[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 21:07 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ ★12 [puriketu★]



1 名前:puriketu ★ [2021/05/04(火) 20:20:48.10 ID:G9f4na8h9.net]
婚活においては「お見合いのお茶代やデートの食事代を男性が負担する」というのが、暗黙の了解事項になっています。
男女平等の社会なのですが、「デート代や食事代を払える男性はかっこいい」という風潮はまだまだ残っているのです。

そんな状況下で何年も婚活をしていると、男性は女性にお金を払い続けていくことに疲弊していくし、女性の中には、
払ってもらうことを当たり前だと思うようになる人たちもいます。今回は婚活中の皆さんに、お金事情を改めて見つめ直していただきたいと思います。

米田宗一郎さん(39歳、仮名)は一流企業に勤める、年収1000万超えのエリート男性。坂口敦美さん(32歳、仮名)とお見合い後、
交際に入りました。結婚相談所のお見合いの場合、個人情報を保護する観点から、交際に入って初めて、仲人を通じてお互いの連絡先を交換します。
そして、男性から女性にファーストコールを入れるのが通例です。

宗一郎さんは指定された時間に、敦美さんに電話をしました。
「交際希望、ありがとうございます」
「こちらこそです。お話も楽しかったし、お仕事のできる男性は違うなと思ったんですよ」
そんな褒め言葉に宗一郎さんはとてもうれしくなりました。

「早速ですが、週末、ランチしませんか? 敦美さんは和食が好きだとおっしゃっていましたよね。どこかおすすめのお店はありますか?」
「私、一度行ってみたかったお店があるんです。『○○』という名前の、すし懐石のお店なんですけど」
これまで、仕事ばかりしてきた宗一郎さんは食には疎く、お昼はチェーン店の牛丼やカレー、コンビニ弁当で済ませることがほとんどでした。

「分かりました。『○○』ですね。僕は有名店とかおいしいお店とか全く知らないので、
これからいろいろ教えてください。そのお店を予約しておきますね。土曜日の12時でいいですか?」
こうして電話を切り、早速、そのお店をネットで調べてみました。すると、そこは超高級店で、ランチのすし懐石は1人1万2000円でした。

「えっ、1万2000円? 牛丼なら30杯食べられるぞ」
とはいえ、そんなセコい考えだと結婚もできないと思い直し、早速、その店を予約しました。

しかし、一晩眠ってよくよく考えてみたら、最初のデートで高級店を指定してくる女性は先が思いやられる気がしたのです。既にランチを約束してしまったので、
その日は会うことにしましたが、それを終えたら、「交際終了」を出そうと思いました。

婚活慣れしてくると、女性は男性にごちそうになることに対して、まひしていきます。中には「ごちそうさま」が言えない女性もいます。
こうした女性たちはお見合いが割り勘だったり、最初のデートで「男性6:女性4」のお支払いをするような“女子割り”だったりすると、
目をつり上げて、「セコイですよ、割り勘なんて」「ランチ代もごちそうできない。私はそんな価値のない女ですか?」と怒ります。

仲人の立場から言えば、男性はやはり、女性にはごちそうできる器であってほしいなと思います。その方が断然、かっこいいです。
しかし、女性はそこにあぐらをかかず、まだ結婚するかどうかも分からない関係のうちは、男性の支出をなるべく抑えてあげる配慮も大切です。
「遠慮する気持ち」を忘れないでくださいね。
https://otonanswer.jp/post/88051/

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620121719/

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:50:53.32 ID:PkV5lait0.net]
男女平等といいつつ飯代は出させようとする
とんだダブスタ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:50:54.89 ID:wu7yfzdi0.net]
なんだかんだいっても女性の方が収入が低いし出世もしにくいからおごって当然では?

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:50:55.86 ID:fhBeoqrc0.net]
家族持ちになると親族も増えて祝い事とかで単価3000円とかでも支払いが恐ろしいことになるが、独身ならこれくらい出しても良いとは思うが、まあそれだけの価値を見いだせないならお互いに早く切り上げた方がいいよね。

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:50:57.31 ID:Hi3NF2y80.net]
>>8
気が利く女なら12,000円のランチおねだりしねえよ。

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:03.15 ID:sSN18ZLb0.net]
デートで12000円使ったら普段は卵かけご飯と納豆と味噌汁で過ごす

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:07.64 ID:1jp1aBaQ0.net]
>>325
ラーメンも牛丼も食べるけど
デートでも牛丼はないなあ
学生までだろうそんなのは
まあ貧乏

451 名前:底辺だとラーメンは美食なのかも知れないが


ラーメン好きなカップルが有名店巡りするのは否定しないけどね
あと
すき焼きが美味しいお店の牛丼も
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:09.18 ID:fBzJHIaU0.net]
>>345
友達なら、同業者がいいけど
結婚となると、あんまり分かりすぎる相手も、嫌だけどね
だって、家に帰ったら、仕事から離れたいもん

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:11.79 ID:pW5EnNqX0.net]
1万2,000円でとやかく言う男なんて願い下げよ

それが私達のリアルだから 笑



454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:12.24 ID:jyIfCwr60.net]
ID:j5XLbNL80

売れ残りが必死で草。

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:13.58 ID:FwS0hY8X0.net]
世間知らずの働いたことないお嬢様なら結婚生活大変よ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:16.51 ID:VoiCMKvD0.net]
ジェンダーレスが叫ばれてる時代に男だけがメシ代出すのはおかしい話。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:20.25 ID:Yh/f3ET90.net]
寄生虫

ままままままーんwwwwwwww

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:26.67 ID:7vHLwoiJ0.net]
>>417
回転寿司以下の回らない寿司屋もゴマンとあるからな

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:32.43 ID:R2/M3sjR0.net]
>>351
男の方は牛丼で換算する辺り本気でその女を自分の物にしたいと思ってないんじゃない?
女を所有したい欲が無いから結婚なんて厳しいよこの男には

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:33.67 ID:cf/qGySf0.net]
本田宗一郎さんはどう思う?

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:34.99 ID:/dbHoGDr0.net]
男女絡みの記事は本当に伸びるな

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:37.27 ID:7MsCsrix0.net]
食費が毎月100万円の嫁を食わせる覚悟がある男だけが>>1の男を批判してもいい

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:38.12 ID:qOnbN84/0.net]
結婚相談所を使ったら負けだと知った



464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:42.36 ID:hGcj9xRU0.net]
12000円使ってその先に生産性があるだよね
この男は先が思いやられると防衛本能が働いたんだな

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:42.90 ID:xO+6jGLd0.net]
>>417
ウニは金出したほうが美味い

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:44.38 ID:B6pgCGn80.net]
>>11
そこまではしないよ
行ったことないことはおろか、メニューすら見たこと無い人なんだね

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:51:51.47 ID:7XX8rerJ0.net]
>>364
この男だって本気の女になら10万だって出すだろ
1万2千円の価値がない女だったというだけの話

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:51.89 ID:ZjzUzBE70.net]
次は女性が「今度は私が・・・」って一万のランチご馳走したかもよ?

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:51:53.86 ID:mQuq0oAm0.net]
最初だから2、3千円の店に行って
合わないと思えば自分で出すような女じゃないとな

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:52:09.79 ID:2DT2STZv0.net]
俺は32〜33歳まで結婚紹介所に登録して30人くらいと会ったけど初回はお茶の水だけがほとんどだったな。
二回目会うときはランチで1人1500〜3000円くらいの店にしてた。
高いとこに行きたがるとか、礼も言わない相手は何人もいた。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:12.38 ID:4lTsJFrM0.net]
>>438
こういうの見ると男女平等も悪くないねぇ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:12.33 ID:aeowAHbH0.net]
>>454
知り合いの紹介の方がいいよな

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:12.97 ID:0aZZxVGd0.net]
>>341
お互いここまで飲む人とは思わなかった(苦笑)
だから今でも食と酒はお金上限なし



474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:12.99 ID:fBdP4NvX0.net]
婚活サイト利用する30過ぎのババアと会うとかリスクしかなくね?
なんかメリットあるのけ?

475 名前:拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな [2021/05/04(火) 20:52:17.01 ID:yFUIqbFx0.net]
>>4
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
 
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
 
独身世帯の年消費100万円    →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円  →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
 
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:17.41 ID:136TTLNo0.net]
最初のデートは吉野家かラーメン屋連れて行って相手の様子を見たほうがよいよ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:18.37 ID:61TcxnOu0.net]
自分が39才で年収1000万ならいくらでも出会い作れる自信あるわ。

まぁそんな有望なエリートなら20代で普通に車内恋愛で結婚してるけどな。

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:52:23.54 ID:hiC20QSZ0.net]
(-_-;)y-~
もう、トレンディドラマは作れんやろw
どこの惑星の話やねんって思うもんなぁ。

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:52:28.08 ID:QMppGndx0.net]
年収1せん越えなら
そのくらい出せということ
女も同じレベルなんだろう
価値観の確認、偏差値上位大で
一流企業の女なら役職
昼に一流の寿司屋で食いたい

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:52:33.93 ID:wu7yfzdi0.net]
初対面なら5000円〜程度が普通?

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:34.18 ID:vAvqsNJB0.net]
>>348
まんま消費税の負担率問題みたいな状態だなw

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:35.81 ID:lsm1I9O40.net]
>「ランチ代もごちそうできない。私はそんな価値のない女ですか?」と怒ります。

価値がないから結婚相談所で婚活しているんだろ?
まさか自分に価値があると思っていたのか??

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:52:37.02 ID:qHzta3NV0.net]
もう
ほんとお前らこういうネタ好きだな休日はw
★12てwww



484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:37.99 ID:lAnSQSzV0.net]
年収3〜400万なら1000円2000円のランチでもいいけど、1000万稼いでるんだろ・・・・・・
普段はどうあれ、たまにはチョット良い物を食えよ
この女と12000円のランチデートしろって意味じゃなく、友達と4〜5000円くらいのものくらい食えよ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:43.44 ID:jcE39Dqe0.net]
>>409
分かる。>>1の男は本気じゃないよな。
まだ余裕持ってる感じ。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:46.02 ID:RwVd2a910.net]
羊水腐らせおまんこさん発狂w

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:52:47.72 ID:7XX8rerJ0.net]
>>459
ないわ
たかれる男みつけたら寄生して乞食続けるだけだろ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:52:56.06 ID:qc/ll34Q0.net]
なあなあ冷静に考えようぜ。この39歳は32歳が好みで自分に尽くしてくれるかも?と思って
懐石料理屋に行って奢った訳だろ?で好みじゃなかったからか上手く行かなかったか知らんけど
失敗して断った訳だろ。そんなのギャンブルやら投資でもよくある話だろ。

ってか年収1000万なのに年収100とか200のフリーターの感覚じゃそれは一生独身だし。
ママに甘えてる方が幸せってものだよ。

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:52:57.21 ID:9hkOdonH0.net]
小室k

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:09.45 ID:1jp1aBaQ0.net]
>>407
> 初対面の強欲馬鹿に出さないだけ

この男性39歳は32歳女性と初対面ではないよ
お見合いは済ませていると記事にある

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:53:10.61 ID:ISFp3uXS0.net]
デートコース考えるとき、第一にどこのラブホ使うか考えとかなきゃいかんのに、ディナーの予約だけして安心してる馬鹿が多い。
ディナーから、ラブホがスムーズにいかんと、女がしらける。

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:15.35 ID:Q8ymoKQg0.net]
毎回、一万おごるとかだと
金が続かないだろ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:21.36 ID:62XeXxp10.net]
なんでこんなに伸びてるの



494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:53:22.06 ID:HkxF5PzT0.net]
>>459
ないないw

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:25.86 ID:xO+6jGLd0.net]
20代前半の若い子なら喜

496 名前:んで奢るよ

問題は30超えたオバサンってこと笑

オバサンには100円マックで十分。
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:53:28.64 ID:ARySwZ1F0.net]
ID:j5XLbNL80

売れ残りBBAが、キャンキャンwwwwww

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:39.87 ID:zH8A/P6h0.net]
女性差別反対と言い出したのは女性側だろう
女の子もお金出してね

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:53:45.74 ID:8pUH43UX0.net]
先ずは下半身使用料で妥当
その後フリーパスで一方的無料使って
家族御対面の儀で10万飛んだな

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:52.28 ID:qwWgH9Gc0.net]
>>408
チョンに構うことはないよ
構うとうれしょんしちゃうだろw

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:54.71 ID:BBRcni3t0.net]
うちの嫁は牛丼から高級フレンチまで全部おいしく食べてくれる
ありがたいなぁ…

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:55.38 ID:Py6BZrqv0.net]
わかってていきなりタカってくる方もどうかと思うわ
婚活よかメシだけが目的かもな

なんかそんなとこあったよな
出会い系で女だけ食べ放題の店
そんな感覚

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:55.67 ID:SEAosUmd0.net]
初デートで彼女に「貴方に全部出してもらうほど私は落ちぶれていない」と
半額出してくれたわ



504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:53:56.54 ID:BqzMptAj0.net]
39で1000万越え...この層が欲望と採算求める、つまりケチw
1000万超えても手取り4ケタ行かないから。妻に求めることは散財しない素質、節約して貯蓄してくれるのかって
女も女で雇われ1000万に手取り1000万の生活求めないようにな。

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:53:56.66 ID:ZNJY4/VC0.net]
一万二千円の懐石ランチは
女性が自分の気持ちを盛り上げるための道具だよ
そのへんのことがわからない男性はモテない

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:53:59.91 ID:zkpxmmy/0.net]
ランチで1万2千円ってどこの高級ホテルのおフランスフルコースランチなの?
金銭感覚おかしすぎるからその女性とは別れるべし。
すぐに借金雪だるま生活に転落しますよ。

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:09.72 ID:qbDDhUBF0.net]
キャンセルで正解、ドンファン事件を思い出せ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:12.80 ID:+t5Zmbm40.net]
>>458
遊びの関係なら出してもいいけど、自分のかみさんにする相手だと流石にw

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:13.05 ID:nQisEYGA0.net]
仮に結婚したら夫が働いてる間ママ会で贅沢三昧する女だろうなw
価値観あわないだろうし終了で正解、そもそも年齢差はあれどBBAとは釣り合ってない

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:13.84 ID:Gz8jndUt0.net]
なんか流れが一方的だなw

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:15.52 ID:datRwki/0.net]
>>473
そもそも何故ランチ代を男がはらうのが当たり前だと思ってるんだろう

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:17.40 ID:1QgNhBEA0.net]
森喜朗には攻撃して、これはスルーっておかしいだろ?
フェミニストの頭のなかどうなってんの?

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:17.80 ID:wu7yfzdi0.net]
食事代は男、喫茶その他代は女みたいな分け方のほうがよくないか?



514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:19.78 ID:zeauxv8Q0.net]
貴様ら冷たいな( ;∀;)
女の子には優しくしてやれよ( ;∀;)
助けてくれるのにアホだ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:21.19 ID:HQ+zszHD0.net]
>「えっ、1万2000円? 牛丼なら30杯食べられるぞ」
ワロタ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:24.35 ID:3oyc10CZ0.net]
>>381
それ気づいたよ。まじで残ってるのはBくらいじゃないかな

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:27.45 ID:7XX8rerJ0.net]
>>450
そういうことだな

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:28.44 ID:TLDqfnqa0.net]
男女平等とはなんだったのか

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:29.91 ID:B6pgCGn80.net]
結婚相手で最悪なのが、中途半端な金持ちの家の出で
プライドと見栄ばかり高い女。
仕事で本当の名家の女性とお付き合いする機会

520 名前:烽るけど、
次元が違う。教育って大事だなとつくづく思う。
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:31.92 ID:G4lJjnlB0.net]
>>484
チェーン店でしか食事しない
どうしようもない男が発狂してる

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:32.94 ID:nl1dcXY+0.net]
単純な話なんだよ
この男にとって、
12000円>この女
だったということ

この女がもっと若く、美人で性格が良ければ12000円くらい奢っただろう
この32歳女は12000円の価値も無かったということだよ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:33.31 ID:XhVmRgit0.net]
惚れた相手に自分から懐石誘うのは全然ありだと思うけど結婚相談所で知り合った初対面の三十路女に懐石連れてってとか腹パンレベルだろ



524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:45.75 ID:xx+aXtOv0.net]
39歳エリート結婚前提なら、そのぐらいはねえ…
と思ったらランチかよ
てっきりディナーかと思った
ランチで1万越えは有閑マダム価格だろう

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:46.12 ID:uQtXUlLy0.net]
ランチ食べながら
「ここ結構良いお値段しますけど大丈夫ですか?私は大丈夫ですけど」
って言う

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:49.79 ID:gz+whMZ/0.net]
ファーストデート(食事)に一人12,000円の店を指定するとは吹っかけたな。
先が思いやられるわ。金の問題じゃなく。

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:53.42 ID:UIokepwc0.net]
男女平等が聞いて呆れるな
これで家事は男もやって分担という女
所詮女の男女平等は女が楽するために男に要求するだけ
自己中だから会社では不要扱いされ
どこかの医大では点数操作がされるんだと思う

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:54.40 ID:Vx/5ZOnH0.net]
>>413
周りにそういう人がいないからだろうねw
特別感

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:54.93 ID:YReNTMbc0.net]
>>407
それな
おねだりなら親しくなって「3:7〜4:6で出すから連れてって」の価格帯だぞ
自分女だが

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:55.64 ID:hiC20QSZ0.net]
(-_-;)y-~
トラック運転してる彼女や、Amazon倉庫ピッキング彼女に、
4000円台の強化プラスチック安全靴と軍手をプレゼントする方が、
めっちゃ喜ばれるような気がするねん。

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:54:56.68 ID:LH9BzUuw0.net]
逆に2度目3度目のデートで何を求められるのか気になる

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:54:59.93 ID:WLNWk16e0.net]
これ何気に難しい問題だよなぁ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:02.09 ID:9F+/CtSE0.net]
作文スレはよく伸びるなぁ



534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:05.24 ID:jcE39Dqe0.net]
>>417
回転寿司と懐石の寿司どちらも口の中でグニュグニュする感じは変わらんな。懐石のは醤油つけなくても美味い程度。
牛肉とかなら流石に全然違ったが。

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:55:10.74 ID:UwK2Cpie0.net]
一万越え無くても充分美味しい日本料理屋に連れて行って、その女の箸の持ち方、魚の食べ方、椀の持ち方など作法がキチンとできているかチェックしたらいい。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:11.94 ID:cWByQ13L0.net]
>>434
懐が広いんだな
周りの人も大体無理だったわ
どっちが余ってようとバツイチ子持ちが駄目な人が多いと言うことはそっちいける狙えば?と言いたい
世の中無理な人が多いんだからその分男がとかどうでもいいこと

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:55:23.72 ID:33tVJzLP0.net]
結婚相談所は女性余り状態だから、高スペック男性に試すようなことしてたら縁がなくなるよ

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:24.91 ID:0aZZxVGd0.net]
>>436ワインボトルで6本

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:27.09 ID:80zA1Wuq0.net]
ランチに12000円はさすがに頭おかしいよ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:30.30 ID:/dbHoGDr0.net]
>>511
こういう話で終わってんのに
記事と関係ないこういう流れ>>510になってる
地獄かよ <

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:55:38.10 ID:ZNJY4/VC0.net]
>>499
女性は平均初婚年齢より2個上なだけ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:55:38.38 ID:7XX8rerJ0.net]
>>495
だから1万2千円の価値がないと判断しただけだろ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 20:55:38.49 ID:+C7+PXX60.net]
女の自分が評価する側だとおもったのか?
相手を値踏みするのは男も同じなのにな



544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:40.67 ID:li6iaBRV0.net]
女が一目見てないと思って高いもの注文したんでね?
その気があってバカ高いランチをねだるならとっとと切った方がいい。
いずれにしても高いものを注文した時点で終わりか。

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:55:45.68 ID:klMV51Yy0.net]
独身男性が驚く「27歳が結婚ピーク」という現実

国が公表する婚姻届データから見えた現実

天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

初婚男性の婚姻件数が最も多い年齢は、27歳の2万8789件です。
また、「結婚適齢期」を初婚男性の婚姻届が全体の5割以上に到達する年齢とするならば、全初婚男性の婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントしてみると、28歳で46.1%、29歳で53.8%に達することがわかります。
だいたい28.5歳あたりが「初婚男性の結婚適齢期」ということが統計的には示されています。
29歳で初婚同士カップルの婚姻届の5割の件数に達しますが、わずか3歳上の32歳には7割、そのまた3歳上の35歳には8割に達します。
また39歳になると婚姻届の9割に達するため、40歳以降の成婚はまさに茨の道という状況がうかがえます。

ちなみに、初婚男女の年齢差の平均は1.7歳となっています。そして、男女どちらが上でも3歳差以内までに7割の婚姻届が集中しています。
「若い女性をパートナーに持ちたいなら、自分も若いことが発生確率からみた大前提」である様子が、統計的には明確に映し出されているといえます。

東洋経済オンラインより


このケースは39歳男性にたかっただけだと思う
地方の女性なら何とかなったかもなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef