[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 10:25 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 427
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】防衛省「適正な番号入力をお願いします!」大規模接種センター システム改修は困難 【竹中案件】 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/05/17(月) 20:04:05.66 ID:5pD5JovJ9.net]
東京 ワクチン大規模接種 実在しない番号でも予約可能な状防衛省 システム改修は困難 適正な情報の入力を呼びかけ(19:54)

NHK速報。詳細ソースは後に追加します。 https://www3.nhk.or.jp/news/


参考ソース

ARRA.dot 5.17 17:03
https://dot.asahi.com/dot/2021051700045.html

菅義偉首相の肝いりで5月24日、東京都千代田区大手町に開設予定の新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター。

接種予約は17日午前11時の開始からわずか45分で2万1000件に達するなど順調な滑り出しだったが、システムには重大な“欠陥”があることがAERAdot.編集部の調べでわかった。予約対象者の65歳以上の高齢者ではなくても、誰でも、何度でも予約ができるのだ。セキュリティ設計は一体、どうなっているのか。

菅首相が掲げた「1日100万人接種」を達成すべく、1日1万人の高齢者が接種できるという触れ込みで準備が始まった大規模接種東京センター。

予約が始まった直後「ワクチン予約に大変な欠陥が見つかった。システムのセキュリティが機能していない」(防衛省関係者)という情報が飛び込んできた。どういうことなのか?。

AERAdot.編集部は裏付けを取るべく実際の予約システムで確認してみた。予約には地方自治体から送付された接種券を持っている必要があるとされていた。

予約サイトでは接種券に記載されている市町村コード(6桁)と接種券番号(10桁)を入力し、さらに自身の生年月日を入力する必要がある。そこから進むと、接種希望日時を選ぶ画面が出る。カレンダーから接種枠の空きがある日時を選び、予約をすることが簡単にできる。

今回の予約は65歳以上の高齢者で東京センターは東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の居住者が対象、大阪センターは大阪、京都、兵庫の2府1県の居住者が対象になっている。当然、対象以外の人は予約ができないと思いきや、「誰でも予約できる」(同前)というのだ。

AERAdot.編集部で東京の予約サイトで試してみると、6桁の市区町村コードには「654321」、10桁の接種券番号には「9876543210」と適当に番号を入力。生年月日も「1956年1月1日」と適当に入力したところ、そのまま進めて、5月29日8時から予約が取れてしまった。

念のため、もう一度、予約をしてみた。市区町村コードは「555555」、接種券番号は「4444444444」、生年月日は「1954年1月1日」にした。こちらも5月30日16時30分からの枠を予約できた。6桁、10桁未満だとエラーが出たが、それを満たせば予約が取れるというセキュリティ上の“欠陥”があるのだ。(編集部で取った予約は現時点でキャンセルしている)

これでは北海道や沖縄、名古屋などどこに住んでいようが、何歳であろうが誰でも予約ができてしまう。前出の防衛省関係者がこう明かす。

「極論すると、悪意を持った人物が、乱数的に任意の番号を次々と入力し、全ての枠を占拠することすら出来てしまう、危機管理も何もあったものじゃない。杜撰な仕組みです。予約枠だけ占拠して、当日誰も行かなければ、大量のワクチンがムダになりかねない、まさにワクチンテロが出来てしまいます。初日の17日、システムダウンせずにスムーズに予約が取れた、と官邸も防衛省も自画自賛していますが、システム上、負荷のかからない空っぽのシステムであれば、ある意味、当然です。言うなれば、紙の予約簿に好き勝手に書き込むだけの仕組みと変わらない。対象地域に居住しているか、否か、さらには本当に実在する人物や接種券なのか否かも含め、全くノーチェックなのです。メルカリやヤフオクで枠の転売を始める人もいずれ出るかもしれません」

防衛省にさっそく取材を申し込むと、以下の回答がきた。

「現在、担当部署に確認している」

防衛省ホームページに掲載されている予約システムの最下部にはシステムの運営会社として「マーソ株式会社」(Copyright c MRSO Inc. ALL RIGHTS RESERVED.)と記されていた。同社の経営顧問には菅首相の盟友、竹中平蔵氏が名を連ねていた。

マーソ社のホームページではセキュリティの方針として「情報資産の機密性、安全性、可能性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応する」などと記されている。
中略

「官邸からはサイトの予約をパンクさせるな、と強い指示が出ていました。地方自治体のようにパンクしたら赤っ恥をかくからです。しかし、こんな中身のないシステムならサーバーも負荷はかからないし、重くならないのは当然でしょう。しかも事業会社の顧問に竹中平蔵さんがついていながらこの始末です
(以下リンク先で

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:15:03.95 ID:NAn02sKo0.net]
>>260
え?受注したのこういうシステムですよ?って驚いてる

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:15:20.75 ID:Y7M8dg9h0.net]
しかし国がここまで脆弱化すると、もう敵の攻撃から国を守る事は不可能かもね。
現在は武力攻撃だけが敵からの攻撃じゃないからね。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:15:25.77 ID:fXDKhHg30.net]
>しかも事業会社の顧問に竹中平蔵さんがついていながらこの始末です


金をむしり取ることしか頭にない竹中が有能みたいな書き方だな

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:15:41.92 ID:gB/tnSTG0.net]
無能で無責任極まりないバカが総理大臣だと、国は凋落の一途と言う良い見本になっちまったな。

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:16:21.30 ID:yXuDWINQ0.net]
>>291
いつの時代の話しだよ。
ここでバカにしたる中国や韓国に実際に行ったら
もうIT関係は追いつかないと思ったわ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:16:48.06 ID:jYFXPnk/0.net]
さすがに仕切り直すだろ
こんなんでどうやって準備して当日迎えるんだよ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:17:35.63 ID:0ds5cc8m0.net]
少しプログラムの得意な中学生に小遣い渡して作らせたのかな?
とてもじゃないけどまともな業者に頼んだ代物ではない
システム構築に10万も掛かっていないだろう

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:17:45.41 ID:2YAmS1OU0.net]
>>1
これもまた、人権派パヨク、九条の会の罪・・・

国民総背番号制はセンソウガー!ジンケンガー!子供を戦争で殺すなー!と喚き散らし、武漢ウイルスと戦うために必要な共通個人認証システムの構築を妨害し続けてきた・・・

結果、日本はシステム感の情報登記も取れず、貴重なワクチンを大量に無駄にして国民を虐殺する無様な国への落ちぶれてしまった・・・・


日本は人権派パヨク、九条の会に殺される

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:18:04.02 ID:+oPwCqVm0.net]
>>28
接種券番号の正当性チェックをしない = 最強のSQLインジェクション対策www



310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:19:23.49 ID:KFDQl9NJ0.net]
>>1

ジジイババアがミス無く番号を入力できるわけねえだろwwwwwww

これはガチでヤバいぞwww

当日はかなり混乱しそうだなw

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:19:29.36 ID:XQCeOSry0.net]
こんなに無能なのに日本人は大人しいから楽で良いねえ笑笑

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:20:04.23 ID:+oPwCqVm0.net]
>>307
1人月で発注したら、末端では1人日でした、とか

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:20:04.41 ID:ifKoNqmo0.net]
セキュリティ強化のために最初にすることは
竹中平蔵を日本海溝に沈めることだな

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:20:33.60 ID:k/+lE5lI0.net]
竹中平蔵に支配された日本

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:21:04.82 ID:GgVQM/yw0.net]
よく大学に情報処理学科みたいなのがあるけど、教えられる先生いるのかなーと不思議に思ってる
どういう授業内容なんだろう

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:21:07.62 ID:jlbfaCo60.net]
軽くてパンクもしない最強の予約システムの完成だな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:21:26.64 ID:I4v+II2s0.net]
税金を業務受注の形で懐におさめることしか考えていないな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:21:44.76 ID:mdKPWmy50.net]
デジタル庁作ってもパソナに委託するの?

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:21:53.24 ID:NEtG74aE0.net]
これまともにできなかったのだから
これでお金発生したらおかしいでしょう?
準備にどれだけお金がかかったんだよ
今週取れなかった23区の連中が来週以降に来たら東京市部の人達また取れなくなるんじゃないの?



320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:21:59.57 ID:4bhXc/t80.net]
二重予約が発生すると自治体が批判してたのを聞いた時点で想像できる仕様ではあるよな

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:24:28.45 ID:eGR/Jn5j0.net]
>>101
イタズラ予約のせいで接種会場が閑古鳥でも、それを理由に言い訳出来るけどな

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:24:38.46 ID:L/r/kM4h0.net]
テスト項目みせて〜

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:25:09.76 ID:eGR/Jn5j0.net]
>>109
国民の真を問うために、解散総選挙からした方がいいだら

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:25:22.35 ID:NEtG74aE0.net]
せめてNTTとかIBMとかまともな企業に発注はできなかったの?
総理大臣はこの件についてどうお考えですか

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:25:58.43 ID:Y7M8dg9h0.net]
>>0320
善意からであっても二重予約が発生する可能性はあるね。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:26:20.84 ID:2Kkj7EBP0.net]
北朝鮮でもこんなミスやらんやろ

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:26:25.84 ID:+hh5XF710.net]
基礎もない柱もない
レオパ以下のハリボテ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:27:05.37 ID:MOQasGTQ0.net]
ケケ中www

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:28:12.74 ID:nz2qV77e0.net]
番号誤入力で予約して
会場で揉めるジジババいるやろな



330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:29:25.75 ID:eGR/Jn5j0.net]
>>329
前後の似た番号で良しとするでしょ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:29:32.37 ID:dnm6CAMX0.net]
竹中システムをぶっ壊す

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:30:07.49 ID:Y7M8dg9h0.net]
せめて対象外住所、対象外年齢ぐらいはチェックして弾くシステムじゃなきゃな。
でなきゃオモチャ程度だろ、これ。

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:30:33.76 ID:MOQasGTQ0.net]
文句はケケ中へ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:32:43.02 ID:Ls2qoieU0.net]
ヌキで仕事になるのは、風俗だけだ

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:32:44.13 ID:sjpYn7Mc0.net]
マトもなシステムは組めてないとは思ったが
ここまで酷いとはw

さすが竹中抜蔵

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:33:31.48 ID:GgVQM/yw0.net]
早く中抜きシステムを禁止してIT先進国にしなくては後進国のままになってしまう

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:35:18.85 ID:0RQd+66U0.net]
タッケナカッ!タッケナカッ!

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:35:23.89 ID:DIXzTEAK0.net]
ふざくんな
こんなゴミシステムが呼びかけだけで適切に機能するわけないだろ
この世にテロリストが存在しなくても、ジジババは誤入力するし、何度でも同じミスを繰り返すぞ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:35:45.96 ID:2Kkj7EBP0.net]
俺、業務系の新規開発の仕事やりたいんだけど、
職務経歴書と年齢を理由にやらせてもらえない

自分で登録機能もついたWebアプリ作って基本情報もJavaSilverも取って
Javaの主要なフレームワークは全種類使って開発してLombokもjunitも使って
インフラはAWSつかって、必死で休日が来るたびにアプリ作ってるんだけども
それでも、あーだこーだ理由つけてやらせてもらえない

なのに、なのに、なんでこんなにやる気もスキルのない人達には仕事が回ってくるの…
悔しい…悔しくて死にそう…



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:36:29.27 ID:/CtRAlTA0.net]
年寄りだから間違えるだろ?

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:37:17.76 ID:5fvAc1600.net]
なあネトウヨそろそろ民主党の方がマシだったと認めてもいい頃だろ。客観的に見れば、中抜き自民党どう考えても100億倍はグダグタだぞ?

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:38:18.83 ID:jevqMMpw0.net]
防衛省には四季がある!
四季さえあればなんでもできる!
すべては四季が解決する!

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:39:53.68 ID:BzN+Iqsz0.net]
水際対策も感染対策も医療体制もワクチン接種も一向に上手く行かない理由が如実に・・・
当たり前の事を当たり前に出来ない所か捏ね繰り回して墓穴を掘る事にだけは長けてるのね
シンプルイズベストだよ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:40:00.00 ID:oqwgHDFC0.net]
単純に入力ミスすることすら想定してないんかい

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:40:42.44 ID:hqh3PTsU0.net]
抜き中

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:44:06.97 ID:YBpoTe7Z0.net]
仕様決めたの、だーれだ?

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:45:18.29 ID:Ha2x1/pq0.net]
無能国家日本って何ならマトモにできるの?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:48:15.26 ID:D+M0oAd40.net]
>>235
これな もう何も信用できん

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:49:59.92 ID:BzN+Iqsz0.net]
人海戦術しかカードをもって無かったんだろうな
それが密として封じられるとこのザマですわ・・・



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:51:46.59 ID:oqwgHDFC0.net]
スクエニあたりに作ってもらえばよかったかもな
年寄りにワンタイムパスとかは無理だろうけど

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:52:38.08 ID:Qm85br7G0.net]
バッカじゃなかろうかww

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:53:27.63 ID:OAnEaW+80.net]
ここ一年の国のポンコツぶりを見てきたおかげか
今回はあまりショックじゃない

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:55:39.97 ID:+oCO7vgZ0.net]
>>16
竹中さんが政治の中枢に取り入ってからどれくらい資産をこしらえたのか興味ある
どこかに公表されてないのかね

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 22:55:40.72 ID:m3Z2MVMg0.net]
デジタル調wwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 22:59:54.09 ID:OcVHQCo20.net]
適当な番号入力?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:00:51.94 ID:WOBMjKq60.net]
こういう時にマイナンバーを活用しろよ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:03:10.56 ID:bJ2v/p9R0.net]
時間がないから適当に、教科書写してレポートを提出してる学生みたい。

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:04:11.13 ID:F7hsx1Z/0.net]
大規模接種センターの話が出た瞬間に「こりゃ斜め上の大爆笑トラブルを連発して
笑かしてくれるわな」と思ったオレは、次に出るトラブルをwktkして待つだけ

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:11:28.62 ID:YPsnzxnt0.net]
これだと、本人確認全く関係なく
時間と接種券あれば誰でも受けられるの?
イタズラが多そうだし直ぐ見直した方が良い
酷いわマジで



360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:12:59.31 ID:hgF0WIWX0.net]
日本人の仕事って感じね
口だけは偉いんだけど実際やることなす事適当
で最終的に遺憾

361 名前:= [2021/05/17(月) 23:13:06.77 ID:dNTBJ6s30.net]
道端にパンツ干してても盗ったら逮捕。
偽予約取ったら逮捕しろ。

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:14:08.06 ID:yXuDWINQ0.net]
平和ボケ平和ボケと言われて久しいが、本当に平和ボケを生きてる間で何度も見れるとはなぁ
流石技術大国日本やでえ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:15:49.43 ID:49gm7UoE0.net]
>>28
え?オレはエンジニアだけど今回の納期ならこんなもんかなとおもったよ?

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:16:53.04 ID:mnvhMuME0.net]
>>1


こんなの「明日までに徹夜してでも改修しろ、できなければ損害賠償請求する」

って脅すだろ。民間なら当たり前だぞ。

あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ
あまったれんな、竹中を殺せ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:17:24.71 ID:49gm7UoE0.net]
>>101
犯罪だぞ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:17:39.67 ID:49gm7UoE0.net]
詳しくは岡崎市立図書館事件を参照のこと

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:18:23.64 ID:XFF0mNNx0.net]
いたずら程度も防げないのはちょっと不思議だな
最低でも対象の各自治体の接種券番号と生年月日のデータがあれば
チェックできるし難しい話ではないと思うが
データがないのか

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:19:28.15 ID:mnvhMuME0.net]
>>1
一端サーバ止めて、全部の予約を取り消せ


明後日までにシステムを直させろ。
できなければ、全額損害を賠償させろ

要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅
要件満たせてないシステムに血税つかうな、殺すぞ菅

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:20:58.13 ID:Vr1pAikf0.net]
受注の9割りは中抜き



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:21:12.73 ID:mnvhMuME0.net]
これ、どんな数字でもいいなら、そもそもシステム要らないだろ

先着xx名で毎日バンバンうちまくればいい

まじさ、竹中を殺せよ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:22:40.88 ID:lobZGub70.net]
そもそも摂取券の番号って国が管理してるのか?してないなら、到底不可能だよな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:22:56.08 ID:CTVN5vJL0.net]
>>350
誰が作っても同じ
仕様がおかしい
そもそも国が接種させることに無理があった

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:23:58.11 ID:9dQQsHrN0.net]
電話した者勝ちって、高卒の論理(笑)

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:25:58.93 ID:9kiENQt60.net]
こんなもん混乱とキャンセルおこるだけだろ
場所と人員だけ提供して後は区に任せろ無能

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:26:05.26 ID:mnvhMuME0.net]
>>371
都道府県の接種と二重予約するなとか書いてある理由わかったわ

そもそもデータ連携すらできていない
というか、接種券のデータベースすら持ってない


おわってる、何なの。クズでしょ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:31:07.51 ID:K85VzZAB0.net]
ザル国家(笑)

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:31:41.88 ID:Jc1zz0Sx0.net]
もう都合のいい時に直接会場に行ってゴネれば打ってもらえそう

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:43:31.14 ID:YBMkeYiF0.net]
>>83
pbs.twimg.com/media/E1llp42VoAAMQv6.jpg
見えるのは接種日時と接種会場とそのキャンセルステータスで
個人名も住所も連絡先もわからない

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:46:47.67 ID:Oy/JtPgV0.net]
railsで一日でできるレベルだな

クソザコシステム屋はほんともう辞めていいよ



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/17(月) 23:53:50.29 ID:FOnWgR2a0.net]
>>1
日本のプログラマー全員首でいいよ
インド人にやってもらえよ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:57:49.96 ID:iXC4utqg0.net]
老害すら防衛できないのかよ。

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/17(月) 23:59:46.11 ID:iXC4utqg0.net]
>>380
それ本当にやってんじゃねーの?
安く上げるために。

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 00:04:47.29 ID:dJZIiQt10.net]
学生の小規模DB作成実習でも、こんな穴だらけのは作らないぞ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 00:12:43.51 ID:+MfEjPwn0.net]
正しい番号を入力しても通らず、ウソの番号を入力すると通るという酷い仕様

竹中さん菅さんのご説明を聞きたい、さざ波かな?

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 00:25:09.85 ID:4Ru+ShcV0.net]
ちょっと見てみたけど、東京会場サイトはケケナカの会社が画面1番下に出てたが
大阪会場のシステムも?
画面の見た目は全然違った
だけどザルなのは同じかも。次へ進むの手前までは通る

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 00:26:14.40 ID:4Ru+ShcV0.net]
本番テストをろくにやってなかったんだろうなーと思った
テスト項目にすら上がってなかったとかで

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 00:45:33.30 ID:FxGCdt8p0.net]
いくらなんでもお粗末すぎるな
パソナ開発か?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 00:49:53.18 ID:Mfn1iJ/U0.net]
おやおやおやこれは在日スリーパー起動案件じゃないですか
公安さんお仕事ですよー^^

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 00:50:32.02 ID:b2Ne+m5e0.net]
これがケケ中システムか・・・(白目



390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 00:52:20.05 ID:Vk61fAe/0.net]
政府も公務員も舐めた仕事ばっかしてんな
終わりだわこの国

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 01:04:11.49 ID:LyPwRSMK0.net]
もうめちゃくちゃだーw

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 01:04:32.51 ID:4Ru+ShcV0.net]
今更だろけど会場の選び方が本当に変
上級向け?って勘ぐりたくなる
東京会場は大手町だし大阪会場はリーガロイヤルホテルの隣だし、
電車で来る人には微妙に交通の便が悪い

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 01:06:09.45 ID:/LN0dY4v0.net]
はいはいデヂタル庁創設っと
・・前途多難乙

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 01:08:08.24 ID:jWPCJ5Px0.net]
>>4
それでもスレの中にかばう奴がいる 1レス50円のバイトが楽しいらしい

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 01:09:34.39 ID:CXkqQdik0.net]
ネット民が協力してデタラメ番号で予約すれば撹乱できるのか

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 01:11:53.37 ID:jWPCJ5Px0.net]
>>125
このレベルで失敗で学びましょうとか入門編で破門喰らうわバカモン

>>158
へんな擁護はやめとけ 難しくも仕方なくもない 無能はバレる

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 01:16:56.93 ID:PkqGZ42F0.net]
高額の報酬受け取って8割以上中抜して残り滓の僅かな金で5次受けくらいに仕事流してんだろ?
竹中っつうか人材派遣系に流す時点で失敗は確定事項ですわ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 01:24:43.42 ID:/X8vaCAY0.net]
>>191
まだないようだな
俺が作る
ちょっと待ってて

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 01:30:04.84 ID:PB5LgM+50.net]
確認の画面もメールも来ないでメモしてくれって時点で不味いでしょ



400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 02:19:54.79 ID:RMIVFZZq0.net]
cocoa OCR ワクチン予約
無駄金使ってコロナ後大増税
もうダメだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef