[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 12:20 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/05/18(火) 11:39:49.19 ID:clcZhDMO9.net]
twitter.com/KishiNobuo/status/1394440062125805572
岸信夫 @KishiNobuo
自衛隊大規模接種センター予約の報道について。
今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。

両社には防衛省から厳重に抗議いたします。
不正な手段でのワクチン接種の予約は、本当に希望する方の機会を喪失し、ワクチンが無駄になりかねないと同時に、この国難ともいうべき状況で懸命に対応にあたる部隊の士気を下げ、現場の混乱を招くことにも繋がります。

本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。

他方、今回ご指摘の点は真摯に受け止め、市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、対応可能な範囲で改修を検討してまいります。



※怒られてる記事(検証のため行った予約はキャンセル済み)
【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3cd31c100652095e1479568e5988303a1cbcf2a


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621303639/
(deleted an unsolicited ad)

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:20.30 ID:XrgSnFRs0.net]
でたらめな番号はエラーにするのが普通のソフトじゃないのかね。

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:22.22 ID:ytjxCZPo0.net]
>>326
責任...?
https://i.imgur.com/YbDqycR.jpg

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:22.34 ID:3kRmgAo70.net]
>>343
むしろ個人情報きっちり抱えることで
>全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断
この部分で殴りたくて仕方なかったのにできなかったのが気に入らんのかも

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:24.03 ID:NE6Y/VCR0.net]
>>452
やめろ自己紹介(笑)

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:24.18 ID:rNdu8BJH0.net]
最初から防衛省の案件なら竹中平蔵の会社が入り込む余地なんてなかったのになあ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:24.60 ID:d12Nl6pC0.net]
>>375
このレベルに酷いなら、さっさと公表して停止に追い込んだ方が結果的にコストも安いし速い。

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:25.83 ID:9qwJZHys0.net]
メンツを防衛するのが防衛省の仕事です

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/05/18(火) 11:57:26.94 ID:LhCKvu5o0.net]
>>1
なんで逆ギレなの?まったく関係ないのに予約してるのはどういうことなんだよ単なる邪魔だろ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:27.23 ID:nKT1EmYc0.net]
これで国防たあ笑わせてくれるな
ミンス以下になっちまったか?



487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:30.15 ID:tZKlUlGk0.net]
書かれないように穴なくカンペキにやればいい話じゃね?

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:31.01 ID:5DiSF/Wt0.net]
だってガバガバなんでしょ??

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:32.71 ID:y/m+7W1q0.net]
年寄りなんかアクセルとブレーキ並みに間違えるぞ
海外から国内からも嫌がらせはされるだろし
マスコミが先に犠牲になってくれて良かったな

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:33.73 ID:hEEBvUDT0.net]
>>306
マイナンバーカードを保険証として使えるようにしようとしたらエラー不具合だらけでダメだこりゃをやったばかりなんですが笑笑

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:35.89 ID:81kdQ94f0.net]
悪いことをする奴はいないだろうという村社会的な性善説でネットシステムを作る防衛省

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:41.27 ID:OQt8D5OJ0.net]
ウヨは目を覚ます機会だよ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:47.40 ID:Qhvb9Lon0.net]
これ、「家の鍵かけないでいつも出かけてる」
というのを周りに言いふらされてブチギレてるようなもんだろ

じゃあ鍵かけろよって話だし

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:49.52 ID:YoBuirdo0.net]
リトアニア人だかエストニア人だか
お雇い外国人で採用しろ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:57:50.17 ID:WVpjNhsJ0.net]
自衛隊保衛部が活動開始 朝日、毎日ガクブルw

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:52.71 ID:VwmTwq8m0.net]
>>448
じゃさよなら、幸運を祈るよ



497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:54.86 ID:5jl0b6wA0.net]
システムのバグだとか、中抜きだとか、ワクチン接種が完了した後に騒げや

家が盛大に燃えて水かけてるのに、その水がどうだとかホースから漏れてるだとか、関係無いだろうが

物事の優先順位が分からずに、高齢者の命を危険に晒しつつ、ただ混乱を喜んでるだけに見えるね

498 名前:くろもん [2021/05/18(火) 11:57:56.63 ID:rI/3QvzZ0.net]
さすがに起こる矛先が違うな。。

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:57:57.06 ID:DqgLt4nz0.net]
まともな組織ならバグを指摘されたら感謝するんだが
それで早期に対策出来たら被害者が減るわけで
この国の政府はどうやら違うらしい

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:00.52 ID:7oXqmHvC0.net]
>>373
ソシャゲ課金とSNSやるだけのスマホ依存猿だらけになってるからね
スマホによる一億総白痴化よ

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:02.55 ID:Z0iiYJdw0.net]
>>414
実際サイバーテロ+兵士 でウクライナはロシアにやられたからね。
もう戦争の形が変わってきてるんでかなり危険だと思う。

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:02.86 ID:KcMyqw3m0.net]
ネトウヨのやるべき事は朝日叩きじゃなく政権と竹中を引き剥がすことやぞ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:03.26 ID:x+i10uNf0.net]
客を装って違法風俗店の取材→違法風俗店厳重抗議する!!

このレベルが防衛省

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:07.01 ID:wHsXg3EW0.net]
>>450
www世界ではそんなことない
世界中の人間がアクセス可能なんだから

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:08.63 ID:AsVSEAL50.net]
こんな醜態晒して言うことが増税だもんな
もうダメだわ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:10.60 ID:3kq1h0P30.net]
>>1
岸、お前がまず言わなければならないことは、
防衛省のシステムの脆弱性を国民に謝罪することだ。

それを言う前に朝日ガー毎日ガーの逆ギレツイートするとか、
品位のなさがネトウヨ級になっとるやないけ。(´・ω・`)



507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:10.82 ID:Pebx4RjL0.net]
システムガバガバなのは確かにいただけないけど
それを報道のためとか銘打って虚偽申し込むするカスゴミは死ねよ
ワクチン代請求したれ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:13.39 ID:9qwJZHys0.net]
門が空いてるから入ったら不法侵入だ!!講義する😡😡とか草も生えない
終わりだのこの国

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:13.58 ID:2hZnmNLN0.net]
さすがワクチン摂取率世界110位の国の政治家!真面目な国民がかわいそう。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:14.41 ID:OMKB8+Zy0.net]
これは逆ギレだろ、どう考えても
こんなアホ共の肩持ってどうすんの?

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:15.83 ID:NE6Y/VCR0.net]
>>478
普通とは言っていないはずだが

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:15.86 ID:vCsC4gNn0.net]
>>458
具体的にどの罪にどう相当するの?

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:わ [2021/05/18(火) 11:58:19.00 ID:h1k8swtF0.net]
はいはい、またいつものプロレス

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:23.77 ID:ndMJnx1C0.net]
>>459
システムが酷すぎるから早く直せ>これは理解できる

システムが杜撰だったので悪用してやった、防衛相が悪い>これは一般には理解されないだろうな

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:24.66 ID:bh2eGHmG0.net]
>>397
ザルでゴミなシステムをリリースする方が悪い

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:25.31 ID:zHjgAePI0.net]
これで防衛なんて大丈夫?
攻撃してきた相手にも抗議するの?



517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:27.34 ID:ZDdBQaWi0.net]
日米地位協定

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:30.38 ID:Qhvb9Lon0.net]
>>421
マーソは虎ノ門のいいビルに入ってるらしいゾ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:30.83 ID:7ZxSLOw70.net]
高木浩光のコメントはよ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:32.64 ID:W+Q8d5Y80.net]
消費すればピンはね
ワクチン打とうとすればピンはね
オリンピックしようとすればピンはね

どうしてこうなった?

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:33.38 ID:OJ5Vfb+30.net]
なんかあったら全部自衛隊に丸投げしつつ竹中平蔵も儲けさせるだけのことしかしない
腐敗自民党の。アサヒガー芸。

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:33.66 ID:N33XgjRS0.net]
>>454
中抜きのためにはこんなシステムでもしかたない

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:34.13 ID:hOGYK6H90.net]
この大臣面白いな
こういうタイプは掘ればすぐにボロが出てくるぞ😏

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:40.15 ID:h/R9Ijgt0.net]
>>233
こんな馬鹿みたいな欠陥誰かが見付けるわw
ワンチャン馬鹿すぎて気付かれない可能性もあるが

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:41.53 ID:S8KqrO9B0.net]
>>474
何百億使って20人を守るんだ>>216

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:42.08 ID:ZOndcqp50.net]
国が馬鹿ってこと教えてくれてありがとう



527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:45.69 ID:n/+mGKae0.net]
ケケ中が二重にボロ儲けかよ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:46.11 ID:VDAf/78B0.net]
>>463
なんのために他人がキャンセルするのなんの利益もないよ、共産党の工作員ならやりかねないが

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:46.72 ID:ZmHBTrqk0.net]
>朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為

防衛省もアホだね・・・。
イスラエルの様な一元的な管理システムを作り出す事が急務となったと
朝日と毎日からのアンチテーゼと受け取った。
って発表すりゃ良いのに。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:52.95 ID:sxxz8ArT0.net]
>>329
朝日を擁護する気はないけど、迅速に対応しなければならないのに、こんななシステムじゃ実際の接種時に混乱を招く。
挙げ句の果てに自治体での接種でも不用な無断キャンセルを招いてそっちまで影響を及ぼしかねない。

売国はどっちだ。

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:54.53 ID:oFvm4pJr0.net]
どれくらい空予約されてるんだろ
報道みて真似した馬鹿も多そう

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:54.91 ID:0SZLNrQl0.net]
国民の善意頼りな防衛省って世界配信されちゃう><

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:55.22 ID:DFxQHsvq0.net]
なんで止めないんだろw

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:56.35 ID:8jJdaZoa0.net]
>>408
誤 接種できるのはクーポンを持った人だけ
正 誰も接種できなくなる(クーポンを持った人は予約が上書きされているから、無予約状態になっている)

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:58:58.30 ID:7ImoHgTv0.net]
ネトウヨの擁護が足りないよ。
あれだけ居たネトウヨどうしたの?

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:58:59.60 ID:xk5/CNLt0.net]
>>353

誤入力でもバンバン予約できたら当日大変なことになる



537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:01.26 ID:03FuKD7E0.net]
うーん、そもそもなんで防衛省主導なんだよw
日本にはコンピュータ関連の専門省が存在しないのかよw
っていうすごく根本的な部分で絶望感あるわ。

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:05.39 ID:dv0GBHQ/0.net]
>>497
そんな次元じゃねえよジジイ
お前という存在が日本の衰退を象徴してる

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:11.64 ID:Mfn1iJ/U0.net]
せっかくシステムの不備を教えてやったのに文句言われるんだもんなぁ
日本人が進歩しない理由の大きな一つだよねこれって

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:12.68 ID:ryuPIRre0.net]
防衛省ってこんなガバガバシステムで通用すると思ってたのか?
マジやべえじゃん
こんな組織に国防任せられない

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:16.18 ID:IUXrRBS6O.net]
逆ギレする欠陥有りという事が判明したな

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:18.81 ID:81kdQ94f0.net]
>>409
空予約されたら困る→だから入力をチェックする
なのにチェックせず指摘されたら逆ギレする
不安しか感じないわ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:20.89 ID:5q2IJcQi0.net]
防衛省内部にもやべーと思ったからリークしたのがいるのに自浄作用すらないってすげーなこの国
どこまで腐って堕ちるんだ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:21.32 ID:mB5dBU5q0.net]
   
フィッシングメールが判らない?…韓国青少年のデジタルリテラシー、OECDで最下位

>OECDが3日(現地時間)に発表した報告書「PISA 21世紀の読者たち:デジタル世界における読解力の開発」
>(写真)によると、韓国の満15歳の生徒(中学3年、高校1年)たちは、詐欺性の電子メール(フィッシングメール)を
>識別する能力の評価において、OECD諸国の中で最も低い水準を記録した。
>フィッシングメールかどうかを識別することを通して情報の信頼性を評価するテストでは、
>デンマーク、カナダ、日本、オランダ、英国の生徒が最も高い水準だった一方、
>韓国はメキシコ、ブラジル、コロンビア、ハンガリーなどとともに最下位集団に分類されている。

>また韓国の生徒たちは、与えられた文章において事実と意見を識別する能力でも最下位を記録した。
>OECD加盟国の平均識別率が47%であるのに対し、韓国の生徒は25.6%にとどまり、最下位だった。
>これと関連の深い「情報が主観的だったり偏向的だったりするかを識別する方法について教育を受けたか」を
>問う調査でも、韓国はポーランド、イタリア、ギリシャ、ブラジルなどとともに平均以下のグループに属し、
>学校でデジタルリテラシー教育がきちんと行われていないことが明らかとなった。
>この問いに「受けた」と答えた生徒のOECD平均は54%だったのに対し、韓国は半分以下(49%)で、平均より低かった。
>オーストラリア、カナダ、デンマーク、米国などの生徒は、7割以上が情報に偏りがあるかどうかを
>判断する教育を受けたと回答した。

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:23.45 ID:n05Egeyw0.net]
>>516
攻撃されたら中抜きで反撃します

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:24.85 ID:qIYEZ7VV0.net]
竹中平蔵と派遣法をなんとかしろよ!



547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:26.50 ID:9qwJZHys0.net]
>>512
反日罪

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:26.77 ID:KNMMIec50.net]
>>397
何が急げ急げだバカ
ワクチンが発売されてどれだけ経ってると思うんだよ
そもそもワクチン開発中の段階でシステム構築しとくべきだろ
ネット予約システムの不具合抜きでも大混乱引き起こしてんのに
どんだけ無能なんだよ行政は

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:28.72 ID:9rFiAwSg0.net]
>>313
蓋を開けたら竹中システムとLINEだからね
ハンコに謝れと言いたい

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:32.72 ID:QqbbuluH0.net]
>>353
いやいやマスゴミに協力を求めるのは間違い
いい加減なシステムをリリースした方が問題
中抜き平蔵顧問総勢20名で他の業務もしつつこれもできるわけないw
中抜き平蔵システムを改善する必要あり
平蔵も可哀想だよなw名前が出てこない奴らが真の悪人

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:33.16 ID:LGMxwSOI0.net]
最低限のチェックすらしていない糞システムで当日大混乱する方がよっぽど士気を下げる

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:34.48 ID:eAFKvH5/0.net]
岸防衛相のツイート、「報道機関による極めて悪質な行為→他方今回ご指摘は真摯に受け止め...」僅か13分後に相反するツイートを投稿してて草も生えない。
イスラエル副大臣しかり、防衛省の政務三役はTwitterで錯乱するのがルールなの?

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:35.09 ID:n/+mGKae0.net]
謝罪しなければいけないレベルのもので逆ギレとか

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:35.78 ID:ndMJnx1C0.net]
>>530
で、実際に朝日がシステムを悪用して、テロを起こした訳だしな

確かに問題だ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:36.40 ID:25wGILUT0.net]
COCOAの時は大勢が厚労省に不具合報告してたのに全部無視された
被害を最小化するには最初から公開するしかなかったんだよ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:40.00 ID:GOGKO5C00.net]
>>540
パソナへの委託だしな



557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:41.62 ID:cyqnFTwz0.net]
これが「竹中抜き」

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:42.95 ID:lFc2Ljv00.net]
>>457
こんなシステム作って採用したところの方が悪いだろ!
ゴキブリはお前だろ!
本物のゴキブリのお前!

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:47.69 ID:7MJaRQ7R0.net]
>>305
政治家も国民も終わってるね

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:52.36 ID:V2Cpavzo0.net]
特亜の妨害行為だよね
これ:

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:52.64 ID:zXiKtobx0.net]
>>445
万引きしておいて返せば無問題だと思ってるの?

562 名前: mailto:… [2021/05/18(火) 11:59:56.00 ID:PRwCkkI10.net]
性善説では国防は無理

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:59:56.97 ID:aVkmeGhj0.net]
>>12
これを期に真摯に反省をしてほしいね
ソサエティー4が如何に経産省のオナニーだったかー

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:57.46 ID:US+kpAsn0.net]
システム上の不備を報道するのはセーフだけど、実際に不正なコードを入力して予約を取ってしまったのはアウトだな。
しかも手順を公開しちゃったから、模倣犯を増やす行為になってる。
予約をキャンセルしたらセーフと朝日は思ってるようだけど、この件は被害が大きくなる可能性が高いので、防衛省は告訴すべきだな。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:59:59.67 ID:qDo6W8150.net]
そもそもなんで防衛省がこんな畑違いな事やってんの?

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:00:01.03 ID:52ArQWiY0.net]
>>535
ニュー速だと防衛省を庇う奴の方が多いぞ
マスコミ叩きに発展してる



567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:06.23 ID:l/BW1iBm0.net]
>>539
こっそり教えてやれよ

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:11.74 ID:EX6rslI70.net]
な?東日本大震災の時に民主党政権でなくて本当に良かったろ?
逆ギレしてたぞw

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:00:15.74 ID:s+nkjA6N0.net]
日本がIT駄目な理由だね
不良品作っておいて反省しないってどういう事

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:16.49 ID:yu4yeNX10.net]
>>411
数十億円かけて日付チェックすらできない番号間違えると他の人の予約打ち消して自分も予約できない一度閉じると二度とマイページ見れないとかいうその辺の飲み会サークル参加可否入力サイトみたいなもん作ったから批判されているのでは?
一説には200億円とも言われているが流石にありえんだろこの貧相なシステムで・・・

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:17.78 ID:rNdu8BJH0.net]
>>565
やってる感

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:19.11 ID:3vrPLx210.net]
>>427
それ以前のレベル。
一度でもプログラムを組んだことがあるなら小学生でもわかるレベル。
ただ、データ数が多いのでExcelでは遅すぎて使い物にならないだろう。

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:00:21.00 ID:5SaKnlZz0.net]
マスコミは報道機関として期待されるチェック機能の役割を果たしたまで。こんな無様なシステム構築した責任者こそ批難されるべき。逆ギレ等有り得ない。ここは日本であって中国でも北朝鮮でもありません。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:22.44 ID:ND6Llwer0.net]
>>9

>架空番号でも予約できるシステム → 悪、早急に改善すべき(実際改善に向けて動いている)
>不具合があることを報道 → 悪意のある人間に有益な情報をもたらすのは問題。しかし事実を報道することも必要。
間抜け。正しい報道は常に必要だ。
この手のことはすぐバレる。

悪人だけが知っているのは正しくない。
基地外には理解できないか?

>実際に予約をとってみた → 悪。事実確認は防衛省に取材すればいいだけ。必要のない(むしろ有害な)行為。
現実には予約は取り消せるからなんら問題はない。

>
>ちなみに防衛省が抗議しているのは3つ目の行為であって、報道することに怒ってるわけではない

なんら問題のない行為に抗議して、自らが大金をかけてゴミを作ったと言うことに対して一切責任を取らないと言うのは卑怯だ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:00:23.81 ID:lw5o2+lD0.net]
>>548
自衛隊に声が掛かってどれだけ経ってるんだよ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:26.07 ID:N9vDNJ5b0.net]
>>9
ん?防衛大臣は2社名指しで抗議しているようだが?



577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:00:28.14 ID:G8FPrpdQ0.net]
性善説で語る岸にセキュリティは理解できないとさ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:00:30.41 ID:tucF1dEv0.net]
誤入力した老人が予約した日に会場に行って番号が違っても打てるのだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef