[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 11:48 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】日本では電気自動車は売れていない 「電動化」っていうけど「EV」も「PHV」もほとんど見かけない! ★10 [鬼瓦権蔵★]



1 名前:鬼瓦権蔵 ★ [2021/09/20(月) 01:04:22.38 ID:VZEYfJxm9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2114c81c36d7a94745de8c17eb4872be97d861

日産リーフ
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2021/09/202109140601.jpeg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632035699/


日産リーフ単体の市場シェアは0.7%

世界的にクルマの電動化はトレンドになっている。日本ではハイブリッドが電動化の主役だが、欧州などではプラグイン(外部充電)をするクルマが電動化の中心で、ゼロエミッションの電気自動車がシェアを拡大している。
すでに新車販売におけるプラグイン車(電気自動車とプラグインハイブリッド)のシェアは17%に達しているという統計もある。

翻って、本邦の自動車市場ではプラグイン車の販売はどうなっているのだろうか。

はっきり言って、日本では電気自動車は売れていない。もっとも売れている電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。
トヨタ・クラウン(1244台)よりは売れているが、月間での乗用車の販売規模は17万台程度であるから、リーフ単体の市場シェアとしては0.7%でしかない。

では、輸入車はどうだろうか。電気自動車といえばテスラの名前が一番に出てくるだろうが、同社は具体的な数字を発表しない方針だ。
そのため総合的な統計データから推測するしかないが、同じく2021年8月における日本での販売台数は500台強といったところだ。

ほかにも国内外のブランドから電気自動車は出ているが、リーフやテスラがこの規模であるということは、その他の販売状況も推して知るべしだろう。
冒頭で記したように欧州ではプラグイン車のシェアは拡大しているが、日本ではその数が増える気配はない。

実際、電気自動車などの補助金事業を行なっている次世代自動車新興センターの統計(推定値)を見てもそうした傾向は明らかだ。(www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai3.html

2014年から2019年までの電気自動車の年間販売台数は、おおよそ2万台規模で、しかもピークは2017年の2.3万台となっている。
プラグインハイブリッド車も2017年に3.4万台を販売したのをピークに減少傾向となっている。

新車販売におけるPHEVのシェアは2%以下

軽自動車を除いても日本での乗用車販売というのは年間300万台のスケールとなっている。
つまり新車販売におけるプラグイン車のシェアは多い年でも2%足らずなのである。

良し悪しは別として、数字は日本のユーザーはプラグイン車を求めていないことを示している。
それはハイブリッドカーの環境性能が進化して、プラグイン車よりローコストゆえに普及しているからという事情もあるだろうが、日本市場は独自の電動化を進めている。

世界的な電気自動車トレンドは認めつつも、日本市場に合わせるのであればエンジンを積んだハイブリッドカーに注力するというのはマーケットの特性を考えれば当然だ。
そうして日本市場に最適化した商品が用意された結果、プラグイン車が売れないという状況になっているともいえる。

ただし、この状況がずっと続くとはいえないのも事実。
パリ協定など世界的にCO2の排出量削減が求められている。
日本政府が2050年のカーボンニュートラルを宣言したのも、そうした流れを受けたものだ。

カーボンニュートラルを目指すとなると、わかりやすいところでいえば原油の使用量が制限されることになる。
そうなると、燃費性能に優れたハイブリッドカーであっても現実的に走らせることが難しいという時代がやって来ることは明らかだ。

そうしたロードマップが見えているからこそ、世界中の政府がエンジン車の新車販売禁止について明確な目標を提示しているわけだ。
はたして、これほどまでにプラグイン車を嫌っているように見える日本のユーザーは、ドラスティックな変化を受け止めることができるのだろうか。

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:21.71 ID:F5Uo6V840.net]
感性、味、芸術、哲学、愛を捨てて

中国人の影響を受けて

金、金儲け、勝利、スペック、数値を取った日本人

だから不幸になる

馬鹿だとこれ分からないかな

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:14:44.94 ID:cZMYq+tz0.net]
>>841
まさか太陽光パネルで賄えるとでも?

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:14:50.55 ID:IZZuWz/P0.net]
>>791
いや、ほんと
海外にしばらくいて日本に帰って来ると日本人の身なりの良さに驚く

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:15:31.71 ID:QuDNM6MU0.net]
>>835
世界中で総EV化が進むのは確実だから、そういうライフスタイルを変えていかなくてはならない

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:34.02 ID:14rcfEHR0.net]
エンジンは技術的な部分でEVに負けて世界のレギュレーションでも負けて
勝つところがない
まさに泥舟

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:15:41.83 ID:QZaVZ3aY0.net]
>>795
モーターは高速走行が苦手で、それで走行距離が短くなるので、
速度を一定にしたりレーンキープ、先行車両の自動追尾などの自動制御をかけて、
左車線をゆっくりと一定速度で走っている人が多いのだろうな。

そっちのほうが運転手も楽だしね。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:10.96 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>846
流石に3割切ると充電するからまあ2,3日は行けるよ

それ以上の停電なんて(一日以上の停電は経験したことない)まずないしね。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:40.85 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>849
うちはいける(20kwシステム)

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:16:46.52 ID:mXILZLyj0.net]
電気自動車は値段が安いから節約志向が高くなってて魅力?
なら小型ガソリン車を売ればいい。

あら、軽自動車が売れてるじゃないか。
このまま軽自動社を小さく安くしていけば問題なし?
自動二輪車を車並みに便利な方向に持っていくとか。



857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:08.86 ID:VKtXfWCg0.net]
>>829
EVの増加に従って増強すればいいんだよ。今でも100万台100万kWくらい余裕なんだから。

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:21.87 ID:QuDNM6MU0.net]
まあ普通に車を持たない生活に順応していくしかない

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:29.03 ID:IZZuWz/P0.net]
>>848
むしろ日本文化は世界に影響を与えてないか
フランスの文化補助クーポンで若者が買ったのは日本の漫画だったとか

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:38.12 ID:FPwPZjny0.net]
>>848
とにかく日本はデフレ不況で格差拡大と貧困化が進んでいるから
安かろう悪かろうの商品しか売れない

トヨタが1番よく分かっていること

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:54.41 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>857
アンチEVはいきなり全車両EV想像して勝手にパニックになってるからなww

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:56.50 ID:0SICwLLC0.net]
>>12

>>14

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:17:57.52 ID:KUjNFzXM0.net]
>>853
テスラは120キロ超えたくらいから電費が悪くなるらしいよ
それで航続距離が落ちるからなるべく電費走行を心がけてると思う
実際それで安全運転にはなるからいいんじゃない

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:18:20.76 ID:ikaToRx+0.net]
屋根のソーラーパネルは売電だけじゃなくて災害時の緊急用でもあるからね
AC100vを取り出せる自動車に充電しとけば夜にも少しだけ電気が使えるしな

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:23.83 ID:ealMFLnz0.net]
>>853
テスラ乗りから聞いたけどオートパイロット中は寝てると言ってたw

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:18:45.95 ID:mXILZLyj0.net]
日本でEV車なんて進めたら大変そう。
電池が不便といって、みな自転車と電動自転車に切り替えるのでは。



867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:18:58.16 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>863
リーフも100km巡航やわ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:19:28.74 ID:JRdZSjG70.net]
>>836
>823日本みたいな環境後進国にまでインフラ整備してくれるなんてありがたいですよねぇ
やっぱり無学無知からデマが生まれるんですねぇ

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:19:41.53 ID:QuDNM6MU0.net]
>>866
これからは、そういうライフスタイルに、変えていかなくてはならない

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:20:16.99 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>866
いいことだよ。環境に
川崎の三輪電動なんてもってこい

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:20:41.52 ID:QPfGo4o00.net]
欧州ってどこの国だろう?
日本のエンジン技術に勝てないからじゃないよね。
原発を再稼働したら化石燃料は減るのかな?
その欧州は原発使っている?
車の用途と家庭の保有台数は同じかな?
通勤用途と社用とレジャーの違いはないのかな?

個人的には水素ガスや燃料電池だけど、日本の特許が多すぎるのが問題。

真面目にクリーンを考えたら負けるのかな。

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:21:31.45 ID:mXILZLyj0.net]
いいね、三輪車
昔あったよね、前輪が一輪の自動車

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:22:29.18 ID:ikaToRx+0.net]
>>795
追い越したら自動的に左レーンに戻るんじゃね?

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:23:56.41 ID:VKtXfWCg0.net]
>>863
新東名での報告では時速100kmの時の2割悪化らしいね。

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:24:28.85 ID:xcfnWoqk0.net]
>>864
災害時、感電でやられるかどうかを心配しながらの生活か、、

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:25:12.20 ID:/1/nngAa0.net]
>>855
昼間使わないならそれでいいかもね、でもそのライフスタイルなら車不要じゃない?



877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:26:12.93 ID:cK/AS9g50.net]
>>875
ガソリン火災に出動しない奴は呑気でいいよな

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:26:19.86 ID:/1/nngAa0.net]
>>861
だから時期尚早だと言ってるだけ、電気自動車自体を否定してないぞ。
お前らが明るい薔薇色の未来かのように民主党と同じこと言ってるからバカにしてるの。

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:26:32.44 ID:buMtpAV80.net]
>>857
分かってないねえ
それだけ低圧の設備繋ぎまくったら周波数の
維持が出来ないわけよ、これは現在の技術では
不可能変電所から発電所、全部やりかえれば
いけるかな、電流問題はもっと大変、君の家の前の電線から変圧器までやりかえる必要があるよ
欧米とは違うんだよ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:26:51.61 ID:ckqXGbQo0.net]
>>864
家の屋根についているソーラーパネルの電気ダイレクトに使えるの?!

知らなかったわ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:27:02.17 ID:f7VZnno10.net]
>>872
側車付軽二輪なら車検も要らない、税金も安い(´・ω・`)
ガレージボスコって所の電動オートリキシャがちょっと気になる
garagebosco.com/

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:27:16.01 ID:/1/nngAa0.net]
>>877
滅多にないし、燃え尽きるまで見てるだけじゃん。
交通整理は警察任せだし。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:27:44.07 ID:FgONc7e40.net]
EVは冬場高速でカタログ値の半分以下しか走行できないのがきついね
カタログ600kmだと冬場高速だと300kmくらい
120kmhで飛ばしたら200〜250kmくらいだろうか
冬場高速120kmで飛ばしても600km走行できて充電待ちが無くて充電時間10分なら購入の選択肢に入りそうだな

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:28:01.29 ID:/1/nngAa0.net]
>>881
側車つけたら普通二輪扱いになるような

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:28:12.81 ID:Il4h3VsH0.net]
地震津波やゲリラ豪雨で川の氾濫する度に感電死するやつ続出しそう

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:28:14.78 ID:AB6/v4LC0.net]
進次郎がうるさいから超イヤ



887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:28:40.62 ID:+1lyYkp+0.net]
充電場所が無さ過ぎて買えない

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:30:13.34 ID:ckqXGbQo0.net]
>>879
たぶん大半の人は電力会社で電圧、周波数をその時々の使用量で
発電量等々で頑張って変えているなんて知らないと思うよ。

なんで夜間を安くするかも知らないと思う。

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:30:23.64 ID:r4HCAp8l0.net]
>>882
見てるだけw
何も知らないな
避難誘導した後に消しに行く奴がいるんだよ
待ってるだけの警察は楽ですね

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:30:31.02 ID:mXILZLyj0.net]
>>881
いいんじゃない、便利そうで。
側車は荷物入れにすれば、バイクの不便さが解消される。
人が降りても倒れないし、買い物目的の使用にも耐える。

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:31:06.49 ID:JzMdRO/m0.net]
賢明な人は理解しているが >>1 のソースの記事は、ほぼ間違いなくトヨタが全世界で行っているロビー活動の一環。私は関東の片田舎暮らしだが、EV(日産リーフ)はよく見かける。

>>883
長距離移動は鉄道を利用すればいいだけ。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:31:18.73 ID:cZMYq+tz0.net]
>>865
おっかねぇ

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:31:39.61 ID:GxYjSDX00.net]
値段が高いし、導入コストもかかるから。家にソケット作ったり。

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:32:08.48 ID:oZ9JWImr0.net]
>>871
エンジンで勝てないから
HV、モーターに頼ったわけで

燃料電池はプラチナが足りない

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:32:16.58 ID:buMtpAV80.net]
>>857
は?100万台余裕って、どこだよ
具体的な変電所と系統おしえてくれよ
日本なんて6600の低圧系統は、いっぱいいっぱいだぞ、できると言った以上、心当たりあるんだよな

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:32:38.05 ID:QZaVZ3aY0.net]
>>865
現状テスラの自動運転はレベル2なので、レベル2は責任は運転手にあるから寝たら駄目なんだけどね(笑)。
高速道路なら問題にならないかもしれないが、俺には無理だな。



897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:32:50.33 ID:PhH5yRPn0.net]
中華系の安いやつ待つなよ
日本車が良いから

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:33:01.00 ID:dF+gymGk0.net]
>>804
貧乏な人っていつもこんな事ばっか考えて生活してるんだろうか
疲れないのかね
それよりも人としての理念とかの方を大事に生きると言う考えは持たないんだろうな

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:33:08.83 ID:cZMYq+tz0.net]
>>889
ばーか、ガソリン尽きるまで消火活動しないじゃん。
量はたかが知れてるし無駄だしな。
タンクローリー火災は頑張ってたな。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:33:55.66 ID:mXILZLyj0.net]
そもそも電池が不経済で嫌
数年おきに劣化する電池に大金と手間を浪費するのは不愉快。
車本体より先に劣化する商品は欠陥。
車検より厄介なのが電池

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:34:25.34 ID:19B4fikQ0.net]
産業用のダンプカーやトラックは電動化できるのか
大きな電力が必要過ぎて現場で使い物にならなさそう

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:34:30.66 ID:FgONc7e40.net]
>>891
鉄道を利用?
ヤダ
飛行機利用するほどの距離なら飛行機は乗るが
EV推進信者は人に不便を強いないといけないのが信用されない所以

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:35:19.10 ID:ikaToRx+0.net]
>>875
>>880
昔のシステムだと売電専用になってて自宅では使えないのもあるかもね

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:35:30.33 ID:JRdZSjG70.net]
>>900
FCV水素タンクは15年で完全終了しますけどBEV電池は使えますけどね…

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:35:37.98 ID:eiJzN3FG0.net]
>>900
スマホの電池と間違えてる愚かなヒト
いと多し

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:35:39.76 ID:VKtXfWCg0.net]
>>878
EVが薔薇色って言ってる奴もEVの可能性ゼロと否定してる奴も両極端なんだよw
お前はEV押しが全部そう見える奴なんだろ



907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:36:03.15 ID:FgONc7e40.net]
>>894
クリーンディーゼル詐欺をした欧州はマツダ以下のディーゼル技術だった
内燃機関の技術力
マツダ>>>全ての欧州自動車メーカー

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:36:38.53 ID:Et2brbEQ0.net]
>>904
コンパクトカーって売れてるよね。
小さくて運転しやすく小回りが効いて、中は広々で荷物は何でも積める。
スーパーの買い物、子供や爺婆の塾に病院の送迎に忙しい主婦にとって、0-100km/h5秒だなんて加速性能は1ミリも要らないんだよね

そもそもボリュームゾーンに訴える商材を作れば良いない、高級車とかスポーツカーとか元々ニーズすら無いニッチ分野のEVをバカバカ作ってガソリン車より売れないって当たり前じゃん、バカじゃないの?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:37:46.72 ID:dFhpAabj0.net]
>>1
郵便局の郵便物回収に回っている軽はEVだし
郵便配達のバイクもEVになってるぞ。

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:38:21.56 ID:eiJzN3FG0.net]
>>908
加速のにぶいクルマで公道はしるのは無謀すぎる

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:38:42.93 ID:zeajVCUV0.net]
まあ、純ガソリンのコンパクトカーが
一番使い勝手いいし安いし便利だからな

軽自動車もコスパいいけど
高速や長距離はちょっと難ありだし

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:38:55.40 ID:2n6hVElI0.net]
ガソスタ大好き

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:39:24.44 ID:JRdZSjG70.net]
>>908
その日本で売れてる軽自動車は航続距離500qしかないので
企業はコストを削減できるEVにリプレース始めてるわけですけどね…
https://www.mag2.com/p/money/1041825
あとガソリン軽自動車を売っても企業はさっぱり儲かりません…

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:39:26.53 ID:tI+BoV4w0.net]
ガラパゴスで何か問題でも?

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:39:46.72 ID:zeajVCUV0.net]
>>910
どのくらいの加速性能あれば無謀じゃないの?

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:39:46.73 ID:buMtpAV80.net]
日本の低圧系統で、今でも100万台つないで
いける系統があるんなら教えてくれ俺は絶対に
ないと思う、というかないと断言するわ
それでもあるというなら俺が無知なんだろう
言い切る以上はきっと把握してるんですよね
具体的な変電所とフィーダーまでお願いしますね



917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:40:01.40 ID:eiJzN3FG0.net]
頻繁なエンジン始動/停止
トラクションなくなるコースティング
一呼吸置くレスポンス
などHVに嫌気。

3年前EVに乗り換えた。
最後のガソリン車に乗ろうというノスタルジーはまったく持ち合わせない。

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:40:31.92 ID:tSHVq8Su0.net]
ようは使い方
インフラ含め便利になればEV車買うよ
今はEVまだまだ不便で選択肢から外れる
今の生活スタイルでEVでも問題ない人は買えばいいだけ
俺はまだ好きなガソリン車乗る
このスレは極端な人多くて

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:40:55.24 ID:eiJzN3FG0.net]
>>915
0-100 3sec

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:41:25.89 ID:5iIfveVV0.net]
EVはガソリンスタンドが無い過疎地域の田舎もんの車

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:41:49.39 ID:zeajVCUV0.net]
>>918
今、不便で高くてリセールも悪い
電気自動車買うのは相当の物好きか
アホかだよ

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:41:54.87 ID:ikaToRx+0.net]
むかしむかしネスカフェのCMで
外人さんが冬山で車を停めて厚着してホットコーヒー飲んでる絵ヅラを見て
日本人は「エンジンかけて暖房入れりゃいいだろ!w」と笑ったのね

当時でもヨーロッパでは無駄なアイドリングしないのが常識だった
日本ではアイドリングストップなんて誰一人として知らなかった時代

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:42:18.82 ID:zeajVCUV0.net]
>>919
だからからかわれるのかな?

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:42:25.65 ID:ACVie+Tk0.net]
エアコン切って距離延ばさうと車内汗だくに
という乗り方になるんじゃね

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:42:37.82 ID:vZx3kNNQ0.net]
>>904
カーボンの水素タンクのリサイクルはビジネスとして既に動いているけど
リチウムイオンバッテリーのリサイクルはこれからだよw

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:42:38.07 ID:ckqXGbQo0.net]
>>916
変電所とフィーダーなんて呪文だぞ

電力系の話をしても誰も知らない誰も答えない



927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:43:46.71 ID:tSHVq8Su0.net]
>>919
0-100までの加速はいいよな
実用域での加速
それ以降の加速はかなり落ちてくるけど
スーパーカーのように300キロ出るわけじゃないけど普通の使い方じゃ最高速なんていらないし

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:43:53.92 ID:zeajVCUV0.net]
公道を0-100、3秒以内で加速しないと
無謀だそうでw

0-100を3秒で加速する方が無謀に思うけどw

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:44:05.60 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>876
自宅に20kw乗っけれる=郊外

車は必須w

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:44:48.59 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>878
民主党?なんで政党w
進次郎にいえよ

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:45:02.88 ID:QZaVZ3aY0.net]
>>863
エンジン車で普通に走っても、
左車線をゆっくり一定で走ったほうが神経使わなくて楽だった。疲れない。
それが結局安全に繋がるだろうね。

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:45:03.10 ID:eiJzN3FG0.net]
>>924
EVは飛ばしてもゆっくりでもエアコンぶん回してもエアコン切手も
たいして電費かわらない

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:45:10.89 ID:zeajVCUV0.net]
>>926
短時間充電だと
フィーダーの遮断機の容量が
トンでもないことになるなw

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:45:28.14 ID:cgzhN0fG0.net]
>>920
田舎は移動距離が長いから無理だぞ
昨日ちょっとPCパーツを売りに行っただけで片道280kmだよ
一応近場(150km)にも売れるところはあるけど田舎相場で半額くらいだし金出して高速乗ったほうがお得というね…

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:45:58.88 ID:tSHVq8Su0.net]
タイカンも速いけど最高速は260キロ
車重が2500キロくらいあるから超重量級マシン

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:46:00.27 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>916
自宅に夜間100万台繋ごうが余裕だよ



937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:46:01.00 ID:ckqXGbQo0.net]
ガソリン車が減るとガソリン価格は下がると思うよ

そもそも原油から精製して燃料でしか使えないのがガソリン
石油製品を作っている以上必ず出てくる余りものだから

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:46:05.75 ID:FgONc7e40.net]
街中走行して急加速なんてしないだろ
しかも加速良くても高速巡航すると電費が悪くなるから高速道路では左車線を90kmhくらいで大人しく走行
EVが加速良くてもなんの意味も無い

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:46:20.99 ID:yAfftxPx0.net]
売る気ないからな(´・ω・`)

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:46:33.05 ID:buMtpAV80.net]
>>926
だって今でも100万台連携しても大丈夫な
低圧系統があるって断言されましたからね
断言する以上、電力会社の人間か、それに
深く関わる人間なんでしょう。
そんな無駄な運用してる電力会社があるんなら
是非とも教えて頂きたいと思いまして。

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:46:56.48 ID:Xl1OskT50.net]
>>919
0-100が3秒とかF50とかアヴェンタドールクラスだろ
そんな加速力危なすぎて一般人はもて余すw

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:47:25.65 ID:TKT36rMi0.net]
持家ならまだしも、マンションじゃ充電の問題もあるしなぁ。まずはインフラを先になんとかしないと。立体駐車場で充電できるか?

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:47:28.89 ID:/1/nngAa0.net]
>>930
文脈読めないとは嘆かわしい

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:47:48.10 ID:FhZvRnKd0.net]
EVが良いとか悪いとかではなく
世界の潮流がそうなってしまってる(知らんけど)のにそれに抗うのはさすがガラパゴスジャパン
これで自動車業界も終わり

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:48:11.12 ID:Et2brbEQ0.net]
>>910
>>913
だから売れるEVを考えなきゃダメだろって言ってるのにな

スレタイの通り、いつまでもガソリン車に負けてるなら、そもそもマーケティングがダメなんだからそこならやり直しだろっての

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:48:14.71 ID:sx2hC9kH0.net]
EVキチガイが見苦しい、

まったく売れないで絶滅状態なのを認めよう



947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:33.77 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>942
マンションは当面対象外
日本の66%は戸建て

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:33.90 ID:tI+BoV4w0.net]
>>944
ガラパゴスで何か問題でも?

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:35.21 ID:VNdYFGtb0.net]
次買うならハイブリッド
2030年以降の次の次は電気。
間違いなくこうなる。
隣の家がみんな電気買いだしたらガソリン車なんか恥ずかしくて乗ってらない

日本の同調圧力ほど恐ろしいものはない

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:48:47.05 ID:/1/nngAa0.net]
>>944
よかったじゃん、日本嫌いならほっとけばいい。
むしろ起業の時が来たと喜ぶはず。

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:56.36 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>948
>>559

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:49:00.07 ID:tSHVq8Su0.net]
>>941
加速性能は日産GT-Rと同等くらい
GT-Rは2.8秒
凄いわ
まあそれ以降の速度域では一気に離されるかもだが

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:49:05.93 ID:cgzhN0fG0.net]
>>941
5秒の車でも同乗者には不評だからな
ハンドル握ってる本人は楽しいのだが

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:49:15.38 ID:FhZvRnKd0.net]
>>948
問題ないと思ってるならそれでいいじゃないか

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:49:48.87 ID:KYkUh/kF0.net]
自家発電を備えているHVの方がいいに
決まっています

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:50:34.94 ID:zeajVCUV0.net]
>>932
カーグラフィックTVでテスラのRVの回、
坂道でギューンって加速したら
一気に10キロくらいだったか走行距離が一気に縮んで
驚いてたのをみた覚えがある



957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:50:48.13 ID:ckqXGbQo0.net]
>>933
そんなの理解できないって

なぜ夜使わない電気を発電しているのか
なぜ発電機が止められないのか
使わない電機は消滅していくなんてわからないだろ

普通に夜間に電気を使い始めたら
普通に発電をしなきゃいけないなんてわからないと思うわ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:50:52.70 ID:tI+BoV4w0.net]
>>951
縮小して日本と中東、南米、アフリカで売れば?
北米とヨーロッパの工場は閉鎖かEV専用工場にしてさ

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:50:53.65 ID:JRdZSjG70.net]
>>955
ハイブリッドは効率が悪いのでPHVって充電機能をつけてるんですよね…

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:51:01.55 ID:QZaVZ3aY0.net]
>>924
ダイキンが、最新の論文を用いて、
条件によるが最大走行距離が50%アップするEV用エアコンを研究開発しているそうだ。
まだ机上の研究段階だそうだが、
ダイキンは2025年の市販化を目処に開発している。

そういう風にして、少しずつ改良し欠点を埋めていくことになるんだろうな。

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:51:01.70 ID:FhZvRnKd0.net]
>>950
?何が言いたいのかさっぱりわからん

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:51:20.59 ID:FgONc7e40.net]
米国中国はPHVHV容認
欧州だけ気張って何を思ったかEV100%移行を欧州委員会が「提言」
ガラパゴスは欧州でガラパゴス欧州に日本が付き合う必要無し

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:51:43.18 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>958
南米やアフリカそこまで売れるならとっくにやってんじゃね?

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:51:45.04 ID:ikaToRx+0.net]
>>948
>>950
すでに日本だけエンジンというわけに行かんのよ
国際的な取り組みだから

EV化は決定事項なの(避けられない)
だから議論する段階はとうの昔に終わってる

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:52:12.37 ID:buMtpAV80.net]
>>933
そうですよね
容量ももたないし短絡電流はどうなるんでしょう
高速充電になればなるほど短絡電流がでかくなりすぎて、系統の維持がでかません。
高インピーダンスの機器にも限界があるので
やはり無理ですね

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:53:14.32 ID:zeajVCUV0.net]
>>957
軽負荷になると発電所の燃料は食わなくなるよ
電圧はほぼ一定だけど電流が流れなくなる



967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:53:44.15 ID:/1/nngAa0.net]
>>964
免許とる機会もなかったのか?

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:54:11.72 ID:XavsBuuz0.net]
>>818
衝突して中の人は死ぬけど壊れない車とかな(笑)

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:54:47.18 ID:FgONc7e40.net]
>>964
欧州委員会が「提言」しただけで欧州各国が受け入れるかどうかは不透明
米国中国はPHV HV容認
決定事項なら法制化されたのか?
いつだよソース出しな

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:54:51.90 ID:cgzhN0fG0.net]
純EVは無理だろ
ホンダの発電機を積めば完璧とか言われてるようじゃな

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:54:58.08 ID:v6J0a2mR0.net]
テスラいいですよね〜

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:55:10.96 ID:sJ6BK6Tg0.net]
EV普及するとガソリン税取れなくなるじゃん

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:13.99 ID:zeajVCUV0.net]
>>957
電位差は発電機で保たなきゃいけないけど、
電荷は流さなくていい

この意味わかる?

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:17.61 ID:SMDNFJhw0.net]
ひき殺すには最適なのにな

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:23.05 ID:JRdZSjG70.net]
もう性能でまけてるんでしょうがないですよね…

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:26.18 ID:tI+BoV4w0.net]
>>964
EVオンリーってEUだけでしょう
トヨタはHVやPHVをメインにするのだから、北米、中国には売れる



977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:55:29.98 ID:SEMHCj5t0.net]
高速入らないと50以上出ないようにしてくれよ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:55:44.99 ID:aXTpntPR0.net]
テスラとGT-RならGT-R買うよなあ
金があればw

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:56:45.66 ID:atKiIa4P0.net]
>>937
少ないガソリン車ユーザーで流通コストを負担するから却って高くなるだろ。製油所までタンクローリーで買いに行けば安いかもねw

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:57:23.70 ID:ckqXGbQo0.net]
>>973
負荷無しだったらそうだけど
生活に使っている以上ありえなくない?

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:57:58.27 ID:XavsBuuz0.net]
>>933
そうならないためにこの国ではデマンド監視させてる
家のリミッターみたいな機能
短時間で莫大な消費をすると契約超過で超過金払わされる

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:58:07.00 ID:GUdoIfHc0.net]
EV乗りだけど万人には薦めないな

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:58:14.39 ID:ikaToRx+0.net]
>>970
ムリもなにも決まったことだから「やる」しかない

でもさ、このままどこまでエコを進めるつもりだろうね?
江戸時代や原始時代まで戻るつもりかな?
そのうち自動車そのものが禁止になりかねないw

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:58:25.16 ID:FgONc7e40.net]
ガラパゴス欧州に日本を無理矢理付き合わそうとしているEV推進信者な
ガラケーの失敗を車でやらせようと不便なEVを推進
ガラパゴス欧州はノキアのガラケーがスマホ登場で消えたようにEV100%移行で欧州自動車メーカーは没落する運命だな

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:58:33.73 ID:/1/nngAa0.net]
>>979
なん十年後ならその意見もありだな

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:58:43.93 ID:dkL1HyKn0.net]
ミニカー登録のやつなら欲しいな



987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:58:48.42 ID:iTfyfcc20.net]
LPからCDに切り替わった時のことを思い出してみよう

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:59:04.00 ID:/1/nngAa0.net]
>>983
決まったってどこの世界?

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:59:11.65 ID:zeajVCUV0.net]
>>981
デマンドは30分の平均予測だよw

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 10:59:32.75 ID:FhZvRnKd0.net]
なぜ日本がFAXでIT後進国になったか
FAXが便利で他のツールに乗り換えしなかったから
ガソリン車も同じ

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:00:14.81 ID:ckqXGbQo0.net]
>>979
いや、船もストーブも燃料として石油使ってるから
流通自体なくならないよ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:00:26.93 ID:B56v4Fwf0.net]
月極駐車場じゃ、充電できないし

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:01:00.28 ID:FhZvRnKd0.net]
>>992
出来るようにするの簡単だろ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:02:22.29 ID:ikaToRx+0.net]
2035年になれば
「2050年には自家用車の所有を禁止します」とか言いだしかねない

スマホで無人タクシーを呼ぶ形になるかもな・・・

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:03:52.00 ID:D0YeJN7+0.net]
安ければ買うよ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:05:16.96 ID:iqDdUEVO0.net]
>>990
お前は働いてる?

おれは20年以上日本の会社で働いてるけど、FAXなんか数回しか触った事がないよ
プライベートは一度も無い
多分ほとんどのサラリーマンはそうだと思うけど



997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:05:41.90 ID:fWLHiZsg0.net]
カーボンニュートラルを目指すには、
除草剤を廃絶してたくさん植物を生やして、
枯れたら土に積んで土壌中の腐食を増やし、
遠洋に肥料を撒いて海水中の植物プランクトンを増やして生態系を豊かにする。
そして人工ガソリンやアルコール燃料の生産。
地下資源への依存を減らしていく。
もちろん電池の材料である地下資源も規制。
これで無理矢理なEV化を防げる。

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:06:09.87 ID:atKiIa4P0.net]
>>991
流通=精油と思ってんのか?
1日に1000人来るガススタ、10人来るガススタコストをどう割り振る?

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:06:16.55 ID:+hbqLEhY0.net]
バイクだけでもはよ電動義務化しろや

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 11:06:39.62 ID:Et2brbEQ0.net]
EVは売れない

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 2分 17秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef