[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 16:53 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 558
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【玉木代表】 「東京五輪、来年秋に再延期すべき」 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2021/05/13(木) 14:41:20.27 ID:xRwT8DC/9.net]
東京オリンピック・パラリンピックについて、国民民主党の玉木代表は、記者会見で、感染収束の見通しが立たない中、
国民の命を守ることを最優先にすべきだとして、来年秋に再延期すべきだという認識を示しました。

この中で玉木氏は、東京オリンピック・パラリンピックについて「去年は、全国の感染者数が100人前後のときに開催延期を決めたが、
いまはもっと感染者が増え、変異株も流行している」と指摘しました。

そのうえで「無理して開催する弊害は大きく、国民の命を守ることを最優先に道筋を決めるべきだ。
ワクチン供給の見通しや酷暑を避ける観点から、現実的、合理的な選択として来年秋がいいのではないか」と述べ、
来年秋に開催を再延期すべきだという認識を示しました。

そして、最終的な判断は、専門家による第三者機関で医療提供体制などの客観的な検証を経て、
今月中に行うべきだとして、政府に対応を求めていく考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/k10013028271000.html

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:14:39.55 ID:K0VdeltA0.net]
来年に引き伸ばしてやる意味は無いわな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:14:53.96 ID:sq1lj5LN0.net]
もう手遅れ
五輪に向けて選手団が続々来日してる状態で延期とか
俺が海外な選手なら激怒するわ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:15:15.25 ID:6PHXSDFH0.net]
もう延期は無理じゃなかった?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:15:39.69 ID:axHG6huA0.net]
それこそ現実感のない提案
みんな金の奪い合いなのに
来年の秋なんて

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:15:40.37 ID:dzKPup+x0.net]
賛成

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:15:55.60 ID:QXvYDEpD0.net]
>>259
コロナ脳ではないのだけど、
ワクチンが永続的な効果を出すと思う事が出来ないのよね…。。

今ある6千種の変異種だって、
色んな人の免疫をかいくぐって組成されてきた。。

ワクチンも同じだろうと思う。。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:08.60 ID:rmqzFqLk0.net]
メジャーもやってるだろうにw
バカかよ玉木

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:15.42 ID:wu5NfmE20.net]
さざ波 笑笑

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:20.14 ID:dTa3pKfB0.net]
ん? 他の有象無象はともかく玉木代表が触れたって事はいよいよガチでヤバいんだな



284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:24.58 ID:FekuKZPv0.net]
>>276
来日してんの?

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:29.95 ID:W01CJFez0.net]
馬鹿なのかな?

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:16:34.44 ID:jhaW+pa00.net]
次の開催地がそれを納得するのかね?

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:40.17 ID:mVnVxn1L0.net]
延期か
4年に一度の祭典とは…

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:45.25 ID:ZLp4v0It0.net]
でもまてよ
秋にやって北京冬季五輪と一体化させて人類がコロナに打ち勝った祭典って方向にすれば
結構支持が得られるんじゃないだろうか

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:16:46.95 ID:MJ5iCWUo0.net]
延期なんて耳障りのいい言葉で逃げ道つくるとか
中止と言えないゴミクズチキン玉

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:17:01.56 ID:lEpBqC1O0.net]
    これは玉木の正論だよな、、、、

来年なら安全なアンゼェスなど国産ワクチンも出荷されるから

ほぼ、感染をクリア出来るはず、現実的で真面なプランだよ

一年も、二年も大して変わらないだろ、10歩100歩

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:17:11.74 ID:sfr2xVPS0.net]
昨年も1年後の今頃はマシになってると言ってたよな
結果論だけど昨年中止にしておくべきだったよ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:17:15.15 ID:l3bzjuxJ0.net]
ほんとはそれが一番いいと思う
何かと被るだの
それこそそんな商業的な理由しらんがな
被って出られない奴は出なきゃいいだろ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:17:23.93 ID:H9H/PdgY0.net]
今回のオリンピックは中止がいいだろう
去年は海外で感染爆発今年は日本が危険な状況になりつつある
来年どうなるかわからんしまた延期しなくてはいけなくなるかもしれん
個人的にはオリンピックは廃止



294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:17:25.88 ID:RWV/gg2N0.net]
秋ならマラソンも東京でできるしな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:18:18.06 ID:Rum/+J5g0.net]
がんばれタマキン

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:18:29.30 ID:Tx06hFo10.net]
賛成!

それに、老人にワクチン打ってるのも、ダメだと思う
優先するなら、外にいる人や、ワクチン打ってほしい人に、
どんどん打ってもらえばいい

ルール守って、コロナにかかってない人に、急いで打つ必要はないでしょ。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:18:38.51 ID:7qWESmlS0.net]
みっともないから責任持てないことはいうな
来年の今頃収束できてなかったら目も当てられないぞ。
中止が一番良いんだよ。
10年20年経って本当の意味で人類がコロナに打ち勝ってからにすればいい。
それまではスポーツ大会は1000人規模までに縮小して
各競技ごとに開けばいいよ。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:18:41.90 ID:vqmo23ia0.net]
いやもう中止でいいって来年の秋に出来るとも限らないし
オリンピック自体ももう終わりって気がするし
一回中止して仕切り直ししたほうがいいよ
そりゃ延期延期でずるずる委員会やってるかぎり
税金から月にいくらかもらえるから続けたいって気持ちはわかるけど

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:19:09.91 ID:j+zLY13q0.net]
>>259
ひと通りは打ってるだろうけど
変異株の事もあるし
このウイルスは潜伏期間があるから
強毒化しても消滅しないんだよ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:19:13.28 ID:l3bzjuxJ0.net]
最初から二年延期がいいだろうという人もいたし
俺もそれに賛成だった
他のイベントと当たると都合悪いとか
そんな理由で一年延期を強行した結果この有様だよ
海外客は来れないし観客も入れれない
誰が喜ぶんだよこんな祭典

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:19:17.18 ID:7Q90vq0h0.net]
来年はもっと酷い事になってるから今年やるべきだよ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:19:18.48 ID:3+f9rFDX0.net]
それぞれの種目
日本+上位3カ国でやればいいよ。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:19:25.25 ID:geamu8wT0.net]
国民民主党の玉木代表ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東京五輪と言えない!!

立憲民主党の枝野代表ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー内閣不信任案は出せない!!

怖くて怖くてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチキン野郎が野党!!



304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:19:41.83 ID:aywhjes80.net]
来年も当てにならん

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:19:45.12 ID:FekuKZPv0.net]
南スーダン2019年に来日してるこの人達どうしてんの

五輪・パラ選手団もう来日…内戦で練習施設なく異例の早さ
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20191114-OYT1T50270/

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:20:08.80 ID:Ph5mUl+W0.net]
感動ポルノ!
愛国オナニー!
我ら揃って五輪ジャー!

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:20:25.33 ID:yDfhypdV0.net]
IOCと決別するチャンスだ
中止して今後五輪に関わる事を止めるのだ

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:20:26.06 ID:V9Ofveir0.net]
論外

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:20:31.93 ID:MyvMQVCp0.net]
こんなのでも意見が対立w
野党共闘できないなw

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:20:34.95 ID:ipVtPS9t0.net]
>>280
立派なコロナ脳です。

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:20:44.20 ID:lEpBqC1O0.net]
    これは玉木の正論だよな、、、、

来年なら安全なアンゼェスなど国産ワクチンも出荷されるから

ほぼ、感染をクリア出来るはず、現実的で真面なプランだよ

一年も、二年も、大して変わらないだろ、10歩100歩だろう

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:20:44.30 ID:As0jALRP0.net]
来年ならコロナが治まるなんてことはないから、延期の意味がない

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:21:21.47 ID:jUAUiC8/0.net]
来年秋に終息してる保証は無いのにバカかよ



314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:21:33.06 ID:3vAxRtUu0.net]
>>85
来年はパリの予選が始まる

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:21:37.70 ID:6SX/QEM40.net]
中止にして電通にダメージを与えよう

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:21:52.70 ID:pMVR1wOe0.net]
秋がいいとか言ってる馬鹿は災害級の台風被害受けまくってる
日本の秋を知らないのかな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:22:01.91 ID:LopYg+qI0.net]
>>1
タマキンさん、再延長はできないんだわ
来年2月にチャンコロ五輪(こっちもコロナで中止とかボイコットするべきだよな)で
11月からワールドカップ放映しないといけないからーw

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:22:07.13 ID:ndm/bURb0.net]
>>1
ぼくのかんがえたさいこうのほうほう
玉木はこんなのばっかりだ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:22:19.74 ID:7gkWxemL0.net]
国民ミンスが1番まともな政党なんだよな
与党になって欲しいわ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:22:20.65 ID:5YCfUlj50.net]
与党に入れて貰えない孤立泡沫が

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:22:26.16 ID:vKHbeOZn0.net]
なんだこいつも電通の犬なのか
来年にコロナが収束してる確率なんてほとんど無いぞ
中止以外有り得んよ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:22:59.07 ID:j+zLY13q0.net]
>>301
良くなってるって保証ないよね

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:23:02.95 ID:hYfZaKVg0.net]
玉木さん、がんばれ



324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:23:28.53 ID:T31psMQa0.net]
半年延期で6000億円も掛かるわけだけど費用はIOCとJOCだけで持ってくれるの?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:23:37.01 ID:3pv+ab4l0.net]
民主党ってのが気になるが再延期はそうだな
来年か2024で

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:23:53.87 ID:oqOw9gTG0.net]
夏じゃなくて秋にだって
国民民主党党首はとんでもない鹿島泥棒だな
まぁこれだから日本人は約束のゴールポストをどんどんずらすって批判されるわけだよな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:24:03.01 ID:dPqC2dXS0.net]
いや(((-д-´。)(。`-д-))) 無駄金使うだけやから中止一択や!

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:24:13.01 ID:0jQvww0P0.net]
ずっと練習しつづける選手がかわいそう

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:24:17.87 ID:DlTvR8Z70.net]
来年には、
最初のワクチン接種で出来た抗体が体内から無くなってるから、
今より大規模な感染爆発が起きてオリンピックは出来ないよ
変異を繰り返したウィルスが更に強毒化してる可能性も有るしな。

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:24:25.61 ID:oqOw9gTG0.net]
>>321
ただ今と比べ物にならない位ワクチンが出回っているのは事実だよ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:24:36.04 ID:sPfBeKvc0.net]
中止って言えよ玉木

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:24:37.62 ID:8zCX5oUM0.net]
>>1
2032年にすりゃいい。
余裕もあるしメンツも立つ。

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:24:40.16 ID:JWaolRhu0.net]
また延期で組織委や中抜きに税金が回るんだから
もう中止か無観客無選手で開催するかしかないんだよ
延期はありえない



334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:24:40.63 ID:Rc7MqKoW0.net]
>>7
菅,電通「美味しそうだな(ゴクリ」

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:24:54.06 ID:3pv+ab4l0.net]
1年延期に固執したのは森元だろ
このバカが冥土の土産にしようとして1年になったんだろ
もう会長クビになったんだから2年延期にしようぜ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:25:04.30 ID:lEpBqC1O0.net]
    これは玉木の正論だよな、、、、

来年なら安全なアンゼェスなど国産ワクチンも出荷されるから

ほぼ、感染をクリア出来るはず、現実的で真面なプランだよ

一年も、二年も、大して変わらないだろ、10歩100歩だろう

老人達の不安は外国ワクチン接種に対する精神的アレルギーだよ

そこをクリア出来たら、日本中が楽しく盛り上がるしスポンサーもOK

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:25:09.16 ID:oqOw9gTG0.net]
>>309
そもそも組織委員会とか大会関係者か延期はありえないって言ってんだから中止だろ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:12.17 ID:vKHbeOZn0.net]
全く馬鹿も極まれりだな
今のグダグタのコロナ対策を延々とあと1年半やるのか
国民なんとかなんて止めちまえよ それともこいつら隠れ自民なのか

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:16.22 ID:qTJvD5K00.net]
今頃、再延期はないわ。
中止しか残されてない。

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:25:21.25 ID:9qoHJdtF0.net]
>>1
玉木の主張は日本にとっては合理的で正しいけど、アメリカが許さないだろう。
10月のNBCは北米4大スポーツで忙しい。

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:27.75 ID:OT2Ns8qw0.net]
もう延期に逃げられないから四苦八苦してるんだろうが
これだけ不評なんだから延期できるならとっくにしてるって

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:27.82 ID:ekzCFguA0.net]
無能な安倍捏造と菅義偉と高橋洋一を恨め

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:46.04 ID:DJemfnmg0.net]
再延期ならまあ納得する人も多いだろ



344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:47.45 ID:lVJA2NYE0.net]
>>127
無理だよ
責任はゲリゾーにあるけどな

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:53.55 ID:G2cFQvhu0.net]
>>1
この馬鹿冬期五輪とか知らないんだろ
政治家ってこんなのばっか

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:25:58.00 ID:l3bzjuxJ0.net]
スペイン風邪だって2年目に致死率があがって3年目に収束してる
1年延期っていうのは最も最悪な選択だったのにな
人間の都合を優先してこの有様

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:26:10.45 ID:T4pxv6vH0.net]
>>1
    ∧_∧    他国に置き換えて考えてみよう!
   (  ・∀・)     二回延期とか、 間抜けの極みw 
   /

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:26:13.38 ID:DUt1QWjN0.net]
適当にお茶を濁して無観客開催で良いんじゃない。こんなクソイベントはやらなきゃならないなら早く終わらせた方が良い。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:26:40.22 ID:DlTvR8Z70.net]
>>305

南アフリカでの感染拡大の原因は日本に有るな。
日本型の変異種がa持ち帰られてる可能性は否定できないぞ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:27:01.23 ID:bYbD8YgS0.net]
延期も開催も国民の精神が絶えれんだろ

またgdgdで地獄な1年が待ってるかと思うとストレス爆発

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:27:06.40 ID:S07+Fq8W0.net]
延期するとまた同じこと繰り返すだろ。 すっぱり止めちまうのが吉。

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:27:30.19 ID:T4pxv6vH0.net]
>>348
参加しない国も多そうだけどな・・・w

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:27:32.08 ID:GX/PXkHy0.net]
>>1
問題の先送り



354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:27:51.83 ID:GZriBQG90.net]
安倍ちゃんが一年延期決めた時ムリじゃねって思ったよな?
4年延期にすりゃ色々余裕持って対応出来たものを

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:27:52.73 ID:DUt1QWjN0.net]
余談だけど、ワクチンより対処療法薬の方が必要なんじゃないかとは思ってる。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:28:02.11 ID:i7NdMTYW0.net]
>>1
中止にすべき
延期でどれだけ利権団体だけ儲かったか
失業者が増えたか
ザル入国を続けたか忘れたのか?

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:28:10.37 ID:KT2BK4Vb0.net]
マネーファースト自民党をぶっ壊せ!

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:28:17.58 ID:48Mu0phm0.net]
>>1
延期は無い 中止か開催のどちらか
こうなると初めから2年延期にしておけば良かったわけで、
森元の2年延期の提案を蹴った安倍の甘い政治判断は責められるべき

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:28:29.31 ID:+nSbdouB0.net]
>>1
そこは中止だろ
与党も野党も馬鹿ばかり

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:29:03.92 ID:l3bzjuxJ0.net]
安部か森かしらんけど
1年延期は阿呆の所業

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:29:28.56 ID:4Wspohk+0.net]
北京あるから延期は無理ー

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:29:41.05 ID:ZTdK1rbP0.net]
非国民か延期はないよ
何人死んでも開催だ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:29:55.07 ID:qAeizZDn0.net]
再延期って無理じゃなかった?



364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:30:15.05 ID:XI0zNdgK0.net]
まだ金を使うのか.

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:30:30.09 ID:B69m8Pv10.net]
もう仮設も含めて会場は完全にできてるのだが。維持費その他どうすんだよ。w

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:30:42.36 ID://84SZqK0.net]
たしかに
ワクチンのこと考えたら秋だとだいぶ収まってそう

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:30:51.58 ID:21cHDJCC0.net]
もういいよ いつまでもこんなグダグダごめんだわ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:30:55.17 ID:2DoR4c2q0.net]
賠償金はお前が払ってね

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:31:03.79 ID:XsbJLpkL0.net]
バーカ中止だ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:31:12.04 ID:9OhjXZeN0.net]
それが出来るならとっくにしてんじゃね
今年夏開催or東京五輪中止の2択でしょ実質は

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:31:16.88 ID:JnHDNQ780.net]
延期だけは絶対やめて欲しい。こんな茶番劇あと一年もやるのかよ。
延期するくらいなら今すぐやれ。

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:31:34.19 ID:lEpBqC1O0.net]
    これは玉木の正論だよな、、、、

来年なら安全なアンゼェスなど国産ワクチンも出荷されるから

ほぼ、感染をクリア出来るはず、現実的で真面なプランだよ

一年も、二年も、大して変わらないだろ、10歩100歩だろう

老人達の不安は外国ワクチン接種に対する精神的アレルギーだよ

そこをクリア出来たら、日本中が楽しく盛り上がるしスポンサーもOK

池江璃花子も更に復活メダル争いに参加できるしみんなハッピーエンド

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:31:44.70 ID:zZEdzBZz0.net]
来年もコロナの可能性は高いから延期じゃなく中止
コロナ収束の目処の立たないままの延期は混乱を生むだけ
希望的観測で1年にして延期した結果が今なんだから懲りろよ



374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:32:12.30 ID:oqOw9gTG0.net]
>>354
いやParisは譲る気ないよ
100年前のパリ大会の100年記念でやるんだから

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 15:32:13.48 ID:YQ/jjBjQ0.net]
延期じゃなく中止で






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef