[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 12:20 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/05/18(火) 11:39:49.19 ID:clcZhDMO9.net]
twitter.com/KishiNobuo/status/1394440062125805572
岸信夫 @KishiNobuo
自衛隊大規模接種センター予約の報道について。
今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。

両社には防衛省から厳重に抗議いたします。
不正な手段でのワクチン接種の予約は、本当に希望する方の機会を喪失し、ワクチンが無駄になりかねないと同時に、この国難ともいうべき状況で懸命に対応にあたる部隊の士気を下げ、現場の混乱を招くことにも繋がります。

本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。

他方、今回ご指摘の点は真摯に受け止め、市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、対応可能な範囲で改修を検討してまいります。



※怒られてる記事(検証のため行った予約はキャンセル済み)
【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3cd31c100652095e1479568e5988303a1cbcf2a


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621303639/
(deleted an unsolicited ad)

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:10:35.18 ID:1n8N2BMc0.net]
安倍より優れた岸などいない

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:10:36.68 ID:9qwJZHys0.net]
ツイッターのリプ欄やべえ
大半が防衛省への批判だけど、中には「日本を苦労するマスゴミは許さない!岸さんがんばれ!」みたいなのもあって地獄

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:10:39.19 ID:Pwqtn3oA0.net]
>>798
各メディアへの対応に明らかに差があるっておかしいよな

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:10:40.97 ID:/ptE2aWZ0.net]
責任転嫁しかできない国

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/05/18(火) 12:10:49.03 ID:oo3Ioo3X0.net]
100%完璧なシステムなんてないんだよ
お前ら他人に厳し過ぎ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:10:49.35 ID:vCsC4gNn0.net]
>>905
警備の不意をついた、という例えは今回を件を例えるのに正しくないと思うけど

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:10:51.68 ID:fiU1FUR50.net]
あまりにガバガバで溜息しか出てこんな…

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:10:52.02 ID:UewlECLK0.net]
>>920
反日なら黙ってるだろ

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:10:58.97 ID:LGMxwSOI0.net]
>>878
こんな間抜けなシステム仕様作る奴が、当日起こりうる予約ミスしてる人の来場とか想定したマニュアル作れてると思えないからな



937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:00.40 ID:Eo7Lci4h0.net]
また海外から笑われます
無能と責任転嫁で

恥ずかしいです

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:00.89 ID:6A8fQV4G0.net]
朝日新聞は嫌いだけどこれはザルすぎるシステムの方が悪いわ

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:01.46 ID:vJGr8/B60.net]
高齢者だけでなく、都民と府民はみんな楽しみにしてたと思うよ
これでやっと経済活動ができる、一年近く待って血税200億円つぎ込んだ甲斐があったと言って
そしたら防衛省のホームページにウンコをのせて出してきたんだよ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:08.47 ID:IhOst0OX0.net]
ああ、これ絶対下請けのどこかに中国共産党系の企業入ってるんだろな・・・。
どうせあとで発覚だろな。

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:11.01 ID:JBYWBPGD0.net]
>>1
ネトウヨみたいな奴らだな

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:11.56 ID:OJ5Vfb+30.net]
竹中平蔵『左舷!弾幕薄いよ!何やってんの!?』
岸信夫防衛大臣「アサヒガー粒子散布します!」

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:12.32 ID:y5XvdDnE0.net]
>>844

どこまでも1ビット脳やねぇ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/18(火) 12:11:14.65 ID:22JgW5CV0.net]
こんな組織に国防なんてできるのか

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:14.80 ID:RxIDwEqw0.net]
政府に意地悪して
いちゃもんつける赤ヒと変態。おまえらは品性品格というものが皆無。

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:16.09 ID:BAmdJO8g0.net]
防衛大臣がこんな的外れなコメントをして
許されるものなのか?



947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:16.46 ID:8D77l4LN0.net]
>>920
なにも考えてない考える能力も無いのはお前だよバカウヨ
早くA型作業所に戻れ

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:19.70 ID:m/t5yLEX0.net]
コロナのおかげで土人国だとバレてしまった

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:19.82 ID:wFI3dJOi0.net]
>>905
予約自体は正当

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:22.15 ID:fCOVwK8g0.net]
>>881
>9条バリア
>遺憾砲

えっとこれはそういう名前の最新防衛システムとかですか?

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:23.14 ID:rMHdbpPi0.net]
ネトウヨがついた方は敗北するという事実がある。ネトウヨが擁護してるってことは菅政権は崩壊ってことよ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/18(火) 12:11:23.84 ID:pLln0Ijz0.net]
>>905
不法侵入は罪だけど、今回のは何罪?
お年寄りが誤入力して、キャンセルしたのと何が違うのか?

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:28.84 ID:pz++1Kvt0.net]
まずIPAに通報すべきって言う人がいるけどさ、
COCOAシステム致命的な不具合が4カ月間放置された先例があるんですよね
IPAに通報してたらまた4ヶ月放置だよ?
今回ばかりはマスゴミのグッジョブだと思うほど対応早い

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:32.23 ID:mKfbDH7Y0.net]
こまけーことは良いんだよ

的な

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:35.75 ID:OlxH25Um0.net]
>>693
フルボッコ論破されたからって
勝手に朝日とレッテル貼りして発狂してんじゃねえよ!基地外ゴキブリが!

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:36.34 ID:TjfQ78go0.net]
>>887
朝日新聞と毎日新聞は嘘の住所で申し込んでもok?



957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:38.51 ID:Z0iiYJdw0.net]
>>912
だから、着手した時点で批判されてただろって。
憲法の改正の手続きの方法を審議しようとしただけで批判されてたのと同じでさ。

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:38.84 ID:/jqWz/sl0.net]
>>894
竹中のとこが作ったシステム押しつけられただけなんだけど
自衛隊が作ったとでも思ってるのか?

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:40.25 ID:NE6Y/VCR0.net]
>>927
そうだよな
マスゴミは愉快犯

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:40.48 ID:slG5XjKH0.net]
>>910
だよねw
おれも酷い仕事したことある。
リーダーがアホだと末端はどうにもならん。

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:40.61 ID:H9kjsfds0.net]
>>904
訂正、対象の高齢者は700万人だ
それでも10%弱
焼け石に水

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:40.65 ID:rFLPoH2j0.net]
わあくにの防衛をジャマするなぁあああ〜

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:40.77 ID:/QyiJv7i0.net]
恥ずかしいww

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/18(火) 12:11:41.96 ID:+tgcmrL80.net]
コロナでキャッシュバック受けた政治屋もいるかもな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:42.03 ID:r3aQ3JwS0.net]
>本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。
発行済み番号と自治体だけ把握すればいいのになんで「全国民の個人情報を防衛省が把握」とか言う詭弁出てくんの?死ねばいいのに

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:42.21 ID:V2Cpavzo0.net]
>>831
基本的に東京都の市部のシステムと一緒だよ
違うのは自治体が郵送で通知した接種番号のIDチェック
うちの自治体だとデーターベースに無い接種番号や入力間違えたら弾かれるシステム
防衛庁にはこれが省略されてただけ



967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:43.01 ID:cVGSnoFf0.net]
犯罪が皆無でない以上
いろんなことが起きるわ
ちゃんと ソフトチェックしとけよ 怠慢だわ
自分たちを正当化するな

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:45.89 ID:FcEzwhjE0.net]
偵察機の一台でも買った方がマシだろw ここまで無駄な金もない

969 名前:名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:46.95 ID:+0iO+cwJ0.net]
祭りってことでよいですか?

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:48.89 ID:UGapyXH40.net]
な、分かっただろ?
どの道ボンクラに国は守れないんだよ。
憲法の問題じゃない。
箱を変えても、中身は変わらない。中身は付いて来ないん。
でも、大切なのは中身。人間・人材なんだ。

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:49.48 ID:cLLJf5n90.net]
>>879
 それしか言えねーの?知障君。

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:50.67 ID:DOxfSlzR0.net]
この記者は日本人なのか?

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:52.82 ID:k220dea3O.net]
>>748
釣られるあほが馬鹿なんは当たり前やけど、それを見越して恣意的な発言をするのも如何なものか...

腐っても大臣やで?

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:53.05 ID:QqbbuluH0.net]
まあどうでもええわ今回の件でガチ政府がクソなことも分かったわ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:11:54.80 ID:wHsXg3EW0.net]
>>927
そんなルールや慣習ねえよw

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:11:55.22 ID:S8KqrO9B0.net]
>>940
そろそろIT業界の下請け構造止めりゃいいのにな



977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:00.52 ID:QUz4Pmnj0.net]
正義の朝日と毎日に対して憲法違反の防衛省ごときが偉そうに

マスメディアに潰されてしまえ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:02.84 ID:y5XvdDnE0.net]
>>926
日本潰そうとしてんのはクソ自民定期

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:18.31 ID:dufki+Jk0.net]
>>929
さすがに電通とかパソ中のバイトだと思う
電通はステマが本業ですし

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:23.32 ID:Qv5dOZYu0.net]
>>927
開発者に連絡してたcocoaはどうでしたか。。。?

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:23.88 ID:l/BW1iBm0.net]
>>744
泥棒に入った人が皆さんここの家は取り放題だと教えたら注意されるのも仕方ないんじゃない?
いい人ならこっそり開いてますよって教えてあげるから

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:23.98 ID:oKj8iSnZ0.net]
>>858
不備を指摘するのは正当なことやろ
ただ実際やってみたを報道がやったら不味いやろ…

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:25.32 ID:Pwqtn3oA0.net]
>>935
だね。

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:26.01 ID:OlxH25Um0.net]
>>851
涙拭けよ、フルボッコ論破されて発狂してるゴキブリ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:26.99 ID:ZsPLzIut0.net]
完全な逆切れだな
てめぇらで適当なシステム作っておいて
これだから中国のハッカーにやりたいほうだいされるんだよな

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:28.04 ID:syxI3grl0.net]
国民ではなくお友達を防衛する防衛省さんに
一体年間いくら税金使ってるんでしょうか



987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:37.04 ID:6qG32Hnu0.net]
>>928
遺伝子異常なんちゃうか?

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:37.58 ID:KZsajhdZ0.net]
メンタリティが江戸時代の村だよなw
自分の無能を指摘されて逆ギレとか

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:37.61 ID:fvPSybgi0.net]
200億あったら何ができるんだろう(遠い目)

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:42.20 ID:nDE5a9/n0.net]
またやらかしたの?
そろそろこの新聞社どもは反社認定すべきじゃない?

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:42.57 ID:g9+x6VP/0.net]
紙面で犯罪方法を公表する必要はないな
公益に資するとは言い難い。なぜなら
ワクチンが無駄に廃棄されて
接種が遅れて死ぬのは読者w

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:43.43 ID:QUz4Pmnj0.net]
>>978
それな
自民禁止法を一刻も早く制定すべき

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:44.67 ID:KcMyqw3m0.net]
>>909
バグでもなんでもないぞ
始めから無いものなんだから

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:45.67 ID:OlxH25Um0.net]
>>971
涙拭けよ、フルボッコ論破されてずっと発狂してるゴキブリ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:47.89 ID:N7YX6aQR0.net]
>>34
笑った

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:48.18 ID:R2Hm7XIH0.net]
で、マスコミはまた正義とか言ってるん?



997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:50.17 ID:x+i10uNf0.net]
>>882
そして、責任回避のためにみんな防衛省幹部は黙ってただろうな。
なんとか極秘のうちに改修しようとするが無理で、現場で爺さんの怒号の嵐

だいたいLINEでも予約って何だよって感じだし。
中抜きやり放題かもね。
LINEにやらせるぐらいなら、NTTとかもっと信頼できるとこあるだろうと

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:12:53.51 ID:CdoY9HyS0.net]
マスコミが防衛省を面白おかしく報道するのは全然いいんだが
それ越えてマスコミがやらかしたのがな

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:12:54.95 ID:P1RmAlyf0.net]
>>926
まともにシステム構築してない責任はどうとるの?

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:13:05.07 ID:V2Cpavzo0.net]
>>887
架空の購読予約しまくってもいいんだね?
もちろんカネは払わないよ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 16秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef