[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 13:31 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★11 [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2021/04/17(土) 18:31:09.91 ID:VzFKh3Yr9.net]
Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」 ラーメン店主のブチギレ騒動、いったい何があったのか

飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員男性が、料理を受け取りに来た大阪市内のラーメン店でトラブルになり、店のオーナー男性から頭を叩かれる被害に遭っていたことが分かった。

 オーナーにも、怒った理由があるようだが、男性は、大阪府警に被害届を出した。受理して捜査している府警の南署に取材して、状況などを聞いた。

■店の態度が不満で配達をキャンセルすると、土下座まで求める

「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」

 店内に響く怒声。ラーメン店のオーナーが発したものだ。配達員の男性は、オーナーにつかまれたといい、オーナーが拳を振り上げると、殴ったような音が響いた。

 この映像は、2021年4月13日にフジテレビ系で放送された情報番組「めざましテレビ」で流された。

 それによると、トラブルが起きたのは、5日23時30分ごろだという。配達員男性がこのラーメン店に来て、ウーバーイーツのバッグを店の壁と自分の体ではさんで料理を入れようとした。男性は、床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。

 すると、店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。

 これに対し、オーナーが怒りを露わにしたといい、「殺すぞ」などとも言われて、恐怖を感じたと番組の取材に明かした。

 男性は、その後に店を出て帰宅したが、ドライブレコーダー代わりにしているボディカメラにトラブルの様子が映っていたため、警察に被害届を出して相談しているという。

 オーナーは、番組の取材に対し、暴力に出た理由についてこう説明した。

「お客さんどうするのっていう。プロ意識がない」
「ボンって、ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思っているし、店まで来ても、荷物を詰める段になって『キャンセルします』って...。お客さんどうするのっていう。プロ意識がないっていうか、お客さんに対して迷惑かかるというのが全然頭の片隅にもない。それに対して、めちゃめちゃ腹が立っている」

 番組の放送後、ツイッター上などでは、配達員男性と店のオーナーとのやり取りが大きな話題になり、様々な意見が書き込まれている。

 暴力を振るったオーナー側を非難する向きは多く、「配達員だって上から目線で言われたら気分悪い」「暴力だけはダメでしょ」といった声が上がった。

 一方で、店側が配達員に怒ったことに理解を示す声もあり、「客思いの店主と自分のことしか考えていない配達員としか受け取れない」「配達キャンセル...そりゃラーメン屋もキレる」との指摘が出ていた。

 もっとも、「壁が汚れるとかもわかるけどラーメン店もひどいな」「なんかどっちもどっちな感じ」といった声も漏れていた。

4/13(火) 19:59 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89496cb50af404670cf84a83a75029935bc79093

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210413-00000014-jct-000-3-view.jpg

1 Egg ★ 2021/04/13(火) 22:30:44.28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618369146/
※前スレ
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618374618/
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★8 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618385243/
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★9 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618400882/
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! 」いったい何があったのか?★10 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618460394/

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:まxssage [2021/04/18(日) 01:49:22.48 ID:+OvJzZSu0.net]
>>598
ウーバーを必要としている人がいる→勘違い。必要ではない。
ウーバーを必要としている人がいるので、ウーバーが必要とする人も必要→冗長なうえに前提が間違ってるので無意味。

冗長な文章かいてる時点で無能

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:49:39.78 ID:xn/Z+RcI0.net]
>>605
>>9でほぼ全部見れる

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:49:59.77 ID:Q2xhieuD0.net]
家族恋人殺されたとか以外他人に土下座させるのは絶対無い

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:51:11.38 ID:/x732HVL0.net]
>>600
デリバリー専用のテーブルを用意しているとこはありますね
マックにはあります、スタバは置いていない
ただ自分はバ
荷物が多い時はバッグを持ち込みますがウェイティングの椅子を借りるか
無ければ地べたにおいて入れてます
地べたに置いたりするから客が使うテーブルの上には置きません

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:52:39.77 ID:T8Jy0T0v0.net]
>>9
ウーバーは無駄にプライド高いんじゃねえの
それを差し置いても店主の対応が悪いな
最初から商品を置けるようにしとけや

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:52:57.12 ID:aWyheXVP0.net]
>>601
批判するのが普通ならばあなたは土下座強要も普通にしてるの?
それはすごいな。どういうときに普通に土下座強要するのか教えて。俺の普通と違うから

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:53:04.92 ID:HDrTenSG0.net]
土下座っていう発想はアレな層の奴にしかない

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:55:48.21 ID:+OvJzZSu0.net]
>>610
あぁ、ウーバー配達員だったかw
まともな配達員がいること位はわかってる。ただ、近所の店先や道端でたむろってる奴らの態度は最悪なんでな。

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:46.88 ID:pmygC2ia0.net]
俺がテーブルの上に財布やスマホ置いてても何も言われないのにこのウーバー君は可哀想ね(´・ω・`)



633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:58:47.69 ID:+OvJzZSu0.net]
>>615
客と関係性の薄い業者との差だろ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:59:15.12 ID:QnEhtEhR0.net]
>>575
近所のスーパーは信用してんの?
加熱してもだめなもんはだめだぞ?

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:59:47.40 ID:NP5MytzX0.net]
どっちもどっち案件だなぁ
どっちも真っ当な社会人のする対応をしていない

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:02:21.79 ID:NP5MytzX0.net]
>>618修正
やっぱり店のオーナーが悪いわ
「土下座」とか「殺すぞ」とか完全にアウト
しかも初めて会ったのに頭まではたいてるんでしょ
やってること893やんけ
ラーメン屋畳めやカス

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:02:56.49 ID:AYOdZf8t0.net]
>>616
ただの差別やん

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:03:00.21 ID:/x732HVL0.net]
>>614
あれはベトナム人が多い
本当は一つしか持てないアカウントをいくつも所有し
スマホ複数体制でマックとかのショートデリバリーだけを狙って待っている
ロングは裏技を使いキャンセルしていかない

日本人もやってる人いるけどさすがに複数アカウントを持つ人はいない
ばれたら一発アカウント停止だから
ベトナム人は日本人には顔の見分けがつきにくいし
ばれても平気なよう

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:03:27.60 ID:Fsm8ZGa30.net]
わずか2分程度の間に何があったんだw

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:05:08.13 ID:NP5MytzX0.net]


641 名前:アのキチガイラーメン屋wプロ意識がどうこう言えんだろ
おまえのプロ意識は893のプロ意識かww
[]
[ここ壊れてます]

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:07:26.41 ID:3kESvJZr0.net]
>>12
テーブル、椅子も使わせないっての店がおかしいと思うわ
普通にラーメン食う客が来たとして
カバンを机の上に置いたら注意するのかと
UVERだって客の代理なんだから同じように敬意を払うべきかと
テーブルだめ、椅子だめ、壁を使ってもだめ
じゃあ、地べたに置くしかない訳だが
お客に渡す物を地べたで扱って良いのか
客の事を考えてないのは店も同様だろう



643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:08:00.82 ID:WpN2NgIP0.net]
底辺とか言ってる奴ら
今日一日で稼いだ配達員がこちらです
アルバイト版のウーバー神奈川スレから転載

575 FROM名無しさan sage 2021/04/18(日) 01:23:20.60 ID:LM54Ud8y
今日48d クエ込みだけど一日で4万8千も稼げた
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691646.png

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:10:04.32 ID:NP5MytzX0.net]
しっかし世の中かかわりたくない人間がゴロゴロおるのぉ
店名晒せよ

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:10:37.19 ID:CkqSL8CT0.net]
>>624
配達員は店員の代理じゃないのか

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:13:55.24 ID:/x732HVL0.net]
>>627
客から注文を受けたものを店からUberEatsが買ってドライバーに配達させている

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:14:01.53 ID:3kESvJZr0.net]
>>627
客から見たら店の代理
店から見たら客の代理だろう

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:15:47.65 ID:+U50HZ9L0.net]
>>626
店名出てるよ

横浜家系 神山 松屋町店

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:18:01.75 ID:vdyCGqpl0.net]
>>3
そりゃ店長
配送員は正規の権利を利用しただけ
プロ意識云々言うのなら店長自ら配送すればいいだけの話

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:21:28.58 ID:vdyCGqpl0.net]
ウーバーアプリの評価を見れば最低のシステムである事は理解できるはず
それでもそこに頼ってる事が問題

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:21:32.47 ID:NP5MytzX0.net]
>>630
どうも
uber側でその店を外すべきだな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:21:54.94 ID:ZSt10QZF0.net]
配達をキャンセルしたところで自動的にすぐに次の配達員が来るシステムなんだろう



653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:22:58.30 ID:Fsm8ZGa30.net]
Twitterでけっこうボコボコ言われててかわいそうになるな

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:23:46.72 ID:ZSt10QZF0.net]
>>635
どっちがボコボコに言われているの?

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:24:08.39 ID:Fsm8ZGa30.net]
>>636
配達員

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:24:28.40 ID:+U50HZ9L0.net]
>>634
数分以内に次来るよ
街中の配達員の数見てみなよ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:27:40.15 ID:gV7/t+P60.net]
両者言い分違ってたからよく分からんわ
店主側としては配達員が無言でテーブルの上にカバン置いたとかTVでやってたような

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:28:58.24 ID:+U50HZ9L0.net]
>>639
もし仮にカバンが汚いならそのあとテーブル拭けばいいじゃんか

思いやりもクソもないんだよな店側

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:30:42.67 ID:ZSt10QZF0.net]
>>639
何よりも先にお互いで注文番号を確認するから無言はあり得ないと思うが

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:31:24.87 ID:vdyCGqpl0.net]
>>639
なんか情報がバラバラだな
>>1では壁に体と挟んだと書いてあるし

ただ
>「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」といって殴ってしまうような店の態度がまともであるわけも無く
配送員の品質を求めるのなら自分で探して雇用すれば良いだけなのにな

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:32:34.94 ID:D0+BR7ul0.net]
ウーバーイーツの配達員たちは心底嫌いだけど、この一件に関してはラーメン屋の方がバカっぽい


662 名前:Iラつけばいいと思ってる手合いに碌なのはいない
被害届を出されてマスコミまで来ちゃったからビビって神妙にしてるけど
[]
[ここ壊れてます]



663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:33:02.68 ID:6bA603KH0.net]
キャンセルする配達員が悪いんだから殴られても仕方ない悪いのは配達員
っていうキチガイとは関わりたくない

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:33:16.68 ID:ZSt10QZF0.net]
Google マップのレビュー見ると数年前から店の対応がありえないくらい悪いらしいな……

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:33:27.21 ID:ZpkxqTwk0.net]
店舗特定されてるけど店長の名前は明らかになってるのかな?

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:33:29.15 ID:PYhQQDD80.net]
中卒キチガイラーメン屋
土下座強要事件

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:34:09.52 ID:NP5MytzX0.net]
>>619を読んで貰えば分かるように社会人としての一線を越えてるのは明らかにラーメン屋のほうだろ
uberのほうは悪く言ってもせいぜい仕事デキない男って程度

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:37:28.84 ID:NP5MytzX0.net]
>>645
確認した
5段階評価で1つけてる人が圧倒的に多いな

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:38:55.66 ID:aTkm9BGX0.net]
>>530
なんでわざわざ口で注意して貰った挙げ句に自分達の要望聞いて貰えると思ってるの?

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:40:00.10 ID:6bA603KH0.net]
暴力事件起こして店の評判落とすようなやつが配達員に説教かよ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:40:32.92 ID:+U50HZ9L0.net]
>>644
そもそも店の対応が悪かったり、料理の出来上がりが遅かったらキャンセルしていい規約なんだが。

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:40:45.36 ID:vfX6KnZU0.net]
恫喝、暴力は犯罪だからラーメン屋が悪いよ
そもそもウーバーはマッチングシステム提供してるだけだから、配達員がキャンセルするのも自由
今回はカメラあったから明るみに出ただけで他にもこんな話しあるやろね



673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:40:49.05 ID:vdyCGqpl0.net]
>>530
そういうシステムに乗っかってると言う意識が無いのが全ての原因でしょ
利用規約読まずに契約するタイプだろ

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:44:36.75 ID:aTkm9BGX0.net]
>>637
ラーメン屋もボコボコに言われてるじゃん
自分が配達員がボコボコに言われてる様なツイートを見たくてそういう探し方すればそうなるわな、ネットの指向性を理解出来てない

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:48:13.88 ID:6bA603KH0.net]
>>655
ラーメン屋はボコボコに言われても俺は可哀想と思わんけどな
指向性ねえ

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:49:19.21 ID:Fsm8ZGa30.net]
>>655
いやいや、この状況で配達員がボコボコにされる状況がおかしいでしょう

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:50:54.29 ID:2JdVztje0.net]
>>657
でもヤフコメはほぼ配達員叩きだったよ

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:51:09.75 ID:6bA603KH0.net]
キャンセルは有り得ない
客に迷惑だ
で配達員叩いてるのがスレの初期だと多かった

とりあえずキャンセルは有り得たな

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:52:29.27 ID:vdyCGqpl0.net]
>>659
ウーバーがどういうものか理解してない人が大半だろうからね
配達員は奴隷同然の下層民だと思ってる人が多ければキャンセルはけしからんという流れになるのは自然

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:57:24.80 ID:+U50HZ9L0.net]
ウーバーイーツはマッチングサービス、料理宅配サービスではない。キャンセルは配達員の自由。
これウーバイーツの規約にあるからね。
これ理解せずに利用してるアホが配達員に文句言ってるだけで、文句言う先が違うんだよね

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:59:25.09 ID:ZSt10QZF0.net]
>>658
ヤフコメは Uber と聞いただけで叩かずにはいられない連中だからね

先日ウーバーイーツかゴディバのチョコを配達することになったっていう報道でも、コメントで報道内容そっちのけでウーバーが悪いっていう意味不明な叩かれ方をしていたぞw

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:59:59.77 ID:S3+jV/9U0.net]
注文側も嫌なら使わないで構わないってスタイルだからね それで黒字経営なんだから普通にすごいよ
加盟店の数も業界最多だしな。

ライバルの出前館はあんだけcmやってクーポンバラ撒いてるのに赤字なんだぜ?

企業レベルの差が違いすぎる



683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:01:23.40 ID:+U50HZ9L0.net]
>>663
シェア取らないと立ち行かなくなるから
出前館は明らかに無理してる

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:06:26.27 ID:eoPG98Bx0.net]
店が客の事考えてるとかウソだろww
客の事考えてたらそんな事しないわ

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:11:21.95 ID:5O9LO02R0.net]
知らなかったけど今って食べログよりgoogleマップの方が口コミ充実してるんだな

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:12:03.70 ID:aTkm9BGX0.net]
>>663
逆に嫌なら使うなで余計なコスト切り捨ててるからな、CMもクーポンもシェア少ないから仕方なくやってるコストでしかないし

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:12:25.18 ID:qiEc+PbU0.net]
>>9
このDQソ店主と店員はUberを下請けくらいに考えてるのか

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:17:48.07 ID:FabEeyIB0.net]
あのバッグを机に触れられたりするのは不衛生極まりないだろ
やりとりや態度が不満だからとキャンセルで投げ出すのも論外 一般社会では全く通用しないタイプ
店主もクズだし救いようのない争い 配達員に関してはこの個人に問題があるのであってシステムや
その他の配達員を避難しようとは思わない

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:25:42.59 ID:LlwRxAAI0.net]
こういう店主がいるところのお店は配達員同士で情報共有しているからオーダーがきた時点でキャンセルする。
オーダー取りに行く人はそういうことを嫌う真面目な人が多い。
しかもこの配達員は、バックを直接床に置くことを嫌う意識高い系。
客観的に見て店員も配達員もめんどくさいw
ちなみにチェーン店ではこういうトラブルは一切ない。個人店は自分に酔ってる変な人が多い。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:30:55.53 ID:3kESvJZr0.net]
わしも数日間だけ配達員やってみたが
キャンセルしても構わないとか、そんな規約覚えてねーわ
説明聞きに行ったんだけどな

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:36:58.77 ID:Fsm8ZGa30.net]
例え店員がバックをテーブルに置いたとしても、大人の対応でこういう理由でやめてもらえませんか?と一言言えばいいだけじゃね。
怒っていい理由にはならんな。普通の人はそんなことで一々激怒しない。すぐに怒るやつってのは無自覚に常に怒る理由探しをしてるんだよ。
その怒りの感情ってのは相手が出させてるんじゃなくて、自分が勝手に出してるの。店主と店員の人格に問題あり

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:40:18.02 ID:iqZrLaSJ0.net]
おまえらバカだから話を複雑にしてるけど

「土下座して謝れ」とか「頭を小突く」とか普通にやってはいけないことだから?

わかってる? 



693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:45:07.68 ID:aTkm9BGX0.net]
>>669
やり取り不満でキャンセルは普通だろ、こいつと仕事したくないって選んだだけなんだから

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:46:00.94 ID:qiEc+PbU0.net]
>>669
施主の依頼受けて現場行ったらチンピラ監督が現れて邪魔されて仕事にならないならキャンセルくらい当然じゃね

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:48:46.58 ID:5O9LO02R0.net]
>>674
動画を見ても怒る以前には常識的に考えてキャンセルするほどのやりとりは無い
この常識的というのは人によって幅があるけどな 企業の会社員などを想定した一般社会の物差しでは無い

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:51:28.39 ID:iqZrLaSJ0.net]
>>676
バカ?一般社会とやらでは気に入らない人間の頭を小突いてもいいの?

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:53:23.61 ID:aTkm9BGX0.net]
>>676
そりゃあ企業の会社員は勝手にキャンセルして会社に損害出す選択肢は与えられてないからな
ただ経営クラスで言えば他に代わりの効く取引先ならちょっと気に要らん程度でも切る時は切るよ
損失と秤に

698 名前:ゥけて仕事受けるかどうか選んだだけなんだから別に論外なんて言うほどじゃない []
[ここ壊れてます]

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:53:31.05 ID:clHPqldA0.net]
店主の言動や殴るのはアウトだが
このウーバーの配達員の行動も相当糞でしょ

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:55:10.80 ID:iqZrLaSJ0.net]
>>679
へぇ?自分の意に沿わない行動をする人間の頭を小突いてもいいんだ?

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:55:38.40 ID:Wlzm0c5C0.net]
UBER 配達員はグローバルIT企業とレベニューシェア契約を結んでいるエリート。

社畜と違いキチガイの依頼を断る自由はある。

店側の愚かな行いで客に届かないのだから、100%店主が悪い。
配達員のせいにしてはいけない。

店まで来たら 99.9% ピックするだろ。

暴言暴力のクソ店が排除されれば、効率的なネットワークがこうちくされ、客も配達員もみんな幸せになる。

ころすぞといって殴ってくるレベルのクズ店主は業界全体で共有公開していくべきだわ。

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:56:36.59 ID:u5h/PSzM0.net]
>>1
大喜利のお題みたいなスレタイやめろ



703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:56:42.40 ID:AYOdZf8t0.net]
>>676
モノを受け取って鞄に仕舞う行為の妨害されてるんだから、怒るかどうか以前に仕事にならない

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:57:20.22 ID:5O9LO02R0.net]
>>680
それキャンセルして後やんけ
文面だけでどんな感じの人か分かるんだけどそういうセンスなんだよね
常識的な人間かどうかってのは

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:58:40.46 ID:aTkm9BGX0.net]
>>679
なんで?
そもそもピックアップする台置いとけってのもUberと店との約束事でそれ用意してないから悪いだけでしょ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:58:53.20 ID:jB4Jtwf50.net]
店員でも無い配送屋に何勘違いしてんだろうか?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:59:46.52 ID:Ne/hlj+H0.net]

ラーメンをバッグに・・・?

???

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:00:05.93 ID:5O9LO02R0.net]
確かに店側も宅配委託やるなら専用の受け渡し台みたいなのくらい設置すべきだな

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:00:36.01 ID:Fsm8ZGa30.net]
>>676
店員が配達員に対してタメ口使ってる時点でアウトじゃね。この店員が反対に配達員にタメ口聞かれたらキレそう
動画のせいかあまり伝わってこないけど、店員が配達員を格下扱いしてるのは事実だから、雰囲気は配達員が言ってるような状況は想像できるな

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:01:41.05 ID:gTvD+RSw0.net]
>>685
そんな取り決めあったのか、そら店に問題あるわ

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:02:26.16 ID:G3DeMPcq0.net]
>>672
バッグが汚いのは衛生管理する側には当然だが
一般人は全く無頓着
食い物扱う癖に配達員の教育がなってないね

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:03:07.71 ID:iqZrLaSJ0.net]
>>684
どんな理由があれ人の頭小突いていい理由なんてない。



713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:03:42.98 ID:jlLXOP/k0.net]
>>689
配達員が「おたくの床脂ぎってて汚いからなんか敷くものだして?OK?」と言えてればな

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:04:40.23 ID:5O9LO02R0.net]
まぁどちらかが少しでもマトモなら多少の揉め事があってもその場は耐えるなり穏便に片付くもんだけどな
両方がマトモじゃないからここまでの出来事になる
昔から言われてる喧嘩両成敗ってのは正しいな

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:04:44.10 ID:AYOdZf8t0.net]
>>691
衛生管理が必要なテーブルに椅子を載せてる店はどうなるよ
客だってテーブルに鞄置いたりするだろうしな
客が食ってる隣とかで

716 名前:なきゃ、ただ拭いて消毒するだけの話以上の何があるんだろうな []
[ここ壊れてます]

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:07:03.28 ID:G3DeMPcq0.net]
>>695
それは床掃除した後に卸してテーブル掃除するから
店側の管理出来てる範囲だろ

配達員が汚いバッグを載せるなというのも管理の一つだ

まあ物置台設置ぐらい店に行っとけってこったな
食い物扱う企業のくせに現場のこと知らないんだろう

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:07:29.63 ID:Fsm8ZGa30.net]
その我慢してでもお客様のために耐えろやっていう日本社会の自己犠牲的な精神をこのケースであてはめていいわけ。
もうそういう考えは古くなっていくと思うよ。個人の人権が尊重される時代なんだし

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:07:50.40 ID:Wlzm0c5C0.net]
法律、Uberの規約、常識、全てにおいて配達員に非がない。

汚いから机やイスに少しでも触れるなって言われたら、ピックできないから、キャンセルするしかないな。

暴言吐いて、リュックに食品を詰めるの邪魔して、キャンセルされるって、間抜けの極み。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:08:19.95 ID:5O9LO02R0.net]
>>695
実質的にはそうだけどな 建前の話になってしまうな
椅子や鞄を乗せたりは汚くなくてウーバーのカバンは汚いという通念が出来上がってるということだな

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:08:58.84 ID:AYOdZf8t0.net]
>>696
椅子と鞄で何か管理が違うのか?
深夜でテーブルに椅子上げてる状態で、他のテーブルに鞄を置けない理由って具体的にどんなよ

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:09:46.59 ID:aTkm9BGX0.net]
>>694
マトモじゃないのはラーメン屋だけだよ
君は個人事業主と会社員をいっしょくたにして常識外れなんて言ってるマトモじゃない人だし



723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:09:48.33 ID:Fsm8ZGa30.net]
>>693
ポイントはそこじゃなくて、店側が配達員を対等と見ていないことが今回の問題に繋がった訳だよね

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:09:48.34 ID:yvPOXyWI0.net]
>>676
バッグに入らないのはウーバーもキャンセルする理由の選択肢に入れるぐらいのポピュラーなキャンセル可能な理由ですよ
バッグに入らないのをどうにか入れようとしているのに邪魔されてるんだからキャンセルやむなしですね

付け加えると1人でもてない量の注文の場合もう1人配達員をウーバーに手配してもらうのはお店の仕事です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef