[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 10:14 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【緊急速報】2020年度のGDP -4.6% リーマンショック超える最大の下落 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/05/18(火) 08:59:37.00 ID:bYoeragk9.net]
内閣府が18日発表した昨年度・2020年度の年間のGDP=国内総生産は、新型コロナウイルスの影響で実質の伸び率がマイナス4.6%となり、リーマンショックが起きた2008年度のマイナス3.6%を超えて、比較可能な1995年度以降で最大の下落となりました。

また、合わせて発表した昨年度最後の四半期であることし1月から3月までのGDPは、前の3か月と比べた実質の伸び率が、年率に換算してマイナス5.1%と、3期ぶりのマイナスとなりました

2021年5月18日 8時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210518/k10013036691000.html

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:51:35.89 ID:8gnewMe50.net]
結論

富裕層と大企業のための政治を行ってきた結果

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:51:46.39 ID:UNficXxQ0.net]
一方その頃中国では上海モーターショーが開かれていたのであった

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:51:49.36 ID:ODFjrkqq0.net]
大変だ!未曽有の危機を増税で乗り越えよう!痛みを分かち合おう!

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:51:49.89 ID:nOF6vXm00.net]
角栄の出番だろ

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:51:51.76 ID:HwvfSW0H0.net]
>>836
民主党が国民の知性を高く評価しすぎとか斬新な発想だわw
耳障りのいい言葉言っとけば国民は騙されるを体現した政策で選挙戦ったのにw

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:51:54.76 ID:UebjmkZQ0.net]
4.6%しか落ちてないのはすごいやん

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:52:02.62 ID:JcXzdtW/0.net]
>>70
>増え続けた国民負担(グラフ)
imgur.com/ZyQu5Ly.jpg

>「国民負担率」は消費税増税が行われた14年に急上昇し、初めて40%を超えた。
>一方、給与から税金と社会保険料を引いた可処分所得は年々上昇。

グラフの傾きと見出し、文章に印象操作されるけどよく見ると・・・

アベノミクス前から国民負担率の上昇は似たようなものだし
可処分所得の低下もがっつり。でも中盤以降ゆるやかになってるね

負担率の増加に対して可処分所得が横這いなのは
大元の所得が増えてるからってことになるのか

安倍政権は消費税増税がほんと大失敗だな

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:11.37 ID:IsBXPQgP0.net]
>>922
ゆとりと話しても頭悪くなるだけだし〜

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:52:12.83 ID:nzI1YgC/0.net]
>>777
長期金利が全て
経済指数が悪ければ金利上げらんないから株価は上がる



943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:12.82 ID:0HbUR5fC0.net]
日本はこれから衰退の30年

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:13.93 ID:M/aGP+bq0.net]
ずいぶん大きな落ち込み
日本の場合コロナ以前から成長率1%前後だし、それにコロナ自粛が加わってしまったからね

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:52:14.77 ID:RUjm/YEB0.net]
ウィズコロナが聞いて呆れるよ
コロナでも経済でも負け組日本

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:14.93 ID:KRlwb4g20.net]
俺はオマエの介護福祉士じゃねーんだよw

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:52:19.44 ID:fNZFkUpo0.net]
大丈夫だよ
為替がそう言っている

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:23.92 ID:eoEqI16K0.net]
地獄の

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:27.65 ID:VTX0jUOX0.net]
見ろ、これがアベノミクスの成果や

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:52:47.22 ID:5q2IJcQi0.net]
>>939
リーマン超えてる上に前回もマイナス成長でそれと比べてもさらに落ちてるってことだぞ
国自体が崩壊してるに等しい

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:51.64 ID:ZWt7OaCk0.net]
>>913
そこから日本企業迂回しての
キックバックって中抜きだな

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:52:53.04 ID:rI/3QvzZ0.net]
そもそも外国からも日本は大丈夫?と心配してるのに、
そんな心配をよそに援助しまくってるやつは、ただの空気読めないアスペだと思うわ
アスペ官僚、アスペ政治家が多すぎる



953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:18.06 ID:lToMncDt0.net]
結局、消費税で完全に失敗したんだよ

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:53:24.00 ID:ODFjrkqq0.net]
この危機を乗り越えるには増税しかないわな

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:すこsage [2021/05/18(火) 09:53:28.61 ID:J6yhPHgI0.net]
ロックダウンしてた他の国はもっと酷いの?

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:31.45 ID:oSee5zie0.net]
今年の方が悪いと思う

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:53:33.53 ID:3+KMgoPr0.net]
外遊びが切られただけやろ
必要ってわけじゃないし

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:35.91 ID:8QL9NXH+0.net]
株のファンダメンタル分析ってもう死語だな

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:40.32 ID:7C02g1Vi0.net]
そりゃそうや、政府が無能だからのう
陽性者完全隔離やって国境を閉じてりゃ、いまごろノーマスクで2桁成長じゃ
アホバカ政府、無能官僚、日本はオワコン

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:53:41.22 ID:P1RmAlyf0.net]
リーマンと違うのは
富裕層は天井知らずで儲かってるって所
どこに金が流れてんだ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:42.41 ID:TpjVO6xL0.net]
>>1
経済なんかよりもコロナ対策最優先だったんだろ
今頃文句言うなよ

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:53:42.49 ID:11M8TEM70.net]
日本終わった言って政府批判したいだけ
終わってるなら株価は下がって国債は売れずに利率上がる
投資家もリスク大きくて利益出ない物に投資するわけない



963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:53:43.11 ID:Ks6cLhcx0.net]
みんな忘れてるだろうけど去年も消費税増税のせいでマイナス成長です

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:46.18 ID:G8N/Md440.net]
その上、五輪も中止に追い込みたいキチガイもいるしな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:49.84 ID:P+JJYnaS0.net]
>>785
これでも2020は経済優先気味だったからね
ちょっとだけロックダウンしたら
GDPが27%も吹き飛んでた。
海外では60%吹き飛んだ所もある

今企業の内部留保が470兆円あるから
25兆円のダメージぐらいは平気だけど
GDP27%〜60%となれば2〜3年で
470兆円の内部留保が吹き飛ぶ試算になるから
この内部留保が尽きたらリストラがリストラを
呼ぶ連鎖不況が起きる。

ほとんど効果が無かったロックダウンで
こんだけ吹き飛ぶんだから
コロナは経済ダメージが巨大な病気だね。

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:53:54.98 ID:UNficXxQ0.net]
>>952
カンボジアに学校建てました!

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:55.82 ID:nOF6vXm00.net]
僕らには宇宙開発がある

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:53:56.60 ID:mumrqXgC0.net]
すだれ「日本もってくれよ… 消費税、増額だーっ!!」

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:59.60 ID:U+emC+bc0.net]
>>35
2016年比したら他の国は
めちゃくちゃ伸びてるから笑

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:53:59.67 ID:7ESlEUMA0.net]
>>923
求人は減ったと思うけど、あることはある
資格が必要な求人は減ってない

むしろ飲食・観光・小売り・販売など
無資格でもいいがコミュニケーションが必要な分野が倍率凄いんじゃないかなと

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:00.55 ID:MH/qwdyC0.net]
>>902
人気の土地と不人気な土地の差がつくのは当たり前。
人気の土地は投機の対象になるから欲しがる人間が増え、不便で不人気な土地は誰も見向きもしない。
持ってるだけで税金がいるんだから、誰だって不便で税金だけ払わされる土地なんか欲しがらないだろう?

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:04.24 ID:Audtj/Mg0.net]
あんだけ規制して店営業させないようにして
人の移動も制限しているんだから当然だろ
主要国では被害が少ない方じゃね



973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:05.20 ID:677GM6yH0.net]
痛めつければ痛めつけるほど「やっぱり自民しかない」「自民に頑張ってもらうしか無い」となるマゾ国民www

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:07.19 ID:W+Q8d5Y80.net]
>>893
日本
名目GDP
1997年 543兆円
2020年 539兆円
地球上でぶっちぎり最低の成長率

イギリス
1997年 951億ポンド
2019年 2218億ポンド
こんな感じが普通

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:07.50 ID:lM7Yi2OZ0.net]
>>1
日本での不況=バブル崩壊に比べたらまだマシ。
リーマンショックは世界を巻き込んだから比較対象にしやすいんだろうね。

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:09.41 ID:BeU2krPQ0.net]
さすがアベノミクスやわ、さらに増税で殺しに来てる

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:10.61 ID:HqeZ90JN0.net]
公務員、年金老人、ナマポ「働いたら負けデフレオイシイです♫」

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:11.78 ID:YLE9wfcw0.net]
>>950
株価はリーマンショック時の4倍
資産運用やれって事
インデックス積みたてで良いからやれよ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:15.34 ID:G8N/Md440.net]
コロナ脳のせいだぞ

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:18.52 ID:KrehIwtx0.net]
こりゃ日本は10年後には中国の自治区になってるなw

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:26.93 ID:1Ntto+zQ0.net]
今さら知ってたこと言われてもそんなの何もショックではないわというのが大多数だろ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:32.08 ID:Ja755KKI0.net]
国産ワクチン出来るまでこんな調子だろ
毎日の様に人身事故が頻発



983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:38.18 ID:+GJePIWj0.net]
>>934
わーくにでは「富の再分配は金持ちのやる気がなくなるぞー」「彼らが儲かるとコップに注がれた水が溢れるように時間差で庶民にも恩恵が滴り落ちてくるんだぞー」と信じられています

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:54:40.64 ID:nrzlTKHQ0.net]
地獄の自民党

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:52.00 ID:EJfLvzJ+0.net]
>>777
どうせ日銀が買ってるんだろ

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:54:57.47 ID:z1nlb8330.net]
>939

ID:z1nlb8330
ずいぶん大きな落ち込みだぞw

日本の場合、
武漢コロナパンデミック以前から
少子高齢化社会加速から、
低成長、増税加速 インフレ化、
スタグフレーション慢性化構造不況気味。

ID:z1nlb8330
これで、成長率1%前後だし、それに
武漢コロナ超恐慌での、
超スタグフレーション慢性化構造不況、
ペタ自粛が加わってしまったからね

987 名前:ネトウヨ ★ [2021/05/18(火) 09:54:58.86 ID:IwSgWhlv9.net]
次スレ

【緊急速報】2020年度のGDP -4.6% リーマンショック超える戦後最悪レベルの下落【安倍内閣&菅内閣】 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621299286/

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:01.35 ID:n5BnQRUY0.net]
>>934
経済は大多数の底辺が動かすのにそこを無視してきた結果だな
搾り取る相手が?せ細れば寄生虫も死ぬ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:05.27 ID:MH/qwdyC0.net]
>>952
計算づくだよ。
日本企業が受注からの献金やら見返りがあるからやるんだよ。
税金を懐に入れるためのマネーロンダリング。

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:55:08.37 ID:t9u9AzXV0.net]
アベノミクスの成果が出たじゃん

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:18.80 ID:B18b7uQw0.net]
コロナ大不況


始まる直前に増税して


そんな状況で任期途中なのにさっさと辞めていった奴がいるらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:27.63 ID:sFXMDhap0.net]
政治家が中抜きとキックバックしか考えてないからね 国民が本当に困っていても友人に税金で使えないマスク作らせたり今回も友人に使えないワクチン予約システム発注とかモラルもなく無茶苦茶だよ



993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:55:29.05 ID:GS6uOLgr0.net]
>>979
関係ないだろwww
コロナ脳いても結局ほぼ何もしなかった政府だそ?www

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:35.86 ID:KP4FTeLW0.net]
>>978
インデクスをやるなら徹底して日本排除しないと意味がない

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:55:37.41 ID:YM6BSJe+0.net]
>>962
それもう終わってるんだよね
ドル建てがひいて日銀が買いません宣言してるから上がらない
日本人の金持ってるやつしか株なんてやらないから

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:37.52 ID:Mx6aVf3j0.net]
中途半端に経済回した結果がコレ。
どうすんだ、コロナはただの風邪とか言ってたやつら。

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:55:39.19 ID:zpLoOlaV0.net]
ガチで民主党超えてて草生える
危機的状況でも未だに中抜き&中抜きで金が足りないから増税したいとか言い出すし

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:45.16 ID:EJfLvzJ+0.net]
>>954
いやいや政権交代しかない

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:55:48.06 ID:kf67kNu/0.net]
これは大変税金が足りなくなるから
消費税更に上げなきゃ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:55:50.04 ID:rtR8k4a40.net]
アベノミクス連呼してるやつの頭の悪さが笑える

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 13秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef