[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 13:31 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★11 [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2021/04/17(土) 18:31:09.91 ID:VzFKh3Yr9.net]
Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」 ラーメン店主のブチギレ騒動、いったい何があったのか

飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員男性が、料理を受け取りに来た大阪市内のラーメン店でトラブルになり、店のオーナー男性から頭を叩かれる被害に遭っていたことが分かった。

 オーナーにも、怒った理由があるようだが、男性は、大阪府警に被害届を出した。受理して捜査している府警の南署に取材して、状況などを聞いた。

■店の態度が不満で配達をキャンセルすると、土下座まで求める

「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」

 店内に響く怒声。ラーメン店のオーナーが発したものだ。配達員の男性は、オーナーにつかまれたといい、オーナーが拳を振り上げると、殴ったような音が響いた。

 この映像は、2021年4月13日にフジテレビ系で放送された情報番組「めざましテレビ」で流された。

 それによると、トラブルが起きたのは、5日23時30分ごろだという。配達員男性がこのラーメン店に来て、ウーバーイーツのバッグを店の壁と自分の体ではさんで料理を入れようとした。男性は、床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。

 すると、店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。

 これに対し、オーナーが怒りを露わにしたといい、「殺すぞ」などとも言われて、恐怖を感じたと番組の取材に明かした。

 男性は、その後に店を出て帰宅したが、ドライブレコーダー代わりにしているボディカメラにトラブルの様子が映っていたため、警察に被害届を出して相談しているという。

 オーナーは、番組の取材に対し、暴力に出た理由についてこう説明した。

「お客さんどうするのっていう。プロ意識がない」
「ボンって、ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思っているし、店まで来ても、荷物を詰める段になって『キャンセルします』って...。お客さんどうするのっていう。プロ意識がないっていうか、お客さんに対して迷惑かかるというのが全然頭の片隅にもない。それに対して、めちゃめちゃ腹が立っている」

 番組の放送後、ツイッター上などでは、配達員男性と店のオーナーとのやり取りが大きな話題になり、様々な意見が書き込まれている。

 暴力を振るったオーナー側を非難する向きは多く、「配達員だって上から目線で言われたら気分悪い」「暴力だけはダメでしょ」といった声が上がった。

 一方で、店側が配達員に怒ったことに理解を示す声もあり、「客思いの店主と自分のことしか考えていない配達員としか受け取れない」「配達キャンセル...そりゃラーメン屋もキレる」との指摘が出ていた。

 もっとも、「壁が汚れるとかもわかるけどラーメン店もひどいな」「なんかどっちもどっちな感じ」といった声も漏れていた。

4/13(火) 19:59 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89496cb50af404670cf84a83a75029935bc79093

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210413-00000014-jct-000-3-view.jpg

1 Egg ★ 2021/04/13(火) 22:30:44.28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618369146/
※前スレ
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618374618/
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★8 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618385243/
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★9 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618400882/
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★10 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618460394/

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:29:49.00 ID:VtlkkMEI0.net]
>>852
ケース付でアマゾンで3000円から4000円のやつ
最新ので5000円位かな画像はかくかく

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:29:53.09 ID:CWgnpHGc0.net]
>>865
人を殴っても、謝ったら済むって事なのか?

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:30:06.96 ID:BY3ohRlK0.net]
>>866
えーなんていうの?
音声とれなくていいわ
おいくらくらい?

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:30:16.85 ID:BJvoqVSV0.net]
配達員もTVのインタビューでハッキリ答えてたけど
その場でキャンセルとか契約不履行にならんの?
ウーバーなんて使わないからどうでも良いが

マックでもウーバーの奴見るけど、自分でテイクアウトした方が
早いし安くね?

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:30:23.30 ID:VtlkkMEI0.net]
>>852
やけど画質はいい

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:30:45.89 ID:FabEeyIB0.net]
>>873
そして衛生的

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:31:36.68 ID:FabEeyIB0.net]
出前館の時代か?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:32:21.14 ID:jNnZbFcP0.net]
>>873
UBERはマッチングアプリだから
発展場で遣るかやらないかは
顔合わせるまで分からんだろw

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:33:26.63 ID:AYOdZf8t0.net]
>>867
自分(椅子)や客(鞄)が同じことしてるんだから、衛生管理の指示とやらは成立しないよって教えてやったろ
同じことをしていて、別の対処でなきゃならない理由をお前が答えてない時点で
話を棚に上げて逃げてるのはお前やんな



908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:33:38.64 ID:aTkm9BGX0.net]
>>873
契約に署名捺印する段階で相手見て止めときますって判断するのは不履行にはならんでしょ

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:33:45.32 ID:CWgnpHGc0.net]
>>869
受け取りに行っても、キャンセルしたらそこまで行った分の料金全く発生しないからな。
そのこともわかってないみたい。
専属デリバリーみたいに自給制だと思ってるんじゃね?
思い込みで罵声浴びせたり殴ったりして、自分の方が土下座して謝りたいって、
そう言う考えの人が世の中に存在してる事がわかっていい事件だったな。

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:33:47.23 ID:qw10iR7F0.net]
配達員が悪いだろ
店員の態度にムカついてキャンセルするのに「キャンセルしていいですか?」ってバカだろ
男は黙ってキャンセルボタンポチー

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:33:48.82 ID:jNnZbFcP0.net]
>>871
怪我してないし誠意を見せたらいいだろw

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:34:37.20 ID:HfMq7mA60.net]
>>873
店と契約してるわけじゃないからな。
元々確実に届ける契約が結ばれる仕組みじゃないだろ。
そもそも色々とウーバーイーツは商売として認めて良い仕組みじゃない気がする。
そろそろ国が介入するかもな

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:35:29.70 ID:HfMq7mA60.net]
>>882
怪我してなくても暴行と言う立派な刑事犯罪

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:36:03.88 ID:dK2WFKP+0.net]
>>882
いや示談して被害届取り下げたんだろ?だったら終わった案件でしょ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:36:06.90 ID:VtlkkMEI0.net]
>>872
Amazonでアクションカメラで検索したら一平出て来るよ今タイムセールとかあるし5848円のが2000円オフのクーポンつきEK7000PROとか

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:37:28.93 ID:aTkm9BGX0.net]
>>883
要は仲介だからな
これがダメって言うなら不動産屋とか全てがアウト

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:38:02.47 ID:n8NcLfUN0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=yyF1IvvYTAA&ab_channel=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93



918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:38:09.11 ID:BY3ohRlK0.net]
>>886
アクションカメラというのか
ありがとう

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:38:10.03 ID:CWgnpHGc0.net]
>>882
その後、前線が近づくと脳がズキズキし出したと言って、診断書持ってくるような人も居るかもよ?w
当たり屋なんて、その場は大丈夫って言って、そうなっていくからw
表向きいい人っぽい方がヤバい可能性もあるw

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:38:10.90 ID:kVoa7kdD0.net]
暴力はいけないが、ウーバーイーツの配達員が人間の屑だというのは紛れもない事実だと思うから、このラーメン店店主の怒りももっともだと思う
この店主の一番の問題はウーバーイーツに配達を依頼したこと

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:39:44.95 ID:pgh49o080.net]
>>869
仕事を受けてもないのに商品をバックに入れようとしたのか?
それじゃ泥棒じゃん

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:39:57.21 ID:gTvD+RSw0.net]
>>891
アホな店員を雇ったことだろ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:40:20.09 ID:zXEZTAuw0.net]
>>864
ウンウンだからね、嫌ならこのラーメン屋が利用しなければ良いの
規約に同意しておいて後からゴネる
キチガイとしか思えませんよ?
自前で配達すれば?
これで終わり

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:41:02.19 ID:HfMq7mA60.net]
>>887
基本、勝手にやっちゃダメだけど許可・認可で
強い規制を厳守するならやっていいよ、
ってたぐいの商売にすればいい。

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:41:36.36 ID:CWgnpHGc0.net]
>>892
本当にそう思うのなら、警察に被害届出しに行ったら?w
スーパーで商品買おうとして、カゴに入れて、やっぱり買うのやめて戻したら泥棒って事ですねw

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:42:22.86 ID:aTkm9BGX0.net]
>>892
店が自発的に渡したんだろ?書き込む前に少しは考えろよ
鞄に入れ終わってこれで運びますよって最終確認まで行って始めて契約締結だ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:42:28.94 ID:pgh49o080.net]
>>887
馬鹿「ウーバーイーツは不動産屋と一緒!」



928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:42:59.22 ID:aWyheXVP0.net]
>>873
まず契約と言うもの分かってる?
契約不履行でドヤ顔してるけど書類交わしたわけでも貴方に指名しますって店が決めてるわけじゃないからな?
知らない使ったことないならコメしないほうがいいぞ。頭が弱すぎる

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:42:59.36 ID:azc7lTpu0.net]
阪国人が単に発狂しただけだよな
後付でお客様に迷惑がーなんてほざいていたけど客のことなんて一ミリも考えていないだろ
大阪でしょーもないモン同士でやり合うブンにはどうでもいいけどな

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:44:11.63 ID:aTkm9BGX0.net]
>>898
本質は同じ
マッチングの場を提供してるのが不動産屋だから、馬鹿って言う前に根本的な仕組みを理解出来る脳ミソを持とう

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:44:22.36 ID:jNnZbFcP0.net]
>>895
いやw問題は小銭でパシリを使う客の方だろw
小金持ちなのに衛生観念が無い客がおかしいわw

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:44:51.22 ID:zrFgvKTO0.net]
そもそも利益の極めて薄い出前の分野で自前と言う選択肢が難しい以上全てを削ぎ落としたウーバーのシステムは正しい。フードネコの撤退や出前館の規模縮小が日本的システムの限界を示している

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:44:52.03 ID:pgh49o080.net]
>>897
違うね
配達する意思表示したところで契約成立だ
一旦荷物をバックに入れようという挙動を示したのだからそれは配達する意思表示=契約成立と捉えられても仕方がない
はい論破

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:46:27.98 ID:XcegtMJ10.net]
出前にこだわりが有るなら自分の所でやれよ外注しといてキレるとか馬鹿すぎる

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:46:40.50 ID:zXEZTAuw0.net]
>>904
君は裁判官ではないのだからそんな事を言う資格は無い
俺はこう思うってだけ

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:46:54.42 ID:VtlkkMEI0.net]
なんかツィッターで見たけどUberと店は悪い評価とかつけられるらしいあの店は配達員から悪いつけられたら悪いで返すとか書いてあったな本当かはわからないが

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:46:54.42 ID:jNnZbFcP0.net]
>>904
バカだろ?明日ハロワ池よw無職くん



938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:46:57.52 ID:FabEeyIB0.net]
底辺同士って感じだな チンピラの喧嘩と何ら変わらない
契約や衛生面がどうのこうの以前の根本的な土壌の問題だは

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:47:00.59 ID:BY3ohRlK0.net]
>>904
契約はいったん成立して解除ってかたちじゃないの?
そう思ってたけど
だって仕事を受けた時点で契約は成立してるでしょ
よう知らんけど、著しく不当な扱いを受けた場合は解除できる、とかあるんじゃないの?
いや、まったくしらんよ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:47:01.06 ID:aTkm9BGX0.net]
>>904
君が違うと言っても現実はそうじゃないからどうでも良い

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:47:47.21 ID:nLroBF220.net]
店側が横柄すぎるな

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:48:01.39 ID:CWgnpHGc0.net]
>>899
民法の契約のこと全くわかっない奴が多いんだろうな?
と言う俺だって、大学まで出たけど、全く知らなかったからなw
宅建の勉強して、そんな法律があるってことを初めてしったw
義務教育では全く教えてもらえないからな。
今は学校に頼らず自分で色んなことを勉強していく時代、
幸いネットなどで調べられるいい時代になったし。

思い込みで、自信満々にカキコする人が、すぐカッとなって暴言吐いたり、
殴りかかっていくのだろうとは思う。

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:48:10.85 ID:pgh49o080.net]
>>901
宅建業法ってのがあってだな

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:48:39.98 ID:zXEZTAuw0.net]
>>873
ステーキだったら西友でアンガスビーフ買って焼いた方が安くて美味い
と普段書き込んでる人?
手間に金を払う事を理解出来ませんか?

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:49:06.53 ID:XcegtMJ10.net]
ラーメン屋も過当競争に勝てないから出前サービスを利用したんだろ
態度が悪いわ

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:49:14.58 ID:hlcrCNNl0.net]
>>904
ウーバーが「料理がバッグに入らなかった」というキャンセル理由を用意しているのに?

バッグにはいるかどうかは入れようとしてみないとわからないじゃん

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:49:28.84 ID:HfMq7mA60.net]
>>904
契約書をかわしていない以上、
いつでもキャンセルできるだろ。
ウーバーイーツの場合、
そもそも店と配達員の間に契約関係はない。



948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:50:21.85 ID:6FU5GTF80.net]
>>904
まあ世間一般的にはこう
バッグに詰め込もうとしてるのに投げ出すなよと思う

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:50:40.13 ID:FabEeyIB0.net]
>>918
それは調べてみないと分からないな 書面がなくても成立する契約っていっぱいあるから

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:50:45.73 ID:aTkm9BGX0.net]
>>914
だから本質はって話をしてるでしょ
やってる事としては基本同じ、じゃあそれに色々法律を付け加えて保護強化するなりってのは別の話だよ

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:51:33.16 ID:KKYeajZi0.net]
>>14
捜査中なのに証拠物を勝手に公開したらだめだろ
捜査終わってるのか?
にしても動画上げてバズって金もうけしようと言う配達員もクソだろ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:51:35.56 ID:jNnZbFcP0.net]
>>919
ahamoの利用規約に同意した後ドコモショップでご寝る読売新聞の爺かよw

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:52:32.10 ID:BJvoqVSV0.net]
>>915
ファーストフードがステーキで例えられるのがよくわからんが
日雇い労働者みたいなのに配達されるのが良い人もいるんだな
って思っただけよ

ウーバー関係者か配達員多いスレだな

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:52:49.17 ID:aTkm9BGX0.net]
>>919
詰め込む段階で問題が発覚したのでキャンセル、結局こういう事言う人って雇われだと簡単にキャンセルなんか出来ないんだぞって普段頭下げてる自分を重ねて、配達にも頭下げるのを願ってるだけ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:53:25.40 ID:ABhDaGH/0.net]
ウーバーのカバンって店の外に直置きしてるの見かけるけど何となく嫌なイメージしか受けない
出前館はその点に関しては安心出来る
しかし俺はこう言ったのを一切利用しないので
どうでも良い暇つぶしでこの書き込みもしている

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:53:37.98 ID:BY3ohRlK0.net]
詰め込みが完了した時点で契約成立?
何かそういうのあるんかな
ようわからんわ

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:53:49.95 ID:AclLcwZA0.net]
ばか配達員が必死に擁護してるな、わらわらとw
スーパーの商品とラーメン並べて比較とかどんだけ知能低いんだw
後者は10分遅れるだけでも商品価値が落ちていく。前者はたいして影響ない。
キャンセルし放題なら、店潰せるだろw



958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:53:58.89 ID:XcegtMJ10.net]
権利が同等な事をこのラーメン屋は理解してない
配達員を下に見てる

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:54:34.05 ID:lcpfqBhV0.net]
>>12
お前のは方が狂ってるよ

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:54:45.62 ID:HfMq7mA60.net]
>>916
俺の良く行く飲食店では、
ちゃんとウーバーイーツの人が商品を入れる場所と台を用意してて、
お疲れさまです、よろしくお願いします、
って店員が丁寧に頭下げて配達員に商品を渡してるけどな。
・・・小汚い得体の知れない見た目の怪しい配達員にも

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:55:29.13 ID:aTkm9BGX0.net]
>>924
出前なんて基本そんなもんだろ、そもそもラーメン屋なんて店主そのものが日雇いみたいな店なんだし

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:56:00.69 ID:FabEeyIB0.net]
>>928
うん、普通に考えてそうなんだけど配達員擁護の人もいた方が盛り上がるから面白い

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:56:12.72 ID:CWgnpHGc0.net]
>>928


964 名前:潰れる店にはそれなりの原因があるw []
[ここ壊れてます]

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:56:15.10 ID:XcegtMJ10.net]
アマゾンがヤマトを下に見てたらヤマトに契約打ち切られたときと同じ
サービスの劣化を想像できないのがラーメン屋の限界

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:56:35.87 ID:BY3ohRlK0.net]
>>929
同等というか、ウーバーの方が上くらいじゃないのかな
だってウーバーないと店も困るでしょ
それに、汚い浮浪者がラーメン食いにきたらこのウーバー配達員みたいな対応するのかな
不思議だわ
勘違いしてる気がする

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:56:53.97 ID:aWyheXVP0.net]
>>913さん
本当にただ無知なだけなのか配達員叩きたいだけかは分かりませんが、社会で学んでこなかったんだろうなと
意味なく叩いてる人たちは
配達員の契約と言うのはお店のピックアップが入って商品を受け取る>お客に配達
受け取った後から配達完了までが契約期間なの全く分かってなくてびっくりです
こんなのここで言わなくても調べたら簡単に分かることをしないんでしょうね



968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:57:15.37 ID:Ilj50Swn0.net]
>>876
>>876 俺のレス読んでいったらわかるけど出前館はオワコン。 良いイメージを取り繕うとして世間に嘘ばかりついている企業。 業界トップクラスの高額報酬を渡してるのにもかかわらず配達員が他社に大移動してる 客にもクーポン配りまくってるのにウーバーにボロ負け 高額クーポンがある時や送料無料キャンペーンときしか注文が入らない つまり出前館の客はコジ○ばかりなんだよ 若年層から圧倒的支

969 名前:揩得てるウーバーの圧勝 []
[ここ壊れてます]

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:57:28.88 ID:DjTZHE6M0.net]
【芸能】「次長課長」河本の親族、生活保護受給開始
egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:58:00.43 ID:CWgnpHGc0.net]
>>936
配達員は個人事業主で社長だからな。
雇われ店長や店員とは立場が違うのだよw

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:58:12.22 ID:ABhDaGH/0.net]
ウーバーの配達員が車道の変な所で待機していて
車の走行の邪魔になってるのに移動もしない
俺の中ではそいつ1人の行いで悪いイメージが定着する
しかしウーバー配達員はそんなイメージとかどうでも良さそうな連中しかいない

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:58:32.66 ID:PW0LLotm0.net]
基本出前で食事を済ませてる側からみると普通に店主が悪い

配達してもらって初めてなりたつシステムなんだから配達員を怒らせるなよ
店のが儲けがでかいんだから
注文する側も店には高圧的にでるけど配達員はしょせん配達員だから
料理がこぼれてたとか他の配達先に行って2重配達して遅いとか以外、配達員に
対して文句はないし普通に感謝してる

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:59:06.94 ID:VtlkkMEI0.net]
>>928
配達員はおらんやろラーメンは汁と別てのももしかして知らんのか?

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:59:54.61 ID:zXEZTAuw0.net]
>>924
文章が読めないの?
自炊した方が安いとか的外れな事を言うバカなの、としか書かれてないぞ?
あぁ、知的障害者との境界線に居る人なのね、キミ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:59:58.49 ID:n8NcLfUN0.net]
>>928
ウーバーはラーメン屋にラーメンを配達したのか?

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:00:02.79 ID:HfMq7mA60.net]
ウーバーイーツの配達員は、
店と個人が請負契約して出前をしてる、
じゃなくて
出前を頼んだ客と個人が請負契約して商品を店に取りに行ってる、
ってのが基本概念じゃないのか?
ウーバーイーツはずるがしこいな、あらゆる責任回避ができる
・・・いや、頭が良いのか?



978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:00:19.65 ID:VtlkkMEI0.net]
>>931
そうだな配達用の台置いてるとこ多くなった

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:00:55.24 ID:65O75/HLO.net]
ガチンコ?

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:01:03.10 ID:h//NsncX0.net]
ウバーイーツなんて見たことないわ地方だから?

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:01:13.38 ID:4w9EmLiE0.net]
これは配達員がおかしいと思う
カバンは机の上に置かさせて貰えば良いし、配達員は配達代行業だから一度請け負ったんなら客先までちゃんと届けろよと思う
配達員のワガママでキャンセルされても店の評判下がるだけだしな

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:01:24.13 ID:jNnZbFcP0.net]
次スレはよ!!!!

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:01:53.51 ID:Ilj50Swn0.net]
>>926
また何も知らない情弱のアホが登場
出前館もあの黒のバッグ使って配達してるのが現実

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:02:03.77 ID:CWgnpHGc0.net]
>>937
普通は5ちゃんねるで勉強していくはずなんだけど、
全く受け入れられない体質の人なんじゃないかな?
世の中には一定数そのような残念な人達は存在します。
そんな人達に何言っても無駄です。

でもネットの世界では、こうやって言い争えますが、
現実世界では、言い争うと、土下座強要されたり、暴行受けたりしますので、
事前に情報やその場の雰囲気をキャッチして、そのようなところには関わらないようにすべきです。

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:02:40.50 ID:FabEeyIB0.net]
>>950
置かせてもらえなかったみたいやで
あとは同意だけど

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:02:48.41 ID:BJvoqVSV0.net]
>>944
はいはい、使う気もないウーバー馬鹿にしてゴメンナサイね
ID真っ赤にしてる奴多

987 名前:キぎる []
[ここ壊れてます]



988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:02:56.56 ID:BY3ohRlK0.net]
>>942
コロナの中で非常に便利なシステムだよね
お店もちゃんと使えばコロナのダメージを軽減できるのに

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:03:18.26 ID:Ilj50Swn0.net]
>>941
それ他社の可能性も高いな
いまどのデリバリー業者もあの黒いバッグ使ってるしな

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:03:18.75 ID:HorQf7Ha0.net]
椅子にカバン置くな床に置け、服汚いからお前は座るな、テーブルに一切触れるな!
最近この手の注文の多い店が増えてるからな
厚労省のバカたちのおかげで

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:03:32.75 ID:G3DeMPcq0.net]
ワイのレスに噛みついてきた変なのがいて無駄に伸びたなw

まとめ
ワイ
店がテーブルに汚いバックを乗せるなというのは正しい

ID:AYOdZf8t0
載せてもいいやろ!店員が掃除すればいいんだよ!

さて、どちらがまっとうかは各々判断召されw

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:04:27.22 ID:zXEZTAuw0.net]
>>955
反論出来ないなら黙ってれば良いよ?
今後はファストフードと書いた方が少しは賢く見えると思うよ
良かったね一つ勉強になって

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:04:47.47 ID:FabEeyIB0.net]
>>955
そんなこと言うとキャンセルされるぞ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:04:58.44 ID:VtlkkMEI0.net]
>>950
ここ元々店員が変わってから態度が悪いってGoogleに出てるしツィッターでも書かれてるからな今回は暴力沙汰で警察に告訴されてテレビだから仕方ないよ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:05:14.57 ID:BY3ohRlK0.net]
>>959
バックの下をアルコールスプレーする
これでどうだろう

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:06:11.98 ID:aS3bWXK20.net]
ラーメン屋は態度悪いからなあ
ウーバーを人間扱いしなかったんだろ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:07:01.25 ID:VtlkkMEI0.net]
>>959
カバン見てないやろ



998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:07:56.81 ID:ABhDaGH/0.net]
>>952
そんな情報どうでも良いこのスレが終了したら
お前の生き甲斐スレが終わるだけだからw
次スレ立っても俺は書き込まんからなw
次スレ立つまでドキドキワクワクして待ってればええやん何ならお前が立てれば良いしw
こっちに絡むなボケナスwwwww

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:07:58.51 ID:sDXb0faG0.net]
クソ店もクソウーバー配達員もいらんからな

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:08:35.82 ID:FabEeyIB0.net]
>>959
おい、何まとめようとしてんだよ
次スレ行くぞ

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:09:16.44 ID:G3DeMPcq0.net]
>>965
道端に直置き画像貼っといたから観とけよ

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:09:33.39 ID:zXEZTAuw0.net]
>>959
載せてないのにいつになったら気付くのか

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:10:17.53 ID:A+39guwA0.net]
ウーバーリュックなんて雑菌の宝庫だろな
そもそも配達員からしてホームレスみたいなのばかりだし

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:12:19.10 ID:lgfal1zu0.net]
バッグが汚れることも考えろよ
ヤクザオーナーは

そんで今後Uber Eats自体断れ
ウーバーの方でもこの店無理ってやればいい

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:12:52.64 ID:0jE82cuR0.net]
客が自分のバッグ持ってきて汚いからテーブルに置くな、床に置いて入れろって言うか?

ウーバーは客の代理で取りに来てる建前なのにそう言う店は潰れればいい

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:13:42.54 ID:0jE82cuR0.net]
荷物入れるための作業台を用意してない時点で店の負け

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:14:15.35 ID:SHYLio440.net]
>>「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」
こんなん大阪では普通の挨拶みたいなもんだぞ。
こんにちはとか、ごきげんようとか、そういうニュアンスで大坂人は使ってる



1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:15:17.19 ID:Ilj50Swn0.net]
>>966
また一つ賢くなったね(^_^)

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:16:32.16 ID:IPWgCeIu0.net]
利用する奴もどうかと

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:17:04.89 ID:PW0LLotm0.net]
>>956
俺はコン

1011 名前:ビニいくのも面倒くさいタイプなんで全て出前で済ませてるから
みんながウィンウィンのシステムだよ
俺は普通より高い金を払うけどその時間を有効に使えるし
店は客が来なくても儲けが入るし、配達員は大変だと思うけどお金が少し手に入る
なぜ配達員を見下すのかが正直わからない
[]
[ここ壊れてます]

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:17:06.04 ID:G3DeMPcq0.net]
>>970
文章が読めないの?ワイのレスのどこに

載せたからだめだ

と書いてるかw

テーブルに置くなという店の指示は正しい。バッグが汚いから。

と書いてるw

まさか同じだなんて言わないよね?

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:17:56.62 ID:4+nxHf3f0.net]
拭けばすむこと

テーブルやら壁を使うなっていうんなら
ラーメン屋の店員がウーバーのバッグに入れてやればいいのに

これはやっぱり店がヤクザのようにイチャモン漬けて
ウーバーを困らせてやろうという
「暴れん坊将軍」によくあるような嫌がらせ

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:18:29.67 ID:0jE82cuR0.net]
店が勘違いしてるのは出入り業者だと思ってることだな
客の代理人として受け取りに来てるからウーバー配達人の店に対する評価を客に共有すべき

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:21:07.69 ID:ABhDaGH/0.net]
>>976
お前が配達員なのも解ったわだから住み着いてるんだな良かったでちゅね日頃のストレスを発散できて
よちよちしてあげりぅよちよちよちよち 
今日も配送がんばってねwwww
カバン地面に直置きすなよイメージ悪くなるぞ
そこら辺に座り込んで通行人の邪魔すんなよボケカス

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:21:54.73 ID:VtlkkMEI0.net]
Uberが店選んで待機してるの知らないんだろね
わりの悪い店と注文のない店の周辺にはUberいないのになマクドナルドにいるのは注文多いのと客にとって条件いいんだろな
今回のラーメン屋はUber使うと高いからな、かと言ってあそこまで行くほどでもないという中途半端な場所、繁華街から歩いて行くには遠すぎるし配達員に
エラソーに出てる店員が無能なんだわ疫病神にもなれるだろな

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:22:02.36 ID:uh8wKboY0.net]
>>981
つーか、出入り業者だってあんな態度取ったら駄目だろ
ろくに事情も聴かないで怒鳴りつけるのは無いわ



1018 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:22:17.19 ID:VsbPSPDx0.net]
お客さんがプロ意識がとか言い訳してるけど、
ウーバーも取引相手でお客さんみたいなもんだけどな
ラーメン屋に言っても理解できんかも知らんが

この件は流石にラーメン屋が人を舐めすぎって印象

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:22:22.82 ID:PW0LLotm0.net]
そもそも記事が違うくね?
このニュースをサウナで見たけど配達員と店主の言い分は違ってたぞ
どうみても手を出した店主が嘘ついてるし

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:22:45.72 ID:fV9xUndz0.net]
>>981
ウーバーイーツの底辺さん、必死さがにじみ出てますよw

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:23:11.62 ID:0jE82cuR0.net]
>>984
店員が見下してテーブルを使わせなかったのがきっかけだろ
それさえなければ問題は起きてない

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:24:17.45 ID:0jE82cuR0.net]
>>987
店批判コメントするとウーバー側の人間だと勝手に思い込む低脳もえらい必死だなwwwwww

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:24:18.88 ID:jPeC3Gbu0.net]
他人の敷地ってのはその家主の思い通りにできるところや

面倒ならキャンセルしてでも逃げるのは当たり前

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:24:52.69 ID:3yuUYx3E0.net]
>>986
どう見てもお前の目が曇ってるな

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:25:23.18 ID:zXEZTAuw0.net]
>>979
うん、だから載せなかったのにいつまで意味のない書き込みを続けるのですか?って事
配達員は指示に従って載せなかった
指示が正しい

1026 名前:かどうか延々とやりあっても意味が無いな、全く []
[ここ壊れてます]

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:25:38.88 ID:fV9xUndz0.net]
>>989
おまえのは店批判じゃなくて「ウーバーを優遇しろ!」って意見だけじゃんw

底辺さんw



1028 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:25:45.10 ID:Ilj50Swn0.net]
>>982
アドバイスありがとう
今後はメディアや世間のイメージで物事を鵜呑みにするなよー
また指摘されて恥かくからな

1029 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:26:25.65 ID:PW0LLotm0.net]
>>991
テレビでだけどボイスレコーダーで店主の暴言聞いてるからな
そもそも配達員が悪いのならこんなこと公開しないだろ

1030 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:26:35.67 ID:FabEeyIB0.net]
気に入らなければキャンセルが当然とか権利とかいう意見が多かったのは驚いた
配達員の層ではそれが普通なんだなーと

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:26:51.11 ID:8ftDkY8q0.net]
>>12
当たり前。ウーバーの奴って都心じゃホームレス
が半数だから。触ってほしくない。汚いじゃん
https://livedoor.sp.blogimg.jp/tekito_matome/imgs/1/5/150901a0.jpg

1032 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:26:54.27 ID:0jE82cuR0.net]
>>993
どこにそんなこと書いてんだよ
日本語くらい読めるようになれよ能無しくんよwwwwwwwwwwww

1033 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:26:59.95 ID:VtlkkMEI0.net]
>>986
嘘ついてる、映像流すことしらなかったのかな番組内では突っ込みなしで関西人のアホさを全国に放送したかったんだろな暴力店主は関西人に土下座しろと思うな

1034 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 06:27:02.44 ID:Yy68yA950.net]
大阪らしい言い訳

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 55分 53秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef