[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 06:22 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 690
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【楽天・三木谷会長】 ワクチン接種で提言 「クーポンは何故必要なのか?馬鹿げている。インフルエンザのワクチンのように打つべきだ」 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2021/05/13(木) 09:29:44.18 ID:hBWg02U29.net]
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長が13日、自身のツイッターを更新した。

三木谷氏は、新型コロナウイルスのワクチン接種について連続ツイートで提言した。

ツイッターで「アメリカはもはや空港でアポ無しウォークイン。日本政府の複雑なクーポンシステムは何故必要なのか?
供給量が足りてないときはわかるが、馬鹿げている。市町村依存、医師会依存から脱し、インフルエンザのワクチンのように打つべきだ。
ポイントは如何に早く集団免疫を獲得するか。時は命なり」とつづった。

さらに「クリニックやっている姉からです→『インフルエンザはクーポン券いらないんだよ。
そもそもクーポン券作ったのが間違いだったね、うちも手間が3倍ですわ。。』

打ち手の数の問題ではなく、厚労省が作った訳の分からない最悪クーポンシステム。考え方が実務的でなく、あまりに終わってる」とツイートしていた。
https://hochi.news/articles/20210513-OHT1T51015.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:25.44 ID:sMzrdm210.net]
無駄なことは無駄と気づいてこその意味

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:40.67 ID:ysLIWXiB0.net]
>>1
ワクチン現状まったく足りてない

クーポンがあるというのに
町長村長スギ薬局会長が上級割り込み上等
カマしてるんですが
どこの世界線の日本にお住まいかな?
それとも海外にお住まい?

あーそうか、自分が責められずに好きな時に
ワクチン打ちたいからの発言かな?

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:58.95 ID:O5G+qlln0.net]
三木谷政治家やれば?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:05.01 ID:Al1Zj9V10.net]
楽天の限定半額商品みたいに、全く買えないからでは?

インチキの半額商品なら、買えるけど・・・

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:00:24.54 ID:xD0NJQwf0.net]
インフルエンザワクチンみたいに扱っていいならそうしてるわ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:32.08 ID:mqyTsx3I0.net]
アンテナまだですか? 増設難しいですか? パートナーエリアで20GBまで使えるようにしてもらっていいですか?

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:40.84 ID:oZ7iwMKe0.net]
>>154
予約システムで大騒ぎ発狂してるぐらいなら、会場に来させて、
今日はここまでです、明日以降も同時間でやれます、他の会場は余裕あるみたいです、アナウンスすればいい。


日本人馬鹿ばっかりだな。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:41.10 ID:Nn5Kck6p0.net]
>>9
予約券すら徹夜で並んじゃうアホがいる現状じゃ無理だよなぁ

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:48.56 ID:B69m8Pv10.net]
>>144
最後はマジ同感。若い人は優秀なのだろうが、そのうちに染まっていくんだよね。



178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:49.56 ID:8I7ZeJt/0.net]
は?ワクチンの数がたりないからですけど?あんたバカァ?

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:59.91 ID:6mi076Ze0.net]
>>230
神戸はかかりつけ医になってる人しか受け付けない病院まで予約システムに入れ込んで大混乱になっとるw

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:00.55 ID:wl2TjujX0.net]
楽天でクーポンとポイント付きで
ワクチン売ればいいのに

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:07.56 ID:5jiFXvE20.net]
マイナンバーカードでピッってして、いつ誰がどこで何回打ったかデータ集約すればいいのに

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:22.93 ID:J6WFY3Yk0.net]
親のワクチンの予約したけどネットもなかなか繋がらなかった

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:33.68 ID:7o4VRXTo0.net]
二回打つから管理が必要だから
インフルエンザより規模がデカいから

インフルエンザと同様とか馬鹿だから黙ってろよ

つーか馬鹿発言最近多いなコイツ・・・

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:38.51 ID:Nn5Kck6p0.net]
>>151
国が全額負担してるから

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:41.97 ID:KFwe3+OY0.net]
俺はクーポンの方が気楽に感じるけどな

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:42.75 ID:ks8ewkFo0.net]
なんの為のマイナンバーカードなんだよ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:47.44 ID:6mi076Ze0.net]
>>239
茨木市 「せやな」



188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:49.84 ID:eSVGxmea0.net]
インフルエンザの様に数確保出来るなら先着順でいいけど
数量制限ある場合はコロナウィルスに弱い層から優先的打つのが効率的じゃないかね

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:51.27 ID:3C80KwCt0.net]
クーポン無かったら皆押しかけて物凄い列になること想像出来ないのかな

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:52.83 ID:2ssG8cfB0.net]
これは確かにそうだな、色々手間暇挟み込んでわざとコストが掛かるように、中抜きできるようにしてるとしか見えない

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:54.69 ID:x4M6zAXb0.net]
中国製ワクチンの販売とか始めそう

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:56.81 ID:oZ7iwMKe0.net]
ウォークインで片っ端からやるんだよ。
1週間もすれば落ち着く。

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:15.30 ID:Almc29m80.net]
老害が殺到するやん

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:02:22.02 ID:yzBkVWrP0.net]
コロナに集団免疫なんてのは出来ない
AIDSに集団免疫が出来ないのと同じ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:31.90 ID:Bxzlm5kN0.net]
>>1
コロナ始った時の冬はインフルエンザの予約が全然とれなかったんですけど…

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:dエンジニアsage [2021/05/13(木) 10:02:38.47 ID:lWdU4ns10.net]
保存が効かないからワクチン争奪戦になってるし、2〜3週間後以内に2回目打たないと効果がかなり薄れるからだよ。
2回打つってのがかなり厄介なのよ。

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:57.66 ID:c8Hk4HH40.net]
>>192
んだ

分散させれば良いだけ



198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:02:57.82 ID:e5eD93eB0.net]
>>191
ああ、完全にそれだわ
謎は全て解けた

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:12.07 ID:nuVqC5cW0.net]
クーポン無しなら空前の大混乱が起こるわ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:18.88 ID:h+TT+vuC0.net]
>>3 菅は郵政から1,500億しか回さなかったから足りないね。
裏金出し渋っておいて田中に9億も払うなら菅と二階に同じくらい出しておけばねえ。

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:20.44 ID:oZ7iwMKe0.net]
>>183
管理なんかいらねえよw
自己申告で打たせればいいだけw
米国人が今どうなっているか知ってるか?
5chのスレ見てても馬鹿ばっかで唖然だわw

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:24.23 ID:H0GrZoge0.net]
ワクチンのことに口出さんでいいお前ははよアンテナ立てろや自分の仕事終わってから口出せ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:03:41.43 ID:TWPLx5EV0.net]
クーポンの必要性とか語るのはまだ分かるが
インフルエンザワクチンのように打てはアホすぎるでしょ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:47.96 ID:ZX6T2Ycq0.net]
ワクチンは打たないほうがいいよ。悪いこと言わないから。

ワクチンを打つと、コロナウィルスには強くなる。なぜなら、コロナウィルスの1部を体の中で作り続けることで、ウィルスを敵と認識し、体の防御の体制が整うからだ。

ただし、他のウィルスや変異ウィルスに対しては、逆に非常に脆弱になる。率直に言うと死ぬ。

これを抗体依存性感染増強という。

1回でもワクチンを打ったら手遅れ。残念ながらもう二度と元の体には戻らない。

ゲイツ財団 ボッシェ博士
https://rumble.com/vgcsi1-the-most-important-interview-in-the-history-of-mankind.html

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:48.34 ID:nSCgDdvZ0.net]
国が出来ないなら民間企業が。

楽天やソフトバンクがアンジェスを買収して資金援助すればいい。
研究開発費とワクチン製造工場が進む。

楽天もSBも通信事業で総務省の官僚と交渉の経験あるし、その経験生かして今度は厚生省と薬の許認可交渉してくれ。
特に厚生省の奴らは本当に仕事しない。

それどころか「認可して欲しければ、天下りのポストを用意しろ!」と平気で言ってくるクズどもばかり。
それを全部バラして腐った厚生省の体質改革もせんといかんがアンジェス単体では荷が重い。

楽天かSBがアンジェスをTOBしてくれ。
楽天もヘルスケア部門で、ガンの光治療機とか医療部門あるじゃん。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:49.48 ID:1yZTMgPY0.net]
楽天で勝手に違法中国ワクチン打てばいいよw
まず手本見せろ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:03:51.74 ID:o/CMzcWG0.net]
何か言う前に,
何でそうなってるか考えて,調べてから喋れよ

あれが無いと,対象者や接種終了の把握がとても大変になる
現場でのクーポン貼付の手間とは比べ物にならない



208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:57.12 ID:vY0Pr5oM0.net]
半数近くの人が発熱するワクチンなんて平時ではそんな簡単に承認されない。
今はみんな我先にとワクチン打とうとしてるが、
このままだと効力が低減する前に再度打つ人が減って、次の冬あたりまた流行という予感

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:11.59 ID:IwtFzRHj0.net]
ラクーポンで取り扱えよ

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:15.61 ID:5YBcxAFD0.net]
>>172
ワクチンの手配というか予約自体はかなり早かったよ
ただ国民にどうすれば素早く接種かを全然考えてなかった
まず医療従事者と年寄りから で、年寄りが電話つながらん予約どうすればいいんだって発狂してグダグダ

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:04:16.12 ID:M9j8PnvA0.net]
アメリカ大好き

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:40.43 ID:OkWICp800.net]
ま、三木谷はテンセントだからあかんやろ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:04:44.93 ID:ZX6T2Ycq0.net]
>>204
少なくとも、今年打てるようになる塩野義製薬のワクチンした方が安全。

塩野義製薬のワクチンはインフルエンザワクチンと同じ作り方をしているから。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:04:48.19 ID:rvgdhJmh0.net]
印刷業者からたんまり政治献金もらっているからだろ。
全国規模の儲けが入って来るんなら業者もニンマリ。

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:56.41 ID:bf2PO1gn0.net]
バカが殺到→感染クラスター

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:09.87 ID:7o4VRXTo0.net]
>201
>5chのスレ見てても馬鹿ばっかで唖然だわw

外出ろよ
世間は5ch以上に馬鹿ばっかだぞww

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:20.61 ID:6mi076Ze0.net]
ワクチン複数あるのに2回打てばいいと勘違いするジジババは絶対に居る



218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:21.61 ID:rTjfYgcm0.net]
2回打たないといけないしワクチンの量も足りないしちょっと考えればわかるだろ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:23.65 ID:c8Hk4HH40.net]
>>201
頭が凝り固まってる叔父さんが多いから
暇なんだよ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:24.93 ID:0ZxgVBqn0.net]
ポンコツ総理とか、その取り巻きとか、官僚どもが馬鹿丸出しだから仕方ないよ。

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:28.85 ID:H0GrZoge0.net]
クーポンさえなければ優先的に接種できた社長夫婦がいたんですよ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:41.75 ID:TkfRuPJh0.net]
ヒント:中川会長

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:48.72 ID:5QXrDwS+0.net]
>>1
>供給量が足りてないときはわかるが、

現在対象の医療従事者と高齢者だけで4000万人
現状だと全然数が足りてない

それに日本の医療機関の数は約10万カ所
どこでも予約なしで打てるようにしろってことだと
その10万カ所に何十人分とか何白人分もストックしないといけない

対象が1人でも1瓶使わないといけなくなる(残りは廃棄)

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:52.31 ID:i1sEFGfr0.net]
>>1
正論だな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:52.30 ID:e6j7/5Mf0.net]
人体実験だから
実験対象を把握してなきゃ意味がない

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:06:07.11 ID:tJnKsO1T0.net]
ワクチン在庫が豊富にある内は接種率を上げることに専念した方がいいのではないか。
また医療従事者以外の若者が接種してないのだから若者だけでもマイナンバーでリアルタイムに中央で管理すれば誰が接種して誰が接種してないか判別できる。複数回打たれるといった事故も発生しない。マイナンバーカード持った若者だけでもウォークインで接種させるべき。

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:08.70 ID:9fJQ9jf80.net]
>>201
相変わらず日本以上の症例数だね

ワクチンを打たせる為のエサにする為に、行動制限解除とか始めてるけど
政治の判断で

共和党支持者の20%はワクチン打たないんだってさ
(ABC Nightlineによる)



228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:19.78 ID:0EOIS9yj0.net]
それじゃ中抜き出来ないだろ
三木谷はバカだなw

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:26.81 ID:6mi076Ze0.net]
あ、三木谷打てないから?

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:37.31 ID:1mmBo/h40.net]
打つたびに腕に焼印してだな

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:40.76 ID:9LQE64Ax0.net]
>>11
コレ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:51.01 ID:h22il+ja0.net]
うちのスタッフ医療従事者の登録してから引っ越ししたんだけど
記入されている住所違うから再発行よ

次の日書留で来たけど、郵送料もかかるしおかしいよね

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:06:54.29 ID:2E0ZOAyq0.net]
上級国民を最優先で打つから足りてないんだぞ
下級奴隷はいつでもいいから上級国民全員が受けられるよう複雑怪奇で非効率な摂取が終わってからな

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:07:14.48 ID:0EOIS9yj0.net]
自民党の目的は「コロナを利用して税金を盗みまくる事」なんだよw
国民なんかどうでもいいんだよwww

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:08:07.02 ID:6mi076Ze0.net]
なんやかんや言ってお前らワクチン打ちたいんやな

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:08:13.42 ID:wSenyyBh0.net]
>>11
それな。ほんと信じられない位馬鹿が多いから。

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:08:16.68 ID:ozkluk/d0.net]
>>1
厚労省「バカをバカにするのは名誉棄損ですよ」



238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:08:22.35 ID:gsXIu/wY0.net]
インフルエンザのワクチンだって予約制の病院がほとんどだから余り変わらない

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:08:27.99 ID:9fJQ9jf80.net]
あと、何故か話題にならんけど、「日本国籍」じゃ無いと打てないからね、今のところ

医者は国公立病院の勤務医でも日本国籍じゃないセンセもいて、その辺りも面倒だったわ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:08:36.27 ID:ipSQNoIP0.net]
>>5
こんなもん3人分打とかあるかね?

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:09:08.85 ID:5hrEGqPe0.net]
何回も打てば効果があるとか考えるアホもいるから仕方ない。

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:09:31.67 ID:6mi076Ze0.net]
>>303
蓮舫 「国民が優先されるのは当然でしょう」

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:09:52.60 ID:buH1pz2+0.net]
国によって(ほとんどの国になると思うけど)ワクチン接種が入国の条件になるんだから、管理のためにはデータが必要

てか、この人「接種券なければ中国産ワクチンで儲けられるのに」とか考えてそう

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:54.56 ID:Hw8sicXD0.net]
三木谷の言うとおりクーポン無しでさあ今日からこちらの会場で接種できますよって実行したらどうなるか、ちょっと考えただけでも恐ろしいわ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:11:05.24 ID:u4lI3NdE0.net]
>>16
そのとおり

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:11:43.52 ID:4SDXlfTb0.net]
「ワクチンなんて、なんぼ打ってもエエもんですから〜」

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:11:45.98 ID:WpbK/lRQ0.net]
>>1
お前は黙ってイーグルスとヴィッセルの試合を止めろよ。



248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:11:54.12 ID:CZWHIGrO0.net]
>>213
不活ワクチンか
打つならこちらだな
理論上は問題なさそうなmRNAワクチンでも何が起こるか分からないから打ちたくない
将来ゲノムに影響を及ぼすかも知れない訳で
副反応を恐れているのではないよ

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:12:02.82 ID:W8R/CiYk0.net]
>>236
ほんと日本人て馬鹿だもんなw
土人国家の土人である事を理解しないとなw

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:12:37.47 ID:YEbGw4SN0.net]
取り扱いがシビアだからねぇ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:12:45.65 ID:qaep5kx90.net]
>>1
利権の為ですから 判るでしょ三木谷さんなら

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:12:58.50 ID:x2WkLDV70.net]
よくわかんないのでパズドラで例えて

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:13:11.69 ID:StLiCxWw0.net]
>>75
この板でもコロナ禍前には結構居たよな。
マイナンバー否定派。紐付け怖いだの何だの。
給付金支給の話が出てから激減したけど。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:13:18.87 ID:wgn9tCVX0.net]
楽天もクーポンなくせよ
全然お得感がないんだよ
条件付き※印が多すぎる

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:04.95 ID:6mi076Ze0.net]
クーポンなしってのは別会場で違うワクチン打った場合、打たれた側の自己責任ってことか?

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:04.97 ID:vicW3E8q0.net]
ゴブリンがバカだから

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:08.38 ID:2jgV3IRF0.net]
その辺の内科とかでワクチン接種できないやん
バカなの?



258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:15.05 ID:5QXrDwS+0.net]
>>241
アホはお前
ファイザーのCEOが3回打ったほうがより効果は高いと言ってるんだが

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:18.24 ID:4Hb670dK0.net]
>>1
その中で他の高齢者の枠を不正に強奪するスギ薬局みたいな事件が起きて現場は大混乱してる。

スギ薬局事件以降、俺にも打たせろみたいな怒号の問い合わせが行政に殺到してる。
スギ薬局には日本の医療崩壊の責任を負わせるべき。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:23.47 ID:cDSfN8tm0.net]
2回同じワクチンを一定期間間隔開けて接種させる必要があるから

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:40.41 ID:FYaH3BVf0.net]
アナログすぎて世界の笑いものだろうな

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:57.98 ID:vKh+1nc50.net]
>>248
中国の工作員乙!
RNAがゲノムDNAに入ることなんて、科学的にねえよ。
中国の漢方医学的発想の古典的不活性化ワクチンなんて、人権無視国家による人体実験

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:15:08.39 ID:AvX96Kej0.net]
楽天の力でワクチン集めて自分でやればいいのに

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:15:18.41 ID:L0NdLUy20.net]
メルマガは何故必要なのか?

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:03.82 ID:5zcQisXm0.net]
今日、家族の分を予約しようと思ったら、どこも満タン
市の集団接種会場も、6月5日分まで、すでに予約が完了してた
第一弾の予約から漏れちゃったね

一応、自民政権支持だけど、これは、政府の方針によって、
市町村の行政に非常に負担がかかってる
市町村の係の人たちは、ものすごい負担になってるよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:05.50 ID:6mi076Ze0.net]
>>322
昨日の報道では3回打つ意味なさげ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:06.23 ID:rAAmdGNY0.net]
混雑緩和のためかな
クーポンにすることで配布時期や地区を調整できる
地元は70%接種を目標にしているので区分で70%が接種したら次に行く



268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:10.27 ID:1ZFNK4XQ0.net]
5000万回分行方不明になったりしてるからじゃね?

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:12.37 ID:a+SLFyuw0.net]
>>248
頭悪すぎて見てるこっちが恥ずかしいw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef