[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 06:22 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 690
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【楽天・三木谷会長】 ワクチン接種で提言 「クーポンは何故必要なのか?馬鹿げている。インフルエンザのワクチンのように打つべきだ」 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2021/05/13(木) 09:29:44.18 ID:hBWg02U29.net]
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長が13日、自身のツイッターを更新した。

三木谷氏は、新型コロナウイルスのワクチン接種について連続ツイートで提言した。

ツイッターで「アメリカはもはや空港でアポ無しウォークイン。日本政府の複雑なクーポンシステムは何故必要なのか?
供給量が足りてないときはわかるが、馬鹿げている。市町村依存、医師会依存から脱し、インフルエンザのワクチンのように打つべきだ。
ポイントは如何に早く集団免疫を獲得するか。時は命なり」とつづった。

さらに「クリニックやっている姉からです→『インフルエンザはクーポン券いらないんだよ。
そもそもクーポン券作ったのが間違いだったね、うちも手間が3倍ですわ。。』

打ち手の数の問題ではなく、厚労省が作った訳の分からない最悪クーポンシステム。考え方が実務的でなく、あまりに終わってる」とツイートしていた。
https://hochi.news/articles/20210513-OHT1T51015.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:13:11.69 ID:StLiCxWw0.net]
>>75
この板でもコロナ禍前には結構居たよな。
マイナンバー否定派。紐付け怖いだの何だの。
給付金支給の話が出てから激減したけど。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:13:18.87 ID:wgn9tCVX0.net]
楽天もクーポンなくせよ
全然お得感がないんだよ
条件付き※印が多すぎる

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:04.95 ID:6mi076Ze0.net]
クーポンなしってのは別会場で違うワクチン打った場合、打たれた側の自己責任ってことか?

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:04.97 ID:vicW3E8q0.net]
ゴブリンがバカだから

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:08.38 ID:2jgV3IRF0.net]
その辺の内科とかでワクチン接種できないやん
バカなの?

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:15.05 ID:5QXrDwS+0.net]
>>241
アホはお前
ファイザーのCEOが3回打ったほうがより効果は高いと言ってるんだが

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:18.24 ID:4Hb670dK0.net]
>>1
その中で他の高齢者の枠を不正に強奪するスギ薬局みたいな事件が起きて現場は大混乱してる。

スギ薬局事件以降、俺にも打たせろみたいな怒号の問い合わせが行政に殺到してる。
スギ薬局には日本の医療崩壊の責任を負わせるべき。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:23.47 ID:cDSfN8tm0.net]
2回同じワクチンを一定期間間隔開けて接種させる必要があるから

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:40.41 ID:FYaH3BVf0.net]
アナログすぎて世界の笑いものだろうな



262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:57.98 ID:vKh+1nc50.net]
>>248
中国の工作員乙!
RNAがゲノムDNAに入ることなんて、科学的にねえよ。
中国の漢方医学的発想の古典的不活性化ワクチンなんて、人権無視国家による人体実験

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:15:08.39 ID:AvX96Kej0.net]
楽天の力でワクチン集めて自分でやればいいのに

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:15:18.41 ID:L0NdLUy20.net]
メルマガは何故必要なのか?

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:03.82 ID:5zcQisXm0.net]
今日、家族の分を予約しようと思ったら、どこも満タン
市の集団接種会場も、6月5日分まで、すでに予約が完了してた
第一弾の予約から漏れちゃったね

一応、自民政権支持だけど、これは、政府の方針によって、
市町村の行政に非常に負担がかかってる
市町村の係の人たちは、ものすごい負担になってるよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:05.50 ID:6mi076Ze0.net]
>>322
昨日の報道では3回打つ意味なさげ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:06.23 ID:rAAmdGNY0.net]
混雑緩和のためかな
クーポンにすることで配布時期や地区を調整できる
地元は70%接種を目標にしているので区分で70%が接種したら次に行く

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:10.27 ID:1ZFNK4XQ0.net]
5000万回分行方不明になったりしてるからじゃね?

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:12.37 ID:a+SLFyuw0.net]
>>248
頭悪すぎて見てるこっちが恥ずかしいw

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:24.01 ID:ZtVhC6QT0.net]
>>1
そもそもなんでクーポンを批判してるのか意味がわからない。自宅にクーポン券送られてきてそれを指定病院に持参すれば無料でワクチンが打てるんだよね?何が問題なの?何が手間なの?

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:50.06 ID:3xanQ1/20.net]
>>1
お前は、まず

自分の仕事を しっかりやれ

それから 他の意見しろや ふざけてんのか?



272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:04.61 ID:tZ2t9LXf0.net]
>>20>>170
> 同相のオフィスは30日に電子メールで、日本に届いているファイザー製ワクチンは約2800万回分だと説明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-30/QSCXHSDWLU6H01
4月中旬の時点でも1162万回分到着してる
https://i.imgur.com/dAfScqr.jpg

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:31.03 ID:hhoz/ZNU0.net]
>>137
あ、まだ伴奏です…はいここから!

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:42.42 ID:s7fphJoZ0.net]
>>145
電話つながらない、ネットしたことない、クーポンは視界に入ってないとなると
もう行った方が早い!ってなるよ老人は

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:48.08 ID:ymKI3kBM0.net]
>>1
新型コロナは存在しない事を上級国民は知っている

上級国民は会食や政治資金パーティーは当たり前 

自粛するだけ馬鹿だぞ 新型コロナは詐欺なんだからよ

コロナは詐欺、経済を破壊する為、ワクチンを打たせて人口削減する為、体内にチップを埋め込んでムーンショットする為の世界規模の詐欺

SDGsは世界共産主義化のデジタルAIを使った超管理社会のディストピアだ

政治家 官僚 医者 マスゴミ コロナが詐欺なのは全員知ってるぞ

知らないのはマスゴミに洗脳された一般国民だけ

捏造コロナを煽るな乞食ネット工作員死ねゴミクズが

https://dotup.org/uploda/dotup.org2471440.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471459.jpg

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:50.26 ID:1ZFNK4XQ0.net]
>>270
地域によるのかもしれないけど通常と違うのは
市役所にクーポンください
と連絡するひと手間がある
で繋がらないしつながってももう在庫はないという現状かな

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:57.01 ID:ymKI3kBM0.net]
>>1
新型コロナは存在しない事を上級国民は知っている

上級国民は会食や政治資金パーティーは当たり前 

自粛するだけ馬鹿だぞ 新型コロナは詐欺なんだからよ

コロナは詐欺、経済を破壊する為、ワクチンを打たせて人口削減する為、体内にチップを埋め込んでムーンショットする為の世界規模の詐欺

SDGsは世界共産主義化のデジタルAIを使った超管理社会のディストピアだ

政治家 官僚 医者 マスゴミ コロナが詐欺なのは全員知ってるぞ

知らないのはマスゴミに洗脳された一般国民だけ

捏造コロナを煽るな乞食ネット工作員死ねゴミクズが

https://dotup.org/uploda/dotup.org2471440.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471802.jpg

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:01.36 ID:YxW40oYt0.net]
かかりつけの町医者に行ったら、老人がワクチンを打ちに来ていた。
こんな町医者でも対応しているんだと、ちょっと感心。

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:11.08 ID:iTDD+vQD0.net]
クーポンをなくしたとして、じゃあ優先順位はどうするの?
いちいち年齢確認の為証明書を提示させるの?
それとも優先順位も取っ払うか?

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:35.63 ID:nPp/gTrD0.net]
>>272
結局、日本人は何人接種したんだ?

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:45.95 ID:YuE87TVj0.net]
日本人の民度だとひとりで5回も6回も打つやつ出てくるから



282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:17.12 ID:JVAU64tE0.net]
自分の命にかかわる事だからな
それに選択の自由がある訳だし

クーポンなぞ配らなくとも間隔を空けて2回と
言われればやるだろう
続けて2回打つような馬鹿はコロナじゃなくとも
他の要因で死ぬ奴だし
クーポンがあろうが無かろうが打たない奴はやらないだろう

打つ順番を指定するのは良いけどクーポンは無くて良かった

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:21:45.76 ID:VTV0esOY0.net]
手間を増やさないと中抜き出来ないからだろ、腐ってるんだよ

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:09.72 ID:UyxKtMHW0.net]
>>253
今でも俺は嫌だよ
LINEなんかを積極的に使う政府なんか信用出来るかよ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:16.91 ID:wnFoIxz00.net]
身分証明書で年齢確認するくらいでいい気はするな。自治体の予約管理も大変そうだしね

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:27.88 ID:9jJgS0uS0.net]
>>5
日本は国民皆保険だから意味無いよ
保険証がクーポンでいいの

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:43.85 ID:SE+Ux6le0.net]
確かに無駄だ
親に送付された書類を見ると、接種券と本人確認書類と予診票を持って行く必要がある
高齢者であることは本人確認書類でわかる

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:52.77 ID:dGtoMVO90.net]
福岡は接種会場まで行かなくても近所の病院で接種できるから助かるとうちの親は言っていたけどな
予約もすぐ取れた

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:59.65 ID:m83cibXi0.net]
なぜってそこに利権があるから
同じITしててわかるでしょうに
大衆に向けての正義発信最近多いな

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:16.47 ID:JtQ5GQSR0.net]
>自宅にクーポン券送られてきてそれを指定病院に持参すれば無料でワクチンが打てるんだよね

クーポンが送られて来たら指定病院に持参するのではなく
予約して日時と場所が確定させてから、指定病院に行く

その段階で予約ができないのが問題になっている
ネットは瞬殺、電話は繋がらない

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:24.35 ID:bXY4m8Em0.net]
>>16
医師会と看護協会が許してくれないんだよ



292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:24:28.74 ID:6+JxrrG80.net]
>>276
ならそれは病院の手間ではないですよね?三木谷のねーちゃんはなんで手間がかかると言ってるのかな?

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:24:34.54 ID:rAAmdGNY0.net]
>>280
500万回接種して130万人が2回目接種を完了した

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:13.18 ID:obgMRQ8i0.net]
マイナンバー散々みんな反対してたしな資産バレるから嫌だとかゆーて
素直に保険証と紐づけしてりゃ良かったのによ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:22.34 ID:d5DcsLAs0.net]
打ち手の数の方が問題だよな。
圧倒的に足りてない。1日80人では…

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:57.64 ID:tZ2t9LXf0.net]
>>272>>280
これまでのワクチン総接種回数
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

5/11までの総接種回数、約500万回

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:26:09.02 ID:j6qFO5pX0.net]
海外だとアレルギー反応で副作用に苦しんでる人がいるのにそういう人の事は無視してるのは何で?
ワクチン接種ありきの風潮は逆に恐ろしい 

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:26:12.06 ID:4TJxvNiL0.net]
東京都とか大阪府とか大都市が無能なだけで
地方では粛々と普通に進んでるよってレスなんかもこの件、見られるよな

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:26:55.59 ID:4VRvAwe50.net]
>>240
害人が他人の保険証身分証で打とうといっぱい入ってくるぞ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:26:58.95 ID:Byy59Byh0.net]
まず、有料でやれよ 最初の10%くらいは

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:07.31 ID:NATHDs150.net]
日本の医療リソースは「さざ波」で崩壊するほど貧弱なのが現状だからね

最近の三木谷は良いこと言ってたがこの指摘はちょっとズレてる

五輪中止して少しでも医療リソース増やすのが正解

まぁ三木谷というより姉がお花畑な漢字か



302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:23.42 ID:GBxujuHa0.net]
そもそものワクチンは押し寄せた全員に打つほどあるのか?
あったとしても処理能力は足りてるのか?

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:27:41.98 ID:6mi076Ze0.net]
>>297
殺到してるのは接種する側

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:38.63 ID:hX49BXW00.net]
じゃあ楽天さんが率先してやりなよ
ハゲのサッカー選手に32億払う金があるなら余裕でしょ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:54.01 ID:nPp/gTrD0.net]
>>293
累計500万だから130万人は2回目って感じかな?
>>296
サンクス
2300万人分余ってんだな。

新型SARSの対応病院、つぎ10万人あたりの感染者の多いエリアから打っていけよと思うけどな。

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:03.44 ID:ms72PlCt0.net]
インフルエンザのワクチンは死ぬほど余ってるのに
コロナはなんでこんなにグダグダなのか

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:10.37 ID:NATHDs150.net]
コロナに回せる医療リソースが足りない

まずこの前提を踏まえるべき

スポーツドクターとかゴミは余ってるけど使い道ないし

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:18.18 ID:JtQ5GQSR0.net]
医療従事者の接種はクーポン券はないはずだよ

菅首相が全国民にクーポン券を送付して自治体ごとに接種することにしたからだね
選挙もあるけど最初はマイナンバーと紐づけて、マイナンバーを推進したかったのでは
無いでしょうか?

早々、頓挫しましたけどね

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:30.72 ID:CFM7XH/L0.net]
2回摂取ってのがネックなんよな
かかりつけ医でできるようになるならまだ管理できるかもやが

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:35.19 ID:83OqHS2k0.net]
中国と組んでるくせによく言うわ
呆れて物も言えん

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:42.51 ID:6mi076Ze0.net]
つうか解凍せんとあかんねんけど



312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:45.28 ID:+vJ0zuRw0.net]
>>115
医療関係者の数は然程問題ないみたいよ。
ただ予約の受付業務が全く追い付かないらしい

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:49.24 ID:WqMcprg+0.net]
マイナンバーカードで全て処理できれば簡単だったのに、いつからか異常に人権連呼で何も進まない。国としてどうなの? 災害とか疫病とかの非常時は個人の自由より国の権限の方が優先すべき。そこからもう外国には負けてるんだよ。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:30:16.92 ID:hX49BXW00.net]
>>293
悪くないだろう
これから一気に加速するだろうし
安心安全が一番大事

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:19.29 ID:Ioatu8DE0.net]
>>291
公立病院なんかは職員が暇してるから協力したいという人が多い
けど病院側が副業扱いで認めないんだと

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:27.31 ID:P/f4Ynt70.net]
お前は政治家のつもりか?

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:30:36.57 ID:wnFoIxz00.net]
言ってることはわかるけど、ただ、ワクチンが足りてるかというと、現状では高齢者の分しか無い、ということなのかな?そうだとしたら自治体での配分とかもあるから管理が必要になっちゃうな。余ってるならこの人が言うのが正しい

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:30:42.26 ID:aiFJ9x0V0.net]
どう見ても自己責任なことでも、世論が後押ししてしまったり裁判所が訴えを認めてしまったり、
野党が国会を空転させるから、行政としてはそうせざるを得ないんですわ。
ワクチンを接種した人にクーポン渡す方が手っ取り早いのは確実。あとは自分で管理してねスタイルのが
効率的なのは間違いない。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:00.15 ID:mZpvjdOh0.net]
>>1
ねっ
ワクチンは危険でしょ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:16.46 ID:wnFoIxz00.net]
>>313
この件に関してはマイナンバーいらないでしょ。身分証明書でいいんじゃないの

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:26.40 ID:KRIUTsBN0.net]
でもお前んとこクーポンだらけだよねっていう



322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:45.07 ID:ms72PlCt0.net]
1700の自治体市区町村に同時に配る必要あったのか?

アメリカみたいに大都市のイベント会場や施設だけで接種させた方が良かったのでは

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:32:09.20 ID:Uwck8EYV0.net]
>>1
クーポンのシステムのために、またどこかのトンネル会社を通して開発。
それが回りまわって政治家に献金ってシステムかな。

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:32:11.77 ID:T4pxv6vH0.net]
>>1
  ___________
 |これが 日本の利権構造.|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`ミ.||
   ( ´・ω・||
   /   づΦ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:32:27.02 ID:QV0EtwLu0.net]
>>1
いいからお前は楽天のサイトデザインをちゃんと作り直せ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:32:49.82 ID:OuSDqDv40.net]
落ち着け、爺、ばばあ、お前らの生に対する執念は、凄いな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:32:58.93 ID:6mi076Ze0.net]
>>325
すんげえ使いづらいわなw

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:55.57 ID:jul52+XB0.net]
うるさい中共の犬

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:34:16.07 ID:7AmfSIWg0.net]
>>1
お前がそんなんだから監視対象

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:22.04 ID:0YseJQVI0.net]
この人意味不明なこと言って仕事してる気になってる人だよね
そういう人どこの会社にもいるよね

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:35.54 ID:/k4foXyZ0.net]
バカだな
アメリカと一緒にするとか
今の日本でクーポン無しで誰でもどうぞなんてやったら
それこそ人が殺到して阿鼻叫喚になることが想像もできないのか?



332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:47.97 ID:JtQ5GQSR0.net]
菅首相がクーポン券を全国民に送って接種すると聞いてた時から悪い予約がしましたけどね

クーポンを印刷して発送ここで手間と時間、お金がかかる
クーポンが届いたら予約、ここでまた手間がかかる
田舎はスムーズなところもあるみたいだが、都会は全く予約が取れない
高齢者には無理だから、家族総出で予約合戦をしている

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:34:58.01 ID:Ioatu8DE0.net]
>>308
大きい病院は院内で接種だし医師会員はワクチンが配られて自分で接種してるからクーポンはない
野良の医師や歯科医師は自治体による接種だからクーポン(予診票)が予め送られてくる

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:39.09 ID:T4pxv6vH0.net]
 
 l~ソ彡⌒ ミ
 | |(`・ω・´)
 丶  Y i.|     我が政党は、 ”利権団体の集合体” ですから・・・  
   |__|:_|リ
   |  | |

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:40.11 ID:DgP0N9yY0.net]
孫正義が「ソフトバンクの株価は安すぎる、過小評価されてる」と言った翌日の株価が5%安
誰も騙せなかったね

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:43.69 ID:IsyiB34Z0.net]
なんでだか役人とか大手企業とかはわざわざ面倒な方面倒な方にいく気がする。なぜなんだろう。頭が良い故になのかな

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:45.17 ID:6mi076Ze0.net]
とりあえずiPhoneの不正購入の対処だけやってろ、三木谷

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:15.49 ID:/E7o00mW0.net]
そうしないと電通やパソナに金が落ちないだろ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:36:26.19 ID:x5NmhwQg0.net]
おっしゃる通りだと思います。余りにもバカげている。幼稚

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:36:50.63 ID:cQNYYigx0.net]
>>9
おまえが無能なだけ

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:36:54.24 ID:T4pxv6vH0.net]
>>333
    ∧◎∧
   <丶`∀´> .n     間違い無い ニダ〜♪
   (  <V> =( ヨ)
    |_ :_|
    < __フ__フ



342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:02.73 ID:rAAmdGNY0.net]
>>302
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000082054.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E0y5g0xVgAIuAoB?format=jpg&name=medium

まだ全ての自治体のオーダーには応えられてないが2週間隔で約1000万人分ずつ9月末まで送り続ける
市区町村の処理能力は戦後80年ワクチン接種をやってきたベテランを信じて欲しい

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:14.84 ID:ymKI3kBM0.net]
新型コロナは存在しない事を上級国民は知っている

上級国民は会食や政治資金パーティーは当たり前 

自粛するだけ馬鹿だぞ 新型コロナは詐欺なんだからよ

コロナは詐欺、経済を破壊する為、ワクチンを打たせて人口削減する為、体内にチップを埋め込んでムーンショットする為の世界規模の詐欺
 
SDGsは世界共産主義化のデジタルAIを使った超管理社会のディストピアだ

政治家 官僚 医者 マスゴミ コロナが詐欺なのは全員知ってるぞ 

知らないのはマスゴミに洗脳された一般国民だけ

捏造コロナを煽るな乞食ネット工作員死ねゴミクズが
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471440.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471828.jpg

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:23.89 ID:mgwRkk9d0.net]
こういうのは非効率でも頭の悪い人に合わせてるあるからな。
クーポンで管理しないと、心配だからって病院変えて何回も打つやつとか絶対出てくるし
打ったことを忘れるやつとかね。

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:40.07 ID:w6jxj3DF0.net]
だから需要数がないからクーポンなんだろw

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:55.36 ID:IsyiB34Z0.net]
>>321
それww

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:28.09 ID:9qs8bE150.net]
> 供給量が足りてないときはわかるが

はい、 接種供給能力が足りないんです。じゃそういうことで

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:38:44.79 ID:vhRyvQWS0.net]
ファイザーのワクチンは解凍・希釈したら使用期限が数時間になるんじゃないの?
1瓶6人分解凍して1人しか来なかったら5/6が無駄になるじゃん

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:38:45.99 ID:WqMcprg+0.net]
>>320

身分証明書では各人の接種日も回数も把握できないし、後に感染したときにも役に立つよう全てデータとして記録すべき。

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:26.70 ID:aOhKpuZD0.net]
>>1
利権の為だよ
クーポンで税金から金が支払われる仕組み

賄賂利権不正汚職政党【自民党】らしいやり方だよ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:34.13 ID:9qs8bE150.net]
八王子なんかしっかり管理されてるから混乱少ないしな



352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:14.05 ID:JtQ5GQSR0.net]
>大きい病院は院内で接種だし医師会員はワクチンが配られて自分で接種してるからクーポンはない
ここで余ったワクチンが他に流用できず、期限が迫ってるのが一部で問題になってるみたいですよね?

>野良の医師
ここの予約システムがシステムトラブルで止まってたような?

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:27.93 ID:IsyiB34Z0.net]
電話できる人をもっと細かく区切ればよかったんじゃないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef