[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 16:50 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★11 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/05/04(火) 11:34:05.85 ID:IVeR57xP9.net]
恋愛事情専門家・恋愛コラムニスト神崎桃子の「男の言い分vs女の言い分」……。

結婚して生活を共にすれば、時には相手にイライラしたり不満を持ったりすることもある。
しかし「この人がいてくれて良かったな」とか「結婚してて良かったな〜」と、日常生活の中で感じる瞬間もあるはず。
結婚が魅力的に思えない独身者も増えてきている昨今……今回のコラムでは「結婚して得られる幸せ」について言及する。

まずは男性編。「男が結婚して良かったこと」とは?

◆「男が結婚して良かったこと」その1.家に帰ればいつでもそこにいてくれる
・「家に帰って家族の顔を見るときですね。子供の寝顔を見た後、ホッとしながら妻とお酒を飲んだり話したりするときに幸せを感じます。
仕事や職場でイヤなことがあっても忘れることができます」(30代男性/サービス業)

・「仕事を終えて家に帰ると出迎えてくれる人がいる。家族が笑顔でいると安心しますね。
一人の生活とかはもう考えられない。もし独身に戻ったら寂しくてたまらないだろうな(笑)」(40代男性/エンジニア)

――家に帰ると「おかえり〜」と出迎えてくれる人がいる。
家で誰かが待っていてくれる、いつでもそこにいてくれるというのは独身生活では味わえない安心感。

家族の笑顔を見れば「結婚して良かった」と実感するのは当然のこと。

また「気兼ねなく話せる相手がいる」というのも心強い。
誰にでも職場の人間には見せられない顔というものがある。
他人には言えないことでも妻になら仕事や人間関係の愚痴を抱え込まず吐き出すことも可能。

「自分は一人じゃない」という確信を持てれば精神的ストレスから開放され、仕事への活力も湧いてくるはず。

◆「男が結婚して良かったこと」その2.おいしくて温かいごはんがある
・「家政婦扱いしてるつもりはまったくなくとも、やはり男が『結婚して良かった』と思うのは、会社から帰るとおいしいご飯やお風呂が用意されていることだと思う。
お風呂上がりに冷えたビールとツマミを差し出されるこの幸福感(笑)。自分の母親なら当たり前のことのようにやってくれていたけど、
他人である女性が一緒に住んでやってくれるなんてありがたいしかないですね」(40代男性/家電メーカー)

・「妻が朝食の準備をしてくれてるときかな。味噌汁のダシの香りや包丁の音なんかが聞こえてくると“結婚の幸せ”ってこういうことなんだと思いますね。
温かい味噌汁とホカホカのご飯が出てくると今日も一日頑張るぞって思える(笑)」(30代男性/空調)

――仕事を終えてクタクタの身体で帰宅したとしても、そこには温かいご飯やお風呂が用意されていれば疲れも吹き飛ぶってもの。

それが実の母なら自分より遅く床に入って、朝は自分より早起きして家事をこなす……というのが当たり前かもしれない。
しかし血のつながっていない人間がしてくれるからこそ幸福感を味わえる。

朝ご飯だけでなく、お弁当まで持たせてくれて会社に送り出してくれる、なんてなおのこと。

食事や家事の心配がないということは男性にとって「あぁ、結婚して良かった」をなる大きな要素。

それもたまに作るご馳走ではなく、手際よく栄養も考えて作られた食事は日々のこと。

毎日のことだからこそ、ありがたいことなのだ。

◆「男が結婚して良かったこと」その3.孤独死しないで済む
いざというときに頼れる存在は本当に有難い。

・「変な話、結婚する前は具合が悪くなって寝込んだり、高熱が出ると『自分は誰にも見つからずこのまま死ぬかもしれない』なんてふと思ったこともありましたね。
今は自分の身体や体調をやたら気にしてくれる心配性な妻がいる。口では『うるさいな〜』といいつつ感謝してます」(30代男性/運輸)

・「自分が病気になったとき世話をしてくれるという安堵感がありますね。これが一人だったらなにかあったときにやはり不安ですから。
結婚してこれまで私がインフルエンザにかかったり、調子が悪くなってダウンすると、妻は自分の仕事を切り上げて世話してくれました。ありがたいことです。
生姜やりんごをすってくれたり、お粥やプリンを作ってくれたりして……。
妻はめったに寝込まないんですが(笑)もし妻がそうなったら同じことをしてあげるつもりです」(40代男性/教育関連)

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/785a9c0d247c8561a195c971f1583bccf23fdac0

★1が立った時間:2021/05/03(月) 10:47:39.13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620061493/

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:35:47.61 ID:DChFD+520.net]
やっぱりなんだかんだ言って
ずっと一緒にいたいと思える相手に出会えたか出会えないかではないのか

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:35:54.06 ID:ZPOGI28u0.net]
>>217
子供らがいた方が行動範囲は広いよ。
独身小梨だと結局学生時代とやれることは変わらない

 あとね、どこへ行くかじゃなくて誰と行くかの方が重要になる。
安くて美味しいランチなんて食べても思い出にはならない。

 苦労と幸福は共存する
 快楽と不幸も共存する

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:35:57.32 ID:teO54y1I0.net]
自分の収入から上下20%までの相手と結婚するのが一番いいと思う
生活レベルも価値観も似てるから自分が2人になったと考えられる

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:35:57.40 ID:vRELCQCZ0.net]
セフレと猫がいれば幸せ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:36:04.00 ID:yaHjQyuN0.net]
子供のいる女性は子供のいない女性よりも幸福度が低い。
女性に子供を作ることをススメる人は無責任。
不幸な女性は増やしている。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:36:07.44 ID:oL+ptemS0.net]
>>217
そんなアクティブな独身はここにはいないよ
連休中に何やってんだ

俺は嫁が実家に帰省してるからは昼からのんびり飲みながら5ちゃんしてるけど

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:36:08.50 ID:mrd7PFOL0.net]
>>218
結婚してもその問題が解決しないことが多い

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:36:13.69 ID:ZMEoAd6J0.net]
本人よりそいつの実家 実家みれば相手がよく理解できる
古いのは許せる 汚いのは論外 
あと歯の治療痕で経済状態や育ちもわかる 
いったん籍入れたら最後だ よく考えろ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:36:28.82 ID:mq3NFtrz0.net]
>>211
老後子供に面倒見てもらおうと思ってる事が理解できない。



242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:37:26.91 ID:ZPOGI28u0.net]
>>235
結婚して子供ができれば
いろいろ考え方も価値観も生活もガラッと変わる

共働きじゃ子供二人がせいぜいだし。
持続不可能なライフスタイル

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:37:39.76 ID:fi+StuWK0.net]
バツイチだが、もう二度と結婚なんかしねーわ。

独身の自由に乾杯!

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:37:46.78 ID:vdtroUjT0.net]
>>228
動物的な発想だな
生殖と関係ないセックスの方が人間的で本質的
なんだよ
よく30代40代BBAを養う気になるな
そろそろ会社もクビになる年齢だし身の振り方考えたら?w

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:37:54.76 ID:yJkCv7Qp0.net]
>>234
美味しいのがダメなの?

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:38:00.66 ID:yaHjQyuN0.net]
結婚しても老後はどちらかが先に死んでどちらかは結局独り身になって死ぬ。
子供に頼れる時代じゃない。

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:38:15.75 ID:qsPdbf0g0.net]
出会いの場が欲しいわ
なるべく自然な出会いが理想だけど現実はそんなに甘くないんだろうな

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:38:18.42 ID:mq3NFtrz0.net]
>>243
子供はいなかったの?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:38:20.26 ID:Wxxf40xb0.net]
>>1
これエリートで相手は専業主婦とかの回答が多いんだろうな

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:38:29.68 ID:V8OCZvDT0.net]
>1
「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」といえば、これに尽きるやろ!
i.imgur.com/Y5Lf2kc.jpg
i.imgur.com/2NAxxaV.jpg

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:38:32.52 ID:243jyAqa0.net]
>>182
結婚は何をしてもらうかではなく、何をしてあげられるかで決まる



252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:38:52.55 ID:vdtroUjT0.net]
>>230
アニマルの発想だな
人間はもっと高尚なことに時間を使う

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:39:18.75 ID:mrd7PFOL0.net]
>>218
平均40半ばの団塊ジュニアが多いよ。
まだ子供が義務教育で親の援助のあるから子育ての辛さがまだ実感出来てない。
50過ぎて子供が大学進学して学費と仕送り地獄が始まる。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:39:33.76 ID:xQHCIqPr0.net]
いきなり古典的な夫婦像ぶっ込んで来て、どーしたんだ?
少子化が超やばいのか?奴隷が減って上級が焦りだした?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:39:45.31 ID:ZPOGI28u0.net]
>>211
逆。
技術の進歩で、バーチャル同居ができる。
孫と祖父母が動画や写真付きLINEやテレビ電話で
毎日数十回連絡してる。

近いうちに部屋いっぱいに大画面で常時リモート同居リアルタイム動画が映し出される

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:39:46.85 ID:SfJa8cNP0.net]
>>230
いや、自分は障害者だという自覚はあるよ。

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:40:01.96 ID:mq3NFtrz0.net]
>>252
ここで時間費やすお前が言うなw

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:40:29.77 ID:MK42h6CZ0.net]
>>251
>>1って全部してもらう系だよね
こんな家政婦みたいな扱いで上手くいくのかね
それだけ稼いでいるのか

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:40:44.73 ID:xQHCIqPr0.net]
>>250
奥さんが超おっかないんですが・・・

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:41:34.14 ID:HMD2Xf5+0.net]
>1
「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」といえば、これに尽きるやろ!
blog-imgs-103.fc2.com/y/a/m/yamachan01/20180616124915760.gif
blog-imgs-103.fc2.com/y/a/m/yamachan01/20180606065123a08.gif

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:41:41.61 ID:ZPOGI28u0.net]
>>254
若者が減っても上級国民は困らない。家族さえいれば。
困るのは身寄りなし独身小梨。
入院も介護も賃貸も警察も救急も利用できない



262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:41:49.42 ID:mrd7PFOL0.net]
>>231

2LDのマンションだけど
隣は母60歳娘30歳の二人暮らし、どちらも週休1日で
毎日朝から夕方までの12時間は家に居ない

一方、俺はフルテレワークで週2回3時間ほど出かけるだけのほぼ引きこもり

先月セルフ検針してみたらオール電化+水道代が俺の部屋の2.5倍だったよ

俺がテレワークじゃなかったり、隣もテレワークだったりしたら3倍じゃきかないよ
女は生活費に金がかかる

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:41:56.06 ID:yJkCv7Qp0.net]
>>255
たまに手紙をしたためてショックを与えるのもいい

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:42:05.09 ID:GMwxzkpe0.net]
apexプロゲーマー、妻に托卵されたのが判明し妻を土下座させる動画を公開
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1613018211

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:42:10.20 ID:TxghHaGC0.net]
デメリットがない、やり直し

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:42:18.22 ID:uWuI+lxK0.net]
でも、離婚率は増えている
おとぎ話は続かない・・・

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:42:40.20 ID:9RTXpMHN0.net]
>>254
ブライダル業界がものすごい勢いで倒産してる
婚活業界もめっちゃくちゃやばい
ようはその類の業種による宣伝
出生率が指し示すように今結婚したいと思える奴なんて養ってほしい女だけ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:42:48.49 ID:fi+StuWK0.net]
>>248
いない

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:42:54.88 ID:RD5rKcKD0.net]
>>69
残念私は小学生レベルだ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:43:03.40 ID:yJkCv7Qp0.net]
>>258
女性を何だと思ってるの!とかあるかも

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:43:16.71 ID:vdtroUjT0.net]
>>257
俺は一般論と対立する主張をしてるから
ここは議論のトレーニングにもなるし有意義だよ



272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:43:52.82 ID:oL+ptemS0.net]
>>245
独身の遠出って精々バイクで漁港の町でも行って
海鮮丼食って帰るくらいだろ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:44:01.41 ID:yGfdyuM60.net]
>>243
まあそう言わずにせっかくなんだからもう一人くらいやってガキも作って御国様に貢献してやれや。
俺はする気全く無いから俺の分まで任せたよ。

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:44:20.88 ID:j2C1V4M90.net]
>>1
これの女性版見てみたいな

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:44:40.30 ID:RJjx6ufy0.net]
独り者の叔父とかが親戚にいられると老後に病気になって保証人なってくれよと泣きついてこられて大迷惑。
結婚出来なかった以上生きてても仕方ないから今のうちに首吊って死んでほしい。

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:44:51.01 ID:9A2WkPz/0.net]
未婚のじいさん共には仕事も任せられない。
責任感すら無いからすぐ言い訳かます

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:44:54.82 ID:Eprn2/YL0.net]
奥さんになる人、そこそこ美人なのでちょっと自慢

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:44:59.57 ID:mq3NFtrz0.net]
>>268
じゃあ問題ないな。
子供出来たんじゃそんな糞女とも別れるのが難しくなるからね。

279 名前:逆ロベエ [2021/05/04(火) 13:45:16.82 ID:P32MnvH30.net]
「異性から愛されない嫌われ者だから独身」という現実と向き合えず
それ以外の独身である理由でいつも理論武装していないとその孤独な人生を生きてはいけない
社会と異性から否定拒絶された人たちが
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてギリギリの崖っぷちで生きているんだよ

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:45:44.75 ID:vdtroUjT0.net]
神崎桃子ていう人
逃げる男
っていう本書いてるからな
恋愛コラムで食っていくのも大変なんだろう

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:45:59.02 ID:ZPOGI28u0.net]
>>263
アンカー間違えてる?

>>264
身寄りなし独身小梨が侵入者に襲われて
殺される動画はどこにも流れず、警察も
事故扱いにしかしないから



282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:46:47.16 ID:yJkCv7Qp0.net]
>>272
外国にスポーツ観戦とか音楽鑑賞行ったりするもんじゃないの
今はできないけど

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:46:54.33 ID:Fea60AAl0.net]
独身にも親はいるだろ
6割の独身が不幸ならお前ら
子持ち親の6割も不幸になる
まあ自業自得だな

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:47:29.90 ID:ppEBhjlu0.net]
なんつーか、全てがズレてるんだよ。
そんな理屈ではないんだよメリットデメリットとか。
しいて言えば、世間の圧力かな。結婚しろっていう。
結婚しない奴は非国民くらいの。だからって無理やりやらされてた昔には戻れないだろ。
今で言えばパワハラみたいなもんだからな。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:48:01.46 ID:RJjx6ufy0.net]
お前ら独身が結婚しないせいで少子高齢化になってんだから年金受給年齢になったら辞退しろよな。
次世代の納税者を作らない分際で年金受け取ろうとか図々しいんだよチョンガー。

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:48:06.66 ID:vdtroUjT0.net]
>>279
君はなんでGW中にそんなに必死になって独身者を叩いてるの?w
家族といるより5ちゃんの方が楽しいのかな?w

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:48:11.17 ID:yJkCv7Qp0.net]
>>275
そういう家柄なの?

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:48:16.23 ID:omJa8Lhn0.net]
安楽死法
早く制定してくれ〜
わりとマジで

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:48:24.25 ID:ZPOGI28u0.net]
>>275
連絡を切ると良いよ。
電話が来ても取らない。
手紙が来ても読まない。読んで無視するのは大変なので、最初から読まない。
断絶期間が長ければ、面倒見なくて済むよ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:48:34.37 ID:243jyAqa0.net]
自分一人が不自由なく生活することで精一杯だからな

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:48:54.61 ID:FiSGfGm40.net]
結婚して幸せになれるならみんなやってる



292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:49:24.32 ID:Pz/8G2kz0.net]
>>1
やっぱ子供やで
めちゃくちゃかわええ
嫁は結構どうでも良くなるw

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:49:48.57 ID:yJkCv7Qp0.net]
>>281
手紙でビックリよ

294 名前:逆ロベエ [2021/05/04(火) 13:50:04.63 ID:P32MnvH30.net]
独身の人が結婚を否定する理屈のほとんどが
お肉を買えない貧乏な人が
「お肉を買ったら家計が切迫し不幸になる」
と言ってるのと同じなんだよね
肉を買う事が不幸なんじゃない
肉を買えない事が不幸なんだよ
結婚も結婚する事が不幸ではなく
経済的にも精神的にも幸せな結婚を望めない
そんな人生が不幸なんだ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:51:02.41 ID:ZPOGI28u0.net]
>>286
楽しいと言うか正義感だろう
自分の子供らに負担になる存在だから。

>>291
だからたいていは結婚してるよ
男は八割、女は九割

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:51:28.64 ID:xQHCIqPr0.net]
>>280
男gerネタも飽きられてる?から、
恋愛ネタ作家も大変だな。

結婚はしたい人がすれば良いし、無理に合わない人と結婚してもストレスMaxで、
互いに不毛。って結論出てるのになw

煽りの切り口は、男の年収がぁ〜とかだし、もう少し切り口変えないと、
恋愛関係の本なんて、需要0に成っちまうよ。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:52:12.98 ID:4LGSa7mM0.net]
独身にならざるを得ないものも居るんだよ、そっとしておいてくれ
女だけじゃなく妻帯者にまでネチネチ責められたくないんだが

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:52:29.36 ID:RJjx6ufy0.net]
親戚にチョンガーの叔父がいる皆さん、今のうちから疎遠にしといたほうがいいですよ。
絶対コイツらは老後に癌とか脳梗塞になって保証人なってくれよぉ!頼むよぉ!と泣きついてくるから見殺しにしてやりましょう。
好き勝手生きてきたチョンガー野郎なんざゴミを見るような目で見下してやりましょう。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:52:49.05 ID:RD5rKcKD0.net]
>>279
母親に愛してもらったからセーフ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:52:49.87 ID:vdtroUjT0.net]
>>294
腐った肉を食ってる人を見て羨ましがれってのは無理な話

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:52:56.46 ID:f/hBD2OB0.net]
>>294
たしかにそうだけど 男女ともに結婚しなきゃ社畜の収入でも独身のまま普通程度には暮らせるからね
男だけじゃなく女のほうも 他人に賭けるよりか自分で頑張るほうがいいと考えてる結果な気がする
もちろん女がそうなると男の稼ぎもあがらんので 結論としては共働き2馬力が正解になる



302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:53:01.46 ID:xOXwBRLL0.net]
しかしここにいる大半は彼女すらできたことがない素人童貞のゴミだろ。
女に好かれたことすらないってどんだけ惨めなんだ??

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:53:19.91 ID:5brfd5HN0.net]
一定程度お金貯めつつ、好きな本買って一日かけて読んだり高い美味しいもの食べたり好きな絵画や美術品を見に旅行に行ったり
こんなこと結婚して子供作ったらできないからな
一人で完結してしまっている今の生活に新たな他人を招き入れるのは難しい

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:53:32.07 ID:xOXwBRLL0.net]
>>299
じゃあ母親と性交してみろww

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:53:55.85 ID:f/hBD2OB0.net]
>>302
スレタイ的にはそうなるけど 男があぶれてるのと同じくらいには女さんもあぶれてるわけで…

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:54:20.50 ID:Z3tEn6V00.net]
20年前ここでレスバトルしてた人達ももういい年なんだなと思うと不思議な気持ちになる
あの頃の人達はもういないのだろうか
それとも、いるのだろうか…

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:55:07.84 ID:xOXwBRLL0.net]
>>305
高齢処女も惨めだよもちろん。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:55:42.18 ID:V2k7W1bQ0.net]
>>272
飛行機乗って国内海外巡ってますが。
一人だと気楽に行き先決めれて快適。

309 名前:逆ロベエ [2021/05/04(火) 13:55:49.24 ID:P32MnvH30.net]
既婚者と独身、どちらが幸せかなんて意味のない比較に逃避せずに
「結婚する派」と「結婚しない派」のどちらが幸せかという問題の本質に向き合ったら、その答えは「結婚する派」一択だろ
確かに不幸な既婚者は存在するけどあいつらは別に結婚したから不幸なわけではなく
ダメな人間は結婚しても不幸という当たり前の話だしね

愛する人と家族になって寄り添って生きていく幸せを信じることができる人とできない人、
そう信じることのできる相手がいる人といない人の比較なんだよ
どちらが幸せかなんて語るまでもないだろ

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:55:49.67 ID:ZPOGI28u0.net]
>>293
誰が誰に手紙出すのよ?意味わからん。
小さい頃は孫が祖父母に手書きの手紙出してたよ
いまでも年賀状は孫が書いてる

>>298
そのとおり。ひたすら疎遠にすべし

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:56:14.08 ID:ppEBhjlu0.net]
恋愛結婚が正義。恋愛至上主義の社会になればこうなる。
でも全員が望んだ結果だから。好きでもない相手とは無理なんだろう。
それともクラスにいたブスも全員結婚する社会が望ましいかね?



312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:56:18.09 ID:j4v7POsv0.net]
>>260
うちの場合はおなかがぶよんぶよんしたオバサンが
雄叫び上げながら大暴れしてるけどな

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:56:20.19 ID:mrd7PFOL0.net]
>>294
そうだよ
米ソ冷戦が終わって社会主義国だった不沈空母である日本も要らなくなって
日本民族を断種する国際政治と国内政治干渉が行われてきた

要するに最終的には日本民族を断種するのが目的で英米戦勝国ら常任理事国による
世界政治、国内政治干渉が行われてるんだよね
女を社会進出させ権利意識を持たせた上でマスコミを使って男女の対立を煽り、非婚未婚に追いやり少子化を加速。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:56:33.69 ID:vRx0HJGu0.net]
複雑で危険な世の中になってるのに
結婚して子供欲しいなんて思う人いるの?

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:56:39.10 ID:4LGSa7mM0.net]
こんな所で必死にマウンティングしてるアホらしさに気づけw

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:56:40.49 ID:2zPG1HUs0.net]
>>112
わかる。
一人になりたい。
結婚むいてなかった

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:56:49.85 ID:xOXwBRLL0.net]
>>303
そりゃ若いうちはそれでもいいかもしれないが、寂しくならないの?

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:57:14.80 ID:243jyAqa0.net]
俺を幸せにできるのは俺だけだ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:57:24.96 ID:xQHCIqPr0.net]
>>307
独りがきついって感じてるのなら、何故男を押し倒して同棲くらいはしても良いんじゃね?
結婚せずとも。子供を諦めりゃ、幾つに成っても男を喰えるんじゃね?

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:57:46.22 ID:RD5rKcKD0.net]
>>304
流石に近視相姦はちょっと

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:57:52.30 ID:X9hrN1Fy0.net]
>>317
ひろゆき「勘違いしてるかもしれないけど、老後はどっちかが先に死にますよ」



322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:57:59.33 ID:f/hBD2OB0.net]
同じ収入なら男でも女でも自分のためにだけ生きること考えると間違いなく独身のが幸せ
だって稼ぎすべて自分に使えるし 備えとして貯金もできるし 飯だって栄養あるもの食えるし
そのかわり次世代は無いから ヨレヨレになったらおしまい だれも世話してくれない
平均寿命うんぬんは世話してくれる人いないからなだけで 元気な人は元気だしね

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:58:16.83 ID:31Rc1zg40.net]
幸せなほど不幸は大きくなるんだよ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:58:52.81 ID:Dye0a7B70.net]
男全員に聞きたいんだけどさ、なんでそんなに女がいいの?
女に良い所なんて1ヶ所でもある?私女だけど()、1個もないと思ってる。

女に性的な用があるのはしょうがないけど、でも奥さんにする意味はないじゃん。
むしろ奥さんにしちゃったら、他の女とやることが悪になっちゃうだけじゃん。

で、性的な用以外に、なんかある?思いつく用事は全部男で事足りるんじゃない?
趣味の合う男友達とシェアハウスとか、そういう方が絶対いいと思うんだけど。

ほんっとーに意味がわかんない。なんで男は女がそんなにいいんだろう。

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:59:39.47 ID:2zPG1HUs0.net]
>>322
おれは親の世話なんかしないが。
そもそもどこの世界に親の世話する子がいるよ。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:59:47.76 ID:sATkPrpb0.net]
>>302
人に愛されなくても人を愛することで人は立派に生きられるんだよ
結婚しているかどうかは関係ない

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:59:53.49 ID:xQHCIqPr0.net]
てか、結婚したいんだけれど、出来ない人達が暴れているスレなのか?w
結婚したきゃすれば良いじゃん。人生そんな目標があるのなら、やらなきゃ。
みんな死ぬぞ?人間は。

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 13:59:53.63 ID:NKZo9XW30.net]
>>305
都会だとあぶれるっていうか、世間体とか適齢期とか気にしなくなったからね
田舎は今でも違うから、どうしても結婚したいなら田舎暮らしだな

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:59:56.34 ID:X9hrN1Fy0.net]
>>323
「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!」

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 14:00:10.94 ID:BwrgMIUM0.net]
コロナ禍だからこそ貧乏でも愛が生まれるのに何やってんだ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 14:00:11.59 ID:UIokepwc0.net]
交際で男の負担が大きいからな
レディーをおもてなし、ごちそうして接待しないといけない
結婚しても生活費の大半は男が稼ぐ
女は家事やってパートなどの責任無い仕事をして終わり
そして男女平等なのに男も家事しないのはおかしいと愚痴る
そして女は男がやってる仕事をしようとはしない
何かあるとセクハラだと男を加害者扱いする
男にメリットは無い 



332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:00:30.99 ID:2zPG1HUs0.net]
>>324
勘違いすんな。
女にセックス以外なんの用もない。

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 14:00:54.28 ID:wkMbwBa90.net]
つまり独身最強ってことだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef