[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 08:56 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】多摩市職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民てこと!?」★4 [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/05/14(金) 08:09:55.69 ID:KBxSGvAb9.net]
スムーズに進まない新型コロナウイルスのワクチン接種。

茨城県城里町や兵庫県神河町の首長が優先接種を受けていたことに批判が集まっているが、
今度は自治体の職員が、住民に先んじて“集団接種”を受けていたことが週刊朝日の取材で明らかになった。

自治体職員が高齢者に先んじてワクチン接種を受けている──そんな情報が本誌に飛び込んできた。

その自治体とは、5月12日から75歳以上の高齢者の集団接種が始まった東京・多摩市だ。市役所の関係者がこう憤る。

「現在届いているワクチンのうち、数百人分を市の職員が先行接種したと聞いています。
市民からは予約の専用電話や、インターネットの予約サイトがつながりにくいと不満の声が出ているのに、
これでは市の職員を優遇していると見られても仕方がありません」

数百人分となるとかなりの数だが、そんなことがあり得るのだろうか。事実関係を確認するため多摩市役所に問い合わせると、保健医療政策の担当者が対応した。多くの市職員が優遇的に接種を受けたのかを問うと、「事実とはちがう」と断言し、こう回答した。

「多摩市では集団接種会場でワクチン接種を行っています。会場で市民の方々に接する職員が感染源とならないように接種させていただきました。東京都のほうにも、接種会場で従事する職員は医療従事者に準ずると確認したうえで、ワクチンを打っております」

 多摩市では4月上旬から医療従事者へのワクチン接種を始め、それが終わるタイミングで、大型連休に入ったころから職員に打ち始めたという。

 厚生労働省のホームページによれば、ワクチンの優先接種の対象となる「医療従事者等」には、「自治体等の新型コロナウイルス感染症対策業務で、新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に頻繁に接する業務を行う職員」も含まれる。この点、市の言い分にも一理あるようにも聞こえるが、接種した職員の総数を尋ねると、「300人ちょっと」との答え。

中略

多摩市の職員は約800人なので、300人といえば実に全職員の4割弱にあたる人数だ。多摩市では3カ所の会場で集団接種を行っているが、派遣される職員は1会場に10人程度とのこと。職員たちをローテーションで回すにしても、いくら何でも多過ぎるのではないだろうか。

「健康推進課に置いたワクチンの特命担当が中心になって会場の運営にあたりますが、受付や市民の方への付き添いなどのため、いろいろなセクションの職員が行くことになります。8月末まで3カ月間実施するので、かなり多くの職員が接種会場に関わります。市民の方からも、職員の感染対策もきちんとしてほしいとのご要望を受けておりました」(多摩市の担当者)

 多摩市の資料によれば、接種が予定されている65歳以上の高齢者は約4万3千人。まだ、ほとんどの市民が接種を受けられていないことを考えると、やはり不公平感は拭えない。

https://dot.asahi.com/wa/2021051300078.html?page=1

前スレ

【速報】多摩市職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民のつもり?」★3 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620944369/

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:28:53.42 ID:89PrLSS+0.net]
>>404
公務員を優先接種させろという話はない。ズルしてるだけ。それをみんな非難してる。

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:28:53.81 ID:FoI2Zbd/0.net]
みんな何でそんなにワクチンを受けたいの?
俺は、俺以外が全員受けて、コロナが収束すればそれでいい。

年齢に関係なく受けたいやつがどんどん受ければよい。

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:28:54.92 ID:D9kymX650.net]
>>385
ワクチン接種者はうつす確率が半分になるって言われてる

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:28:55.27 ID:OUonPD4v0.net]
>>422
飲食店やスーパーが閉まる方が困る

飲食関係者を優先しろ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:28:57.29 ID:8/ywHIss0.net]
ワクチン作ったやつ自分に打ってないやろ?おっそろしいわ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:00.35 ID:47rbhiSA0.net]
ふつうに泥棒
警察、検察は動かないの?

やはり役人は役人に甘いの?

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:00.86 ID:hGXddjTL0.net]
上級国民< でもお前ら何も出来ない下等市民じゃん

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:02.14 ID:5ZwFonHa0.net]
で、職員が感染して人出が足らず、
おまえらが役所の窓口へいったら いつまで待たせるんだ!って怒るんだろw

おまえらって死ねばいいのに

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:03.65 ID:zdTGCbv30.net]
わあ?



467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:06.92 ID:Pc0VeCDq0.net]
国家公務員は共通の試験受けて入ってるからまだ良いけど地方公務員はコネばかりだからな、批判されるには理由がある

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:08.38 ID:OK8Mg/W50.net]
>>338
しかしコロナ対応する部署だけなら100人にも満たないやろうけどな
掃除業者や警備員が市職員なわけないし

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:10.51 ID:n4MTwZMW0.net]
>>404 別の町の話題をいつまでもしてんじゃねぇよ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:12.03 ID:KCzRf8dw0.net]
多摩曰く800人中300人中が最前線で働く医療従事者だそうです
ファクト・チェックが必要ですね!

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:12.66 ID:Ib1eYNP40.net]
300人のキャンセルってのも多過ぎワロタ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:17.97 ID:ykvpUViR0.net]
>>323
いや予定はどうなるかわからんから公務員全員接種するべきだと思う

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:19.60 ID:6juLU8IG0.net]
感染リスクが高いから時短営業しろと言われてる業界の人間が
ワクチンは優先されないとか笑えるわな

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:21.29 ID:e8DEBs/J0.net]
役所は8時30分ぐらいから業務開始?
急に市役所擁護レスが極端に減った。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:24.67 ID:qfh1Fifx0.net]
>>398
ワクチン接種業務は多くの人にやらせず可能な限りしぼってやるのが感染対策なのではないか?
800人中400人とかないだろ。

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:25.80 ID:+KbVJbFu0.net]
下らんことで被害者意識を植え付け対立を煽るいつもの分断スレか。



477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:27.63 ID:/CHUs6o50.net]
自治体に丸投げするとこうなるわけだ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:29.65 ID:0w2nO9Ej0.net]
厚労省は医療従事者と認めてないよw

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:32.55 ID:SPCkTs7E0.net]
自分も医療従事者だ とか変な言い訳するから余計に火に油だね

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:32.97 ID:SsKQIFx30.net]
窓口対応してるおばちゃんパートには打たせずに
後ろで仕事せず居眠りしてる職員を優先的に摂取してます!!

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:33.32 ID:3X2jFc3Y0.net]
言い訳が、下手すぎる

職員の4割も現場で仕事してるとは思えん

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:35.57 ID:lc2wGIQu0.net]
そりゃ日本は先進国の中で最低給料なのに、公務員だけは先進国の中で高い給料だからなw
お前らは公務員様の奴隷なんだよw

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:36.00 ID:fVOhYWb40.net]
>市民の方からも、職員の感染対策もきちんとしてほしいとのご要望を受けておりました

これはさすがにマスクや消毒の励行を言ってるんであって
職員が優先接種しろってことではないだろう 詭弁だな

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:39.18 ID:u7pNpkfO0.net]
だから地方公務員は削減しないと駄目なんだよ
こいつら日本の癌だぞ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:39.54 ID:rEjU3y940.net]
そんなことだろうと思ったよ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:40.41 ID:sTW3pYMh0.net]
>>444
全然あり得るでしょ
俺の知り合いのアラフィフくらいの中核市の役場内でまあまあの役職に就いてる人も普通に可能性あるって言ってたくらいだし



487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:42.05 ID:rQEAC0JL0.net]
Twitterでもブチギレ続出だな

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:43.63 ID:QX3Z30Uc0.net]
>>285
多摩市役所職員「本日は業務開始後も市長命令で火消し業務に当たります」

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:45.13 ID:Y/xhvaPY0.net]
>>265
インフルエンザワクチンも予約制で公務員とインフラ関係者は優先されるぞ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:46.72 ID:KBrnj/ji0.net]
どーせ現場の殆どは接種してない派遣なんだろうな

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:47.74 ID:e7OCYs/b0.net]
>>422
各地でクラスタ起こしてるが特に問題もない

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:52.96 ID:J3cCZmMd0.net]
>>420
会場にこないってなんか記事でもあったの?

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:52.42 ID:Gwzxs7CP0.net]
末端公務員で人体実験って感じ?
打ちたくて打ってるなら良いけどさ

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:53.16 ID:whZIazSc0.net]
人体実験先発組だろうが結局ここ10年以内に打つ奴らは全員人体実験なんだよな
どうなるか誰にも分かってなくて、長期的な弊害がある可能性はあるから
諦めてファイザー打っておくのが正解なんだよ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:29:54.28 ID:mWkLGxRf0.net]
今、テレビで優先接種した町長が吊るし上げられてるけど
300人って、赤信号皆で渡ればかよ・・

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:56.26 ID:K9FETilk0.net]
ワクチン早く打てと批判
ワクチン早く打ったと批判
マスコミにウンザリなんだけど



497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:58.25 ID:Z8t7cTK70.net]
社会保障を見れば公務員が民間よりも優遇されることは明らかなんだから諦めろ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:58.31 ID:qfh1Fifx0.net]
800人中300人、公務員特権が証明された。

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:58.76 ID:uCsb1qCN0.net]
>>395
そして、批判の電話?一件も来てませんけど?ニヤニヤ
とあの役所の人みたいにニヤニヤ会見まで定期

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:29:59.09 ID:i7GtCBdb0.net]
そんな事より多摩市は歩道のデコボコをいい加減どうにかして欲しい
上の遊歩道でなくて道路の沿道系、いいかげんチャリで事故るわ

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:01.28 ID:0RlDaJoy0.net]
>>420
管理に対して確認とかしにいくのは役人だよ。
設営したのを下見してたり、会場での確認に駆り出されるようになってたり。

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:01.88 ID:6hSCDvN50.net]
>>451
もしわくちん打ったならパチンコップといえど
も逮捕すべきだろ

>>449
層だろうと思った

貴族様がそんな下仕事するわけないもんな

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:02.81 ID:79vWvUWv0.net]
市長や町長が常に現場で指揮するのか?

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:06.01 ID:L4fdE9qp0.net]
こいつら、いっつも文句いってるな!

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:11.29 ID:qiN4v04e0.net]
毎年恒例の花見に間に合わなかったけど、ワクチン組は宴会スタートしてるよ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:17.25 ID:aa8Z4PCz0.net]
人と接する事は遥かにジジイババア共より多いわけだしな
年寄りなんぞ家で大人しくしとけや



507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:18.50 ID:Awh1eOBLO.net]
現状ではワクチン接種なんてロシアンルーレット同然だからな
人柱もしくは実験台になってくれるなら問題ない、それで亡くなったらしょうがないねと言う事で

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:18.89 ID:oBH0kYlN0.net]
>>417
そもそもワクチン接種会場のキャパ的に無理

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:19.19 ID:Nk0oeO460.net]
>>366
>>多摩市の職員は約800人なので、300人といえば実に全職員の4割弱にあたる人数だ。多摩市では3カ所の会場で集団接種を行っているが、派遣される職員は1会場に10人程度とのこと。職員たちをローテーションで回すにしても、いくら何でも多過ぎるのではないだろうか。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:19.84 ID:2vMKsNVQ0.net]
都知事も当然やな。

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:20.42 ID:47rbhiSA0.net]
300人中100人を5chに投入

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:23.73 ID:ykvpUViR0.net]
>>314
一緒に暮らしてる家族なんだからいいと思うけど

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:27.52 ID:F9aKL2Vg0.net]
公務員は苦しんで死ねや


地獄へ落ちろ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:27.98 ID:4dl3aOg10.net]
世論が公務員憎しで固まってきた

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:28.52 ID:OpQSZpZN0.net]
ハゲタカのような市職員
ダニのような市職員
氏名公表だな・・・

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:29.48 ID:v6IlQKg40.net]
多摩市酷いな
多摩市の教育関係者とかどうなんだ?
市の学校の教頭、副校長とかあそこらは腐ってるから



517 名前:ドМパンティ mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:32.67 ID:+LTa3aEi0.net]
これは市職員総辞職かリコールしかないだろ
なんで市民が怒らないのか理解できない

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:35.90 ID:B959rc6Y0.net]
公務員が民間を見捨てるのは日本の伝統よ。
満州にソ連が侵入したとき、
満州国の日本人役員と家族は、
他の日本人に知られないように密かに駅に集合して、
専用列車で逃げた。

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:39.58 ID:KCzRf8dw0.net]
皆さんご存じでしょうが
市役所の窓口や案内など、最前線は「パートのおばちゃん」です
役立たずの公務員は奥でボケっとしてます

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:44.05 ID:jZIjvq1E0.net]
そうですよ?

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:46.36 ID:9FazqrfF0.net]
順番をままもわれぶん殴るぞ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:47.76 ID:u5CC4Wj+0.net]
>>482
そんなガバガバデータで比較しちゃうバカがこういうニュースで条件反射で批判するんだよなあ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:48.62 ID:qfh1Fifx0.net]
スギ薬局が許される流れw

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:50.62 ID:M5sAIobv0.net]
>>425
>何かあって1回でも接種会場に顔見せるかもしれないし・・
>で、気付いたら医療従事者に準ずるとして
>300人接種してました

範囲広げ過ぎかもしれないけど先手を打って対応したのはいいんじゃないのかね
直前では間に合わないんだし

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:51.02 ID:05mwX9eC0.net]
役所の手続きなんてIT化すりゃよくて
アナログな作業要員なんて、むしろ不要
無能の雇用守ってどうるすとw

天下りはするし、税金は毟るし
本当に迷惑な連中だわ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:54.73 ID:47rbhiSA0.net]
検査スンナ派
いま接種スンナ派



527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:54.84 ID:nhCfxqTP0.net]
どんだけ嫌われてるんだ、公務員はw

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:30:57.71 ID:I9AS2ryf0.net]
>>202
愛宕

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:30:59.27 ID:j4DMzQuQ0.net]
若者からすりゃ公務員どんどん打ってくれ、老人?
ワクチン最後というか、できたら死んでくれ

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:01.77 ID:UZDnfjzi0.net]
>>424
ここで公務員叩いてるやつがボランティアでやってくれるよw

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:02.42 ID:+lHIiZIS0.net]
一揆しか考えられないしあり得ない

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:03.28 ID:6bF1fAJF0.net]
その職員がコロナでダウンしたら誰がワクチン接種の運営管理するんだよ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:05.45 ID:sFYNsRfk0.net]
ワクチン接種後死亡する人だっているのに

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:07.56 ID:Y/xhvaPY0.net]
>>461
スーパーもコンビニもいくらでも代わりがあるだろ
警察や消防や市役所はそうはいかんのよ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:08.62 ID:fMVOnVHM0.net]
市役所の窓口の姉ちゃんに先に打てとは思う
次に銀行の姉ちゃん

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:15.52 ID:KYU1VGOl0.net]
医療従事者枠なのに偽って接種したから問題なんだろ?
窃盗になる上に申込みできなかった医療従事者が一人でもいたら詐欺になるんだが



537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:17.20 ID:+7xbae9j0.net]
どどのつまり、同意を得ずに一部の自己判断で打ったのが駄目だな
コロナに関する作業に携わるものとして、こういうわけで打ちたいと事前に表明してりゃ、此処まで叩かれないだろうに

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:17.59 ID:yOM9+7nO0.net]
安倍自民党なんていうゴミが散々不正や犯罪やってても平気でのさばってきたからな
あらゆる公務員どもが同じように調子に乗って堂々とワクチン掠めていってる
日本のモラルを完全に崩壊させた

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:20.01 ID:FlPo5dsE0.net]
お前ら、いつもは公務員の不祥事大好物なくせに

擁護が多いって何なん?

あからさま過ぎて不自然なのバレバレ

どこの工作員どもだよwww

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:26.59 ID:ekUnamlu0.net]
2回目は打たないからな
当たり前だろ 他の同世代は来年なんだから

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:28.46 ID:tMChx8i50.net]
ブチキレって言ってもちょっと文句垂れるだけだろwww
適当にあしらっとけばすぐに静まる家畜ども

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:29.20 ID:cGqr75JH0.net]
>>346
だったら、人手が足りなくなったら問答無用で会場を閉鎖するか、市民同士で対応するんでもいいんだな?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:37.04 ID:Ld+Ue+BL0.net]
開催しないならそれでいいのよ
この姿勢で開催するなら驚きだわ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:37.54 ID:see/uKIs0.net]
>>530
たしかにねw
ワクチン打たずにボランティアやるんだろあなw

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:38.07 ID:td0snfDk0.net]
こんなのはまだまだ出てくるんだろうなw

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:39.17 ID:JhyVUx350.net]
>>522
火消し乙です



547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:41.49 ID:+k4bV7Ud0.net]
>>463
他人の占有下にあったの?w

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:41.81 ID:mWkLGxRf0.net]
コネ採用、高給、首切無し、ワクチン優先接種

これが地方公務員・・

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:43.90 ID:xTU803tH0.net]
はよ打ったなら、その分働け!って言えばいいやん
こんなんグダグダ言ってる暇あるならワクチン供給に注力しろー

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:44.01 ID:6hSCDvN50.net]
わくちん打った公務員は片っ端から大阪に送り込んで
下仕事させろや

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:52.63 ID:P/+3vxuT0.net]
>>1
何も問題ない

むしろ現役世代でない老人優先の方がおかしい

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:53.26 ID:ldY8/NMo0.net]
ワクチン打ちたいから接種会場のシフトに一日だけはいろーw
とかだろ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:54.15 ID:0RlDaJoy0.net]
>>503
町長とかは町内の救急や医療関係者との地域防災や救命の会議に呼ばれる。
市町村で個別にしてたりもある。

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:57.05 ID:Y/xhvaPY0.net]
>>448
どういう生活送ってんだよ
ホームレスか?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:57.59 ID:ykvpUViR0.net]
>>449
会場行くのは市役所職員だよ
どの市町村でも同じ
だから全国で公務員に先に接種するべき

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:57.87 ID:TvqDQPVR0.net]
>>404
代替案?まずはスレをちゃんと確認して書き込めってことかな



557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:59.37 ID:e8DEBs/J0.net]
>>481
3会場しかなく1会場 10人しか行かないのにローテーションで300人を使うってなさそう。
名目つけて射ってる感じ。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:00.51 ID:bpWJZ1GH0.net]
令和接種合戦ぽんぽこ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef