[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 13:30 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【捏造】テレ朝・玉川徹の「国費を払って官房参与やってる」に高橋洋一氏が反論「お金は頂いてない」「テレビで不正確を言ってしまう方が問題」 [2021-★]



1 名前:2021- ★ mailto:sage [2021/05/13(木) 12:11:41.54 ID:da/ZIKUw9.net]
内閣官房参与で経済学者の高橋洋一氏=嘉悦大教授=が12日、自身のYouTubeチャンネル「高橋洋一チャンネル」を更新した。

経済・財政政策を担当する参与として、菅義偉首相に助言を行っている高橋氏は9日、ツイッターで各国の新規感染者数のグラフを引用し
「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿し、SNS上などから「不謹慎」「人命軽視」などと批判の声が上がっている。

・テレビ朝日の玉川徹氏が11日、コメンテーターを務める同局系(月〜金曜・午前8時)で

「内閣官房参与は総理に直接会って助言をする立場ですね。逆に言えば総理は助言を得るために国税を使ってわざわざ任命しているんですよ。
こうやってツイートするぐらいなんだから、こういう考えをお持ちなんでしょ。確かに財政担当でしょうが、

日本政府は今まで経済とコロナの両立とずっと言っているんですよ。オリンピックも単なるオリンピックではなく、
日本の経済への起爆剤と考えを持って進めて進めて来ているわけですよね。そうなるとコロナとオリンピックも経済と関わっている話なんですね」とコメントしたことに触れた。

・高橋洋一氏

「報知新聞のインターネットの話を見たら、玉川さんが『国費を払って官房参与やっているんだから』っていう話をしていたんだけど、

私、何回も言っているんだけど、これはね、私自身に対する国費はありません。すべての経費について私は頂いておりません。
そういうことを調べてから発言された方がいいんじゃないですかね」と発言に疑問を投げかけた。

さらに「これは、ユーチューブでも言っている話なんで、ぜひユーチューブを見てからテレビの発言はされた方がいいんじゃないですかね。
そうじゃないと間違ったことを言っていることになる。なんでも基本だと思うんですよ。何か発言したければ調べてからやるっていう」とし

「それで私、これは誤解を受けるといけないから就任の時から言っている、一切のお金は頂きません。しゃべっているんですよ、いろんな所で。
それ見ないんですかね?国費がって言われたって役所の方もびっくりしている。高橋さんに払っていませんよって」と述べた。

続けて疑問があれば、資料の開示請求を促し「テレビで不正確なことを言ってしまう方が問題じゃないですか。
報道っていうのはきちんと調べてから、不正確なことは言うべきじゃない」と繰り返し玉川氏の発言に疑問をなげかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42edb17e70c3e71889c67bc3a10adfdb9bd25d1f

橋洋一チャンネル 第161回 炎上騒動その後 TBS突撃取材の全貌と玉川さん「間違ってますよ!」
https://www.youtube.com/watch?v=IJNsc0mC-rs&feature=emb_title

ネットの反応

番組へ直接クレームを入れるべき

玉川はこれまでも取材なんかせずに未確認のことを公共の電波で発言してるぞ?高橋もちゃんとTV番組見てから批判した方がいい

これは普通に玉川が駄目だろ、テレビで一番やっちゃいけないのはデマなんだから

そんなん玉皮だけじゃなくてテレビ局全体やんw

玉川?韓国のK貿易見習え!韓国の検査キット使って検査数増やせ!と連日ゴリ押ししてた売国奴の印象が強烈過ぎて

玉川徹は謝罪と訂正をしなきゃいけないね、デマを放置してると放送法違反になるから

嘘はいけませんな

結局、番組内で訂正したのかな?

https://anonymous-post.mobi/archives/8707

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:04.29 ID:zY176cO90.net]
>>1
普通は参与は日当もらってるからね。本人が拒否してるかなんて普通知らんわ。



田崎氏は、首相補佐官の役割について問うた恵の質問を無視して、給料の金額について延々語り出したのだ。

「(首相補佐官と)同じように見える、内閣参与、飯島勲さんとか、
総理補佐官だった今井(尚哉)さんも(今回)参与になられたんですけど、
それは日当制で、常勤じゃないんですよ。非常勤で、1日あたり2万4300円……」(編集部注:1日3万4200円との情報もある)


https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11279/?p=4

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:05.40 ID:ddZKQs7V0.net]
>>426
内閣官房参与には報酬が出ないと思ってる?

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:06.18 ID:iT4e49cP0.net]
>>413
いやだから調べもせずに発言しまくってる玉川って信用できるの?

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:19.30 ID:o0d+rpYi0.net]
無報酬なら労働基準法違反になるのでは?

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:19.71 ID:hM7B6jCD0.net]
人命軽視の窃盗犯が参与 笑笑

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:20.80 ID:KV9n83x+0.net]
報酬もらわないなんてのは、自分に都合良く勝手な事をするための逃げ道を作ってたって事だろ

こんな薄らハゲを使ってる菅…
大失点はなくても薄らハゲを庇ったことで国民から嫌われ者にまっしぐらだな

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:20.99 ID:690FJdKq0.net]
>>361
>>367
どんな仕事でもそうだがもし無報酬の奴がいると同じ仕事をしている他の人が困る
特に公務員とかの場合、ちゃんとした待遇をすることが不正防止にもなるから
給与とか報酬の規定は飾りじゃない

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:22.19 ID:ANb0IKIT0.net]
>>357
竹中の弟子でネオリベやってるようなやつ批判したらパヨクか
電通主導の感動押し付けといいもはやウヨでもないよなお前らって

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:25.10 ID:Ykk5UFi10.net]
竹中平蔵が擁護した時点で決まりだろ



467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:26.87 ID:SU/DeaOT0.net]
子供の喧嘩

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:27.49 ID:ZEJ8RZWu0.net]
またゴミアカヒがやらかしたのか

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:32.18 ID:L0NdLUy20.net]
バレたら言葉の定義ガー秘書ガーで済むって話?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:34.92 ID:rBokr5WC0.net]
>>1
金貰ってないならとっとと辞めたら?
馬鹿なんだからw

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:36.69 ID:+NKlonR50.net]
ほんと1円ももらってないの?
だとしたらすげえや

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:46:39.46 ID:9eE5UJGH0.net]
ネトウヨは嘘吐きの二枚舌ばっかだな
もう日本から出て行けよ
国賊野郎共

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:43.66 ID:Bq7pDVDB0.net]
女子アナ「私が悪いんです。玉川さんは悪くないです」

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:48.05 ID:VS1pLfRb0.net]
そろそろ公共の電波でのデマは厳しい罰則規定を設けるべき

少なくとも民事賠償を

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:50.13 ID:G6kMX43L0.net]
嘘つき玉川

嘘つきTV朝日

嘘つき朝日新聞



なんだ、全部同じじゃん。w

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:51.82 ID:dF+G0DKF0.net]
>>411
おパヨさんいつものアクロバット擁護wwwwww



477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:54.11 ID:ucTdJSgl0.net]
何で売国左翼と在日チョンはここまで勝ち目の無い戦いに血眼になるんだ?

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンがマスコミを牛耳って、
圧倒的多数派の愛国派をねじ伏せようとしている現状がおかしい

ネット時代にそんなことやっても売国左翼と在日チョンに勝ち目ない

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:55.42 ID:BtOtTxND0.net]
政府から自社の政策工房に仕事の依頼が来るんでしょうねぇ

各官庁からの委託契約一覧ないかなぁ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:56.19 ID:1DVZ4CCi0.net]
自主返納してるってだけなら国から貰ってない事にはならないし…
調べた方がいいと思うなんか変

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:56.49 ID:02XNS0BN0.net]
(ノ∀`)アチャー   ( ´,_ゝ`)プッ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:06.60 ID:SSCAe3ND0.net]
いい大人が無償で働いてたら逆に裏があると思うわよ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:11.30 ID:ddZKQs7V0.net]
>>441
それは法律だから無理
一度もらって全額寄付してるんだろ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:11.48 ID:/LqYGY9F0.net]
森元も無報酬とか言ってたな
そんなの信じる奴いるの?www

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:12.41 ID:dsKCSW/D0.net]
>>454

それを断って言ってるよ、高橋本人が
そしてその情報は請求すれば確認できるんだから、

デマ飛ばす前に確認しろよ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:47:14.81 ID:0uOhk4IK0.net]
時計は?

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:14.94 ID:LAbEHZnm0.net]
>>460
貰って当たり前だし
貰ってるだろ?
貰ってないなら大問題だろ



487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:47:19.38 ID:evcTdZ370.net]
>>420
wikiぐらい読んで来い

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:19.81 ID:HlEFcBZT0.net]
デマ川徹

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:47:27.74 ID:66/i4GK/0.net]
パヨクって1円ももらっていない事実がわかっても

ああだこうだで嘘も100回いえば真実になるという

お下劣半島人タイプだよなw

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:31.76 ID:hSZXkfvW0.net]
正論だな

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:32.37 ID:tiQSVc9z0.net]
内閣官房参与って
要するに必要な時に意見を聞ける人みたいな話だからね

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:32.83 ID:Aht1Nd440.net]
>>458
玉川は謝罪しないとね

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:35.24 ID:nX07AdHJ0.net]
>>338
今回の話が嘘だった場合、
公式チャンネルで言っていたことも当然嘘だったと予想できるのだが

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:47:35.76 ID:10c5BONx0.net]
いや、逆に国費なしでは駄目だろ。
ちゃんと正当な報酬を受け取って、国のために働くんだろ。

受け取ってないから好き勝手していいことにはならん。
美談ではなく大問題だろ。

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:47:36.83 ID:Utc0Tolc0.net]
>>84
また斎藤さんに謝罪させる気か?嫌いな司会者ランキング2位は玉皮のせいだろ。

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:38.62 ID:aCSq4Pdb0.net]
官房機密費という便利な裏金もってるからね



497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:47:40.20 ID:fgNk/LUR0.net]
>>459
貰える権利があることと
実際に受け取る は別だよ。

498 名前:憂国の記者 [2021/05/13(木) 12:47:41.41 ID:xsygTnLK0.net]
www.cc-net.or.jp/nakamura/1311/mori/03.pdf
議員の質問ですから間違いないでしょう 24300円で
また 高橋洋一は嘘をついた。

警察関係者はこいつを全く信用しないでしょう なぜかといえば
前歴があるからw

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:47:41.48 ID:2vW5qSKA0.net]
高橋洋一は癖の強い人間だけど、財務省とやりあえる
数少ない人材なんだよなあ・・・
今回のツイートも、煽る様な書き方にする必要は
無かったと思うが、恐らく自分以外はバカに見えて
仕方のない人なんだろうな

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:49.38 ID:G6kMX43L0.net]
バカにされ
 嘘でごまかす
  アホパヨク


秀逸です。(えっ?)

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:55.42 ID:ia4I80lk0.net]
この程度の事すら裏どりせず吹聴するんだから、全ての発言がソレwエビデンスあるんですか?って話になる

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:47:57.64 ID:f4kKtOQT0.net]
>>420
高橋洋一を天才と呼ぶ経済学者とはケケ中のことか? 笑笑

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:05.14 ID:PqXAWBUD0.net]
日本は1mの津波で、他の国は30mの津波
1mの津波でも結構被害が大きいけど、30mに比べたらマシ。

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:09.97 ID:SXLplWrw0.net]
>>477
しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994


もうテレビって利権システム自体終わってるしな

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:12.00 ID:IRBItnGp0.net]
>>486
玉川がろくに調べもせずにでまくっとり撒いたことに対しての意見でしょ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:14.82 ID:dzcch0RN0.net]
ラーメンハゲ出番だぞ



507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:15.79 ID:aML7r7gY0.net]
>>157
バカか?

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:21.62 ID:JpxHhdOx0.net]
内閣官房参与の給与は、勤務一日につき26,900円が支給されていて、内閣府や官邸では、執務室が与えられるとのことですだけど、コイツは1日も勤務してない、名ばかり参与って事?

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:25.99 ID:9eE5UJGH0.net]
さすが中抜き自民党だよな

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:29.52 ID:wuBic7FK0.net]
>高橋洋一氏が反論「お金は頂いてない」

はい,ウソ! 息をするように嘘をつくヤツか。。。だから,オマエは窃盗の前科があるんだよ!

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:34.73 ID:3OI2YSLF0.net]
キー局制度と言う利権構造にどっぷりつかってる一社員が
キー局と言う日本有数の特別な放送局で長時間好き放題喋れるって異常だとは思うよ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:36.83 ID:LAbEHZnm0.net]
>>505
いや貰ってるのは決まってることだから

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:37.10 ID:j+zLY13q0.net]
玉川は何でこの人が過去に窃盗事件を起こしたと
正しく報道しないの?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:37.40 ID:NOdH+vGx0.net]
ホラッチョデマ川

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:38.41 ID:gFxrX0u90.net]
電通のネット工作だろ?

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:44.84 ID:6mZvSgIu0.net]
>>441
報酬は、高橋の内閣での仕事に必要な費用の一部に過ぎない



517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:45.15 ID:66/i4GK/0.net]
>>493
パヨクは、嘘という証明をしてからでてこい と

話にならんよ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:45.87 ID:ltHAIQrg0.net]
高橋の軽口自滅で玉皮の勝利になりそうだな

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:47.70 ID:Aht1Nd440.net]
高橋が断ってるなら玉川の無知だから謝罪しないとね

520 名前:憂国の記者 [2021/05/13(木) 12:48:56.01 ID:xsygTnLK0.net]
【警察 ここだけの話】
前科・前歴がある人の証言はない人に比べて十分の一
これが刑事の基本的考え方です。そうしないと捜査を間違いますので。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:56.48 ID:ddZKQs7V0.net]
>>505
もらってないわけがない

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:48:57.59 ID:gFxrX0u90.net]
>>514
電通?

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:58.77 ID:rYvz8hfI0.net]
ラーメンハゲ有能

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:48:59.85 ID:gpFwiB9h0.net]
移動の金とかも払ってないの?

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:10.24 ID:DKAaogzA0.net]
そんなにテレビが嫌いなら観なきゃいいだろ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:10.48 ID:mym8Rbzy0.net]
>>484
断ったり返却する事は法律で出来ないわな。



527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:10.91 ID:VgdAWJuW0.net]
>>222
そんな感じかな
でも国は高橋の役職に対して払ってんだから高橋に対する国費の支出がないは通らないよな普通は

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:14.01 ID:IRBItnGp0.net]
>>512
玉川がデマ言ったのは事実

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:14.18 ID:SIeZX9lu0.net]
電通集まれ!

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:19.44 ID:1Nakso2T0.net]
ソースは俺のユーチューブチャンネルって凄い漢だ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:21.82 ID:3OI2YSLF0.net]
ちなみにモーニングショーは「報道局制作」
そこに専門不明の一社員が延々居るのは謎だよ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:24.98 ID:31Z1iv5j0.net]
このスレに玉川来てるなw

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:25.52 ID:c0OQGep80.net]
>>476
どっちもどっちってオチ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:30.37 ID:Jw7tabXi0.net]
>>379

機密費使い放題、利権、中抜き   何でもありの安倍自民政治を踏襲した
菅政権ですよ

とんでもない金額、関係者に、、、、迂回して、、、、その一部を、、、、


余計あくどいわ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:33.70 ID:9H7DBUcd0.net]
パヨは日本の優秀な人材をイジメるのが大好きなんだよなーw
ま、まともな国民は相手にしてないけどね

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:36.79 ID:Q8Ta+flc0.net]
>>274
玉皮信者の頭が残念な件



537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:38.88 ID:ePjWdwBz0.net]
コイツ玉川の言っていることが報道だと思ってたの?
みんな報道だなんて思ってないよ(笑)

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:46.69 ID:ia4I80lk0.net]
まぁ東野りの予言が見事に当たったとw

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:46.97 ID:0ci53M/+0.net]
会計の不正操作してるって自白したってこと?

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:46.97 ID:y6yFboH/0.net]
そもそもコロナはさざ波笑笑発言が
今の日本ではどう考えてもおかしいわけで、
これはどうするの?洋一

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:49.12 ID:rxdRnoGk0.net]
国費ではないが無報酬とは言っていない

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:50.43 ID:/LqYGY9F0.net]
嘘つきは泥棒の始まりってことわざがありましてね
もう時計泥棒やっちゃってる高橋はw

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:50.84 ID:mLjvrf7P0.net]
>>1
普通、参与は日当もらってるからね。本人が内々に受取拒否してるかなんて普通知らんわ。



田崎氏は、首相補佐官の役割について問うた恵の質問を無視して、給料の金額について延々語り出したのだ。

「(首相補佐官と)同じように見える、内閣参与、飯島勲さんとか、
総理補佐官だった今井(尚哉)さんも(今回)参与になられたんですけど、
それは日当制で、常勤じゃないんですよ。非常勤で、1日あたり2万4300円……」(編集部注:1日3万4200円との情報もある)


https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11279/?p=4

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:52.70 ID:mWyQmGbp0.net]
高橋洋一先生大人気だな
無報酬はいろんなところで言ってるし、内閣官房参与は首相の質問に答える仕事で意見する仕事で無いとも言ってる

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:53.62 ID:+NKlonR50.net]
キャプテン翼の印税が入ってくるから
無報酬でも飯食えるのか

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:49:54.60 ID:SIeZX9lu0.net]
>>528
電通のネット工作かな?



547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:56.17 ID:HYe3C3wE0.net]
そんなのしょっちゅうじゃん
いつもなら憶測ですけどとか言って逃げ道作るけど
まぁ謝罪はしないとな

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:49:58.64 ID:fgNk/LUR0.net]
>>482
支出命令を執行するが
支払先は彼の懐じゃないんだろ。

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:50:01.38 ID:LAbEHZnm0.net]
>>528
デマじゃねーよ
貰ってないと嘘をついてるのは高橋洋一

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:50:04.12 ID:/k2y9+e80.net]
>>499
ルサンチマンの発散方向としては、
貧困調査次官よりはマトモだわな

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:50:10.76 ID:zo1biQmf0.net]
>>1
2人の応答が全然かみ合ってないな。
官房参与のコストがゼロなわけないだろう。

どうなってるんだこの国のエリートどもの国語能力は。

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:50:11.58 ID:QvqgvXH40.net]
>>334
これだね
https://nttmoraio.com/2018/01/09/post-3480/

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:50:16.92 ID:LzkVO2RT0.net]
無料だから責任が無いとはならないけどね

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:50:29.85 ID:mICupSTW0.net]
>>543
なんで相手を調べもせずに非難したのかね玉川さんは

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:50:30.63 ID:yF/a8EZG0.net]
で、時計泥棒信者の皆さんの時給は何円上がったの?w
https://i.imgur.com/NropmD4.jpg

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:50:36.39 ID:SIeZX9lu0.net]
>>550
電通?



557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:50:45.32 ID:5WMvCiBJ0.net]
無償なのか
役にも立たないし責任もないんだろうな
そんな案山子を参与に据えずに有償でもいいから結果出せる奴連れて来いよ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:50:47.05 ID:dsKCSW/D0.net]
>>508

高橋洋一は無給だし、
コロナ対策で政府がきちんと金出したのは高橋の貢献がでかい
つまり、オマエみたいなアルバイト君が失業しないでいられるのは高橋のおかげなんだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef