[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:55 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 441
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【携帯】ahamo ドコモショップサポートは「1回3300円」 ★3 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/04/17(土) 23:16:12.21 ID:D3qP5FtG9.net]
アハモ、店頭で有料サポート 1回3300円、加入手続きや故障対応 ドコモ
2021/4/17 5:00 会員記事
 NTTドコモは16日、3月から売り出したオンライン専用の割安プラン「ahamo(アハモ)」の手続きを携帯ショップで手助けする有料サービスを始める方針を明らかにした。1回3300円(税込み)の予定だ。


 この日、総務省であった携帯関連の有識者検討会で明らかにした。同社によると、導入は22日からの予定…

(略)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873790.html

関連
【速報】ahamo ドコモショップでサポートへ 有償
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618571984/

★1 :2021/04/17(土) 15:08:28.55


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618651915/

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:13:38.59 ID:kJki6LPs0.net]
>>77
MNP利用者向けの有料メールサービスが提供されればahamoにも有料オプションで提供されるんじゃなか

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:15:40.79 ID:3nAAIhh30.net]
>>124
先日までiPhone7で使ってたけど現状の楽天MNOはサポ不用の人でないと厳しいと思う

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:16:39.16 ID:Vk58U8JI0.net]
オンラインの手続きに手伝いがいる?
そんな人はショップでええやん

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:16:39.62 ID:juxFaL+I0.net]
>>99
かれこれ数年前からOCNモバイルに世話になってたけど、ahamoを機に解約したけど、なんの不都合も生じてないけど?
光は他所を使ってるけど、面倒だから今のままでいい。

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:19:25.06 ID:yUM8AuYB0.net]
何がわからないのか…

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:19:25.13 ID:NgNQlYJW0.net]
>>99
海外ローミングがあるからahamoだわ
短期出張で現地シム買うまでもない時は重宝する

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:20:08.74 ID:C89A3gYt0.net]
>>126
本人はそこそこわかっている人間なんだが、自宅が自社エリアって言われたのにパートナーエリアだったとか、調べた上での質問なのに公式サイト見ろとかだったらしい。
で、サポートの窓口もMVNOとMNOとで別という仕打ちだよ。

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:08.08 ID:yUM8AuYB0.net]
一体何がわからないのか…

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:14.71 ID:4ccHTnjy0.net]
>>120
だったらますますそっちのほうが店舗あるし安いしいいだろ



135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:22:20.01 ID:NgNQlYJW0.net]
>>110
海外ローミングがあるからahamoだわ
短期出張で現地シム買うまでもない時は重宝する
現地シム面倒なんだよ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:29.03 ID:Q+9b979w0.net]
>>110
mvno一本運用って単なる節約厨じゃ…

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:51.07 ID:sr6wHJbG0.net]
こんなのガラクタ市で使えないもん買って帰った奴らだろ
捨て置け

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:30:27.05 ID:Bx7Q4obf0.net]
わざとドコモオンライン使いづらくしてるわけね

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:31:36.27 ID:33ire9T60.net]
ハナから関わらない方がいい

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:40:05.61 ID:mIJcykdi0.net]
一昨日契約手続したけど凄いあっけなく終わったぞ
あんな程度も自力で出来ないなら大人しくギガホのそれも5Gプレミアだかを契約しとけ
ショップもそのプランの契約獲得が至上命題みたいだしな
お得意様(カモw)で至れり尽くせりだぞ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:40:59.81 ID:9vTlK81x0.net]
これマッチポンプじゃん

巧妙な値下げ要請のの回避だよねこれ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:41:22.60 ID:oHzW4qfx0.net]
>>140
ん?

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:46:30.06 ID:mIJcykdi0.net]
>>134
同じく海外ローミングが決め手だった
追加料金無しはデカい
容易く海外渡航出来ないからしばらくはその恩恵にあずかれないけどね
プリペイドSIMを買って差し替えてもまあ良いといえば良いんだけど手間が省けるし元のSIMの紛失リスクをなくせるから

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:49:00.21 ID:OHprLeXO0.net]
安っ
30分以内とか10分延長ごとに1500円とか取るべき



145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:50:29.89 ID:8xd/gGGH0.net]
>>124
楽天に何を期待してるんだか
繋がらなくなったらただだったんだから変えたらいい

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:53:53.83 ID:wCorO8AO0.net]
ドコモショップ、待ち時間が長いけど、
聞いてないことまでルーティーンでくどくどと説明する。
責任逃れ丸出し。

知りたいことをすぐに教えてくれよ。

3300円なんて、高すぎ。

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:54:38.59 ID:XHOvNKut0.net]
スマイルも付いてるのかね

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:56:52.61 ID:mSaJTtPg0.net]
まあ待て。総務省は格安サービス始めろと言ったのではなく、割高な現状を打開しろと要請した。このままdocomoが開き直ればボロが出る

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:01:01.30 ID:74NqDnxK0.net]
>>99
選択理由は、以下の3点
ocnモバイルより回線が混みにくい
海外ローミング
20GBでの料金がmvnoと同等

有人サポートなど求めてない。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:01:12.78 ID:I+DYaRRp0.net]
何分でなんだ。あとスマホで疑問ってアプリにまつわることだよね。

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:02:15.25 ID:OVd6hcmU0.net]
出先でスマホ失くした時や画面割れで再起不能になった時に助かる

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:03:22.13 ID:4mUCb5NZ0.net]
>>147
これな
キャリアはインチキ格安プランで誤魔化そうとしてるが政府が言ってるのは高過ぎる
料金の値下げだから

でもどうせプロレスだから政府は何も言わん
だろうねw

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:08:31.76 ID:rUp5MIfc0.net]
ガールズバーかよ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:08:46.84 ID:H3xwymN00.net]
人件費運営費を考えたらまだ安いな



155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:13:55.83 ID:74NqDnxK0.net]
>>149
ギガホからアハモへの契約変更手続きと
端末の対応確認じゃないかな。
実家の両親はその用件で3000円払うよ。
俺は遠方なので出向けない。

手続き間違ったら、もうギガホじゃないなら
ギガホのサポートは受けられないので
トラブルなく手続きでき、以後は安いアハモ料金になるなら3000円出す。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:14:49.84 ID:UMEMrRVs0.net]
お年寄りには簡単携帯を薦めて若い子にスマホ薦めるなら
サポートの手間がかかると悩むのはわかるけど
老人が簡単携帯で良いと言ってるのに
店員が何度もスマホを薦めてくる現状みてると
窓口の混雑は自業自得だと思う

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:32.29 ID:4ccHTnjy0.net]
>>154
ホント無知は罪だよな

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:51.71 ID:5SoTV+VK0.net]
つーか、まじで何質問しに行くんだ?
ショップに出向くと500円もらっても面倒くせーよ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:21:00.51 ID:ZD4tY25Z0.net]
>>156
3000円だし、あれこれ確認して一時間かかるなら丸投げってなるんだろう

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:23:23.06 ID:ZcfEArUa0.net]
拘束時間考えたら1回10000円くらいが妥当なんじゃね
ドコモショップの人が可哀想だわ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:31:06.90 ID:jns22P270.net]
20年ドコモだったけど
ドコモのよぅわからん料金体系だから
楽天に切替える

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:36:16.23 ID:xeQv1Qc60.net]
>>151
通常プランの値下げもした上で格安サービスも出したってだけなのに
情弱ほどマスコミに騙されて飛びつくのな
イナゴはどうあがいてもイナゴだわ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:37:32.01 ID:KzkUYH+40.net]
全てボッタクリ価格のショップw
老人が可哀想になる
使い慣れたガラケーから無理矢理スマホに移行されて更に搾り取られるw

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:40:20.80 ID:+a+Lth2z0.net]
事前予約には更に頭金2000円とか



165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:41:09.34 ID:vcaVkTp20.net]
一回で解決しなくて三回で一万近くいったりしてね

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:45:41.21 ID:RqdUnTRl0.net]
>>106
いまahamoのサイト行ったら字が1.5mmくらいの大きさ
読めんワナ
空間いっぱい空いてるのにさ
読んでくれるなという・・・ドコモかしこも

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:48:30.65 ID:qK658GGK0.net]
良いと思うよ
安くしてバカ集める必要はないし

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:51:19.14 ID:iJXK1o2B0.net]
コーテイングで6,600円の営業しつこくやってたな
後ろのテーブルで何も知らないお年寄りに

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:51:58.78 ID:7z3LDW4Z0.net]
ザマァ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:52:45.67 ID:iJXK1o2B0.net]
メール設定で3,300円だ

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:53:14.78 ID:O0kMtdpz0.net]
>>120
どちらも今はMNOの直営になってるよね・・・

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:56.70 ID:x1U/Lu6i0.net]
3000円出したら新規スマホ購入から手続きまで全部やってくれるのか?安いじゃん

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:59:05.75 ID:03UsSxhX0.net]
金払わないで電話止められたジジィがショップで大騒ぎして30分待っても対応してもらえる雰囲気じゃなかったからショップ出たけど、あのジジイ何時間やってたんだろ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:05:41.92 ID:QesA1dSL0.net]
本末転倒



175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:07:01.77 ID:QesA1dSL0.net]
でもクラシアンより安いじゃん、よかったな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:09:24.56 ID:heP4l0ae0.net]
安いな。
もともと対象外で余計な仕事増やされるんだから、もっと高くてもいいだろ。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:12:16.28 ID:I+DYaRRp0.net]
>>150
こういう安いところにする人は古いやつとかで
2,3台持っている人がやるべきだろう。
自分でsimだけ差し替えたらいいんだから。

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:18:50.70 ID:Q/9As2CF0.net]
何が高いかどうかなんて人それぞれ
払えなきゃ止まるし不満なら解約すればいい
数千円に生き死にがかかってるとは思えないから
貧乏性なんだろね

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:19:38.13 ID:+PBTCibf0.net]
時間制じゃなくて一回なのか

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:21:13.90 ID:+tQtSGp40.net]
ショップなんて行くの面倒くさい

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:21:53.47 ID:tSUr3dgE0.net]
時間制限をしないとモンスター客が一日居座りそうw

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:22:24.91 ID:1LNn6JFZ0.net]
分からない人は普段からネット使わないんだろ
ahamoにする必要ある?
もっと安いのあるだろ知らんけど

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:28:21.75 ID:5POkcg+P0.net]
内容によっては安くも感じる

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:37:57.82 ID:NeHsHMo30.net]
>>155
君あほの子ですか?
G3はどのみち停波するし
G5になる前にスマホ移行を促してるだけだぞ



185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:28:14.63 ID:oKFXwxhh0.net]
>>28
そういうの対策にインシデント課金にすりゃいいのにな
質問10個まとめて持って行って、10インシデント33,000円みたいな

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:47:44.16 ID:qFtLQIBM0.net]
>>1
ワイの予想通りやな(´・ω・`)

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:50:22.64 ID:Jbhtp8+A0.net]
安くない?
3300円で10分以上1人を拘束するんだろ?

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/04/18(日) 03:56:21.47 ID:CYPMVJxm0.net]
ちょっと教えたらすぐわかるような事で即3300円となると、店頭トラブルも増えるだろうし、店員も心を病みそうだなあ。

ろくでもないことになりそう。

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/04/18(日) 03:57:33.20 ID:CYPMVJxm0.net]
>>14
自社に乗り換えは面倒みるけど、ahamo含めて他社いくやつの
面倒は見ねえってことだから
道理は通ってる。

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:59:37.73 ID:Wm8cEN4x0.net]
>>182
コンシューマーサポートじゃなくて契約書作成のお手伝いだぞ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/04/18(日) 04:00:09.80 ID:CYPMVJxm0.net]
>>150
修理に8万円かかりますとか言われるだけやで?

さっさと新しいの買った方が早いし安い。てかMVNO使うなら常に予備機くらい持っとけ。

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:00:20.15 ID:HzONkzUA0.net]
若くてカワイイ店員さんと話せるなら安いやんw

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:02:17.59 ID:30mDTWcY0.net]
>>186
10分どころか1時間、あるいはそれ以上

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:02:43.16 ID:8XHqARIB0.net]
病院みたく紹介状ありなら無料にしないとまたスダレハゲが発狂するだろう



195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:04:31.93 ID:TtcUO6Hh0.net]
この料金、妥当だとは思うけど次の利用料金より高いから何が何だか意味不明

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:04:43.32 ID:kADsRblI0.net]
>>174
クラシアンで24時間サポートしたら
いい儲けになるんじゃね?

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:05:51.92 ID:k3NB4f8/0.net]
ま、妥当な金額じゃないか?

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:07:21.40 ID:ynzlPC8v0.net]
>>111
コロナで悲惨な光が丘だからな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:08:40.41 ID:kADsRblI0.net]
>>165
つピンチアウト
PCブラウザなら例えば火狐ならシフトキーを押しながら+で拡大、−で縮小

老眼つらいな

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:09:39.18 ID:kADsRblI0.net]
月200円追加でキャリアメール対応、早う!
懲りずに叫ぶw

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:11:52.40 ID:u/a/1VEv0.net]
>>183
ばーか
それならLTEのガラホでええやんけ
料金プランもガラケーのライトユーザーが求めるもの相当や

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:18:54.39 ID:P3ENybwE0.net]
非正規携帯相談サービスが儲かる?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:20:06.73 ID:2VKsZebB0.net]
docomoからアハモにネットで契約とか老人には無理に決まっているだろ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:24:04.51 ID:tugabmVa0.net]
1回3300円なんて超お得。



205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:31:04.34 ID:RmswZGsl0.net]
楽天モバイルのAUエリアが廃止で圏外になった俺様には
NTT simを無料で貸し出したうえに20GBまで無料になった。
ラッキーぶっこいた。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:32:25.46 ID:yr8l6wiH0.net]
介護費用を全員からとれば

全プラン安くできるでしょ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:33:12.40 ID:7kJQ2dN/0.net]
だからあれほどドコモだけはやめとけよ
絶対何かオプションやらで請求額高いから

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:35:37.07 ID:kADsRblI0.net]
何Gでもいいから大半の老人にはガラケースタイルの端末を出して
技術力があれば作れるやろ?
LINEを使えと子や孫が洗脳するならLINEだけ足して。

ググるような老人はそもそもサポートいらないのだし
ネットに興味ない老人にスマホ使わせるのは酷

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:37:56.33 ID:TxecwpKo0.net]
ドコモショップ有料化しそう

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:43:23.19 ID:f5p956n40.net]
>>1
こりゃまた安く設定してきたな
本心はギガなんちゃらで毎月一万取りたいだろうに

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:50:35.73 ID:rqfFnq+D0.net]
わざとショップに誘導するために増々わかりにくくするんじゃなかろうなw

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:56:16.18 ID:0S2HdHBM0.net]
ドコモ老人会ショップ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:01:00.28 ID:veSw9q9a0.net]
こういうサポート依頼が増えそう
なんとかをラインで送ったと友達が言うけれど来てない(着いてない)から教えて

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:03:03.43 ID:iaHVEBzm0.net]
安すぐだろ
だから日本はいつまで経っっての給料も上がらない激安国家になったんだよ
最低でも5000円できれば8000円くらいにしないと



215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:04:54.98 ID:vCPGp8jo0.net]
スマホ使ったことない人の
質問がわからない質問
何に困ってるか分からないお客様
いるでしょうけど
でもサポート1回3300円
ひどい値段だな
いやひどい

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:06:20.80 ID:7bcseuk80.net]
3300円wwww朝からクソワロタww

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:08:25.37 ID:IPUT87c40.net]
むしろ普通のことのような気がするけど。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:08:29.73 ID:7bcseuk80.net]
アホモなんか言われたとおりの手順踏

219 名前:んだらええだけやのに。 []
[ここ壊れてます]

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:08:33.57 ID:fjba3fKR0.net]
w

結局、トノサマのボッタクリ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:09:24.86 ID:fjba3fKR0.net]
書き込み屋ちゃんつきw>>216

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:09:26.28 ID:7bcseuk80.net]
一体何をサポートして欲しいんやろ?

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:10:49.05 ID:J3yL+9Je0.net]
情弱サポート料3千円だろ?
携帯契約して20年ちょい一度も世話になった事ないわwwwww
なんか不具合あればmnpすれば相当親身に他社が対応してくれると思うしまじ情弱料の3000円だわwwwwwww

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:14:24.48 ID:w6M3Gh4s0.net]
これを高いといっているのは人件費を理解しているか?
やすいほうだろうこれ



225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:14:38.21 ID:pHdKRAxo0.net]
フランチャイズのドコモショップ食わせんとならんからな

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2021/04/18(日) 05:15:42.70 ID:Fnx5gfHN0.net]
安くても意味が無い件(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef