトリプルウィッチんぐの反動



79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:27:45.05 ID:i/mxzvhV0.net]
記憶が確かならリーマンショックも最初はさざ波だた

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:27:48.09 ID:n9/DgjfK0.net]
さっさと破綻しろよ

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:27:57.69 ID:4TSl+l5L0.net]
>>72
そう思って資金を準備した。どこで買うかだがw

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:28:06.77 ID:oy5piOPO0.net]
ここで買えないブタは飛べない

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:28:11.89 ID:SaHyHCaA0.net]
>>1
日経先物(CME)8:20
29,555.00円(-995円)

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:28:23.60 ID:wdhGdtEa0.net]
中国のバブルが弾けるってことを世界が現実感持ったつまてことか

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:28:30.69 ID:W9Ex3d8p0.net]
ダブルインバースは仕込んでるよ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:28:33.48 ID:1Ovc6BkV0.net]
買いか!

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:28:33.72 ID:3gUoQkQ40.net]
>>71
その後持ち直すっていうか超えるだろ
アホだな、お前
貧乏すぎて頭狂ったかw

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:28:59.76 ID:KBvruI+W0.net]
はじまりのおわり



89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:29:01.11 ID:wFTL90X90.net]
絶好の押し目

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:29:03.06 ID:PDlgCBJT0.net]
あ〜、これで世界中ダメになるんか
日月神示すげえな
2020年から前後10年辛抱の年
北の軍事攻撃は北朝鮮の核ミサイルなんかもなぁ
太陽が2〜4個ってことは4発くらい核ミサイル食らうんかもなぁ日本

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:29:07.98 ID:c5zdWiqo0.net]
まだまだ実態が浮き彫りになってくるのはこれからやろ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/09/21(火) 08:29:18.03 ID:aKY2EJGV0.net]
恒大集団がデフォルト起こせば日本経済はしばらく沈む

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:29:30.25 ID:KktX8Nfl0.net]
戻ったから問題無い

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:29:46.90 ID:+huJxhyd0.net]
>>61
まあ幹部なり経営陣はもう資産作ってるしな
そいつら逮捕して資産は共産党が吸い上げるまでデフォ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:29:50.59 ID:PDYZdG6a0.net]
>>84
とりあえず支那は資金用意しなあかんから
外国の資産を売っぱらうのはしばらく続くだろうな

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:29:57.42 ID:iNf8NtuS0.net]
なかなかリーマンショックみたいにならないよな
支那は株価操作するからなかなか崩壊しないよな

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:30:14.09 ID:UgGQDR6O0.net]
日経先物 29540 
荒れるよね。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:30:16.37 ID:+d82vTxX0.net]
そもそもなんでこんなに上がってるんだ?異常だろ
20000円くらいが適正



99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:30:23.41 ID:C6D1l8qa0.net]
ネトウヨ「中国ざまぁ!!www」
>>8
ネトウヨ「運用益すごいから…」

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:30:36.03 ID:pkDFNizD0.net]
結局何も起きなさそうだが

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:30:36.26 ID:W9Ex3d8p0.net]
24日までは買わないほうがいいよデフォルト起こすから
ただし中国政府による懲罰的な意味合いが強いからいずれにしても政府支援が入る

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:30:41.77 ID:l8Yu/nDD0.net]
みぞゆうを体験したい

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:30:49.25 ID:za86aoZG0.net]
恒大ショックきたああああああああああああああああああああああああああああああ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:30:52.50 ID:6owivnmX0.net]
中国の戦略だったのか
中国マジで世界制覇するかもなw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:30:55.28 ID:otClCKp/0.net]
三日連続で続落こい、資金たんまり用意しとるわ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:30:56.65 ID:TwHB4fP40.net]
>>71
もはや予言オカルトレベルの煽りかただなw

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:31:09.87 ID:9ZqAQyjF0.net]
本番は23日でしょ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:31:10.99 ID:phe84YMS0.net]
大した事なかったな



109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:31:11.21 ID:fU5sXmhf0.net]
底が見えないかもしれん。

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:31:21.67 ID:qo5grZ/k0.net]
今日の日経、1000円安と見た。
売り相場

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:31:28.28 ID:PxgT//5I0.net]
>>1
はい今回も中国が危ない詐欺でした
ほんともう飽き飽きだからね?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:31:36.83 ID:oKUH6BKy0.net]
朝鮮発リーマンショックの次は
支那発か

迷惑この上ない奴ら

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:31:46.34 ID:1DvC8nqv0.net]
これたぶん金地金のトレンド変わるな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:31:47.18 ID:kIWczKnY0.net]
>>8
なんでー
なんでよー

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:31:49.32 ID:aNHr0Q670.net]
>>66
常に公表されてますが。

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:31:54.84 ID:CIIBPJUt0.net]
またマネーゲームしてんのかよ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:32:00.33 ID:W9Ex3d8p0.net]
日経とマザーズはいずれにしても10月上旬までこのまま下落だから

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:32:12.33 ID:BOURPS7j0.net]
よしよし、相当狩られとるな(^。^)



119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:32:35.97 ID:5ZbEA3S10.net]
やっと買い場がくるのか

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:32:41.32 ID:xKFpJ2ea0.net]
年に数回あるただの大きめの調整だろ年末に向けての仕込み時期だぞ

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:32:45.75 ID:OHSyyELL0.net]
>>66
書いてる意味が分からない

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:32:55.41 ID:EFu+yHwx0.net]
事前に分かってるのが33兆円

調査後に判明するであろう実態は?

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:33:14.35 ID:qo5grZ/k0.net]
中国恒大の経営不安と韓国デフォルト、どっちが先か

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:33:40.20 ID:OGQ8gukR0.net]
今回は党が潰したがってるからドーンと来るやろ
んであそこ他が滅茶苦茶になっても自分とこは強引に止めれるからなあ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/09/21(火) 08:33:47.31 ID:aKY2EJGV0.net]
いずれにしても日経だけが暴落する

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:33:53.07 ID:PDYZdG6a0.net]
>>121
ヒトモドキの論理は理解できなくて当然

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:33:54.75 ID:ETQgX3En0.net]
今日明日で29000でまた金曜日戻すよ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:34:18.78 ID:kMSCGL4w0.net]
今の時点で含み損が15万くらいw
こういう時に買わないでいつ買うのという時がきたな。俺は金がないんで買えないけど。



129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:34:29.62 ID:rIcRtSyo0.net]
靴磨きも社債の利払い期限知ってる
鉄火場だな素人が狩られる

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:34:31.91 ID:W9Ex3d8p0.net]
>>127
戻してもそれはただの反動ジリ下げだよ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:35:15.30 ID:GFAkjJp60.net]
>>57
貧乏人に住宅ローンを貸し付けていたサブプライム・・・

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:35:23.28 ID:K9ca8Ze90.net]
リーマンの時は麻生が日本はハチに刺された程度で欧米と違って大した影響はないと言ったんだよね
実際には先進国の中で日本が一番長く後遺症に悩まされた
怖いのはこれを理由にして大企業が所得分配を拒むこと
売り上げは便乗値上げをしておきながら支払いについては便乗値下げを強いるんだよ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:35:24.47 ID:4a1rm2tI0.net]
韓国経済がマジで終わっちゃうニダ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:35:34.25 ID:PfQV0fF/0.net]
中国恒大卒だけどなんか質問ある?

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:36:07.25 ID:5VugI3K50.net]
今日は大荒れだな

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:36:14.54 ID:PDYZdG6a0.net]
>>57
そういう投資って概ね他人のカネだしな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:36:17.51 ID:W9Ex3d8p0.net]
買い場は全くいつまで下げんだよクソがってなってさらにズドーンと下がってから
その後は年明けまで上昇相場

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:36:19.43 ID:4EaXupuX0.net]
>>123
世界中巻き込んで倒れる
コロナを感染拡大が起きたのも
うちだけバブル崩壊じゃだめ
みんな経済低迷でニッコリ^^
という中国の思惑だったかもね



139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:36:26.88 ID:DYQxYtJg0.net]
中国恒大なんてアナリストは適当なこと言うな
ただの利益確定売りだろ

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:36:30.86 ID:PfQV0fF/0.net]
つか今更騒ぐようなことじゃない
俺なんか昨日の東京市場の動きから全て把握してたわ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:36:48.03 ID:yhX2mirc0.net]
中国の時代は終わったな

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:36:58.61 ID:ETQgX3En0.net]
>>134
母校が倒産して高卒になるの?

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:36:59.96 ID:THXnRPYO0.net]
エセな相場でやりたい放題だったけど、
宴はおしまい。

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:37:11.85 ID:KFJHRDb10.net]
>>98
理由はいろいろあるよ
年金ぶち込んでるのとコロナ渦で資金が株に集中したのが主な原因やな
だから日本は不景気なのに株価だけは糞高い

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:37:15.44 ID:syRG0Hf20.net]
https://i.imgur.com/f0Zdcp7.jpg

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:37:20.32 ID:1ABy84GK0.net]
>>8
20日に返済期限を迎えた社債2兆円のうち
GPIFがなんと72億円も注ぎ込んでました。
https://mbp-japan.com/toyama/rea-tokaihokuriku/column/5094490/

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:37:29.71 ID:ft57f9gM0.net]
まだまだ始まり
今年中乱高下して、下がりまくるだろう
うまく乗れたら、大儲けになる

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:37:39.78 ID:6C7puE1I0.net]
持株の気配がヤバすwwwwwwww
今日はマイナス100万覚悟やなこりゃ



149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:37:40.95 ID:N+Uf6MIT0.net]
ファンドが中国を理由に売ってるだけって感じ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:37:42.25 ID:yNcN8H6c0.net]
何人飛び込むかなあ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:37:43.94 ID:bpS4bhk40.net]
サーキットブレーカーが見たいんだが

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:37:52.31 ID:W9Ex3d8p0.net]
マザーズは7兆円台から9.7兆円までほんの短期で異常に膨れ上がってたからしばらく下げが酷いだろうね

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:38:04.47 ID:1ZcRoppQ0.net]
菅辞任で上げゼンモしないとな

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:38:15.44 ID:wHbfaWwY0.net]
なんで年金が中国企業に投資してるんだよ
おかしいだろ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:38:18.23 ID:g3BAB9Kv0.net]
庶民の年金が何故か中国の不動産会社と紐づけられてるんだもんなぁ
もう何をやってもしないでも貧しいものが食い物にされる社会なんだな

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:38:36.68 ID:1ABy84GK0.net]
>>148
禿バンクか?w

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:38:48.20 ID:gCp1et7J0.net]
金曜買った間抜けなアホ買い豚が支えろって騒いでるけど実際まだその時じゃないよね

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/09/21(火) 08:38:50.92 ID:aKY2EJGV0.net]
自由主義経済国ならここでリーマンショックの再現だけど中国はインチキしてでもそうはさせない



159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/21(火) 08:38:52.10 ID:xKFpJ2ea0.net]
【参考】リーマンショック破綻

www.asahi.com/special/08017/TKY200809160009.html

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/21(火) 08:38:56.74 ID:qgHyAjs20.net]
こりゃもうダメだな
世界のガラガラポンが始まる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef