[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 22:34 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【千葉】「よーし、強風の中でBBQするぞー!」→風下側のお家11軒が全焼★3 [和三盆★]



1 名前:和三盆 ★ [2021/05/06(木) 20:36:38.81 ID:f0tuYstX9.net]
 5日午前11時ごろ、八街市八街ほ869付近で「一軒家が激しく燃えている」と110番通報があった。佐倉署と消防によると、住宅や店舗などに燃え広がり、全焼11棟を含む計15棟を焼いた。消防車両など計14台が出動、通報から約6時間40分後の午後5時40分ごろ鎮火した。住民とみられる男性(68)が煙を吸い病院に救急搬送された。命に別条はないという。
現場はJR八街駅から南西に約1キロに位置し、住宅や事業所などが密集する地域。バーベキューをしていたとの情報があり、佐倉署が出火原因を慎重に調べている。

 住民によると、当時は強風が吹いており、風下側の建物が延焼。現場から道路を挟んで反対側にある住宅でも、電線が損傷して停電したり、壁の一部が焦げたりした。

 近くに住む男性会社員(46)は、家族は避難して無事だったが、自宅の一部が類焼。「火事に気付き119番通報したが、数分で辺り一面が煙と炎ですごいことになった。電線に燃え移った炎が反対側まで来た」と声を震わせた。

 会社員、富田いつ子さん(63)は「家の窓から黒い煙が見えた。外に出たら風下の方向が黒い煙で全く見えなかった」、女性介護福祉士(61)も「すぐ近所なのでびっくりした。風が強くて、すごい炎と煙だった」と振り返った。30代男性会社員は「複数回、何かが爆発する音が聞こえた」と話した。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/789083
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP210505TAN000003000_00.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620278268/

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:32:28.96 ID:TMFvmku10.net]
これどうなんの?
最初に燃えた家の責任なの?w

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:32:32.02 ID:ztDdDJ6T0.net]
バーベキューを禁止にしろ
バーベキューは危険すぎる
毎年バーベキューの犠牲者が何人も出てる

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:32:41.56 ID:dz0WRLTW0.net]
>>496
こんなに覆ってて室内でやるのと何が違うの?

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:32:45.81 ID:ERgrQLLM0.net]
犯人否定するだろうし
バーベキューが原因だと立証できるかどうか

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:32:48.71 ID:ippLM05a0.net]
>>599
>>617
ありがとなー

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:32:54.14 ID:gMZIc+Df0.net]
デニー?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:32:56.85 ID:9SS5tvit0.net]
>>658
自分の家の火災保険入ってれば普通に降りる。
というかローンあれば必ず保険に入らされるから逆に大丈夫。

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:00.76 ID:rSZrzvzh0.net]
>>686
コロナ禍だからね…
BBQのほうが高級肉もみんなで安く食べられる

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:33:03.27 ID:LONiKNqc0.net]
俺は家の近くでBBQするけど、どうやったら火事になんかなるんだよと思うな



710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:33:04.25 ID:QJvJtI770.net]
果たして強風でBBQしといて失火扱いになるのか…不足の際の鎮火準備怠ってね

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:05.48 ID:tLzRvmb70.net]
これでBBQN無罪なら放火増えるぞ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:12.84 ID:bQkKDHS50.net]
吊るされるな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:33:13.16 ID:xVlH2h480.net]
>>653
洗面器の水かけるのが精一杯だったもんな

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:33:14.50 ID:vMw9jeI60.net]
コロナに罹って、家を焼いて、川に流されてこそ陽キャだぞ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:18.13 ID:p7y91ohI0.net]
自己中bbq

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:27.16 ID:vpL/0gf/0.net]
>>681
本来は無許可で屋外で裸火を使うのは犯罪
消防法違反
屋外で火を扱う場合は事前に所轄の消防署長に許可を得なければならない

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:28.66 ID:C4E9upC50.net]
仮に民事になっても資産無しで払えず終わり。泣き寝入りだろうなあ。

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:31.01 ID:3fwGncIb0.net]
>>679
昨日の千葉はちょっとした台風クラスの風だったわ

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:31.92 ID:ZJ9EvS9B0.net]
そこまでしてバーベキューやりたいか



720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:34.96 ID:ycvMi/Fl0.net]
バーベキューって、その日に飲み食いして片付けまでやるの??
酔って満腹でさぁ片付け!って辛過ぎない?
素直に焼き肉屋で飲み会したい派。

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:33:35.94 ID:p5Hig6nH0.net]
よくよく考えるとBBQで火事なんて起こるやろか?
火の粉っても知れてるで
別の原因と違うかな?

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:43.65 ID:0SLU80s30.net]
>>691
八街の地名
いろはにほへと が町名

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:33:45.84 ID:1MUfhgqH0.net]
>>649
失火責任法があるから火災保険加入して
結果として保険金が下りるて話でもある。

失火責任法が無かったら数件もやいたら火元が金持ちでもなかったら損害賠償できる金なくて泣き寝入りになるし

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:49.86 ID:th582/FC0.net]
>>1
これはどういう罪状で何年喰らって幾ら賠償するの?(´・ω・`)

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:33:53.53 ID:WuWYmUCJ0.net]
>>50
お前の家に@を付けるよ〜〜〜

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:33:59.54 ID:6uIEBrTK0.net]
>>17
焼肉焼いても家焼くなって肉を焼くから焼肉だろ?腹痛が痛いと同じでバカ丸出しだわ
肉を焼いても家焼くなが正解

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:05.06 ID:xqp9MEIb0.net]
強風の中バーベキュー…
馬鹿ってほんと思考力とか状況判断出来ないよな…

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:14.65 ID:8um6N7QC0.net]
>>722
番地じゃなくて町名なのか

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:16.02 ID:RkCuzOAv0.net]
DQNが賠償するわけない。DQNが寄り付くような安っぽい土地に家を建てたこと後悔しな



730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:16.58 ID:UgxYSAGW0.net]
どう転んでも延焼した家の持ち主たちには訴訟起こされるよ。判決がどうなるのかはわからんけど

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:20.89 ID:b5s20+RX0.net]
まだバカの特定されてないの?

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:23.39 ID:KAuHaw1n0.net]
>>691
いろはにほへとちりぬるを

今どきの・・・

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:30.02 ID:NY5tivLF0.net]
>>336
任意保険入らないと万が一人轢いた時完全に人生詰むし家族にも金銭面で迷惑かけるぞ
対人無制限だけは絶対入るべき

734 名前:名無し mailto:sage [2021/05/06(木) 21:34:34.90 ID:bnFSkHRu0.net]
>>697
それは火災保険による
保険だけで新築に変わった奴なんて
いくらでもいる

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:34:36.64 ID:vpL/0gf/0.net]
>>721
焼き肉やいても家焼くな


736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:34:37.41 ID:tkMK/6cz0.net]
>>720
自宅なら次の日に片付ける
炭はそのまま放置で1晩経てば灰になってるし

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:34:56.05 ID:WeMKQ2WA0.net]
>>720
クラスター発生

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:35:02.18 ID:a98GyN4p0.net]
>>3
そもそもBBQやってたのが複数組いたら犯人特定できなくね

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:05.65 ID:lfxghraz0.net]
>>720
みんなで片付けまでやる
箸や皿やコップは使い捨て



740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:06.71 ID:0SLU80s30.net]
>>700
イナカのヤンキーだよね

最近新興住宅地も少しあるけど

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:35:07.67 ID:asK+hVWt0.net]
凄すぎだろ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:12.72 ID:4Se+CPGm0.net]
うわぁ大変そう

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:22.08 ID:f2bg49T30.net]
強風でBBQやったら最悪火事になることは普通わかるじゃん?なのに重過失にならないのはなんで?

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:35:25.03 ID:SsFcUME50.net]
これでも賠償しなくて良いんだっけ?
失火責任法とかで

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:27.33 ID:wSJZrVwV0.net]
まぁ普通に重過失だからガッツリ損害賠償請求されるだろ
数億単位だろなまぁ死ね

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:35:36.69 ID:2how8lJK0.net]
普通にBBQしてるだけなら強風でも火事にはならんだろ
と言う事は何かをやらかしたんだろう
重過失になるだろうからしっかりと賠償してくれ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:45.25 ID:2HArz9Ma0.net]
バーベキューは遊びじゃねえからよ
台風の中、暴風の中、どんな状況でも絶対にやってやるからな
覚悟しろ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:47.24 ID:sTFBqkkM0.net]
元気でよろしい

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:35:50.43 ID:zwqtfOnW0.net]
嵐の中で肉焼いて



750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:51.61 ID:0VnnI+CQ0.net]
日本の住宅街でBBQとか

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:52.76 ID:zTIdGYBk0.net]
焼き出された11軒の人たちは今晩からどこで暮らすの?
着替えも全部燃えちゃってるし

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:55.12 ID:C/v45af+0.net]
>>720
河川敷とかは捨てていくんだってさ
高いもんじゃねえからそんなもんかって思ったよ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:35:55.32 ID:dyF236Go0.net]
>>718
台風クラスの強風のなかどうしてBBQしようとなるんだ?w

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:36:00.63 ID:vpL/0gf/0.net]
>>734
古ければ家屋0とかもあり得る
じゃなきゃみんな焼いてただで新築にする

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:36:03.99 ID:XsNvyk+40.net]
>>701

酒田市?山形だったかーーーーーーーーーーーーーーーラーメン屋の爺さんが!火をつけたまんま外出!!

おりしも!強風で街中が焼けたーーーーーーーーーーーが!行為でないと!無罪放免出なかったんか!!

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:36:09.04 ID:sSrbTW8h0.net]
写真見る限りヤベー燃え方してんな
強風で火全然付かないから着火剤ドバドバメラゾーマでもしたんか

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:36:11.72 ID:sDYT8Elr0.net]
>>743
つうか食い物に砂がはいったり皿が飛んでったりで落ち着いて食えんよね

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:36:12.36 ID:zfiONLgx0.net]
焼肉焼いても家焼くな  というCMがあったような。

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:36:16.72 ID:yoC4bm130.net]
こんな物放火扱いにせいや。被害受けた人間はたまらんわ



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:36:20.18 ID:0SLU80s30.net]
>>728
八街い
八街ろ
八街は
こんな感じ
八街町八街い1番地

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:36:24.20 ID:WeMKQ2WA0.net]
>>700
佐倉だと割とまともなんだけどなあ…

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:36:28.46 ID:bokDvVCV0.net]
>>302

ほうかのん?

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:36:42.60 ID:1MUfhgqH0.net]
>>658
貰い火で保険下りなかったら火災保険の存在価値無いだろ
故意または過失でない火災なんてありえないのだし

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:36:43.90 ID:ww5DzJq+0.net]
この前もBBQクラスターあったばかりなのにバカだな

BBQは法律で禁止しろや!

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:37:06.91 ID:vpL/0gf/0.net]
>>752
洗ってもきれいにならないしな
買っても数百円だし

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:37:09.20 ID:9SS5tvit0.net]
>>730
失火責任法があるので。
だから日本は火災保険の加入率がほぼ100%。

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:37:12.23 ID:6sn+ioeg0.net]
>>753
数日前から楽しみに準備してたら、当日はそのまま強行すると思う

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:37:22.26 ID:AvmUjJqs0.net]
焼肉屋で食った方が手間もかからず、後片付けもいらないのに何でBBQなんてするのかね、不思議だ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:37:23.94 ID:AIzEryAJ0.net]
焼けすぎワロタ
どうなりゃこうなんの



770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:37:24.59 ID:xAWN2Y0J0.net]
この御時世に動画撮影してツイッターでBBQN一家を晒す奴はいないのか

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:37:34.87 ID:8fB6k8mG0.net]
>>758
日本食研だな。

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:37:35.15 ID:OIenTDL40.net]
そんなことある?
なんかの地上げ?

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:37:43.73 ID:4x+CstH20.net]
>>697
時価で保険かけてるやつが悪い。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:37:46.87 ID:f6WKe7Fc0.net]
>>34
玄倉川も充分他人に迷惑かけてたが

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:37:57.65 ID:J8EQroUb0.net]
七輪の炭火で焼き肉するのは室内が1番だわ
大人数ではできないけどコロナ禍なら家族だけでいいし
迷惑かけないで安全に美味しく楽しく食べられる

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:37:58.78 ID:th582/FC0.net]
保険で賠償出るならやった本人はしっかりぶち込んで懲役させないとダメじゃない?
ことの重大さとかが全く理解できないまままた他のことも含めてやらかすっしょ
人命が失われてからでは遅いよ(´・ω・`)

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:38:13.21 ID:Ll0JBj8X0.net]
バーベキューのふりした放火じゃないの?

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:38:13.60 ID:gxZyyFX+0.net]
>>646
千葉日報の関係者自宅が罹災したのかもw

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:38:21.35 ID:lfxghraz0.net]
BBQと確定してないらしい
BBQに反応する人、多いなw



780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:38:22.89 ID:c2ftEF6a0.net]
>>702
やる場所が問題なんだよ
キャンプ場やBBQだけの会場とか探せばあるのに、予約もケチって思い付きで禁止地域でやるから事故発生で死亡者
アルコールは全面禁止がいいな
酔いがまわって気が大きくなるし注意すれば逆ギレするし暴力もおこす
ゴミや火の始末もきちんとしない

川や海、住宅地、以前は花見でも問題になっていた

781 名前:名無し mailto:sage [2021/05/06(木) 21:38:29.21 ID:dTXkZLN30.net]
>>754
火災保険って自分の家に掛けるんやで
その時に保険料や全焼した時の保険金等明確になってる

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:38:30.44 ID:e3WrSRat0.net]
写真でめちゃもえてる建物木工所だな。

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:38:32.27 ID:6Oy2diARO.net]
>>757
わしも嫌なんだよ
屋台とかも食えん

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:38:35.06 ID:WHQfAJVY0.net]
千葉駅より南はこんなもんよ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:38:54.88 ID:vpL/0gf/0.net]
>>766
台風で壊れても降りるから便利

>>776
その通り
天ぷら油を火にかけたの忘れてたってレベルじゃねーし

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:38:55.93 ID:gTSg6zkb0.net]
>>775
CO中毒にはならんもんなの?

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:38:59.20 ID:j/4TuJJb0.net]
>>57
切り替え早すぎて草

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:39:18.85 ID:8um6N7QC0.net]
>>760
地元にも良くあるパターンだね

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:39:24.92 ID:9SS5tvit0.net]
>>745
法律用語の重過失舐めすぎ。
屋外BBQなんかじゃ100%無理。



790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:27.37 ID:1KHKsa3q0.net]
そういやイオンでバーベキューセットなる品を大量に見かけたがBBQ推しなん?

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:27.79 ID:e3WrSRat0.net]
>>775
それってたまにしなないか?

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:32.76 ID:piGnWd6v0.net]
>>6
陽キャはBBQを中止しても別のことをするのかもしれないね

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:39:33.74 ID:VtBmuuub0.net]
なあにかえって免疫力がつく

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:34.50 ID:5W8d+zVz0.net]
リア充「今回は運(風)が悪かった!切り替えて賠償してこう‼︎

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:42.75 ID:1MUfhgqH0.net]
>>755
新潟じゃないの?酒田は映画館だっけ?

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:49.74 ID:FMVDWSPQ0.net]
>>746
だよねえ。
普通にBBQコンロで炭火使うだけなら燃え移るなんて有り得ない。
焚き火でもやったのか?

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/06(木) 21:39:53.98 ID:g1/djK040.net]
保険出ても火元の一家をボコらなきゃ気が治まらんだろ、どういう謝罪したんだ?

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:57.87 ID:Ak+4Tu/70.net]
BBQNと撮り鉄は近所にいてほしくない
いたらハブりたい

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:39:58.94 ID:+d4jpWcg0.net]
プロメテウスが火を人類に与えてからまだまだ火を扱うのは大変だからな
これは個人用の原子力活用はまだまだ先だな



800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:40:00.87 ID:OdZSeewx0.net]
犯人は?捕まってないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef