[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 08:43 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オーディオ】フラットでバランスの良いサウンドを実現 ハイグレード電源タップを発売 価格は6〜8万円 オヤイデ電気 [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/06/21(月) 02:27:19.47 ID:wcD3vpW79.net]
オヤイデ電気は、15年に渡って多くのユーザーに愛用されてきたハイグレード電源タップのブラッシュアップモデルとして、4個口の「MTB-4 II」と6個口の「MTB-6 II」を、6月25日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はMTB-4 IIが66,000円前後、MTB-6 IIが85,800円前後。

従来のMTBモデルが持っていた基本要素を継承しつつ、より正確で高解像度な再生が求められる時代にあわせ、「音の変化の量よりも進化の質にこだわって」チューニング。そのニュートラルな性質は、ユーザーが愛用するオーディオシステムやアクセサリーの音質傾向に干渉することなく、「音楽ジャンルを問わず音源の持つ本来の魅力を忠実に引き出し、音楽のディテールをより深く精細に再現」するとのこと。

これまでは剛性の高い真鍮製筐体や電源コンセント等で振動抑制に重点が置かれていたが、新たにハネナイトワッシャーや削り出しPOM(ポリアセタール)樹脂ワッシャー等のパーツを採用。異素材複合構成にすることによって、筐体の振動や各パーツの共振点を効率的に分散・吸収することで制振性がさらに向上した。

振動や共振によって引き起こされる微小な歪みを抑制することで、「中高音域に現れる飽和感や耳に付く音癖を抑え、よりフラットでバランスの良いサウンドを実現し、各帯域での出音のタイミングや音の焦点がより正確に感じられる」ように。また金属筐体特有の広い帯域レンジ感に加えて、音癖の無い帯域バランスの良さにより、長時間のリスニングでも聴き疲れしないという。

AC電源の入り口のインレット部分には、新たに脱酸リン青銅素材にプラチナ+パラジウムめっき仕様の”Power Inlet PP”を、アース用配線材には精密導体102SSCにXLPE(架橋ポリエチレン)絶縁の「3398-14」を採用。さらに内部接続端子には、無酸素銅素材に銀+ロジウムめっき仕様の丸端子を使い、徹底したアース周りへのこだわりも具現化されている。

真鍮製筐体にはマットブラック塗装が施され、ブラックフェイスのコンセントとともに、従来のメタリックなMTBシリーズとは異なる精悍な仕上がりとなった。本体には3点、もしくは4点支持を選択可能な特製真鍮スパイクが付属する。

AV Watch,酒井隆文

6/21(月) 1:30配信 Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0a9bec17002136b88c638f81285ca2fa6a7263
写真:Impress Watch
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210621-00000037-impress-000-1-view.jpg

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 09:07:39.83 ID:lI1EmrQs0.net]
>>980
マスタリング界はそんな輩の巣窟

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 09:09:21.48 ID:JJDZupTb0.net]
>>980
マスタリングエンジニアになった専門学生時代の友人は先輩エンジニアのオーオタぶりに辟易としていたよ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 09:11:36.87 ID:naljmf320.net]
vvfみたいな単線でやれば良いんだけど日本のルールで動く所には使えない

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 09:14:41.25 ID:xxZSPJEn0.net]
定期オカルトオーディオ

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 09:31:22.65 ID:MqFMC5PV0.net]
オーディオって貧富の差が極端に顕在化するから、そりゃ貧困ニッポン国民の皆さんは慰め合いするしか無いだろうね

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 09:35:14.82 ID:T2t7tIMq0.net]
オカルトだな
同じオカルトなら○クマのタップのほうがいいかな

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 09:36:06.39 ID:T2t7tIMq0.net]
>>981
ゴミだったわそれ
値段なりか、少し高い

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 09:37:15.16 ID:1vJwUrKW0.net]
途中コードをコイルすると音質が変わるんですか?

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 09:37:58.06 ID:fdK06zQd0.net]
usbケーブルはオヤイデの黄緑のclass BよりフルテックGT2のが良かった。グレードが違うし値段は倍だけど



1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 09:38:27.86 ID:jFHptC2Y0.net]
音を追求したいのならどうして純粋なDCを最初から使わないんだろう
AC使うから歪んでしまうのは分かってることでしょう
AC使う以上何やってもただの見せかけに過ぎない

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 09:51:37.10 ID:4KTRgkmH0.net]
>>990
普通に磁界が発生します

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 10:04:59.43 ID:naljmf320.net]
usbはエイム電子のUA3にしてるけど もう他のには代えられないな これでいいやって思った

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 10:26:19.70 ID:jUnWXXY10.net]
俺もバッテリー駆動金田式DCアンプに憧れと言うか聞いてみたいとは思っていて
市販のアクティブスピーカーの電池駆動を試してみたこと有るんだが、
トランス式AC電源>スイッチング式AC電源>電池って感じだったな。

コンパクトなブックシェルフスピーカーだからこの結果で
高能率のフロントホーンとかなら違う結果なのかも知れない。

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 10:36:33.25 ID:rXOg7XY70.net]
需要あるの??

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 10:54:04.52 ID:4AY4oFAE0.net]
壁コンセントの裏は普通にVVFケーブルだけど
そっちは変えなくていいの?

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 10:57:04.49 ID:rXOg7XY70.net]
そこまでこだわってない。

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 10:59:46.22 ID:rXOg7XY70.net]
微妙

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 11:02:17.16 ID:2O6DYwEb0.net]
>>1
なにをやっても
いくら高級品を買っても
マイ電柱じゃないと意味ないよ!?

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 11:04:42.90 ID:78z4BXH80.net]
>>1
へええ、そんな高い延長コードがあるのか
ほんとに違うもんなの?
聞き比べて、当てられるもんなのかやってほしいな



1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 11:04:47.96 ID:cQaGKpnR0.net]
シャワートイレに使ったら
噴射が強くなったとかいう話があったなw

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/22(火) 11:07:00.86 ID:rXOg7XY70.net]
1000ならシャチしね!

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/22(火) 11:07:34.06 ID:RyDOf6ok0.net]
これで聞いているのが60年代のJAZZだったりする

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 40分 15秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef