[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 16:11 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★10 [potato★]



1 名前:potato ★ [2021/09/20(月) 10:17:15.95 ID:z4WFZ3hk9.net]
「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 

 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。
 さらに、河野氏は「1人でそれを回すことができれば所得も増える。技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632094264/

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:38:34.15 ID:MO31eoYl0.net]
これを批判してるのは低脳文系かな?
これは国としてやっていかないといけないことだからね
核融合なんかよりよほど現実的かつ実利的な研究だよ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:39:20.26 ID:c3Dgnqvp0.net]
家庭菜園レベルの面積なら完全オートメーションみたいな畑あるしなあ
もう工場って感じだが

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:39:32.94 ID:iVwMCpCS0.net]
>>502
文系理系の問題じゃない

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:39:44.96 ID:L/dwqj350.net]
人が減ってもいい政策より、
人が増えてもいい政策を取ってくれよ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:39:46.48 ID:U4SC+zbR0.net]
ドローンとAIを組み合わせれば、それなりには自動化できそう
でも日本メーカーの欠点だけど農業機械って単機能なんだよな
アップデートして機能追加できない、アタッチメントも汎用性ない、値段は100万円単位から

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:41:18.84 ID:KqkXAFs20.net]
>>504
文系が低脳だと思うやつはだいたい馬鹿な理系

ここ20年の日本の現実は、低脳な理系人の浅ましい恥晒しの歴史w

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:41:22.98 ID:VbvoRcfZ0.net]
大規模農業とかアメリカでやってないの?
日本はマネ出来るほどの土地は無いだろうが

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:41:23.01 ID:f+uaYKg50.net]
>>496
そんで荒唐無稽なテクノロジーで寝てできる技術があればなあって言ってるのね。
そんで担い手は不要で全員死んでもらって、ロボットが耕すわけか。

政治家の役割は夢想じゃねえだろ。
現実的なテクノロジーをベースに税の配分を考えることなんだよ。

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:41:32.48 ID:dZsweTBL0.net]
>>500
安い穀物安い肉安い牛乳を大量に生産できたところで
デブだらけになって保健医療の崩壊しか産まないしね



519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:41:44.45 ID:U06Pa/uD0.net]
すごいな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:24.80 ID:EK5QWE0a0.net]
>>501
イミフでワロタ

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:42:28.95 ID:3OqB5/db0.net]
脱原発なのに安定した電力どこから持ってくるつもりなのか

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:42:38.69 ID:yv5OmPIA0.net]
これって、結局、日本の農業を外資を含む民間企業に売り渡して、
農業労働者を低賃金こき使う、ってことにしかならんぞw
まあグローバリスト、規制緩和の河野らしい考えだわw

農家の労働生産性を上げる目的は、農家が高収入を得て、家族をもって、村の人口が増えて、
ってそういう方向に行くためになされるべきで。

河野の甘言にのってると、もう本当に地方は外資に売り渡される!
地方は怒れ、石破の電話に出ている場合じゃないぞ、地方の党員は。怒れ!

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:06.15 ID:w0EBgNW30.net]
高市早苗もそうだが、河野太郎の家にはドラえもんでも居るん?w

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:06.42 ID:e9l3XIQH0.net]
工場で野菜とか作ってるよね
天候に左右されなくて良さそう
でも、電気どうする?
原発動かす?
これセットで言えたら河野太郎評価するわ
もう何年も政権取ってもいいよ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:09.68 ID:VRzwjUZI0.net]
>>503
あれって自家消費とか機械自体の宣伝効果とかあってそこそこお高い値段で売れるってのがあるので採算取れてるだけで、本格的に市場出すことになったら破産するからね
そのぐらい今の自動化コストは高い、ってのか農産物の市場価格が安い

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:10.44 ID:VbvoRcfZ0.net]
アメリカのバカでかいトウモロコシ畑はどうなってるの?

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:43:34.14 ID:KqkXAFs20.net]
>>510
少数精鋭の日本の場合大事なのは高付加価値産品だね

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:43:49.22 ID:X550SLBl0.net]
>>5
信頼性を上げる研究とか設備投資するって話じゃないの?

知らんけど



529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:43:56.08 ID:O9Cx8lVi0.net]
>>1
だめだわ。コイツ

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:25.46 ID:f+uaYKg50.net]
>>514
全く同感です。
そもそもテクノロジーの成立性なんかは抜きに
この政治家としてのバランス感覚の無さが致命的なんだよ。

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:40.33 ID:dZsweTBL0.net]
>>519
っていうか、それよりも投機的な作物による博打農業が日本的

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:44:40.43 ID:MO31eoYl0.net]
>>504
理系は夢のある未来像をバカにしたりしないから

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:46.51 ID:VRzwjUZI0.net]
>>518
あれも一部は自動化されてる
が、それも飼料用とかのもので、人間用の自動化は見てくれとか気にしないアメリカ人向けであってもまだ自動化は進んで無い
そのぐらい自動化って大変なんだよ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:44:48.53 ID:FhDHid8t0.net]
この馬鹿の売国奴が総裁選?
ロボットより日本人の人件費の方が安くなってんのにアホか?

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:44:54.64 ID:nb1dCNet0.net]
言うだけなら、ただだからな、これはワクチンと違って
任期の期間中には、絶対具現化しないし
しても小規模な実証実験パフォーマンスだけだから

試算しなくても莫大なカネがかかることが目に見えすぎる。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:44:58.13 ID:cUZDz5/A0.net]
たとえば真っ暗な中で田植え稲刈りが無人機で出来るとしよう
さて、田植機に苗を積むのは誰がやるのか
コンバインに溜まった籾は誰がどこに運ぶのか
無人の機械が道路を走って次の田んぼに降りられるのか
ここまで考えて話してるのか?

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:45:09.09 ID:w0EBgNW30.net]
>>514
安倍政権下でワタミが率先して行ってた、農業法人の規制緩和は
現代に小作農と寄生地主制を復活させるものだしなw
昔は現地の富農が土地を買い集めて大地主になり
いまは株主が土地を買い集めて寄生地主になるw

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:45:14.05 ID:EK5QWE0a0.net]
>>510
輸出すれば良いよ



539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:45:15.68 ID:cp5jhIG ]
[ここ壊れてます]

540 名前:k0.net mailto: 下町ロケット見過ぎってバレたw []
[ここ壊れてます]

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:45:15.89 ID:/JqyvIJL0.net]
>>509
既にクボタのホームページにはスマート農業って
無人化自動化されたトラクターを売り出してはいる
ただそれは高価だし、日本の水田は個人所有が点在してるから
問題なだけで技術的には夢物語じゃないんだけどね

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:45:35.65 ID:3Od9iOaa0.net]
任期中にできることを公約にしないと

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:45:39.79 ID:787YByOb0.net]
失敗責任を負わないんだから世の中で政治家ほどラクな仕事はないと思うぞ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:46:13.75 ID:e9l3XIQH0.net]
似たような話に百合子が通勤ラッシュナシ目指して電車二階建てって話あったよな
あれどうなった?

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:46:59.67 ID:iJIolVrH0.net]
そこそこ規模の農家だけど、ICTやらスマート農業化しても実労働する人間を雇わないと無理
広くやればやるほど補充や運搬、メンテが大変

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:47:14.93 ID:e9l3XIQH0.net]
そうなんだよ
ある程度長期でやらせないとその場限りの人気取りの政策だらけになっちまうんだよな

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:47:21.44 ID:crepecXx0.net]
一知半解のネタでさも事情通みたいに言いやがって
英語がしゃべれること以外こいつのメリットあんの?

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:47:30.62 ID:Gp+DF7iV0.net]
河野太郎って、中身がスッカラカンなのがとんどん露呈してきてるわ



549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:47:52.71 ID:w0EBgNW30.net]
>>528
自動化って言っても、ちゃんと自動化に合った『仕様』で田んぼを再整備する必要があるし
相当な資本力が必要なんだよね
それを無理やり自動化ってなると、今農業してる人は廃業になり
田んぼを売って資本力がある農業法人がすることになる
それを農家に公言してるのだから、河野太郎はペテン師だと思うわ
自動化と零細農は併存できないからねw

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:47:54.20 ID:zOAzgDbU0.net]
>>524
そういう話じゃないと思う、誰もバカにしていないし
どうやるの?って思ってるんだよ
「AI化で世界平和!」とか言うだけならおれらでもできるじゃん

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:47:56.74 ID:f+uaYKg50.net]
>>532
寝てる間に農協に出荷してくれるんだ?

別に技術開発に否定的ではないけど、寝ててもやってくれるって
そう言うことじゃないの?

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:48:15.35 ID:wbPaHCk90.net]
農業以前に工業ですら全自動って無いぞ笑笑

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:48:18.76 ID:dZsweTBL0.net]
現代農業経営は投機的作物による博打農業なんだから
新品種開発にガンガン力を入れるほうが現実的

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:48:25.01 ID:787YByOb0.net]
詐欺師なんだよね、碌でもないよ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:48:25.87 ID:Q+ncODUi0.net]
>>9
手塚治虫の火の鳥にまんまのストーリーがあったな。で、AI暴走で人間滅びる

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:48:32.45 ID:hkKmcMsX0.net]
ロボット化や大規模機械でやるような農業
基本的に大きい平地がある方が勝つみたいなことなるので
日本の必敗は確定なんだよな

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:48:41.98 ID:/JqyvIJL0.net]
>>514
農地法を変えて一旦国が買い上げて纏まった農地を
企業に農地として貸し出す形にしないと駄目だろう
外資に農地を売り渡すとかって水源買われてんじゃんよ
日本の政治が国防に疎いのはいつもの事だけどね

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:48:54.52 ID:C4OiQ8AO0.net]
>>46
建築や流通で働く体力もない高卒が
一次産業のキツさを嫌って飲食アパレルにぶら下がってる
農業や畜産が楽でオシャレになれば
需要のない飲食に人的資源を無駄遣いしなくて良い




559 名前:飲食や小売は学生のバイトかペッパーくんで充分 []
[ここ壊れてます]

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:48:56.83 ID:/rQfte6c0.net]
食糧危機の解決は世界全体の命題だから今は金にはならなくてもノウハウの蓄積という意味でも国がそこに力を入れる価値はあると思うけどね
特に日本は高齢化で人口も減少するけど世界全体では人口は増えるんだし低コストで食べ物の供給する体制の確立は将来の金の卵を産む分野だと思う

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:49:08.71 ID:C51xt6Jh0.net]
そんなものとっくの昔にあるよ
ただ「日本では使われていない」何故かは国がよく知ってることだと思うけどな

まさか、知らないでそんな妄言言ってる筈が無い

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:49:37.86 ID:ntbeEjl80.net]
>>533
今の政治家や官僚らを見てそれを言えるのはある意味すごいな
短期で得られる評価のみを追い求めた結果が現状だろうに

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:49:49.08 ID:koKbAoqt0.net]
真っ暗な田んぼで夜中にコンバインに潰されてる奴とかでてくるなw

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:49:51.39 ID:QUKaqAC40.net]
とりあえず放棄されてる畑の再編と
賽の目状になってる農地をどうにかしないとな

後、泥棒や不法投棄への厳罰化早くしろ

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:50:08.80 ID:/JqyvIJL0.net]
>>542
そこまで自動化したらさ、農家自体が要らんわ
だって国が直轄でやって成果物を企業や個人に
売買した方が良くなってしまうわ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:50:10.32 ID:MS/z88P/0.net]
だから国内実用化じゃなくて研究投資でいいだろ
日本の農地は自動化に不適切
実験場と技術だけ作って機械はアメリカに売りゃいいじゃん
日本版は国が相当な補助金入れないとペイできないのは明らか

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:50:21.91 ID:w0EBgNW30.net]
>>530
農産物を輸出するって安易に言うが、日本の農産物は高いから
輸出競争力を付けるために、ガイジン奴隷を入れて安くする必要がある
ガイジン奴隷を輸入して農産物を輸出するw
産廃としてガイジンが地方に沈殿して負担になる将来しか見えないw

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:50:48.20 ID:VRzwjUZI0.net]
>>532
うん、既に出来る所はやってるんだよ
無人トラクターなんて実は遥か以前、40年ぐらい前からあったりするし
ラジコンで動かすトラクターとかかなり昔からあったんだよ
で、現状だよ
出来るものは幾らでも農家だって手は抜いてるんだよ、それでも出来ない所を人手使うしか無いでやってるんだよ
農家は無駄に動きたい生き物か何かと思ってるのか?と

金が掛かり過ぎるとか、採算合わないとかそういう理由でどこも自動化が出来てないし機械化すら完全に出来ないなんてのが実情なんだよ

自動化進める一番の方法は農産物の価格を今の二倍にすることだよ、そうしたら農産物に掛けるコストを二倍以上に出来て自動化出来る所も増えて来るw



569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:50:49.49 ID:e9l3XIQH0.net]
飲食店のペッパー充分なんてのは、2.3年前ならバカ扱いだったんだろうけど、今じゃペッパーで受け付けてスターウォーズのロボットみたいなので料理持ってくるからね
案外進むと急に進むと思うよ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:50:59.81 ID:PABnOq8e.net]
>>536
それな
農業の実態を知らないアホは「大規模にすれば生産性が上がる」とすぐ言う
しかし人を雇うと予想以上に金が掛かる事を知らない
福利厚生でアホみたいに金が飛んでいくからな
更に設備投資が掛かる
家族経営で出来る程度が一番金になったりするんだよな

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:51:01.37 ID:ixmr63SK0.net]
鉄腕アトムとか好きそう

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:51:06.74 ID:qUg ]
[ここ壊れてます]

573 名前:ykUcl0.net mailto: 今まで散々

農業は機械化より、奴隷実習生のほうがコストが安いと判ってそうなっているだろ
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:51:09.83 ID:dZsweTBL0.net]
室内での完全管理化による自動米生産だったらできるよ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:51:15.27 ID:Q+ncODUi0.net]
>>454
つーか誰がAIやロボットをコントロールすんのさ。メンテは?結構手間だと思うし。
その労力も農家なん?

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:51:24.14 ID:yv5OmPIA0.net]
そもそも自民のグローバリストたちは、農林中金とか、そういうのを外国に売り渡そうとしてるしな。
甘言ようしても、結局、郵政民営化と同じで、国富を売り渡す売国政策でしかない。
ほんと腐ってんな。
しかし自民の党員は、党費払ってわざわざ改革派の意見に耳を傾けたりw
自身は小さな飲み屋やってんのに、客単価さがる政策の候補に投票する、とか。
バカだなあw

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:51:24.55 ID:cUZDz5/A0.net]
>>492
そういう事を言ってるんじゃないと思うよ
栽培管理の手間が省ける品種や散布すればきちんと防除効果が得られる農薬があれば農家の負担は格段に軽減される
農薬なんて効果の薄い薬剤が多く金額的にも労働的にも負担が多いのよ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:51:36.29 ID:qTFnTxjq0.net]
ちなみに今アメリカからの大豆の輸入価格が高騰してるが
コンテナや輸送船でコロナを排除した中国の経済復調に負けてるからだそうだ

日本に荷物運ぶより中国に空の船を持っていった方がコンテナ価格が高くなってるってさ

自公、まさに逆神



579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:51:50.63 ID:rZ1TAaGm0.net]
河野さん、一体なにが起きたんすが??


@
日本端子のホームページが消えためまい顔
午前9:04 · 2021年9月20日·Twitter for iPhone

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:51:52.82 ID:e9l3XIQH0.net]
腐してる奴はどうしたらいいと思う?
あおりぬきに教えて欲しい

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:52:08.54 ID:wbPaHCk90.net]
売上増えないんやったらこんなん意味ないで
ジジババが暇になっても何も変わらんw

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:52:22.26 ID:Ml7z8MQ00.net]
そういう選択肢もあればいいってだけで良くね?
AI化が当たり前になって天変地異で機械壊れて使えなくなったりしたらどうすんだ?

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:52:38.77 ID:2/USb+2F0.net]
ヤンマーの株があがるぞ!

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:52:50.61 ID:zpP6g7dG0.net]
>>509
全く違うぞ。
老人よりこれからの未来って話。
老人は高市でも崇めとけ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:52:52.01 ID:ZDgpr2iP0.net]
日本なら機械化そのものはいずれできるだろう。問題は誰が担当するのかって話

そういうのは田舎のじっちゃばっちゃたちや、その身内にやらせるのか?
それともベトナムの若い労働者にやってもらってそのまま居座らせるのか?
あるいはシナ人?

機械化は一番楽な作業だし、「シナさま~!へへ~!」で、土地献上って流れにしそうだ
機械のメンテナンス以外はほぼ寝てるだけなんて、日本人いらんもんな

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:52:56.57 ID:CehBl17D0.net]
RTK-GPSで測位制度数センチのものは、
後付けして自動操舵できるトラクタも普通にある。
公道を自動で走るのは、LiDARや5G遠隔制御が必用だろう。
商用化は時間の問題。
自動運転トラクタの普及に必要なのは、農地改革やロボット農機
のリース。農機リースビジネスも拡大中。

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:53 ]
[ここ壊れてます]

588 名前::12.30 ID:hhOFil1j0.net mailto: やったことの無い人の寝言。出来るのなら、とうの昔にファナック・三菱・東芝辺りがやっていて、
一般農家は潰れてるよ。人の手が、まだまだ必要な分野だ。特に平地の限られる日本ではな。
[]
[ここ壊れてます]



589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:53:28.79 ID:je/gD69B0.net]
>>551
ほーん(ハナホジ

日本の農業に、未来と希望を。クボタが進める「スマート農業」
https://www.kubota.co.jp/innovation/smartagri/index.html

日本の農業が今後、多様な課題を解決しながら“魅力ある強いビジネス”に成長するためには、 ロボット技術やICTを活用して超省力・高品質生産を実現するスマート農業の普及が欠かせません。
クボタは国内農機メーカーに先駆けて、スマート農業の本格的な研究を開始し、 利益の高い農業経営を可能にするソリューションを開発・提供。
栽培から経営管理に至るまで、多岐にわたるメリットを創出すべく、進化を重ねています。
GPS自動走行システム等の導入による農業機械の夜間走行・複数走行・自動走行等で、作業能力の限界を打破

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:53:43.81 ID:Neq6pqAY0.net]
人間と同じレベルのロボットだったら出来るだろうね。

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:53:48.60 ID:odjiQRn60.net]
>>421
湿り具合なんてそれこそAIでやったほうが正確によみとれるだろ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:53:51.87 ID:Gp+DF7iV0.net]
>>536
農業の現場を知らないデジタル利権に群がっている人物たちに、甘いことを吹き込まれて真に受けてるんだろう、河野太郎は。

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:53:54.28 ID:ukHrT1N20.net]
>>1
はい答えあわせw

【悲報】河野太郎の弟が社長を務める会社 中国に部品提供する怪しい会社だった
→ネトウヨに見つかった途端ホームページ消失
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632103169/

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:54:01.11 ID:yW5AQupw0.net]
自分、ホルホルいいっすか?

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:54:10.13 ID:VEhX8b6x0.net]
機械で植えることができない田んぼの隅の部分に手で稲を植えてる
日本の農家が自動化を受け入れることができるかどうか

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:54:41.62 ID:UvYIl0Ll0.net]
素晴らしい河野さん流石です
では俺が総理になったら
公務員全員クビにして全てAIで処理する
これで税金も徴収も少なくすむ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:54:43.55 ID:FJAXtVFR0.net]
インタースティラー見過ぎ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:54:43.76 ID:R7rVeCuE0.net]
資本家と労働者の二極化が起こるな
機械を所有する資本家が金を持ち続けるだろう



599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:54:55.23 ID:ngXRlMgE0.net]
色々な法整備が必要。
日本は今まで企業が研究投資に費やしていたが、結局は知的財産意識が低い中国や
スパイ天国であることを放置していたから現在の国際的競争力をなくしているんだよ。

そりゃ研究投資してきたものを簡単にコピペされて持っていかれれば、安い同じ商品を中国などで
生産され日本企業は駆逐されるよな。まずそこの部分の法整備がなっていないし、仮にこの農業のモデルが出たところで
コピペされて終わる。

まずは外国企業に盗まれないような法整備と採算の合わないが将来的に合うようなものに投資するような国になってほしい。
河野さんはこれをいっているが、一朝一夕ではいかないのでなぜうまくいっていないのかというところから議論してもらいたい。
本当に今の日本では厳しすぎる。

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:54:56.48 ID:dZsweTBL0.net]
米を作るのに水田にこだわる必要はない
消費者の要求を無視すればな

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:54:56.52 ID:NWFr4Uri0.net]
野菜工場みたいなのでまともに軌道に乗ったのは一軒もないからな
コストが高すぎるんだよ
都会のバカって感じてダメだなこれは

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:55:20.36 ID:787YByOb0.net]
安倍ほどの酷い奴は是非逮捕してもらいたい

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:55:30.20 ID:/rQfte6c0.net]
今10かかってる労力が0とは言わないけど5になればそれだけでも十分価値はあるしなぁ

政治家の表向きの発言は誰にでも伝わるように大袈裟に言ったりするから、かえってお前は問題の根幹をわかっとるのかと不安になるのよね

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:55:50.97 ID:e9l3XIQH0.net]
>>584
頼む
マジで公務員絶対楽になってるはずなのに生産性高い仕事やらんよな

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:55:52.02 ID:es39SC/a0.net]
河野は、総裁選下りて取り敢えず議員辞めて、農業・漁業・畜産業・林業とか1年以上かけて社会勉強してこいよ。

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:55:52.97 ID:Ml7z8MQ00.net]
AI導入ったって、これから農業やりたいって人達に購入できる価格なんだろうか
それとも農業はもう人そんなに要らない前提?

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:55:54.24 ID:A/s8chGh0.net]
>>1
これからはほとんどの知的産業がAIにとって変わるだろうな
だから人間はAIを制御し、管理することが残された仕事になるだろうね
根本的にAIを制御管理するってプログラミングスキルを駆使することに他ならないね
あと制御工学だとか記号論理学とか
でもそれって文系脳=普通の人間には無理だろうな
だから
理系>AI>普通の人間というカーストの誕生が待ってるだろうな

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:55:56.79 ID:VRzwjUZI0.net]
>>571
もうそんな選択肢散々作ってる
クボタとかの農機具メーカーの自動化技術は海外でも売れてる
もう業界ではやれることやり尽くしてるんだよ
そこに後から来てしたり顔で自動化をーとか言い出したらんなこと知ってるんじゃボケと怒鳴られても仕方ない

まだ枝野のコメ買い入れ数量増加の方が現実見てる政策だよ、買い入れしてコロナで困窮してる家庭に配給とかすれば生活保護費の削減にもなるし
河野は夢だけ見てて現実見てない



609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 11:56:07.55 ID:+jKdJjGC0.net]
ロボットのできる農作業って苗植え、米刈くらいしかできんやろうな
それ以上になったら足付きペッパー君レベルやないと

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:56:24.69 ID:dZsweTBL0.net]
まぁ現実的な話はさておき
水田による米栽培をやめれば、農地の改革は一気に進む






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef