[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 11:48 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】日本では電気自動車は売れていない 「電動化」っていうけど「EV」も「PHV」もほとんど見かけない! ★10 [鬼瓦権蔵★]



1 名前:鬼瓦権蔵 ★ [2021/09/20(月) 01:04:22.38 ID:VZEYfJxm9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2114c81c36d7a94745de8c17eb4872be97d861

日産リーフ
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2021/09/202109140601.jpeg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632035699/


日産リーフ単体の市場シェアは0.7%

世界的にクルマの電動化はトレンドになっている。日本ではハイブリッドが電動化の主役だが、欧州などではプラグイン(外部充電)をするクルマが電動化の中心で、ゼロエミッションの電気自動車がシェアを拡大している。
すでに新車販売におけるプラグイン車(電気自動車とプラグインハイブリッド)のシェアは17%に達しているという統計もある。

翻って、本邦の自動車市場ではプラグイン車の販売はどうなっているのだろうか。

はっきり言って、日本では電気自動車は売れていない。もっとも売れている電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。
トヨタ・クラウン(1244台)よりは売れているが、月間での乗用車の販売規模は17万台程度であるから、リーフ単体の市場シェアとしては0.7%でしかない。

では、輸入車はどうだろうか。電気自動車といえばテスラの名前が一番に出てくるだろうが、同社は具体的な数字を発表しない方針だ。
そのため総合的な統計データから推測するしかないが、同じく2021年8月における日本での販売台数は500台強といったところだ。

ほかにも国内外のブランドから電気自動車は出ているが、リーフやテスラがこの規模であるということは、その他の販売状況も推して知るべしだろう。
冒頭で記したように欧州ではプラグイン車のシェアは拡大しているが、日本ではその数が増える気配はない。

実際、電気自動車などの補助金事業を行なっている次世代自動車新興センターの統計(推定値)を見てもそうした傾向は明らかだ。(www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai3.html

2014年から2019年までの電気自動車の年間販売台数は、おおよそ2万台規模で、しかもピークは2017年の2.3万台となっている。
プラグインハイブリッド車も2017年に3.4万台を販売したのをピークに減少傾向となっている。

新車販売におけるPHEVのシェアは2%以下

軽自動車を除いても日本での乗用車販売というのは年間300万台のスケールとなっている。
つまり新車販売におけるプラグイン車のシェアは多い年でも2%足らずなのである。

良し悪しは別として、数字は日本のユーザーはプラグイン車を求めていないことを示している。
それはハイブリッドカーの環境性能が進化して、プラグイン車よりローコストゆえに普及しているからという事情もあるだろうが、日本市場は独自の電動化を進めている。

世界的な電気自動車トレンドは認めつつも、日本市場に合わせるのであればエンジンを積んだハイブリッドカーに注力するというのはマーケットの特性を考えれば当然だ。
そうして日本市場に最適化した商品が用意された結果、プラグイン車が売れないという状況になっているともいえる。

ただし、この状況がずっと続くとはいえないのも事実。
パリ協定など世界的にCO2の排出量削減が求められている。
日本政府が2050年のカーボンニュートラルを宣言したのも、そうした流れを受けたものだ。

カーボンニュートラルを目指すとなると、わかりやすいところでいえば原油の使用量が制限されることになる。
そうなると、燃費性能に優れたハイブリッドカーであっても現実的に走らせることが難しいという時代がやって来ることは明らかだ。

そうしたロードマップが見えているからこそ、世界中の政府がエンジン車の新車販売禁止について明確な目標を提示しているわけだ。
はたして、これほどまでにプラグイン車を嫌っているように見える日本のユーザーは、ドラスティックな変化を受け止めることができるのだろうか。

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:42:25.63 ID:E/uWj3C00.net]
原子力自動車、5重の安全。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:42:46.59 ID:jLOoAyx10.net]
電動自転車よく見かけるじゃん

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:43:11.63 ID:B9tJR01s0.net]
>>248
8年保証してるの知ってるよね?
そのいつもの「3年でバッテリー交換」というデマはトヨタが組織的にやってるの?

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:46:13.88 ID:sjyv031t0.net]
日本人だけ現金をいまだに持ち歩く世界では珍しい人種だからな

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:46:25.42 ID:U6rr7gwp0.net]
>>245
>レクサス初のEV「UX300e」に10年または100万kmのバッテリー保証

おまえは2-3年で100万kmも走るのかすげえ
年40万km 一日千km 胸が熱くなるな

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:47:07.82 ID:bvPNdC2C0.net]
大雪だの台風だの来るのに電気自動車なんてやってられるか

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:47:22.27 ID:tPGaCnTQ0.net]
バッテリーて寒さに弱いときくけど
雪国で仕えるのか

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:48:04.54 ID:u1ochRFH0.net]
田舎でバッテリー切れたて遭難したら JAFに予備バッテリー持ってきてもらったり レッカー牽引かな🤔 圏外だったら

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:48:53.05 ID:F0GYEzzv0.net]
オール電化の太陽光エアプ多すぎ
初期費用150万〜200万
屋根の防水メンテナンス足場と技術者合わせ30万
張り替えとなると更に屋根代
10〜15年でパワコンの交換15万円〜30万円
意識高い金持ちはお得な()太陽光とEVでも乗ってろや
しかも夜は発電できません。
お湯に制限あります。
そして一番やってはいけない屋根に重量をかける事



266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:51:21.10 ID:PRRjHUNI0.net]
日産は、早くからEVのみに開発絞っていてアドバンテージあったよね??

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:51:50.27 ID:nKgWEPw90.net]
>>259
オレが言ってるのは、普通の車に積んでるバッテリー。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:52:21.07 ID:g5h0DePG0.net]
リーフとテスラが同じくらい見掛けるかな

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:53:17.59 ID:nKgWEPw90.net]
>>258
見た事がないぞ。オレは奈良市に住んでるけど、アップダウンがキツいから、EVでは
すぐにパッテリーがヘタってしまう。

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:54:00.53 ID:nKgWEPw90.net]
>>266
売れたって話を聞かないけどね。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 06:54:19.75 ID:nDRCRcTu0.net]
>>20
ホイールのスポークに板でも挟んで走ってそうw

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 06:56:08.09 ID:U6rr7gwp0.net]
>>246
>停電の千葉で日産リーフが大活躍

>リーフe+で、家庭に通常使用分の電力丸4日分を供給出来ます

>テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる

>千葉の大停電で、多数のガソリンスタンドが給油装置への電力ストップで営業を停止

全くだな 情弱の化石老害をだんまりさせるには停電の現実一つで十分

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:00:23.61 ID:FPwPZjny0.net]
アウディ RS e-tron GT

ツインモーター4WD
バッテリー総電力量93.4kWh
システム電圧800V
最高出力645PS/最大トルク84.6kgm
0-100km/h加速3.3秒 最高速度250km/h
最大航続距離(WLTCモード)534km
1799万円〜

2022 AUDI RS E-TRON GT - MOST BEAUTIFUL CAR IN THE WORLD? - TAKEN TO THE AMAZING ALPS & VIEWS
https://youtu.be/STpb3svvYt4

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:05:03.71 ID:TD/33lvi0.net]
エコとか言ってるのに、スマホをガラケーに戻さないのはなんでだろ?利便性よりエコが大切なんじゃ無いの?ガラケーより多大な電力大容量バッテリーのスマホやめよう運動を平行してやらないか?

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:06:44.95 ID:dF+gymGk0.net]
しかしこれでは世界から孤立するよな
またしてもガラケーの道まっしぐら
益々日本に希望は見えなくなるな



276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:08:40.22 ID:GUay9tug0.net]
>>272
>>246
>>リーフe+で、家庭に通常使用分の電力丸4日分を供給出来ます
その間車使えないじゃん

>>テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる
ガソリン車ならもっと安心に過ごせたと思うよ

>>千葉の大停電で、多数のガソリンスタンドが給油装置への電力ストップで営業を停止
電力ストップしたらEVなんて尚更w

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:12:23.53 ID:5RcI15dn0.net]
>>225
2013年に安倍が日本はFCVだと
アベノミクスの経済政策のひとつとして水素社会実現を目指すと言っちゃったから
誰もEVって言い出せなくなったんだよ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:12:26.18 ID:+b5Qbqbm0.net]
>>276
分かったけど実際の日常の使い勝手はどうかの?
君はEV車、実際運用してるんか?

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:14:08.50 ID:+b5Qbqbm0.net]
>>278
レス番間違えた

>>272
に対して

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:15:29.89 ID:nKgWEPw90.net]
>>272
オレは不安だから、新技術は沢山の人柱が出来てから買う事にしてるよ。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:16:20.49 ID:U6rr7gwp0.net]
アップルがスマホ?
スマートフォン、パソコン機能付き携帯電話なんて90年代からあって、ときどきバカ信者が喚いていたが周りでは全然見かけなーい
そんなもん流行るわけねー
iモードで全然まったく十分でしゅ
バッテリ持たない文字打ちにくい嵩張る高いの何重苦のスマホとか、死んでも流行るわけねーwwww

繰り返し繰り返しの情弱老害さんたちです

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:17:05.67 ID:dSV56QcW0.net]
タリバンやアルカイダがEVを使い始めたら考えてもいいかな。

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:18:07.29 ID:01D04niS0.net]
>>4
効率は電気のほうがいい
電車見ればわかるだろ

しかし利便性は圧倒的にガソリンのほうがいい
いつでも動く

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:18:31.57 ID:0+8NXNMA0.net]
>>17
深夜に充電すれば問題なかろう。
電気代も安いし。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:20:00.70 ID:c9LcA69q0.net]
そのうちガソリン税値上げして電気行く様に促すだろそしたら考える



286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:20:38.03 ID:U8plOo5R0.net]
モニターとしてなら1ヶ月試して見たいけどなEV車
その上で判断したい。

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:22:21.41 ID:5RcI15dn0.net]
>>217
実車として販売されるかは分からんが
ワイヤレス充電の自体は有る模様
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/10/27/IMG_9473-w1280.JPG

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:22:27.94 ID:01D04niS0.net]
買う理由がないんだよ

ガソリン車は給油5分で日本中どこまでも行ける
充電に何分もかかるうえ、もし山で止まったらアウトのEV買う理由ないでしょ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:22:41.17 ID:nKgWEPw90.net]
>>281
老害でいいや。今のままでも便利だからね。

>>283
5分で満タンにできて、600km走行できるってのはやっぱり便利。しかも、自分の
好きな時にね。

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:22:53.89 ID:1E8b8U7r0.net]
最近はたまにテスラ見るけどな

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:23:27.29 ID:FVooPsco0.net]
>>35
ガソリン車給油なみに、早く充電できないと性能もクソも無い。

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:23:53.71 ID:9D2fPQK30.net]
>>261
乗り出し価格に込みなんだろ
そんなの気にする客層でもあるまいし

自分が買えないレクサス出して来た時点で頭が悪過ぎるなお前は

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:23:57.12 ID:TD/33lvi0.net]
>>281
EV信者は不便で高いガラケーをなんでそんなに勧めてくるの?自分で買いもしないものを。

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:24:13.06 ID:FkGO4Cy40.net]
サンディムンロって有名なリバース・エンジニアリングの会社の社長おるやん
あのおっさんがEVも日本が勝つって言ってるんだよな
そらそうだけどなwwww

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:24:29.02 ID:mOdw8Pq10.net]
ちゃんとインフラが整えば、ちょい乗りで需要はありそうだけど



296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:24:31.99 ID:01D04niS0.net]
街乗りなら軽自動車のほうが
やすい 長く走る 充電とかめんどくさいことしなくていい
完全コスパ勝ち

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:25:06.75 ID:01D04niS0.net]
ゴルフ場やドーム球場で需要があるだろう

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:26:05.60 ID:dSV56QcW0.net]
日本には電柱がたくさんあるからインフラ整備して車にパンタグラフつけた電気自動車にすればいい。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:26:20.90 ID:01D04niS0.net]
日本が作るのは欧州輸出用EVだけでいい

国内販売は作っても売れない

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:26:34.19 ID:bNW8PSNU0.net]
ある理想はあったんだよ
充電するのではなく
充電済みのバッテリーと交換すればいいってね
まあいろいろ問題があるようです
まずは企画から統一しないといけないし
採取的には深夜電力つかうことになるので、原発稼働は必須かと
火力ならえらい高くつきますよw
買ってから気づくはずなんですが、EV車は金持ち向けなんです
だから、自分が金持ちじゃないことに気づいたひとから、我に返りますw

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:27:28.31 ID:01D04niS0.net]
トロリーバスかよw>>298

昔はレールバスというのもあった

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:27:57.81 ID:oSMmWmdu0.net]
バッテリーの性能は着実に進歩し続けてる
動力としてはエンジンよりモーターのが格上だし運用面もガソスタ通うより駐車場充電のが便利だし
価格面でもEVは価格破壊を起こすとトヨタと日本電産は試算してる
将来的にEVがエンジン車を駆逐するのは確定した未来であり、
それが10年以内か30年かかるかの違いでしかない

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:29:29.18 ID:G04RbjH80.net]
軽EVが200万くらいで買えるようになるらしいからモノを見て検討しよーと思う

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:30:27.20 ID:dSV56QcW0.net]
EVだらけになったらガソリン税に変わるものを考えるんだろうな。

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:31:52.08 ID:+b5Qbqbm0.net]
>>302
実際電気自動車乗って運用してるあなたの感想を聞きたいです



306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:32:54.44 ID:8hbZWshN0.net]
喫煙者みたいにガソリン車が世の中から消えていくんだな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:33:00.56 ID:jkog8llQ0.net]
>>303
200万にオプションと乗り出し諸費用入れたら250万超えるのでは

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:33:32.98 ID:nKgWEPw90.net]
>>293
『自分の生活には合わない』って言ってるだけなのに、EV信者は押し付けてくるよね。
そんなにいいものだったら、買えばいいんだよ。オレは要らないけど。

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:34:19.91 ID:jkog8llQ0.net]
>>306
禁煙の方が金かかるのか

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:34:58.17 ID:N/4T+MAU0.net]
今のバッテリー性能では、家庭での1台目にはならんやろうな
あと、生活スタイルを変えなければならない

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:35:16.05 ID:vFWLPTSt0.net]
>>305
走行税

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:35:31.75 ID:Q3bHYlDo0.net]
先に電気を確保した方がいいんじゃね もしかして原発再稼働へ持ってきたいのか

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:36:42.91 ID:nKgWEPw90.net]
>>310
車は生活スタイルに合わせて買うものだろ。車に合わせて生活スタイルを変えるのは、
本末転倒すぎるわな。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:37:33.97 ID:U8plOo5R0.net]
俺の場合通勤とチョイ乗り前提だから
月1万とかでのリースなら乗りたい。

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:37:50.22 ID:2Ka156VU0.net]
道楽で高価な車を買う層が少ないってことだよ
金持ちは金持ちでケチ、もしくは現実的、
その他多数は貧乏人の国なので



316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:39:08.22 ID:N86HLj+n0.net]
>>312
電気はコンゴ余る

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:39:19.53 ID:uUUszDY00.net]
>>302
駐車場で、充電が便利だとしても、賃貸アパートの充電設備、誰が負担するんだろ
カツカツの大家たくさんいるだろし
30年あればその辺もブレイクスルーあるだろけど
どうやっても投資がペイしないようなとこもあるし

たぶん合成メタン、バイオ燃料あたりで内燃機関は生き残る

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:39:45.47 ID:WgPkS2As0.net]
EV推しはまず免許取れ
話はそれからだ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:39:57.53 ID:zLKJrOqH0.net]
>>312
環境大臣はクリーンな原発を求められておるぞ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:40:56.63 ID:nKgWEPw90.net]
>>317
レベルは違うけど、昔コンビニにあったケータイ充電機もあっという間に消えたよね。

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:42:09.80 ID:GsCAwkLV0.net]
プリウス作れたら余裕でEVとか作れるんだが、使い勝手、燃費、車両価格全て考えてベストな解が、今はHVって事だろ。

各家庭のソーラーパネルが導入進んで、EVがその調整に使われるとしてもPHVになる程度で、ピュアEV だけになる未来はないだろう。

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:42:32.02 ID:2Ka156VU0.net]
仮にバッテリーに技術革新が起きたとしよう
非常時に一般家庭用としても使えるバッテリー、充電するのにどれだけの大電力が必要になるか
今でも台風の前にはガソリンスタンドで行列できたりする、
つまり台風の前に皆が急に充電すれば発電所の電気が足りなくなって停電しかねない

電気は、発電と使う側の量がある程度一致しないと上手く回らない。需要が読めなくなるわけ。

そして、それだけの大容量小型バッテリーが実用化した暁には、
自動車だけではなく他の家電製品も普通に大容量バッテリーを積むようになるに違いない。
ますます電力が不安定になるな。

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:43:28.33 ID:/1/nngAa0.net]
>>12
壊れません、中華車は知らんけど

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:44:07.08 ID:N86HLj+n0.net]
>>317
普通に課金式でええやろ
AC普通充電なんざ特別なコストは掛からんぞ
だからイオンみたいなところでも無料充電サービスやってた
今は課金式やけど

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:44:30.24 ID:/1/nngAa0.net]
>>26
統廃合ってご存知?



326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:45:09.68 ID:/1/nngAa0.net]
>>28
お前はそろそろ車なに乗ってるのか答えてみろ

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:45:21.74 ID:4DcuGY3Q0.net]
航続距離の問題
値段

まずこれを同時にどうにかしない限り無理
今のは航続距離長いけどバッテリー容量多くて値段が馬鹿高いか、値段は安いけどバッテリー容量少なくて航続距離短いかだからな

その後も充電スポットや充電時間の問題、そして普及した時の電力問題もあるし普通に考えれは誰がどう見てもEVに未来は無い

結局昔からEV作ろうとして失敗してきた歴史にまた1ページが刻まれるだけだわ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:45:33.60 ID:jkog8llQ0.net]
>>317
雨や台風の中駐車場で充電なんて嫌だわ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:46:11.83 ID:BlDrRT6g0.net]
しかし電気自動車上げしてる奴は実際自分が運用していてその使い勝手など話す奴が殆どいないよな
まあお察しというところかw

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:46:19.23 ID:fanpx2/v0.net]
インフラが全然整ってないから買いようがないしな

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:47:49.66 ID:U8plOo5R0.net]
結局高い買い物した割には思った以上に不便だったってのが困るんだよね。
だから一ヶ月試させてくれ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:48:01.20 ID:tT0ScnH90.net]
電気自動車になると最早どの車も同じであとはデザインの違いしか無くなる
無個性になる
ロマンが無くなる

中国人にはその辺りの感性が抜けている
便利だったらなんでも良いという刹那主義は行きすぎると人間の心を殺す

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:49:11.22 ID:HGsUdmOk0.net]
家の駐車場に誰も使わない車があるんだけど
これ乗るには免許以外で何が必要なの?

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:49:18.47 ID:AZ0DtYdV0.net]
>>320
銀色ので3つぐらい充電できるやつ?
あれマルチ商法で幹部逮捕された

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:49:36.87 ID:dSV56QcW0.net]
ルーフの太陽光発電だけで走り続けフル充電出来るなら欲しい。



336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:49:55.65 ID:G04RbjH80.net]
原チャリ代わりの買い物用の軽EVが欲しい。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:50:06.09 ID:/1/nngAa0.net]
>>85
20万差?そんな安くねーぞ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:51:00.31 ID:+b5Qbqbm0.net]
>>332
あとモーター出力とかロマンがないよね
出力の出方とか代わり映えしないから 
内燃機関、エンジンはそれぞれ個性があって面白いんだけど
まあ車好きじゃなきゃ関係ないのかもだけど

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:51:08.00 ID:/1/nngAa0.net]
>>98
20年前なら既にプリウスが出てましたよ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:52:22.02 ID:7QQI4+W30.net]
充電池をカートリッジ式にして、500ml缶程度の大きさにできれば自販機で売れるね。

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:53:40.38 ID:vFWLPTSt0.net]
>>338
アナログ信者みたい

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:54:47.36 ID:uUUszDY00.net]
>>324
店やるにしても、初期投資が必要だろ
補助金出るだろけど

今後、バッテリー容量は増えてくだろうし、週末夜とかフル充電する車が増えるだろし
大電流使う設備が簡単にお安くできるもんなんだろか

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:54:53.32 ID:AZ0DtYdV0.net]
>>337
グレード同じなら60万以上違うしな

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:55:39.43 ID:o5yJJSvd0.net]
EV推進はバカ文系を中抜き代理店業務で食わせる為の施策

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:55:40.75 ID:TD/33lvi0.net]
>>340
E缶w



346 名前:憂国の記者 [2021/09/20(月) 07:55:41.50 ID:pIrZEi240.net]
高齢者の人口見てみろ
もっと増えるだけ

飯塚幸三なくすためには

・自動運転
・カーシェアリング

これしかない。

EVしかありえんのです。はい。

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:55:44.86 ID:bOZ2sP0v0.net]
>>313
昨日のスレでリーフ乗りが自分の生活様式を変えなきゃみたいなこと偉そうに話してたなあ
しぶん
でも実は他にガソリン車数台持ちということゲロってしまったというオチw

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:56:19.63 ID:has/X5ON0.net]
現実と将来予測

現在エンジン製造技術の低い国がこぞってEVシフトの旗を掲げている。これは、技術的にではなく政治的な自動車産業の革命を起こそうとしている。

そもそも、温暖化が嘘、バッテリー性能の限界によりEV車は使い物にならない。
なので、今はほぼトヨタを標的にした攻撃を仕掛けられていることになる。EVブームはトヨタが潰れかけた頃に終わるよ。

対処方法は、無視すれば良いだけ。これまで通りガソリンエンジンをメインに作りつつ、口だけはEVに力を注いでいるふりをして適当にEV車を作っていれば、そのうち相手が疲弊するだろう。政府はそれを支援するべき。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:56:43.87 ID:9Y45/Ai70.net]
水素エンジンまだー?

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:57:11.76 ID:h5buDVud0.net]
>316
コンゴのコバルトは足りなくなるなw

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:57:33.65 ID:NjGpwSwZ0.net]
>>341
EV信者よりマシだな

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:57:46.88 ID:3RzvQOli0.net]
どっちにしろガソリンスタンドは今後減少する、当然ガソリン価格は上がる
トヨタのドラ息子がナニわめこうが時代の流れは変えられない
炭鉱跡を見て来い それが現実だ

353 名前:憂国の記者 [2021/09/20(月) 07:58:42.14 ID:pIrZEi240.net]
>>348
温暖化が嘘じゃなくて温暖化で異常気象が起きてる
まずお前は気象予報士資格取りなさい。とった上で口を開け

なぜ線状降水帯が起きるのか。それは気温の差がないから。
なぜないか。温暖化が進んでるからだよ。
内陸で起きるから治水が破綻する。なぜ破綻するのか。
すべては気象学を勉強してから書きこめ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 07:59:01.33 ID:r47GHVpl0.net]
既存の自動車会社はEVをやりたくないから
一応はやってるフリはするけど普及しないようにするわな

トヨタなどは裏でロビー活動までしてEVを潰してるし

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:00:08.64 ID:G6HUAaB10.net]
>>341
アナログが全てにおいて劣っているわけでもないけどな、わかりやすい例ならゲームコントローラのアナログスティックとか



356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 08:01:24.19 ID:G6HUAaB10.net]
>>353
知り合いの電気技術者が皆EV乗ってるなんて大嘘ぶっこいておいて、よくコテハン名乗ってお説教なんてできるな

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 08:02:08.91 ID:/1/nngAa0.net]
>>140
そういう正論はスルー若しくは論点逸らしするからな奴らは(о´∀`о)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef