[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 10:14 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【緊急速報】2020年度のGDP -4.6% リーマンショック超える最大の下落 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/05/18(火) 08:59:37.00 ID:bYoeragk9.net]
内閣府が18日発表した昨年度・2020年度の年間のGDP=国内総生産は、新型コロナウイルスの影響で実質の伸び率がマイナス4.6%となり、リーマンショックが起きた2008年度のマイナス3.6%を超えて、比較可能な1995年度以降で最大の下落となりました。

また、合わせて発表した昨年度最後の四半期であることし1月から3月までのGDPは、前の3か月と比べた実質の伸び率が、年率に換算してマイナス5.1%と、3期ぶりのマイナスとなりました

2021年5月18日 8時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210518/k10013036691000.html

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:38:27.12 ID:78fg38Hy0.net]
>>633
どこですか? SONYですか?

センサ部門しか知らんけど
今年で主流から外れます 
中華になっちゃうよ

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:38:33.73 ID:NmnbuLcV0.net]
まじめに自民党のせいだよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:38:33.75 ID:ih2ePAIj0.net]
急いで消費税19%に上げるしかないな
ってマジでやりそう

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:38:37.22 ID:df84vorE0.net]
今の内閣・政権・自民党執行部にこれほど胡散臭いメンツがそろってることはないな

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:38:38.84 ID:5AU3F1MW0.net]
またインバウンドやればいい

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:38:41.24 ID:jlA3JM+I0.net]
>>646
金の値段上がってインフレくるとー昨日の夜ニュースだった
言ってること違うけど

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:38:42.05 ID:Wvb8KXvo0.net]
やたらネット上で陰謀論唱えたり、「経済回せ!」で言い続けてる奴がいるのも、わかる気がするよ。
まあ、来年の今頃は少しは回復してるだろうから、もうちょい我慢だな。

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:38:43.51 ID:XVMNJ/Rs0.net]
まず規制緩和だろ
コロナ待機が多いから無修正動画解禁ぐらいやれ海外に利益流すことない

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:38:45.97 ID:De7PpVMD0.net]
>>644
ほとんどいいじゃん
海運銀行通信電気石油



686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:38:51.46 ID:KqXEGhTc0.net]
中国奴隷の自民党の思惑通り日本弱体化がすすんでるわ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:38:53.50 ID:rI/3QvzZ0.net]
>>643
家族・兄弟・親族協力して、10人で住めばいいじゃん
だいたい東南アジアってそんな感じだよ
そんなかで働いてるのは2人ぐらいだね
職もないし

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:02.11 ID:N6E0AxN20.net]
他の国は上昇してるのに

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:39:06.86 ID:tHYdfSc00.net]
全部制限解除すればええんや

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:39:12.85 ID:hGXFFOFW0.net]
>>187
「五毛ウヨ」っていうのがいてな
親中の自民党を称賛してる連中なんだよ

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:13.04 ID:+tW17dTZ0.net]
チャイナウィルス・ショックって命名するべき

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:20.93 ID:S42S0B7p0.net]
>>387
比率が高いだけでなく非正規雇用者が多過ぎ
まるでアテネオリンピック前のギリシャだな

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:26.21 ID:nmcI2TAM0.net]
>>667
ミンスだったら消費税は今も5%のまま。
オリンピック招致もやらなかったし、財政緩和もやらなかった。
安倍が日本をメチャクチャにした。

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:39:27.61 ID:MH/qwdyC0.net]
>>634
外国資本に日本の土地を買いあさられてるから仕方ないね。
外国人に賃料を払う時代だしな。
搾取できるものはキッチリ搾取してくる。

>>641
それ山口県だけじゃないか。
山口労働局って元の記事に書いてあるぞ。

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:39:33.42 ID:jlA3JM+I0.net]
>>676
都内の地価暴落する?



696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:39:40.10 ID:mfUfOdIl0.net]
>>334
今は世界中がコロナ対策でお金を刷っている
なので近年の金余りに更に拍車がかかっている
その金が株に流れ込んでいて
株に対しお金の価値が下がっているという現象が加速している

資産階級が株で資産価値を上げているので、相対的に見て庶民との格差が拡大
景気としてのインフレ・デフレみたいな話とは別軸で
株による金の価値低下(インフレ)が進んでいる、ということらしい

株価維持に金を注ぎ込むとはそういうことやね
でも株価暴落すると外国に経済乗っ取られるからやむを得ない面もある

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:40.12 ID:7uimux++0.net]
株価しょっぼい上げで笑う
誰が買うねんこんなゴミカス政府の運営する株
コロナまともに収束できんから五輪開催も危ぶまれてんのに笑笑

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:40.25 ID:yAL6gEGg0.net]
そして安倍が再登場。てより、まさかこの状況を予測して?だとしたら、名参謀だな!首相にはなれんけど!

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:41.24 ID:qJMiTcvG0.net]
>>639
そういう企業は結構あるだろ
要はコロナと噛み合うかどうか
マクドナルドや任天堂なんかがそう

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:43.27 ID:TpjVO6xL0.net]
>>1
そりゃ緊急事態宣言やったのだから当たり前
最初から判りきっていたことだろ
何今頃文句言ってるの?

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:39:49.72 ID:9ts3ReBT0.net]
>>683
多少は波があるけど、どんどん衰退していくだけ。

コロナのせいにして、まだ自民党に騙されているんだね?

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:53.24 ID:fVHRovVD0.net]
リーマンだけどリーマンショックほど給料減ってないが他はどうなの?
リーマンショックの時は月10万減ったな

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:53.74 ID:wSwwi0ci0.net]
もう、終わりだよこの国

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:39:56.86 ID:ZDdBQaWi0.net]
国債を発行しな限りGNPは回復しない。

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:39:59.70 ID:JUSs+omQ0.net]
大恐慌



706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:02.66 ID:pjj5kAOo0.net]
>>657
掠め取ってると思うなら
警察にでも通報したらいい
当事者同士はちゃんと請負業務契約してんだろ

707 名前:ソコロフ [2021/05/18(火) 09:40:04.21 ID:/QK2kI640.net]
リーマン・ショックいやコロナ・ショックと言えよう。

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:04.98 ID:KrehIwtx0.net]
もう、終わりだね〜♪
君が小さく見える〜♪

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:09.90 ID:m8FDVUlS0.net]
>>46
カリフォルニア州は世界5位な
世界16位何てしょぼいよ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:10.04 ID:lToMncDt0.net]
>>645
観光と、鉄道、飲食は
かなり落ちこんだね

変異株のキツイのが入ったから皆さん 外出は控えてるよ
ナチュラル自粛

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:11.07 ID:9sPl1TbP0.net]
天候が悪かったから仕方ないね

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:12.67 ID:hvWMOUps0.net]
>>565
いつまでも既存の設備を使う訳にも行かないんだから、COCOAやgotoみたいな事業に使われるよりマシだと思うがね。

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:14.60 ID:EzaY3QVr0.net]
>>693
10%にしたのミンスなんだけど

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:15.43 ID:e2kZzoxz0.net]
経済と感染症対策のバランス取った結果、ロックダウン全振りしてる国より悪化してるの草

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:16.99 ID:IwKjo0lX0.net]
でもまだ周りで倒産したりする会社ほぼないだろ、飲食店も潰れてるとこ見たことないし
本当に失業者なんているの?



716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:28.00 ID:De7PpVMD0.net]
>>677
業績どこも悪くないじゃん
悪いところは落ちこぼれ企業(観光空輸旅客はしょうがない)

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:29.09 ID:BT3LmceM0.net]
政府の成長戦略会議の委員のみなさん、これどうすんの?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:33.65 ID:xQJVakcK0.net]
>>4
うーん、GDPの数字では頑張ってても半導体や製紙とか特定の投資しか伸びてないし、何より個人消費が落ち込んでる。マジな話、何とかして消費税を期間限定停止するしかないと思うんだけど。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:39.32 ID:nZboLUep0.net]
今こそ、一致団結して、消費税の増税を推進するときだ

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:39.80 ID:61qvBBW+0.net]
自粛しか感染対策ないもんな
水際はザルで変異を入れまくりだし
日本に嫌がらせしてるとしか思えん

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:45.97 ID:HpVbGLHe0.net]
>>676
そうか?
設備投資の金が株に回ってんの一目瞭然なんだが
先行き明るいわけないだろこの状況

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:40:49.07 ID:pQKOA6HU0.net]
さざ波だから笑笑

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:56.64 ID:Ox/PP8yX0.net]
もう中抜きばっかりやってる場合じゃないな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:40:58.88 ID:w7dGt9nL0.net]
>>667
まだそんなアホな事言ってる
そもそも民主党なら最初の8%で政権失って10%は自民党様が止めてくれたわ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:02.43 ID:n8Soa5GV0.net]
自公天下り役人が上級接待ばら撒きしてなかったらどうなってるんだよw
庶民生活は終わってるな



726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:06.07 ID:nmcI2TAM0.net]
>>713
は?安倍だろw
ミンスは景気条項つけてたはずだが、安倍がそれを破ったんじゃんw

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:07.26 ID:KRlwb4g20.net]
>>666
2010年代にやったことって
実は麻生民主で台本はほぼ出来て
それを安倍でなんとかインチキしながら
やったというだけだぞ?笑

ミンスにジユウミンスか笑

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:08.31 ID:Ja755KKI0.net]
欧米の新規コロナ数の減少は半端ないもんな
本当に第1派の水準に戻ってる

ここで叩いてるブサヨの置き土産も十分、足引っ張ってるけどなw

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:09.66 ID:KP4FTeLW0.net]
中抜きがなぜ今ここまで批判されてるか理解したか?
復興なんて存在しないことがはっきりしてるからだぞ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:17.62 ID:pD/HneHA0.net]
GDPは下がっても平気って言われてるけど、
このマイナスはどうだい?

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:23.07 ID:rI/3QvzZ0.net]
そもそも日本がアジア唯一の先進国であり続けるというシナリオは、
誰がどう考えても無理がある
そんなシナリオを考えるやつはIQが低い無能でしかない

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:26.28 ID:MH/qwdyC0.net]
>>687
それをやっちゃうと独立してマンションを借りたり家を買ってくれるという経済の仕組みが崩壊するからできない。
日本はそうやって経済を回してきた。

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:31.86 ID:SSFPjYkN0.net]
この1年、中抜きしかしてなかったもんな

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:35.58 ID:Z93lhx4A0.net]
自民以外だったら大丈夫だったとはとても思えんけど

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:42.31 ID:ihnKQsf90.net]
>>4
今は国の補助で持ってるだけ
コロナ騒ぎがワクチンで落ち着いて国の補助が無くなる来年ぐらいからが本当のコロナ不況



736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:46.00 ID:w7dGt9nL0.net]
>>683
回復なんてしないよ
原因はコロナではなくて消費増税だからな

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:46.62 ID:5pUlCg8W0.net]
>>677
時価総額上位の所謂日本の中核企業の半数位が過去最高益なわけだが

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:49.32 ID:nOF6vXm00.net]
日本国債の暴落はどっか新しい帝国が
できると言うことさ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:50.26 ID:zDwCfxkL0.net]
オリンピック後にどうなるかやな
オリンピック中止とかありえんし
日本はほんまさざ波やん

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:50.28 ID:PCH72eB20.net]
>>8
消費税は廃止だよ
アベノミクス大失敗、そして菅のコロナ対策の大失敗のW破壊コンボで、日本ぶっ壊した
国民は貧困化して自殺者が増加、国民を奈落のどん底に陥れたスガアベ自民だったな

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:52.76 ID:Ja755KKI0.net]
>>666
催促相場

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:52.70 ID:MvReYooG0.net]
まぁ7月末までにはワクチン老人にいきわたるから
そうなったらアクティブ老人が金使ってくれるよ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:54.28 ID:w04Zf1Dd0.net]
もう一回民主でいい
今の竹中自民帝国より間違いなくマシになるわ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:55.20 ID:8p8i0PeM0.net]
>>588
無駄に生きてる奴らも
死滅してもらわないとだめだよな

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:57.45 ID:UtTTorGF0.net]
そりゃ景気対策何もしないから



746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:57.89 ID:7rk0uiF30.net]
>>716
落ちこぼれこそコロナが原因だから買う価値あるけどな
終息したら爆上がり

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:41:58.54 ID:hGXFFOFW0.net]
>>715
業種によるんじゃね

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:58.86 ID:8YV68+bb0.net]
日本をブチ壊す! 自民党です

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:00.31 ID:fVHRovVD0.net]
飲食業界とかサービス業界が特化して被害受けてる感じじゃないの?
リーマンショックは公務員以外全部終わってた

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:00.37 ID:uKfpPzqj0.net]
増税だー(キチガイ

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:01.46 ID:J58+LZwm0.net]
もっかい焼け野原を味わったほうがええ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:06.07 ID:W+Q8d5Y80.net]
>>679
価格が上がればより売れるという不思議な世界じゃないかぎり、消費税で経済成長(=販売数量の増加)は悪くなる。

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:07.89 ID:ZDdBQaWi0.net]
GNPがマイナスだと言って国民にフルな増税反対

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:09.28 ID:fF1Ycr+s0.net]
下落の幅ね(´・ω・`)

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:11.87 ID:Stau/yUL0.net]
観光のGDP割合が4.6%だからジャストな数値だなw



756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:13.38 ID:7uimux++0.net]
中抜きしすぎて腐敗したゴミカス政府
もう終わりだよこの国。笑笑

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:16.83 ID:NC8G+phW0.net]
消費税とコロナ対応で死にかけてんね。日本

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:18.66 ID:tSnYyByU0.net]
コロナ生物兵器は
期待した性能を
発揮したアルヨ!

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:19.14 ID:jlA3JM+I0.net]
>>696
都内の地価下がらないのか
他は下がってる

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:すこsage [2021/05/18(火) 09:42:20.05 ID:J6yhPHgI0.net]
>>676
本来なら他所で消費されてたはずの金が
株や仮想通貨に集まってるだけやしなあ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:25.14 ID:De7PpVMD0.net]
>>731
今まで頑張りすぎた
海外にすぐお金を出すのはやめたほうがいい
みんなライバル国だから

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:27.15 ID:svNa2BVD0.net]
ここから0.1%でもGDPが持ち直せば
景気回復日本復活のお祭り騒ぎになる
いつものこと

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:29.93 ID:yZAwEP/W0.net]
>>715
飲食店はけっこう潰れてるのみかけるけどな〜

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:30.76 ID:wzMq9Z3C0.net]
韓国風のミンス呼びが定着してて草

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:31.84 ID:gemCvQH00.net]
>>2
消費税だけだろ。



766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:36.45 ID:iPwQOAyP0.net]
コロナのせいにしてるけどコロナなくてもダメだったと思うわ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:37.83 ID:GS6uOLgr0.net]
>>739
どうなるかって、どうかなる未来なんて見えるのか?w
どうもならんぞw

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:41.65 ID:qJMiTcvG0.net]
>>716
機械メーカーにいるけど、悪いよ
思ったよりましだったけどな
悪くないのはほんの一部

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:44.46 ID:5yGwN20V0.net]
どうすればいいの?

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:47.20 ID:1n8N2BMc0.net]
助けてゲリーマン

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:50.05 ID:pjj5kAOo0.net]
>>692
コストが嵩んで価格に転嫁させると消費者が嫌がるから仕方ない

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:42:52.10 ID:e2kZzoxz0.net]
>>713
ミンスが決めたままなら景気条項あるから10%にはならなかったんだけど?

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:42:55.68 ID:7j9wWbO60.net]
利権で美味しい思いが出来ないから意地でも減税はしないだろうな

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 09:43:02.84 ID:P+JJYnaS0.net]
ざっくり25兆円ぐらいか

国民一人当たり20万円の損失
労働者人口で割れば一人40万円

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:43:03.79 ID:Ja755KKI0.net]
>>693
>ミンスだったら消費税は今も5%のまま

野田の失態見せといて、財務省と戦えんの?w



776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:43:13.82 ID:NmnbuLcV0.net]
自民党が国民騙し続けてきた結果だよ

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 09:43:14.15 ID:tYNFmT3C0.net]
その割に安定してる日経株価
どんなカラクリなんやろな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef