[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 11:48 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】日本では電気自動車は売れていない 「電動化」っていうけど「EV」も「PHV」もほとんど見かけない! ★10 [鬼瓦権蔵★]



1 名前:鬼瓦権蔵 ★ [2021/09/20(月) 01:04:22.38 ID:VZEYfJxm9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2114c81c36d7a94745de8c17eb4872be97d861

日産リーフ
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2021/09/202109140601.jpeg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632035699/


日産リーフ単体の市場シェアは0.7%

世界的にクルマの電動化はトレンドになっている。日本ではハイブリッドが電動化の主役だが、欧州などではプラグイン(外部充電)をするクルマが電動化の中心で、ゼロエミッションの電気自動車がシェアを拡大している。
すでに新車販売におけるプラグイン車(電気自動車とプラグインハイブリッド)のシェアは17%に達しているという統計もある。

翻って、本邦の自動車市場ではプラグイン車の販売はどうなっているのだろうか。

はっきり言って、日本では電気自動車は売れていない。もっとも売れている電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。
トヨタ・クラウン(1244台)よりは売れているが、月間での乗用車の販売規模は17万台程度であるから、リーフ単体の市場シェアとしては0.7%でしかない。

では、輸入車はどうだろうか。電気自動車といえばテスラの名前が一番に出てくるだろうが、同社は具体的な数字を発表しない方針だ。
そのため総合的な統計データから推測するしかないが、同じく2021年8月における日本での販売台数は500台強といったところだ。

ほかにも国内外のブランドから電気自動車は出ているが、リーフやテスラがこの規模であるということは、その他の販売状況も推して知るべしだろう。
冒頭で記したように欧州ではプラグイン車のシェアは拡大しているが、日本ではその数が増える気配はない。

実際、電気自動車などの補助金事業を行なっている次世代自動車新興センターの統計(推定値)を見てもそうした傾向は明らかだ。(www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai3.html

2014年から2019年までの電気自動車の年間販売台数は、おおよそ2万台規模で、しかもピークは2017年の2.3万台となっている。
プラグインハイブリッド車も2017年に3.4万台を販売したのをピークに減少傾向となっている。

新車販売におけるPHEVのシェアは2%以下

軽自動車を除いても日本での乗用車販売というのは年間300万台のスケールとなっている。
つまり新車販売におけるプラグイン車のシェアは多い年でも2%足らずなのである。

良し悪しは別として、数字は日本のユーザーはプラグイン車を求めていないことを示している。
それはハイブリッドカーの環境性能が進化して、プラグイン車よりローコストゆえに普及しているからという事情もあるだろうが、日本市場は独自の電動化を進めている。

世界的な電気自動車トレンドは認めつつも、日本市場に合わせるのであればエンジンを積んだハイブリッドカーに注力するというのはマーケットの特性を考えれば当然だ。
そうして日本市場に最適化した商品が用意された結果、プラグイン車が売れないという状況になっているともいえる。

ただし、この状況がずっと続くとはいえないのも事実。
パリ協定など世界的にCO2の排出量削減が求められている。
日本政府が2050年のカーボンニュートラルを宣言したのも、そうした流れを受けたものだ。

カーボンニュートラルを目指すとなると、わかりやすいところでいえば原油の使用量が制限されることになる。
そうなると、燃費性能に優れたハイブリッドカーであっても現実的に走らせることが難しいという時代がやって来ることは明らかだ。

そうしたロードマップが見えているからこそ、世界中の政府がエンジン車の新車販売禁止について明確な目標を提示しているわけだ。
はたして、これほどまでにプラグイン車を嫌っているように見える日本のユーザーは、ドラスティックな変化を受け止めることができるのだろうか。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:18:22.48 ID:+b5Qbqbm0.net]
>>384
車なら持ってるけど何か?
ガソリン車とHV車

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:18:58.36 ID:TD/33lvi0.net]
>>397
そんな燃料がメジャーになったら
CO2は大したことない。
温暖化話はが原因だ。って言い出すから。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:19:06.09 ID:q2xL4pbw0.net]
自動車で遠出が贅沢になる時代がくるんだよ(´・ω・`)
200万以下の軽EVではご近所が精一杯
たまのレジャーにも行けなくなるの

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:20:10.50 ID:dF+gymGk0.net]
しかしこのスレでも分かるように、ここまで憧れられてるEVを街で見かけたりしたら
自分がガソリン車なんかに乗ってるの嫌になっちゃうんじゃないかって思うよね
そりゃ必死にEV貶したくなるのもしょうがないよ、でなきゃやり切れんでしょ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:21:19.25 ID:XYxuLa/v0.net]
>>404
その前に自分の乗ってる車はEV車なの?
話はそれからだ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:21:45.74 ID:vCz2h0K60.net]
>>404
と思いたい

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:22:32.32 ID:sSfXG02z0.net]
>>1 はよ病院行け お大事に。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:22:41.84 ID:UmplchSW0.net]
とうほぐでづがいものになんねべさ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:22:49.75 ID:05FhCQUz0.net]
欧州→EV普及のために大金注ぎ込んでインフラ整備するよ。HVは禁止するかもだよ

中国→新車販売の半分以上はEVとPHEVにするよ。商用車は全部水素、残りはHVだよ

アメリカ→新車販売の50%をEV、PHEV、FCVにするよ。政府機関の車はEVにするよ。EVインフラに75億ドル突っ込むよ

日本→EVにすると500万人の雇用ガー電力ガー。だからHVはEVに含まれる事にするよ



410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:23:23.59 ID:y6Rc+44l0.net]
EVで、ランクル並みの走破性の車を出してみればいい。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:24:01.55 ID:9fL8jOX90.net]
つーか、LGのバッテリー問題何とかしないとEVのイメージがやばいぞ
発火、炎上はあかん

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:24:16.16 ID:/1/nngAa0.net]
>>311


413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:24:59.53 ID:h5buDVud0.net]
>399
需要と供給のバランスが保たれるってだけの話だからね
大勢がガソリン欲しくて困ってるのにスタンドがない!のなら
商売が成り立つ範囲で誰かがGSつくるだろう

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:25:10.40 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>411
LGの問題でしかない

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:25:33.27 ID:N86HLj+n0.net]
>>342
課金すりゃ容易に回収出来る
普通充電器なんてただのコンセントや
急速充電はその何十倍も高いが

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:25:34.41 ID:ld/PfZFR0.net]
夏は暑いし、冬は雪に閉じ込められることもあるし
EVは気候的に向いてないがな
日本でEV推進する奴は知障

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:25:40.06 ID:dF+gymGk0.net]
>>401
一応持って入るけど
持ってるのがガラケー車だけって言っちゃってるとこ見ると
此奴みたいに何か自分が時代に乗り遅れてるような気がしちゃうのかな

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:26:07.64 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>403
遠出は贅沢だし環境に悪い

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:26:10.64 ID:D1CXOobm0.net]
スマホの時もそうだけど、日本って世界の流行から遅れているからなあ。
将来的に先進国が完全にEVにシフトしていても、日本だけはガソリン車が一番。とか言ってそうだ。



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:26:19.49 ID:cZMYq+tz0.net]
>>404
ずーーーーーつとスルーしてるけど、貴方は車なに乗ってるの?

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:26:20.53 ID:LnaXHH550.net]
炭素はエネルギー効率いいしありふれた物質なので交換ができる=燃料入替え空気放出ができる
金属はエネルギー効率が悪いしレアなので入れ替え不可空気放出なんてもってのほか
実は二酸化炭素を植物のように太陽光で分解できればいいだけの話

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:26:30.81 ID:XYxuLa/v0.net]
>>417
君の持ってるのはEV車?
そこが重要ですよ

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:26:31.64 ID:jQDyIz010.net]
そりゃ売れるわけないだろ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:26:33.10 ID:vEcCcLAq0.net]
日本人の性格的に充電30分は耐えられないよ
仕事に使えないもん

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:26:36.80 ID:c/a44hxi0.net]
現状売れてないのはわかるけど、これからの話だろ。

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:27:05.66 ID:lzWKaam10.net]
EV車欲しいとは思わないけどな
テスラ―も正直いらない
俺の車の優先度は 荷物を多く詰めると4WD
これに当てはまるEV車って無いしな
あと少なくても航続距離600キロは無いと

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:27:37.53 ID:ySJOYPcM0.net]
どこで充電すんの?

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:27:38.26 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>416
勘違いしてるようだが雪にはEV強いよ

弱いのは極寒

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:27:39.28 ID:dSV56QcW0.net]
充電設備付き駐車場とか高そうだなあ。



430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:27:40.42 ID:9fL8jOX90.net]
>>414
世界シェア1位だぞ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:28:27.28 ID:TD/33lvi0.net]
>>411
LGバッテリー炎上リコールってEV史上、自動車リコール史上でも例を見ないほど大規模かつ大掛かりなはずだけど、あまり話題にならないね。もし日本のメーカーがやらかしてたら一発倒産するのに。

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:28:33.43 ID:G04RbjH80.net]
>>426
EVは近距離買い物用だよ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:28:50.46 ID:nZk51DPp0.net]
充電するとこもないのに
  無用の長物

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:28:54.75 ID:jQDyIz010.net]
>>188
力がない分幼稚園児の方がマシ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:28:56.79 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>426
年末出る日産アリア90kwhでいいやん

貧乏人は無理やけど

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:29:57.34 ID:cZMYq+tz0.net]
ガソリン積載量が少ない軽自動車が売れるわけは、距離を走らないのもあるだろうがスタンドでササッと給油できるから。
電気もそういう風になってくれれば選択肢に入るんだけとね、数十分から数時間ではお話にならない。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:30:03.37 ID:7Zry6puD0.net]
>>433
田舎ではねw
渋谷区周辺はテスラだらけだよ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:30:03.63 ID:WgPkS2As0.net]
EV車を見かけても物好きとしか思わんが?
遠出も出来ず残量を気にしながらチマチマ走り回ってやがるなぁ

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:30:14.92 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>430
ただの瞬間風速やろ



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:30:31.21 ID:nZk51DPp0.net]
部品が少なくメーカーは儲からない

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:30:45.75 ID:ld/PfZFR0.net]
テロで発電所とか変電所とか高圧線とか狙われたら完全に交通マヒだな
EV推進してる奴らはそれまで視野に入れて何か企んでるんじゃないのか?

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:31:28.00 ID:oSMmWmdu0.net]
自宅車庫で夜間充電なら体感的に充電時間なんてゼロやで

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:31:46.54 ID:cZMYq+tz0.net]
>>437
まーた始まった(о´∀`о)

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:32:03.07 ID:76rCG9yR0.net]
2019年12月に終了した日産のZESP2に駆け込みで入ったから5年間は月2200円で充電し放題。
それまで月2〜3万ガソリン代かかってたから年間で20万以上浮いてるのはデカい。
確かに充電は面倒くさいし走行距離の問題もあるからZESP2じゃなかったら戸建てで太陽光発電やってる人くらいじゃないとメリットないかなあ。
臭いガソリンスタンドに行かなくていいのとオイル交換から解放される点はgood

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:32:21.01 ID:cZMYq+tz0.net]
>>442
みんな夜にしたら大変では?

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:32:51.12 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>445
夜ったってせいぜい週一

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:32:51.55 ID:56WAJVUM0.net]
>>417
お前どこのメーカーの電気自動車乗ってんだよ?
車種答えるくらいわけないだろ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:33:48.29 ID:yX0ylY150.net]
EVは太陽光と相性がすこぶる悪い

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:34:14.29 ID:HCnso3Hl0.net]
石油枯れないと思うからいらないと思う



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:34:17.78 ID:nZk51DPp0.net]
またコンデンサー税とか言って同じぐらい維持費が取られるよ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:34:25.07 ID:cZMYq+tz0.net]
>>446
日本中の車が輪番給電するのか、突発があったら詰むな。

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:34:31.61 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>448
FIT終了後はすこぶる相性いいよ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:34:38.20 ID:nKgWEPw90.net]
>>369
もっとインフラや性能が整ってからでいいのに、今飼う必要は何もないだろ。

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:34:38.93 ID:LnaXHH550.net]
e-powerがベストの解やろ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:34:41.24 ID:bT8kVfFc0.net]
充電無しのHVの性能を伸ばせ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:34:44.97 ID:FPwPZjny0.net]
メルセデス•ベンツ EQS580 4MATIC

ツインモーター4WD
バッテリー容量電力量107.8kWh
システム電圧400V
最高出力523PS/最大トルク87.2kgm
0-100km/h加速4.3秒 最高速度210km/h
最大航続距離(WLTPモード)770km
約1760万円〜(欧州価格)

2022 Mercedes EQS 580 | NIGHT Drive AMG FULL Re view Interior Exterior
https://youtu.be/ZWmHNdE2MW4

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:34:48.50 ID:WhM8og1Z0.net]
オリンピックで使ってたプリウスPHVならちょっと欲しいーの!
EVは要らんw

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:35:06.74 ID:V/KslirI0.net]
iPhoneみたいにタダで配らなきゃね
信者 いつテスラ配るの?

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:35:18.15 ID:9fL8jOX90.net]
>>439
だろうね
会社そのものが消えかねないレベルの問題だし
問題はバッテリー供給網が消えるとどうなるかだな



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:35:27.74 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>451
日本中の車がEVになったら心配すれば?

何十年後の心配するのはアホだけ

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:35:40.56 ID:yX0ylY150.net]
>>452
通勤から帰って充電始めるの日没後じゃん

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:35:47.49 ID:WhM8og1Z0.net]
>>454
情弱バカなの?w 日産の養分奴隷なの?w

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:36:06.68 ID:UJCBTKlj0.net]
マンションだと充電出来なくねーか。駐車場のどこかに充電スタンドあるんだろうか

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:36:28.66 ID:lzWKaam10.net]
>>435
ぜんぜんダメ
航続距離と4WDはなんとかクリアしてるが
SUV程度のスペースじゃ足りな
このスペックでキャラバンとか出してくれたら考えるが

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:36:42.54 ID:cZMYq+tz0.net]
>>460
皮肉ってわかる?

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:36:54.15 ID:nKgWEPw90.net]
>>438
遠出した先には、充電スタンドがないところも多そうだな。車で行くのは、山奥とかだしな。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:36:55.92 ID:nZk51DPp0.net]
日本は産業構造上電気自動車等などは向いてない

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:36:58.61 ID:1tHVQuqR0.net]
リーフはZESP2が終わったから実質戸建て住みじゃないと持てないからなぁ。
EV普及させたいなら補助出して月100KWまで充電無料とかやったらいいんでない?

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:37:02.15 ID:3bTtbRxV0.net]
>>389
安くなるわけ無いだろ。
EVの最大の問題点が価格低下の目処が立たない事



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:37:23.73 ID:UJCBTKlj0.net]
どこで充電するもんなん。ガソリンスタンドに電源あるんか?

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:37:42.78 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>461
土日どっちか充電すりゃいいよ

あとこのままバッテリ安くなりゃ自宅にパネルから昼バッテリ充電→夜EVも出来るようになる

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:37:44.57 ID:yX0ylY150.net]
>>463
立体駐車場だと絶望的

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:38:15.84 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>465
皮肉だよ

日本中がEVww
いつの話だよw

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:38:37.22 ID:3bTtbRxV0.net]
>>468
結局、EVは補助金頼みなんだよな

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:38:38.36 ID:nZk51DPp0.net]
部品は少なく安い車などトヨタニッサンが嫌がる

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:39:05.60 ID:76rCG9yR0.net]
充電器はどこも空いてるからその点はいい。
日産ディーラー系は性能もいいしコーヒー☕もくれる笑
安いガソリンスタンドで並んでる車見ると多少の優越感はあるな。

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:39:35.93 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>464
ハイエースにでも普段乗ってるならまあしばらく無理だねw

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:39:38.59 ID:9jNEHL7n0.net]
車のIT化って今SUBARUがやってるだろレヴォーグで
ガソリン車で出来るんだから電気にする意味ある?

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:40:37.12 ID:9fL8jOX90.net]
つーか、燃料電池車がそのまま電気自動車だけどな……



480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:40:51.33 ID:Ja/pDoJB0.net]
性能に対しての価格が高過ぎる
補助込みなりで軽自動車並みの値段と
性能を実現すれば普通に売れるよ
庶民に普及しないのは単に経済原理の話だろう

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:40:53.97 ID:3bTtbRxV0.net]
>>471
バッテリーは上がる一方だけど。
少なくてもリチウムなんて使っている内は価格下がる可能性無い。
むしろリチウム不足で上がる可能性大。
リチウムに変わる夢の材料は現在探している最中。

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:40:55.60 ID:UJCBTKlj0.net]
電気スタンドが整備されない限り無理だろ。探さないと無い時点で買えないわな

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:41:06.15 ID:FHMantfY0.net]
新車で100万以下にしないと普及は難しいだろうね

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:41:27.17 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>481
え?
バッテリー下がる一方なんですが

これから上がる一方なの?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:41:27.67 ID:cZMYq+tz0.net]
>>473
俺のレス読めよ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:41:51.10 ID:oSMmWmdu0.net]
>>469
ではなぜトヨタと日本電産はEVによる価格破壊を予測してるのか?

自動車は量産効果により生産量が倍増する毎に生産コストが15%下がる「ライトの法則」に従うことか知られている
もしEVの普及率が50%に達するとコストは7割以上下がる計算だ
またバッテリーのkwh辺りの価格もこの10年で8割下がった

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:42:07.20 ID:nZk51DPp0.net]
EVにすれば人員削減などご合理化するだろ大問題だ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:42:10.02 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>481
2021年06月09日 06時00分メモ
リチウムイオンバッテリーの価格は過去30年間で97%も下落している

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:42:17.34 ID:sGbJWZlt0.net]
id:dF+gymGk0

こいつは逃げたのか?



490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:42:24.84 ID:IZZuWz/P0.net]
東京の空気も綺麗になったからな
EVとか必要性を感じない
空気を綺麗にできない欧州がEVを騒いでる

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:42:30.01 ID:9fL8jOX90.net]
>>482
電気自動車が普及したら高速道路のパーキングエリアがすごいことになりそう

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:43:12.75 ID:yX0ylY150.net]
>>471
安いリチウムバッテリーに留守中充電させるとか物騒な

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:43:19.30 ID:T0Q20vtZ0.net]
>>491
充電器だらけになりそうw

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:43:21.37 ID:3bTtbRxV0.net]
>>480
その経済原理を理解して無いようだけど?
「大量生産さえすれば価格が下がる」とか幼稚園並みの発想で言ってないよね?
大量生産したら材料不足で価格が上昇する可能性は考えている?

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:43:21.77 ID:76rCG9yR0.net]
田舎の山道でまさかの電欠した時はマジ最悪やった笑
登り坂はめっちゃ電気食うから気をつけてや!

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:43:51.97 ID:A00IEHHm0.net]
>>484
え?何で下がる一方?
理由を教えて?

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:44:10.83 ID:WhM8og1Z0.net]
中国みたいに、毎日EV爆発事故を起こされて社会問題になっても困るしなあw
走らせるにしても最低限のクオリティだけは確保してからじゃないと

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:44:13.39 ID:myXBcd0g0.net]
都市部住んでるから早くEVが主流になってガソリン車乗り入れ禁止にして欲しいけどな
プログラムで法定速度超過出来ないとか進入禁止には絶対入れないとかもして欲しいわ
マナーじゃどうにもならないクズドライバー居るからな

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:44:33.42 ID:9fL8jOX90.net]
>>493
パーキングエリアに発電所整備しないとw



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:45:29.29 ID:RdZc1xvM0.net]
どうせ内需なんか先細りなんだから
環境が整うまで国内工場はガソリン車
EVは海外工場で作っといて逆輸入から始めればいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef