[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 08:56 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】多摩市職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民てこと!?」★4 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/05/14(金) 08:09:55.69 ID:KBxSGvAb9.net]
スムーズに進まない新型コロナウイルスのワクチン接種。

茨城県城里町や兵庫県神河町の首長が優先接種を受けていたことに批判が集まっているが、
今度は自治体の職員が、住民に先んじて“集団接種”を受けていたことが週刊朝日の取材で明らかになった。

自治体職員が高齢者に先んじてワクチン接種を受けている──そんな情報が本誌に飛び込んできた。

その自治体とは、5月12日から75歳以上の高齢者の集団接種が始まった東京・多摩市だ。市役所の関係者がこう憤る。

「現在届いているワクチンのうち、数百人分を市の職員が先行接種したと聞いています。
市民からは予約の専用電話や、インターネットの予約サイトがつながりにくいと不満の声が出ているのに、
これでは市の職員を優遇していると見られても仕方がありません」

数百人分となるとかなりの数だが、そんなことがあり得るのだろうか。事実関係を確認するため多摩市役所に問い合わせると、保健医療政策の担当者が対応した。多くの市職員が優遇的に接種を受けたのかを問うと、「事実とはちがう」と断言し、こう回答した。

「多摩市では集団接種会場でワクチン接種を行っています。会場で市民の方々に接する職員が感染源とならないように接種させていただきました。東京都のほうにも、接種会場で従事する職員は医療従事者に準ずると確認したうえで、ワクチンを打っております」

 多摩市では4月上旬から医療従事者へのワクチン接種を始め、それが終わるタイミングで、大型連休に入ったころから職員に打ち始めたという。

 厚生労働省のホームページによれば、ワクチンの優先接種の対象となる「医療従事者等」には、「自治体等の新型コロナウイルス感染症対策業務で、新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に頻繁に接する業務を行う職員」も含まれる。この点、市の言い分にも一理あるようにも聞こえるが、接種した職員の総数を尋ねると、「300人ちょっと」との答え。

中略

多摩市の職員は約800人なので、300人といえば実に全職員の4割弱にあたる人数だ。多摩市では3カ所の会場で集団接種を行っているが、派遣される職員は1会場に10人程度とのこと。職員たちをローテーションで回すにしても、いくら何でも多過ぎるのではないだろうか。

「健康推進課に置いたワクチンの特命担当が中心になって会場の運営にあたりますが、受付や市民の方への付き添いなどのため、いろいろなセクションの職員が行くことになります。8月末まで3カ月間実施するので、かなり多くの職員が接種会場に関わります。市民の方からも、職員の感染対策もきちんとしてほしいとのご要望を受けておりました」(多摩市の担当者)

 多摩市の資料によれば、接種が予定されている65歳以上の高齢者は約4万3千人。まだ、ほとんどの市民が接種を受けられていないことを考えると、やはり不公平感は拭えない。

https://dot.asahi.com/wa/2021051300078.html?page=1

前スレ

【速報】多摩市職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民のつもり?」★3 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620944369/

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:26.59 ID:ekUnamlu0.net]
2回目は打たないからな
当たり前だろ 他の同世代は来年なんだから

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:28.46 ID:tMChx8i50.net]
ブチキレって言ってもちょっと文句垂れるだけだろwww
適当にあしらっとけばすぐに静まる家畜ども

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:29.20 ID:cGqr75JH0.net]
>>346
だったら、人手が足りなくなったら問答無用で会場を閉鎖するか、市民同士で対応するんでもいいんだな?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:37.04 ID:Ld+Ue+BL0.net]
開催しないならそれでいいのよ
この姿勢で開催するなら驚きだわ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:37.54 ID:see/uKIs0.net]
>>530
たしかにねw
ワクチン打たずにボランティアやるんだろあなw

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:38.07 ID:td0snfDk0.net]
こんなのはまだまだ出てくるんだろうなw

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:39.17 ID:JhyVUx350.net]
>>522
火消し乙です

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:41.49 ID:+k4bV7Ud0.net]
>>463
他人の占有下にあったの?w

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:41.81 ID:mWkLGxRf0.net]
コネ採用、高給、首切無し、ワクチン優先接種

これが地方公務員・・



549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:43.90 ID:xTU803tH0.net]
はよ打ったなら、その分働け!って言えばいいやん
こんなんグダグダ言ってる暇あるならワクチン供給に注力しろー

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:44.01 ID:6hSCDvN50.net]
わくちん打った公務員は片っ端から大阪に送り込んで
下仕事させろや

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:52.63 ID:P/+3vxuT0.net]
>>1
何も問題ない

むしろ現役世代でない老人優先の方がおかしい

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:53.26 ID:ldY8/NMo0.net]
ワクチン打ちたいから接種会場のシフトに一日だけはいろーw
とかだろ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:54.15 ID:0RlDaJoy0.net]
>>503
町長とかは町内の救急や医療関係者との地域防災や救命の会議に呼ばれる。
市町村で個別にしてたりもある。

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:57.05 ID:Y/xhvaPY0.net]
>>448
どういう生活送ってんだよ
ホームレスか?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:57.59 ID:ykvpUViR0.net]
>>449
会場行くのは市役所職員だよ
どの市町村でも同じ
だから全国で公務員に先に接種するべき

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:57.87 ID:TvqDQPVR0.net]
>>404
代替案?まずはスレをちゃんと確認して書き込めってことかな

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:59.37 ID:e8DEBs/J0.net]
>>481
3会場しかなく1会場 10人しか行かないのにローテーションで300人を使うってなさそう。
名目つけて射ってる感じ。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:00.51 ID:bpWJZ1GH0.net]
令和接種合戦ぽんぽこ



559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:04.39 ID:lc2wGIQu0.net]
>>522
公務員様が来たぞ!
みんな土下座してお出迎えしないとw

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:04.91 ID:3EBnjuJ80.net]
>>539
ネトウヨの工作だろ

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:06.74 ID:2vMKsNVQ0.net]
氷山の一角やな。

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:08.06 ID:pbrWIMzi0.net]
上級国民から打つのは当然

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:09.18 ID:kvHn2ukw0.net]
公務員最優先に見えてしまうね
そりゃあ批判をあびるよね

こうなる予想を内部の人は出来なかったのだろうか

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:09.59 ID:u5CC4Wj+0.net]
>>546
5ちゃんで火消しw
意味ねえよw

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:09.85 ID:/sUOIFpR0.net]
>>444
普通にあり得るだろ。
予備員も含めて事前に打っとかないと、明日交代要員がいないからってなったらどうすんだよ。

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:09.81 ID:KCzRf8dw0.net]
多摩市職員300人中がこのスレに必死に投稿中
暇だからね

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:10.13 ID:ocnj+Lqh0.net]
射つ側・射たれる側の双方が安全で
場内を円滑に回せると思ってやってるならこれでOK
ワクチン効果にタイムラグがあるからこれでいい

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:10.26 ID:VCvSzbJE0.net]
余ったワクチン分の有用活用位文句垂れるなや
ほんま老害は人の足引っ張るの好きやなw



569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:12.78 ID:JhyVUx350.net]
>>547
国じゃね?

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:14.69 ID:9wMk11nR0.net]
>>496
なにしても変わらないから何もしないかどんどんやるかどっちか、
どっちかと言うと、どんどんやった方がいいかな。その方が実益がある

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:15.99 ID:CBFS+eD50.net]
コロナかもしれないバカ老人が密になって役所の窓口に押し寄せるんだぞ
そりゃ先行でワクチン打ちたくなるっしょ
許してやれよ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:16.21 ID:AZyPMJss0.net]
役立たずの老害を優先することがそもそもおかしい

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:20.23 ID:FlPo5dsE0.net]
>>528
どこ中出身?

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:20.29 ID:mCXuJlfx0.net]
今度から高齢者より公務員優先でいいからこそこそやらずに公表はしてくださいよ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:20.43 ID:OYbX+AFb0.net]
そもそもスーツ着て働いていいのなんて公務員だけなんだわ
民間なんて作業着着て仕事しろや

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:20.89 ID:F9aKL2Vg0.net]
多摩なんてとっくに終わってる

嫌なら引っ越せる

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:21.32 ID:Z7xHEf/10.net]
「職員に感染者が出て市民の皆様への公共サービスに影響がないように」
「安全性を不安視されてい市民の方もいらっしゃるので我々が率先して接種することでそれを証明するため」
などなど
まぁ言い訳はいくらでもできるわな
いずれ市長の会見があるだろ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:23.02 ID:+k4bV7Ud0.net]
>>548
どうしてならなかったの?



579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:25.24 ID:trAOP1xX0.net]
上級国民様から治験してくださるとは有り難いお話じゃw

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:28.49 ID:m11+WmLA0.net]
厚労省の指針には公務員の優先接種は
医療従事者に含まれないという回答だぜ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:30.84 ID:X7WIV0Vd0.net]
ジジババよ立ち上がれ!!

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:31.40 ID:aQJyQyiK0.net]
いーよいーよ人体実験だ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:34.35 ID:ekUnamlu0.net]
市長はやく会見しろよ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:36.07 ID:GyF2v5dO0.net]
かまわねーよ、どうせ打って打って打ちまくるだけなんだし

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:36.54 ID:UpJNT9+Z0.net]
公務員が優先的立場で職権乱用する罪

完全に犯罪 

逮捕すべき

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:37.72 ID:qfh1Fifx0.net]
五輪においては一般市民はボランティア、
公務員は業務、報酬も出れば労災も適応されます。

騙されないように。

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:38.42 ID:fnpxKOLz0.net]
>>2
長男が北 次男が南 拾い子が下朝鮮でよろしい?

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:43.27 ID:9dCsEhdn0.net]
ワクチンは来年でいいかな。今接種した人が1年後みてから自分もしたいかな。



589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:43.42 ID:sFYNsRfk0.net]
医療従事者と市職員は優先しますって最初から言えばいいのに

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:44.40 ID:VpXdNm2a0.net]
打てる奴から打っていけ
何で怒ってるのか分からん

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:44.75 ID:Yvcu5JiU0.net]
こいつら制度をフルに活用してるからね
一般人には教えない制度

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:45.53 ID:i7GtCBdb0.net]
>>384
まじか、中野か何かの都内の保母さんだったよな?どこで出会ったんだ?

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:45.93 ID:ItJ2tzOR0.net]
医療従事者履き違えてて草
お前らコロナ患者診てるんか?w

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:47.45 ID:UZDnfjzi0.net]
>>385
体調悪い人は飲食店利用しないルールだが
頑張ってワクチン予約した高齢者は体調悪くなっても絶対くるだろ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:50.86 ID:emLpYugK0.net]
コロナくらいだからまだいいけど
もっと深刻な問題でこいつらが命の選別するのはやばすぎるな

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:51.38 ID:LiXNHHpa0.net]
この公僕どもめが!!!

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:55.87 ID:Ck01mQK30.net]
公務員は上級でしょ普通に

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:57.73 ID:SsKQIFx30.net]
これ市役所の最前線でやってるパートのおばちゃんは打ってないんだろ?w
ふんぞり返ってるクズが打ってるわけよ
これがまかり通るなら警察教員も優先させろよ
都合のいいようにごまかしてるから炎上するんだよ



599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:00.07 ID:+k4bV7Ud0.net]
>>569
ぜつく
ですうw

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:00.37 ID:QX3Z30Uc0.net]
バリケードを出せる人間は役所関係者なので多摩市役所の職員が犯人と言われている

多摩中央署管内 多摩市貝取一丁目マンホール内失踪女性殺人事件
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/ichiran/ichiran_10/181.html

平成9年(1997年)1月14日(火曜)、東京都多摩市貝取1丁目のマンホール内から、殺害された女性の遺体が発見されました。
被害者は、平成8年(1996年)2月以降行方不明になっていた当時30歳代の女性です。
警視庁では、殺人事件として捜査していますが、犯人はまだ明らかになっていません。
事件についてご存じの方は、情報をお寄せください。

平成8年(1996年)2月下旬の夜、現場のマンホール前で工事用のバリケードを出し、ワゴン車を停車している男性が目撃されています。
この男性が何らかの事情を知っている可能性があります
この男性についての情報や同じ状況の目撃情報を求めています。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:02.73 ID:kMQL5UP70.net]
むしろ実態実験だろこれ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:05.89 ID:xO6OVDTr0.net]
打てばいいじゃん。じいさん、ばぁさんなんて一番最後でいいよ。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:07.64 ID:y0IATc9f0.net]
タイトルだけだと酷すぎると思ったけど記事本文読んだら結構真っ当な話だった。騒ぎ立てるようなことか?

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:13.11 ID:MgPzLVE10.net]
>>330
んで実際300人が必要なん?そこが重要。実際に300人が必要って書類なりなんなりで提示して、あーこれは必要だねとなりゃ問題はないよ

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:13.84 ID:0zSPbA+Z0.net]
集団接種会場を担当する職員なんだから
医療従事者と同じ優先度で問題ないだろ
むしろ、コロナ患者受け入れない病院関係者より優先されても良いくらい

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:13.99 ID:oBH0kYlN0.net]
>>501
だから、別部署の、20代多摩市職員は下見も含めて会場来ないでしょ。
別の業務やってる人なんだから。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:14.15 ID:n0JzsRrt0.net]
消防や救急、それに清掃局など直接関わる部署以外は一般市民と同じ扱いだろ。
「働くから」というなら民間企業だって働く人だし、そもそもそんな理論なら交通と物流インフラの人達が次の優先順位だわ。

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:14.20 ID:tDa0vEq90.net]
職員の大半が打ってるww

余ったからって言い訳は通用しない数じゃねーのこれ



609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:15.83 ID:v6IlQKg40.net]
>>518
日本の伝統か
多摩市の職員は喜々としてワクチン接種したんだろうな
むしろ誰がリークしたんだよ!何が悪いんだよ!って感じだろうな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:16.42 ID:WjerfNzV0.net]
公務員の中でも普段窓口対応してて多くの市民と対面してる非正規職員は後回しで
役所の奥でエロサイト観たりスマホゲームして遊んでる正規職員が優先接種できたり
ヒエラルキーがあるんでしょ?

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:16.44 ID:n4MTwZMW0.net]
>>542 いや、そんな人数いらねぇだろ
1会場10人のローテションを+だろ?

3会場100人いれば十分だろw

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:17.21 ID:Fd0ZeP2C0.net]
>>444
交替で駆り出されるということらしい

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:18.91 ID:GFOshjaJ0.net]
地方公務員のクソさがでちゃった案件だね

医療従事者だってんなら堂々と公表して射てよ

コロナ病院行ってこい

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:20.49 ID:mWkLGxRf0.net]
>>578
クズだと思ったからに決まってるじゃん?道徳観は無いの?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:21.10 ID:9wMk11nR0.net]
2回目は倦怠感とか出やすいらしいからな、覚悟しとけよ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:21.83 ID:KCzRf8dw0.net]
公務員「だったら公務員になればよかったじゃないw」

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:22.13 ID:0fUcgNXA0.net]
捨てると批判
使っても批判


どうすりゃいいの?ww

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:22.70 ID:FYeMtc870.net]
リモートワークしないで毎日沢山の人と話している職員や市長が意思決定出来なくなったら大変だろうに



619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:26.11 ID:d32AKXiK0.net]
800人のうち300ってこれワクチン打ちたくない辞退したいってヤツもいるだろうから実質全員打つ予定だったろw

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:26.88 ID:t78Uh5nf0.net]
経済後進国の日本のみなさん、ここで先進国アメリカNYの様子をごらんください

https://youtu.be/ZxHrd0FAiTk

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:27.54 ID:PaYm2K4Q0.net]
そんなこと言いだしたら五輪関係者(ボランティア含む)も全員ワクチン済ませておかないと

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:27.65 ID:ocnj+Lqh0.net]
糞マスコミの陽動に引っ掛からないようにね

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:28.32 ID:ykvpUViR0.net]
>>331
多摩市民じゃないなら黙ってろ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:29.93 ID:J3cCZmMd0.net]
きょうさんとうの息のかかった組合が声をあげたな

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:30.95 ID:7a/BPG/U0.net]
消えたワクチン 
こたえが見えてきたようだな
勝手に打ってるやつがいる、そして
政府や電通がコロナ他人事の理由も すでに打ってるからだな
クソッタレめが

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:31.11 ID:rTwrnFTL0.net]
ここ数日似たような報道を見て思うんだけど
何で先に公表しないんだろうね、中にはいいんじゃないの?ってものあるし
(スギ薬局のは流石に駄目だけどw)

今回の件も、先に公表して妥当な人数ならば全く問題ないのに
こっそりやってるから炎上する

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:33.52 ID:Hlb+R10+0.net]
・・・

キレる必要ある?

何でも騒いで,バカかよ

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:33.57 ID:6hSCDvN50.net]
>>534

まあ千歩譲って警察と消防までだな
許されるのは

市役所はいらん



629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:33.67 ID:lMoQBYKZ0.net]
>>1
別に高齢者とかどうでもいいわ
むしろ高齢者より20〜50代のいっぱい働かないといけない層に先にうたせてやれよ
高齢者なんて死亡リスク高いんだから、そもそも家でじっとしてればいいんだよ
生産性もなけりゃ、仕事もしてないんだから

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:34.77 ID:MgPzLVE10.net]
>>289
かなり無理あるよね。

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:40.17 ID:uMP2DNut0.net]
こういう奴らが副作用で死んだら笑えるんだけどなー

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:41.21 ID:X1y3UWVP0.net]
こんな事で騒ぐから接種率が上がらない。
接種できる人からどんどん射っていけばいいんだよ。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:44.85 ID:6gAWt6wd0.net]
>>589
市職員がワクチン接種業務に従事するからワクチンうちますって普通の話だろ
それいちいち説明しないといけないってさすがに受け取り手がバカすぎるわ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:45.01 ID:whZIazSc0.net]
>>568
300も余ってかつ使用に制限時間があって300人も事前に集めれるわけ無いだろ
わざわざ枠をとらないとむり
働いたこともなさそうだなお前

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:45.72 ID:PTuSe7pA0.net]
もう終わりだよこの国
下に下に〜

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:51.77 ID:Dn8XtneR0.net]
公務員こそボランティアでお前らがやれとまで思うなら
やめりゃいいよ。仕事したくないんだろ?w

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:53.88 ID:71BAAVl80.net]
>>444
おまえ、頭悪いなー
ワクチンが効き始めるためには
それなりの時間経過が必要なんだから
少しでも関わる可能性ある人間は
予め接種してないと意味ない
人員不足だから明日から行けと言われて
今日接種しても意味ない
それに一箇所あたり10人は常駐するだろうから
4ちょく3交替で考えても3箇所で300人はいる

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:56.84 ID:OrYIn0Ay0.net]
コロナ病床のスタッフにはまだ届いていない罠



639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:58.04 ID:sr4pn0ez0.net]
多摩市職員<よっしゃワクチン打ったから宴会行くぞ!

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:34:02.29 ID:UpJNT9+Z0.net]
市長「俺は月1回病院で会議してるから医療従事者で問題ないwww診察はしてない会議だけ」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef