[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 18:29 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【毎日新聞】確認作業は公益性が高いと判断した。予約はすぐに取り消した [マスク着用のお願い★]



1 名前:マスク着用のお願い ★ [2021/05/18(火) 17:20:27.89 ID:5wZSWG6U9.net]
https://this.kiji.is/767285347672670208
確認作業は公益性高い、毎日新聞
接種センター架空入力は取材目的

毎日新聞社は18日、自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを巡り、取材目的で架空情報を使い予約したことに対し「確認作業は公益性が高いと判断した。予約はすぐに取り消した」とのコメントを出した。

 毎日新聞は、架空の市区町村コードや接種券番号を入力し予約が取れたとする記事を17日にインターネット上で掲載した。同社は「架空の数字を入力しても予約できるとの情報があり、防衛省への取材を進めるとともに真偽を確認するため実際に入力した上で記事化した」としている。

2021/5/18 16:17 (JST)5/18 16:35 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:02.08 ID:VqkQ8kR80.net]
>>154
防衛省に連絡してから試験すれば済んだ話だな
それ以外は「動機が何であれ」いたずらと変わらんわw

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:06.42 ID:81kdQ94f0.net]
>>127
手口も何もないよ
だれでもアクセスできるサイトで、どんな番号でもどんな生年月日でも予約できるんだから

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:07.85 ID:s+/Bmg8e0.net]
スギ薬局の行政へのしつこい電話の方が悪質じゃね

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:36:09.25 ID:aeqWwuOU0.net]
意見するのはいいし記事に取り上げるまでは記者の役目だと思うが
やらなくていい偽造受付をして混乱させたのはいただけない

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:36:10.78 ID:QX7d1Vx50.net]
司法の判断に委ねてもいいんじゃないのかなこれ
現状のままだと右と左で罵声合戦して終わってしまうでしょ?

黒に近いグレーな取材活動は公益性あるのかないのかを
法的に決着つけた方が絶対いい

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:13.28 ID:Dh5jXTvZ0.net]
>>131
全然違うだろw
>>160
北海道新聞は、酔っ払いの丸山の発言を記事にして国際問題にまでしたんだが?
それと同じだよ、多方面に発信する必要性が無い事を理解やってる

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:14.26 ID:S4bj8H3V0.net]
>>83
言わねえよ
記者クラブどうすんだよ、アホw

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:36:15.30 ID:diJqCDL70.net]
「すぐキャンセルしたから無罪」理論は今後の愉快犯全部無罪にする可能性があるので普通に悪手

バカの理屈

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:16.58 ID:X06GDKIm0.net]
正しいね



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:41.79 ID:JOJQyRtf0.net]
防衛省ってGoogle Mapの使い方間違えて角度計算したとこだろ?
あのときも指摘されるまで放置してたよな

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/05/18(火) 17:36:46.42 ID:FVruRzQ+0.net]
>>1
公益性、はあ?

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:36:49.00 ID:eUZJC/YM0.net]
外資系企業のシステムやって不都合を見つけたら、お礼されて粗品くれるレベルwwwwwwwwww

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:36:56.76 ID:xxuBA9dl0.net]
報告するための確認作業まだはわかるけど、記事にして広めたらダメだろ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:01.47 ID:6LaeNkOm0.net]
その一回ひとりの命が失われるかもしれんねんで!!!

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:02.12 ID:hUyrP9nS0.net]
>>183
法律知らない無知丸出し

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:04.16 ID:2vlbaKnh0.net]
>>1
それ、あなたの感想ですよね

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:04.35 ID:NtRzHVi2O.net]
>>1
アウトです

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:06.35 ID:vtibrB1k0.net]
>>188
それはテレビ局や新聞が自分で判断しないで
我々に判断させてもらいましょうや w

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:11.16 ID:i+DIc2lt0.net]
俺も公益性があると判断してマスコミの異常性を検証します。



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:12.26 ID:tXiiXkXZ0.net]
>>23
別にそんなことはない

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:14.27 ID:VqkQ8kR80.net]
>>193
接種券を実際にもらった人以外がアクセスする意味がわからんw

「こういう話がでてますよ〜」と聞いたら
まず問い合わせずにいきなり試すのか、こいつらは

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:14.37 ID:iMwrlojF0.net]
ネトウヨ曰く同接1件追加で落ちる鯖らしいw

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:17.59 ID:0sbe2m5j0.net]
>>1
偽計業務妨害罪
とっとと捕まれマスゴミ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:19.21 ID:kn6PF+af0.net]
本当にすぐキャンセルしたの?
問題になってから慌ててキャンセルしたんじゃないの?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:21.13 ID:NcWR5ccR0.net]
法的措置を言われて慌てて弁明
かっこ悪w

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:25.20 ID:e9UlTbUE0.net]
>>22
システムが糞なのと不正操作の幇助になるような報道の仕方をしたことは別問題だぞ
マスゴミ連中がすり替えてるけど

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:25.90 ID:xeLrf2o20.net]
河野が激怒で慌ててキャンセルするも
架空の数字で思い出せないでそのまま
ってか
お陰でワクチン接種出来ない人が出るよ

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:26.24 ID:ikeK5DNl0.net]
>>163
負荷がかからないシンプルなシステムだったのでは?

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:28.40 ID:89xemdso0.net]
記事読む限り普通にいい事したんじゃね?



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:29.25 ID:34QMoecl0.net]
猫を殺しても他からもう一匹持ってきても問題ない、

と思ってる言い訳の毎日新聞

破防法適用を

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/18(火) 17:37:33.08 ID:CHiGDVgN0.net]
>>5
???「朝日ガー」

soba.txt-nifty.com/zatudan/0Collage/2013_3gatu9gatu_abe.jpg

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:36.44 ID:W1pbfS6F0.net]
誰かの予約、消しちゃったね(´・ω・`)

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:42.21 ID:R2Hm7XIH0.net]
アクセス集中も起きてたんちゃかったか?

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:43.64 ID:A95J0lgz0.net]
例えば、どんな「益」があるのだろう

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:50.97 ID:1dJ7ha+i0.net]
スライディング土下座したらパヨは毎日新聞を叩くのかな?(´・ω・)

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:37:51.41 ID:2MKUmUYD0.net]
>>212
その企業に知らせず世界に大公開しても?

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:37:57.92 ID:rd27c58R0.net]
ウィンドウズの脆弱性を確認するために機密情報を盗んでみたけど返した
と言ってるようなもんだろ?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:00.58 ID:Se7bjDfQ0.net]
https://i.imgur.com/QMqwYe8.jpg

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:01.26 ID:9rcKTGre0.net]
毎日新聞に偽の注文入れてもOKってことになってまうやん?
すぐにキャンセルいれたら実害なしってことでOKってことやん?



240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:01.46 ID:einFqCo90.net]
 
クソなシステム作んな菅政権
 

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:38:09.41 ID:UwUANi/t0.net]
死刑で良いと思う

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:11.95 ID:VmM7aphW0.net]
毎日と朝日は大体クズだけど
今回ばかりはこれに逆切れしてる政府は馬鹿を通りこしてヤバい奴

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:18.31 ID:Zvw3XpW7O.net]
日本を愛しているなら自民党にだけは投票するなよ
こいつらは無能で利権しか頭に無いクズしかいない
自民党は日本を衰退させている張本人

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:38:22.27 ID:vR1i9GWo0.net]
>>208
今回はどの法律のどの条文に基づいて有罪なの?

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:28.01 ID:Se7bjDfQ0.net]
https://i.imgur.com/bkX2ynx.jpg

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:30.19 ID:9ts3ReBT0.net]
口座を持っていないのに、ログイン出来て株式注文が出来たような糞ぶり

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:31.22 ID:KG18IhAo0.net]
それでこそジャーナリズム

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:38:32.10 ID:n1BsJng20.net]
>>205
毎日新聞の記者である西山という人物が取材目的でした行為が
起訴された事件があってね
法的にはとっくに決着ついてる
新聞社の記者が公益性があるという理由で犯罪を犯しても当然違法

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:38:34.85 ID:c/aup/dj0.net]
>>213
お前は何を言っているんだ



250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:38:35.19 ID:iYyea6wt0.net]
>>187
犯罪者予備軍w
悪戯が増えたら馬鹿みたいに経費の高いシステムになる
国民が税金毟り取られて喜ぶ側は楽だな

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:40.50 ID:oKg3rELs0.net]
商品をちょっとポケットに入れて
すぐ棚に戻したよ!

ポケット入れられるかなーと思って
みたいな?

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:41.28 ID:tollaWMQ0.net]
>「架空の数字を入力しても予約できるとの情報があり

当然情報を寄せたのはサヨクだろうから
これサヨクはかなり虚偽予約やってるなwww
どんどんタイーホだなwww

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:44.43 ID:wgr+dlNz0.net]
・取材方法の当否
・報道の価値

これをごっちゃにして語るやつはエセ保守朝鮮コネクション

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:52.22 ID:Dh5jXTvZ0.net]
>>212
DM打ってたらね、世界発信する必要が無い
>>215
店舗側が金を受け取らないで警察呼んだら即逮捕なんだが?


>>224
絶対当日どうなるかまで検証しようとしてたと思うよw

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:52.77 ID:bRRZMs1C0.net]
>>187
システムが糞なのと、
実際に虚偽予約をする行為の間に線引きも出来ないわけ?

スーパーの裏に商品の箱が投げ出してあれば
盗んでもいいわけ?

頭おかしいを通り越してるわ。

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:54.12 ID:aeqWwuOU0.net]
言い訳が万引きしたけどすぐ棚に戻したからセーフと言ってるようなもんだからな
盗られやすいとこに置いてるお前が悪い。
しかし実際とってしまったら犯罪だよ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:38:56.24 ID:kn6PF+af0.net]
てか即取り消したならその事を記事に書いておくと思うんだけど・・・

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:38:59.50 ID:H5n5qQKk0.net]
>>140
記事にされないと直さないだろ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:00.39 ID:veeNKEFL0.net]
>>215
震えて眠っとけw



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:01.64 ID:R2Hm7XIH0.net]
>>234
記事を出すことで利益を得ているのは毎日新聞社

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:39:03.10 ID:HeVM4ZsO0.net]
改修はしないと言ってたのが騒ぎが大きくなって手のひら返したんだから自分たちで公益性を認めてしまっている

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:05.69 ID:YdlAKOPJ0.net]
偽計業務妨害で簡単に逮捕される案件だな。
弁護士を頼むのなら早めにと。

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:39:07.65 ID:roEBsICO0.net]
ジジババだって偽名で予約
若く見せて登録したかもしれないじゃん

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:08.83 ID:VqkQ8kR80.net]
>>212
オンラインゲームなら特に分かりやすい

バグを発見して連絡すれば感謝される
バグを発見して悪用を煽ればBANされる

対応を間違えたらダメだねw

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:39:10.88 ID:xbbRH6Zx0.net]
そういえはヨルダンで空港に
不発弾持ち込んで警官爆殺した
テロリスト記者も毎日新聞にいたよな。
遵法意識が薄い社風なんだろうな。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:39:13.01 ID:BBhFPTZf0.net]
>>214
すぐキャンセルしたのに?

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:15.56 ID:tCddHTSV0.net]
>>1
>架空の数字を入力しても予約できるとの情報があり
情報源は秘匿するだろうけど、いったいどこからの情報提供なのかぁ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:39:26.68 ID:uxXyoibm0.net]
問題ないな
寧ろ、こんな初歩的な欠陥を確認せず
稼働させた方が問題

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:28.69 ID:JOJQyRtf0.net]
>>257
朝日はキャンセルしたって書いてたな
毎日と日経は書いてなかった



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:39:35.77 ID:vR1i9GWo0.net]
法律知らんネトウヨが国民情緒法で有罪を連呼するキムチ臭いスレ

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:36.31 ID:81kdQ94f0.net]
>>204
裏取りしないと記事かけないでしょ
噂かもしれない事を信じてそれを記事にして配信するわけにいかないじゃない

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:36.51 ID:0U4nzcjp0.net]
第二聖教新聞は悪質だな

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/05/18(火) 17:39:47.64 ID:OvTzoF6u0.net]
仕事してるとたまにこういう奴いるんだよな
「そうやるとこうならない?」って指摘すると怒る奴

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:39:53.17 ID:UBZNlTkq0.net]
池江選手に向かってそれを言えるの!?

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:39:56.48 ID:2MKUmUYD0.net]
>>237
なお脆弱性についてマイクロソフトに知らせずハッカーサイトへ垂れ流した模様

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:40:10.64 ID:9ts3ReBT0.net]
初めてのサイトを訪れたら、
ダミーデータを入力して反応を見るだろ。

いきなり本物の個人情報を入力する人は詐欺に引っかかる人

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:40:11.24 ID:NCqnGoVd0.net]
それが実在する番号かどうかってどうやって確認したの?
実在してたら上書きしちゃってるのでは?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:40:24.38 ID:S4bj8H3V0.net]
>>258
ぶっちゃけ記事にしても直せないぞ?
だから法的処置で妨害を排除するわけだし。

そんで記事にすれば治せるって根拠は?

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:40:38.98 ID:VqkQ8kR80.net]
>>271
そうだな
裏取りは重要だ
さすがに防衛省に確認せずいきなり試すバカはいないw



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:40:44.76 ID:rlz5ID/U0.net]
毎日嫌いだけどこれはいくらなんでも政府側が無能過ぎる

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:40:45.53 ID:iS+b073r0.net]
ガバガバシステム作ったことをマスコミ叩きで無理矢理誤魔化そうとしてるの見ると戦中から一切メンタリティ変わってないって実感するわ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:40:56.97 ID:Dh5jXTvZ0.net]
>>229
裏で教えてシステム変更後に発表してたらね

>>252
ここだと思うよ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:00.79 ID:DuwVTsac0.net]
反日勢、パヨク以外にやらんと思うがそんなの国民の1%もいないだろ、そんな奴らのために対策せなあかんのか

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:09.08 ID:x4DFBhpf0.net]
>>277
その可能性もあるな
他人の予約を変更してしまう可能性もある

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:12.97 ID:UkDc+IH/0.net]
性善説を前提にガバガバでもすぐ開始しようとしたら
まさかのマスゴミが悪戯し、虚弱性をアピールした

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:13.50 ID:iHQOj2+/0.net]
模倣犯出ないように刑事罰課さないとダメだな

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:14.52 ID:9rcKTGre0.net]
>>244
業務妨害とかにならんのか?
偽注文とかはそれになるでしょ?
ワクチン偽予約も一緒の扱いでいいんちゃうの?

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:23.05 ID:IejY71p10.net]
訴えれば良いじゃん
たぶん朝日が勝つと思うけどなw

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:26.47 ID:81kdQ94f0.net]
政府のレベルが低すぎて毎日が可哀想だよ
無能防衛省の所業に巻き込まれたようなもの



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:27.88 ID:T2ZrjN0J0.net]
>>266
この不具合を政府に教えてやるだけの簡単作業だぞ。全国にやり方説明する必要ある?

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:30.73 ID:dVi9nSqp0.net]
>>107
逮捕は出来るけどな

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:31.31 ID:JOJQyRtf0.net]
>>278
今日になって改修表明したからじゃね?
ttps://mainichi.jp/articles/20210518/k00/00m/010/045000c

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:33.65 ID:fSUjxxsb0.net]
給付金を試しに不正請求してみたら給付されました。
返金したからセーフニダ。
って事ですか?

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:35.69 ID:aEiQ9xx10.net]
毎日のアホやな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:42.31 ID:MDfuqHaZ0.net]
そもそも、このクソシステムにこういうことしたら駄目って規約あったの?
なかったら意味ないよ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:42.62 ID:R2Hm7XIH0.net]
オマリー 「虚偽予約に公益性はありまへん」

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:44.91 ID:n1BsJng20.net]
>>255
テロリズムを容認する論理そのものだよね
テロにあえばいかに無茶苦茶な行動かわかるだろうけど、
まあ何言ってもムダだね

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:47.29 ID:86hppzhU0.net]
>>1
最寄りの交番に自首すべき

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:41:50.33 ID:l7/67BXL0.net]
>>9
隠蔽するじゃん



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:41:52.45 ID:BBhFPTZf0.net]
>>257,269
書いてあるぞ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef