[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 08:39 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米】 セレブの間で大五郎みたいな水ボトルを持ち歩くのが流行中(画像あり) [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/05/04(火) 17:02:43.04 ID:K5QVmM529.net]
セレブも愛用!巨大な「ウォーターボトル」が流行中(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース

「マイボトル」が当たり前になってきた今。セレブの間で新たな定番となりつつあるのが、巨大なウォーターボトル! 「ガロンウォーターボトル」と言われるこのアイテムは、セレブたちの日常生活やワークアウト時に欠かせないよう。これからの季節に大活躍すること間違いなしの、「ガロンウォーターボトル」を早速チェック!

(略)

ケンダル・ジェンナー
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/kendall-jenner-is-seen-on-march-10-2021-in-los-angeles-news-photo-1619514596.?resize=768:*&.jpg

ダコタ・ジョンソン
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/aflo-155718940-1619515169.jpg

ルーシー・ヘイル
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/aflo-152254181-1619515926.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e1d6d3dbbece938bd04a155cd6cc87418a1061

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:51:32.54 ID:gbBkSL/Y0.net]
何目的なのか、さっぱり分からん

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:52:05.42 ID:4zWd/2m ]
[ここ壊れてます]

903 名前:80.net mailto: >>846
ファッション誌の表紙を飾ってほしい
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:52:23.54 ID:SIU9mC+i0.net]
>>833
水筒とかマイボトルはそこ重要なんだよな
たためるタイプとかいろいろあるけどさ
そんで衛生的に結局使い捨てに行き着く

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:52:30.13 ID:Pbga6EWE0.net]
>>884
セレブはオフィスに行けへんやろw

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:52:35.63 ID:CIrD2Qko0.net]
>>878
恐らく >>1 は3g程度(㌎?)
大五郎だと5gだよな?
大きすぎてもダメなんだと思うのココロ

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:52:39.00 ID:I5eYe9by0.net]
>>293
いろいろなシーンてなんだろ

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:52:46.75 ID:d/rTSX3M0.net]
>>166

甲州好き
お酒を飲むとおなかが張るからやめた

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:52:51.53 ID:K3xoL5yx0.net]
(´∀`*)この水凄いよ 飲むと願いがかなうパワーウォーターだよ
公園の水だけどねw



910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:52:57.92 ID:EfQq2f6T0.net]
大五郎みたいな大五郎だった

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:53:06.24 ID:vj9sFpao0.net]
これみんなジム行きじゃん
ジムに水筒持っててるだけだろ

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:54:04.12 ID:GE12MKH00.net]
>>884
コロナの前、ジムで6時間連続で有酸素やってた頃は
8リットル持っていって7リットル以上は飲んでた
それでもトレーニング後は体重が2キロ落ちる脱水症状だった

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:54:21.21 ID:H8eMH0du0.net]
三分間待つのだぞ チャン

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:54:32.96 ID:0p6przIP0.net]
砂漠にでも行くのかな?

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:55:07.83 ID:dMtn0USy0.net]
>>293
松竹梅inゼリー

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:55:08.96 ID:Pbga6EWE0.net]
>>894
こういう人は差別化することによって稼いでる
水筒だと一般人と一緒になってしまうやろ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:56:04.81 ID:j6frnLyU0.net]
これが
NEW WORLD ORDER


918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:56:14.68 ID:afJ/kmXX0.net]
やっとハリウッドも三浦春馬のバケツに追いついたか

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:56:21.38 ID:6+jL54ZF0.net]
通は青ボトルだべさ



920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:56:42.97 ID:Wux+w61V0.net]
じっと我慢の子であった…

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:56:54.38 ID:YZmGBQn40.net]
僕の知っているセレブだと
水はもちろんの事
牛乳とか肉とか野菜を、可能な限り、地元の食材でした。

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:57:12.57 ID:oyFRILJU0.net]
首からエビアンいたな

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:57:19.09 ID:5w+l1nmc0.net]
過去務めた会社のポットに給水する仮の容器が大五郎だった
あの会社にはあれよりもガロンボトルの方が似合ってた気がするのだが
大五郎だったことは今思うとあの会社があったかい会社だったことの証左で
気づかないまま辞めてしまった自分を何度も神様に詫びた

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:57:44.53 ID:CIrD2Qko0.net]
>>899
ジムと言う事で、高機能水筒で冷え冷えの水より
常温の需要があったりする?

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:57:56.05 ID:G0NmQC/z0.net]
誰か頼む
アメリカのセレブに大五郎のペットボトルを流行らせよう
きっと彼らも良さがわかってくれるはずだ

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:58:05.01 ID:iS+IcT690.net]
>>2
水毒症?になる(´・ω・`)

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:58:16.71 ID:oNcwEWav0.net]
>>890
ウォーキングに梅酒を持っていったけど酸味が体に染みてなかなか良かった。

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:58:50.50 ID:jtzB5jHP0.net]
大五郎ってうまいの?

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:59:01.14 ID:jVvqYxo80.net]
また蛮人シロンぼがバカ始めたか



930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:59:01.69 ID:9l4KVEfH0.net]
ここで密造酒のどぶろくやサマゴ

931 名前:ン作りますってセレブが出てきたら面白いのにな []
[ここ壊れてます]

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 18:59:05.60 ID:SoLUe1Zx0.net]
ついに世界のセレブが4リットルの世界線に!
やっと俺たちと同じ土俵とか遅れすぎやろ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:59:23.71 ID:CM2H+Mfm0.net]
夏の間、塩分補給と水分補給を兼ねて、
めんつゆを水で薄めて飲んでるけど、
そろそろ世の中が追いつきそう

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:00:22.87 ID:j6frnLyU0.net]
>>894
ジムに3.785412Lも持っていくの?

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:00:27.07 ID:bcCUIY+e0.net]
一見悪徳に見えるマイボトルを勧めるだけのネタ動画で見たw

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:00:36.52 ID:oNcwEWav0.net]
>>913
【いまセレブたちの間で「地面にビールを撒く会」が流行中!!】

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:01:20.75 ID:qydEoE1k0.net]
1回ペットボトルに口つけて飲むと数時間後には雑菌が何億倍にも増殖してるって知らないのかな?

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:01:22.09 ID:/xY0GZUe0.net]
災害用に大五郎の容器取ってあるけど

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/04(火) 19:01:29.36 ID:d80YEpot0.net]
らーらららららー
らららーららー…



940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:02:32.53 ID:53V45jfNO.net]
ノルマなんだろ1日で飲む水の

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:03:06.58 ID:iFsm8xYw0.net]
俺とお前と(じゃっじゃっ)

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:03:20.32 ID:TY1i8pav0.net]
>>1
バンパーに大五郎のボトルを付けてるトラックを見るんだが、あれはどういうチューン??

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:03:40.65 ID:Z1t56jMn0.net]
モデル「これは、一日に飲むと自分に課している水分の可視化なのです。」
>>1-10

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:03:53.72 ID:vmGKSzo+0.net]
>>907
基本冷え冷えの水より常温の方が飲みやすいからな
冷えてた方が飲んだ感はあるが

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:04:21.91 ID:zgXmr+c00.net]
相変わらずヤンキーはダサいよな

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:04:45.08 ID:NuyG1JDi0.net]
これからスーパーで汲むんだろ

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:05:28.82 ID:vmGKSzo+0.net]
>>925
アル中「これは一日に飲むと自分に課している酒の可視化なのです」

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:05:42.76 ID:KaOIFGCz0.net]
ハハハそりゃいいすぎやろ


大五郎やん・・

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:05:48.72 ID:LxMYizZD0.net]
塩素入り水道水が一番安全。浄水器を通すと雑菌が繁殖しやすくなる。



950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:05:52.95 ID:SIU9mC+i0.net]
>>928
あれ家の蛇口に簡易浄水器でも付けた方がマシだと思うわ

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:06:05.53 ID:UEYlq71W0.net]
これ、スーパーにただで水もらいに行ってるだけだろ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:07:03.32 ID:SIU9mC+i0.net]
>>931
水道水直に入れて冷蔵庫に入れた冷茶ポットでも
意外とすぐヌルつき始めるのよな

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:07:23.23 ID:hSF/sVxV0.net]
>>916
満タンじゃないだろ
1.5か2リットル位飲むと思う
そうなると取っ手がついてるのが便利

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:07:26.52 ID:Y01jGEnU0.net]
スーパーで水貰いにいくやつやんセレブも節約してるんやな

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:08:53.27 ID:AuKI7rxs0.net]
いざという時はガスマスクになるからだな

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:08:55.01 ID:afJ/kmXX0.net]
会社のカップ自販機も補充の人がうちの給湯室で水道水汲んでたな
ミネラルウォーターとかじゃないんだねって言ったら、水が腐るから
水道水じゃないとダメなんです言うてたけど、あれは儲かるわ

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:09:07.00 ID:DpyN1zVd0.net]
禁酒法出たらワイもセレブの仲間入りやで

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:09:10.42 ID:UQeJ+n0w0.net]
ジムで飲料水持参の必要は相当のセレブでもなきゃ無いだろ?
自炊もしなけりゃ、8時間も居ないしw そういう事だったか?

良く知らんけど、手持ちの徳利

959 名前:ゥら酒飲む人って
子連れ狼の人じゃなくて、平手ミキとか月光仮面とか?
そういう奴だろ? 大五郎は、昭和だよね?

スーパーセイカは500mlボトルに持ってりゃ4時間の花見も余裕。
[]
[ここ壊れてます]



960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:09:16.64 ID:CIrD2Qko0.net]
>>936
あれ給水所じゃなくて、買うんやで…

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:09:50.15 ID:UEYlq71W0.net]
>>151
これ脚が真っ直ぐな人しか似合わないヤツやん

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:09:59.70 ID:qydEoE1k0.net]
>>941
無料のところもある

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:10:34.74 ID:wT1TA/EV0.net]
>>151
上の人、完全にパリコレの舞台の上の歩き方だわ

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:11:15.54 ID:DRRDbr8m0.net]
>>151
このスケベタイツなんなん?
うちの近所のセレブもこれでウォーキングしとる
マンスジくっきりなんだが露出狂なん?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:11:19.62 ID:hTe5SdPB0.net]
40年ぐらい前かな
エビアンをショルダー革ホルダーに入れて持ち歩くのが大流行したのは

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:11:25.13 ID:cVx8SKdH0.net]
プラごみにうれせーやつらだろ
大五郎の空きボトルをリユースしろや

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:11:36.34 ID:c0tHKc7T0.net]
俺がジャスコで品出ししてたやつやん
結構売れるんだよな

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:12:01.17 ID:garyy/wf0.net]
よく江頭みたいなタイツで外歩けるな

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:12:17.98 ID:1W1lS1A40.net]
ちゃーん!



970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:12:24.95 ID:rUL5c2Jk0.net]
昔黒人がステレオラジカセ肩に担いでたの思い出したw

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:12:51.39 ID:B1L9afJV0.net]
デカすぎて飲んでる間に口の菌繁殖するぞ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:12:55.24 ID:duZdwFI00.net]
サリン事件とかあったし、これで電車に乗ると不審者扱いされそう

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:12:57.35 ID:hTe5SdPB0.net]
>>151
食いこんどるやないか

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:13:56.04 ID:aONxJxJ90.net]
>>941
スーパーの専用ボトルを買えば永年無料とかじゃね?

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:14:00.95 ID:Pbga6EWE0.net]
>>151
うちの近所の認知症のおばあちゃんも
同じようなカッコして歩いてるんやけどなあ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:14:16.57 ID:eQ2kOt8/0.net]
>>330
4キロか5キロやないの?

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:14:38.38 ID:Pbga6EWE0.net]
>>946
悲しいけど知ってる
そんな前かね

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:15:06.07 ID:y8j+tuzN0.net]
>>943
いくら以上買ったらタダで給水出来るコイン貰えるとこもあるな
完全無料にしたら客寄せじゃなくて水だけ取りにくるアホがきて
スーパー利用者が水貰うために乞食待ちしなきゃいけない最悪な展開になるからな

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:15:57.11 ID:ViypCoRU0.net]
庶民が真似しちゃダメなやつ



980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:16:08.42 ID:eQ2kOt8/0.net]
>>915
35度の炎天下
脚に痙攣が来た時は
昼の弁当についてた醤油を飲んだ

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:17:22.98 ID:mt5vHgOG0.net]
親近感わくな
アメリカの俺らだ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:17:24.37 ID:YpLJ9SHX0.net]
モデルの水信仰怖いよ
体液薄まっちゃう

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:18:46.24 ID:bUh+zzxa0.net]
大五郎とビッグマン飲むようになったらお終いだとオッサンが言ってた

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/04(火) 19:19:23.98 ID:klyBWq0v0.net]
>>1
これマルエツで水くんだだけ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:19:34.09 ID:EIFdXzin0.net]
AI「次はボトルを保護する鍵付き金属カバーが流行

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:20:14.15 ID:vmGKSzo+0.net]
>>945
サッと自分の着てるコートをかけてあげるのが紳士の行動ですよ

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:20:16.74 ID:wbR6pJta0.net]
>>3
来日したセレブが間違えて買ったりしないのかな

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:20:55.83 ID:ZZe2Z2wO0.net]
昔のヒョウタンのほうがエコだな

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:21:00.55 ID:eC7XCMva0.net]
>>946
40年も大昔じゃねーよ



990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:21:50.25 ID:gbGVWj2c0.net]
アメリカじゃ洗剤みたいな瓶詰めで紅茶とか売ってるんだよなw
4リットル

https://pbs.twimg.com/media/Dn2XvAsU0AA2DUs?format=jpg

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:22:18.24 ID:ggJ5RAo90.net]
スーパーに水汲みに来てるおばちゃんやん

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:22:21.94 ID:UQeJ+n0w0.net]
>>915
常識的に大塚製薬のセレブは、ポカリスエットの粉末を
日本の長野県のとある、絶妙な水道水で飲みますけど?
何か? 忘れたけどスーパーで汲むのってアルカリイオン水だっけ?

セレブって・・・ 水道水なんて飲むのかな?
グレタちゃん? そのボトル、使い捨てだろ?

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:22:25.46 ID:lAnSQSzV0.net]
日本でもエセレブに流行る→本革製水ボトルカバーとかが売り出される

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:23:12.66 ID:aWNr2GsZ0.net]
>>971
これ売り物じゃなkて、マクドの業務用だろ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:23:18.11 ID:na324gNx0.net]
1日分を一度に持ち歩いてるわけ?
それとも米ではこれを一息に飲んじゃうの?

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:23:41.76 ID:eIk7nW9D0.net]
>>946
30年くらい前だよ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:24:13.32 ID:G5oOShM80.net]
>>1
意識タカーいでしょー

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:25:37.67 ID:qJWWFClZ0.net]
いっぽう日本では200ml前後の小さい水筒が流行という

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 19:27:20.42 ID:Aq5Z8U3k0.net]
https://i.imgur.com/Ef0RTUG.jpg
アル中カラカラ



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:27:27.76 ID:os+aQPUN0.net]
ウォッシャー液かと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef