[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 00:32 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 741
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪】東京五輪「中止を」39% 「再延期」上回る 時事世論調査 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/04/17(土) 08:59:55.86 ID:M83M7v6q9.net]
時事通信の4月の世論調査で、東京五輪・パラリンピックについて尋ねたところ、「中止する」との回答が39.7%で最も多く、「開催する」28.9%、「再延期する」25.7%が続いた。

 単純比較はできないが、過去の同種の設問で最多だった「再延期」と答えた割合を今回、「中止」が上回った。

 五輪の開催時期が迫る中、首都圏や近畿圏を中心に新型コロナウイルスの感染が再拡大。現状について専門家から「第4波」との指摘も出るなど事態が深刻化していることも影響しているとみられる。

 昨年12月の調査では、「2022年以降に延期すべきだ」が29.9%、「中止すべきだ」が21.1%。今年2月も「22年以降に再延期すべきだ」35.3%、「中止すべきだ」25.8%で、2回とも「再延期」の割合がトップだった。

 調査は9〜12日にかけて全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施し、有効回収率は63.6%。 

4/16(金) 17:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/95eec22df704b333c168ac73059479432485d837

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:29:20.56 ID:1DRKFtkE0.net]
もう中止で選手村はコロナ患者受け入れで
競技会場はワクチン接種センターで
ボランティアはワクチン接種の会場整理で使えば

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:30:18.91 ID:dXt7xTEa0.net]
どうせ増えるんだからさ、ならやろうぜよ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:30:27.93 ID:0EuhOSbQ0.net]
日本を破壊したいパヨクは無視してオリンピックは絶対開催すべき

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:30:38.99 ID:S/v4GhgM0.net]
>>81
トウキョウ裁判2021ですね
とりあえず、モリモト、アベらのA級戦犯はデスバイハンギング!

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:31:10.73 ID:0FZhU8xo0.net]
無観客でも選手と関係者で9万人くると想定してるらしいからな
これを毎日検査というのも今の日本の検査体制では物理的に無理

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:31:15.24 ID:qB5wV9HC0.net]
結果論だが、マラソンが札幌じゃなかったら、完全に中止一本化だったところだな。

沿道の観客はコントロールできないんで、パンデミック下で人口稠密な東京でのマラソンは絶対無理。
聖火リレーの比じゃないからな。

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:31:28.04 ID:BK9ujcWf0.net]
>>98
海外から客はこないんだから選手関連の安全を担保できるなら半分ぐらいの客はいれれるだろう 日本人だけだし
それさえ駄目ならなんで現在進行形でプロスポーツに客いれてんだよって理屈になるし
選手村の問題対応できるなら開催できる ただそれがかなり難しい
日本人だけの客なんてどうにでもなる 少なくすれば

107 名前:朝鮮漬 [2021/04/17(土) 09:31:43.07 ID:q/s18YMS0.net]
中止?(^。^)y-.。o○

廃止だ廃止

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:31:49.48 ID:BZ84Dfbg0.net]
オリンピックは選手やスタッフに感染者出てもどうにかなるかもしれないけどパラはそもそも免疫力弱い人多そうだし危険じゃないのかね
かといってパラだけ中止にしたらそれはそれで揉めそうだ

所詮規模のでかい運動会だしそうまでしてやるべきものとは思えないけどなぁ



109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:31:55.22 ID:+WJ4p9A+0.net]
不要不急の運動会
リスクが高すぎるから中止一択
今後もどうなるかわからんのに再延期なんか必要無い
現状脳筋と利権にぶら下がっている連中のテロでしかない
メダル取ってヘラヘラしたって国民感情逆撫でするだけだろう

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:32:15.01 ID:t91NhJNO0.net]
犬HKの調査だと開催派が多かったよな

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:32:28.26 ID:CJB/+MK50.net]
中止は損害だけだろ
再延期で少しでも稼ぎださないと結局若者への負債が増える
五輪利権屋については自衛隊のクーデター時に優先的に始末させるってことでいいんじゃないか

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:32:32.22 ID:Rj9dWDHI0.net]
みんなもう少し我慢してオリンピックに協力しようよ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:32:44.61 ID:ZkcAV1JG0.net]
招致が決まった時点でもういやだった
イスイスとかわけわからん外国人がわんさか来るかと思うとうんざりで
都民だけどほんとやめてほしい

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:32:50.61 ID:+NvDUdPP0.net]
東京都「あ、ボランティアは予定通り交通機関を使用せずに路上で寝てください(^^)」

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:32:56.45 ID:dXt7xTEa0.net]
毎日観客入れて野球やってんだから余裕でできるだろ
世界だって日本よりやばいアメリカでマスターズやってんだぞ。

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:33:44.46 ID:FdlsfjGC0.net]
そもそも、新型コロナが収束(またはすると予測できるぐらい減少)してから
決めればいいかと。

先が分からないのに、予定を立てるから頓挫する。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:34:09.17 ID:q0H8+guk0.net]
開催しても地獄
開催しなくても地獄っていうな
誰だよこんな厄介を招いたやつ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:34:28.62 ID:NoyJgoBL0.net]
小池ちゃんが言っている、東京にはなるべく来ないでって
五輪もヤらないでって



119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:34:38.17 ID:+NvDUdPP0.net]
>>112
不要不急のオリンピックはやめましょう(^^)


密になる行為もやめましょう(^^)

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:34:40.66 ID:mlO6KmNu0.net]
選手村から性行為セックスの梅毒クラスター発生するから

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:34:48.00 ID:X+h0IvbQ0.net]
【悲報】バイデン、オリンピック出席は保留 [195740982]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618589996/

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:34:48.47 ID:SMexFcoT0.net]
延期すると追加費用発生するのを分かって選択肢にしてるのかな?
五輪追加経費2940億円で合意…都が1200億円、国は710億円を負担

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20201204-OYT1T50247/

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:35:12.93 ID:PvmyNsr20.net]
「民意を汲んで!中止するワケですからぁ
違約金等の支出に関するぅ
数多の増税はァ、甘んじて受け入れて頂けるものとォ
捉えております」

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:35:12.86 ID:14pYbLAw0.net]
再延期というのが2032年ならアリ
来年は無理

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:35:23.25 ID:aYT+OkBS0.net]
ここで首都圏直下型大地震をひと摘まみ!w

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:35:37.56 ID:0FZhU8xo0.net]
強行しても日本の準備体制で恥晒すだけじゃね
何より歴史に過去最低の五輪として名を残すのがw

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:35:45.58 ID:mlO6KmNu0.net]
池江が東京クソオリンピック出場しようがどうでもいいわ
だからなんやねん

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:35:59.75 ID:duEL1mXa0.net]
五輪開催する税金でどれだけの人が救えるんだよ・・・
世界的な大災害の中無駄な金使ってる場合か



129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:36:07.96 ID:W504e4xu0.net]
ブラジル変異株は高い再感染率と高い免疫突破あるしな
ワクチン帳消しまじ勘弁だよ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:36:29.13 ID:Bb25rPHe0.net]
脳無し筋肉バカがまたわいてるのか?w

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:36:36.36 ID:qB5wV9HC0.net]
>>111
延期にかかる金を給付金に回したほうがいいだろ。
挙句の果てに結局できませんでしたってなったら、どうするんだよw

実際、延期は無理だけど。

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:36:50.90 ID:+NvDUdPP0.net]
ていうか


3兆掛けて、まだ足りない運動会なんて演るべきじゃないわ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:36:54.96 ID:dXt7xTEa0.net]
始まっちゃえば参加するところ少なくて日本のメダルラッシュでみんな大騒ぎよ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:37:06.52 ID:3hRhJkx30.net]
通常通り開催が3割近くもいることのほうが怖いと言うか驚きなんだが
こいつらコロナに関するニュースとか見てないのかね

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:37:53.28 ID:uJ9WM8me0.net]
>>133
実況板が楽しみ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:37:53.98 ID:VmFN2uyV0.net]
中止しろ

池江?知らんがな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:37:55.59 ID:qB5wV9HC0.net]
>>124
32年はオーストラリアで決まったよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF#%E9%96%8B%E5%82%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%80%E8%A6%A7

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:38:00.71 ID:ItzQFxEb0.net]
> 「開催する」28.9%


低学歴ドアホ前総理信者がコレだけいるんかあ



139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:38:09.95 ID:UUX3XEUH0.net]
出場国から医者も同行させないと無理なんじゃないか

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:38:11.56 ID:dXt7xTEa0.net]
オリンピック辞めてうかせた金を国民のために使うと本気で思えるかい?

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:38:20.46 ID:3hRhJkx30.net]
なんでマスゴミっつてかたくなに「中止か開催かどっちかならどっちを取りますか」と言う質問をしないのかね

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:38:26.45 ID:uJ9WM8me0.net]
>>136
池江「勇気を与えたい」
これで引いた

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:38:52.19 ID:APcDmGU00.net]
開催して少しでも稼げっていうけど、
どこで誰の収益が出るの?
さっさと中止して代替イベント企画した方がマシじゃない?

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:39:08.33 ID:BK9ujcWf0.net]
てか多くの五輪用予算なんて大会はじまる前に消化してんだろ インフラや準備で
中止になったからって給付金になんねぇよw予算のつけ方が別物だし政府がそんなことやつらかよ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:39:09.07 ID:q0H8+guk0.net]
日本人しか参加しない五輪
日本人の金メダルラッシュだぜw
凄くないかw

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:39:09.76 ID:shWFoIkd0.net]
なんで、再延期なんで選択肢があるんだ?

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:39:15.37 ID:+NvDUdPP0.net]
オリンピック 3兆円

聖火ランナー 120億

貧困対策   5億円(^^)

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:39:22.97 ID:wMDw9iic0.net]
再延長なんて案があんの?
次のオリンピックとかぶるんじゃ?



149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:39:28.00 ID:3hRhJkx30.net]
>>142
オリンピック選手の発言ってことごとく逆撫でしてるよな

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:39:45.44 ID:BZ84Dfbg0.net]
中止にすると賠償金が〜って言うけどスタジアムやエンブレムはじめグダグダでコロナ前から金ドブに突っ込みまくってるじゃん
利権になる無駄金は良くて国民の安全のために払う賠償金は駄目ですってどれだけ利己的なんだよ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:39:57.94 ID:QMkfbmHP0.net]
>>141
マスコミは利権側だから中止にしたくない人たち

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:40:15.18 ID:5MPTp57a0.net]
感染者が増えるとアンケートをとりはじめる時事

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:40:15.26 ID:oa8E5xkm0.net]
>>110
「延期」の選択肢が無いと「開催」を選ぶ人が多いんだろう。

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:40:21.63 ID:kH66K6z00.net]
>>17
2032年かな?
老朽化した五輪施設の再整備費用がまたブクブク膨らむ予感

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:40:22.95 ID:TvPtda/B0.net]
延期もいずれ開催することには変わりないか
この期に及んでまだ開催すると言ってるバカが半数以上いるってことじゃん

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:40:29.34 ID:qB5wV9HC0.net]
>>150
禿げ上がるほどの正論だな。

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:40:34.02 ID:0FZhU8xo0.net]
延期なんて完全に日本の都合だから
パリやロスからしたら迷惑なだけ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:40:47.19 ID:/9EOsOcy0.net]
せめてコロナ対策がしっかりしてればな
入国がザル過ぎて無理だろ
聖火でも複数の感染者出してるし



159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:40:48.48 ID:VEUBbp7V0.net]
>>133
強行開催しても関係者や選手間でクラスター発生してどのみち中止に追い込まれるから開催する意味がない。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:40:56.74 ID:OGI8GI1k0.net]
>>141
中国様の厳命だからじゃ?
コロナ後初は北京にしたいから

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:41:17.29 ID:gBmoBDOC0.net]
開催と再延期は開催だから、中止を大きく上回ってる

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:41:32.48 ID:5MPTp57a0.net]
>>145
昨日各国選手団が優先的にワクチンを打つってニュースが連発してヤフコメ民が発狂してたぞ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:41:34.61 ID:PvmyNsr20.net]
再延長は無理でしょ
選手だって望まないはず
そうなると強行か中止の二択
既にIOCからクンロク入れられてる
どっち選んでも茨の道

そうしたのは自民党

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:41:36.23 ID:+NvDUdPP0.net]
オリンピック 3兆円

goto 3兆円

聖火ランナー 120億

貧困対策 5億



アソー「カネねんだわ、、五輪終わったら増税な(^^)」

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:41:37.99 ID:Y56poYD70.net]
何が嫌かって、コロナ渦を盾にした追加予算にロクな説明、審議しないで
ノータイムで金つぎ込んで無限予算前提でやりたい放題進めてる状態が嫌

何でもいいから開催すればいいみたいな目標で
そのための予算は無条件に許されるかのような横暴までは認めてないわ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:41:51.81 ID:3hRhJkx30.net]
>>159
どう考えても選手村でクラスターが発生するよな

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:41:56.39 ID:qB5wV9HC0.net]
>>157
世界から見たら、「こいつら勝手に何言ってんだw」 だろうな。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:42:00.80 ID:shWFoIkd0.net]
延期だと、2036年か?



169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:42:25.26 ID:TvPtda/B0.net]
>>164
自民党に投票したやつ全員の責任だぞ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:42:34.22 ID:0rWbA9f50.net]
東京への交通を遮断したらいいよ。

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:42:34.51 ID:bvVYIke80.net]
>>2
今回はドン引き必至

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:42:41.29 ID:oa8E5xkm0.net]
>>148
「延期」、「再延期」がある調査はあまりあてにしなくて良いと思う。
とはいってもある調査が殆どだけどw

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:42:43.28 ID:X+h0IvbQ0.net]
【悲報】菅義偉さん、バイデンに五輪選手団派遣確約もらえず いつの間にか「世界の団結の象徴として」の五輪に [455169849]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618610210/

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:42:46.97 ID:fdQm9hGW0.net]
>>1
あれ? 無観客でやるって話じゃなかったの?
この期に及んでまだ関係者はソロバンはじいてんのか

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:42:49.76 ID:HvjOGerk0.net]
もはや当たり前かもしれんが『中止する』39.7%が『開催する』28.9%を圧倒してるのも明言して

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:43:16.35 ID:bvVYIke80.net]
>>170
当初の構想通り、

コンパクトオリンピック()だな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:43:22.44 ID:FpYTwzB70.net]
オリンピックを開催するつもりなら蔓延防止策なんてやるなって話
どうせ海外からウイルスが大量に持ち込まれて日本で大規模クラスターが発生して
関係者が感染してまた海外へ撒き散らされる
普通に考えたら開催なんてできる訳がない
それでも一部の利権者が優先されるなら国民の行動も縛らないで欲しい
いま何をやったって無駄なんだから

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:43:41.36 ID:R4EwhvgW0.net]
当たり前だ
国民の命と天秤にかけた時点で五輪は終わり



179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:43:51.48 ID:ZbG45e7P0.net]
中止とかなったら
何年に再立候補とかまたうざい五輪キチがまた何年も続けられそう
やってさっさと終わらせた方がいい

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:43:52.75 ID:g0dUs1fq0.net]
プロ野球はいいのか

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:44:01.48 ID:BK9ujcWf0.net]
延期って20年後あたりにってことやろ?
戦時中に中止になったときは結局1964年にやってるからな
さすがに翌年への延期なんて意見ではないだろう
あと中止願望の人には元から五輪反対って連中もわりといるから
開催できるならやれよ ここまで引っ張ったんだから
ただ全責任から逃げるなよ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:44:41.12 ID:TvPtda/B0.net]
>>175
NHK「延期もいつかは開催するんだから開催のうちだから中止派は少数」

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:44:43.40 ID:3hRhJkx30.net]
まだ選手村でコンドーム16万個配るとか言ってるの?

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:44:52.51 ID:NKI0R/GK0.net]
賠償金については一度IOCに試算をお願いし
いくらになるか国民に提示すべき

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:44:57.56 ID:qB5wV9HC0.net]
>>181
それはもはや延期ではない。

完全に別物w

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:45:02.58 ID:BZ84Dfbg0.net]
>>179
既に一回やってるのにまたやろうとしてるのが今なんだから今回強行しようがどうせまたやりたがるでしょ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:45:10.44 ID:+NvDUdPP0.net]
>>177
開催する環境が悪くなるから
国民だけ外出我慢してね(^^)


選手とスタッフとその家族は自由行動(笑)

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:45:30.46 ID:IaViNm1R0.net]
ネットのわずかな陰キャラに聞いてもな
街角できけよ



189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:45:49.67 ID:M1Qejn++0.net]
オリンピックやるやるの茶番続けてるけど
中止宣言のタイムリミットはいつよ?

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:45:50.48 ID:mlO6KmNu0.net]
>>149
スポーツどもは自分のことしか頭無いからコイツらは

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:46:25.31 ID:3hRhJkx30.net]
>>186
国民の税金を湯水のように横流し出来るシステムだからな
しかも選挙を経ないで勝手に進められる

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:46:37.56 ID:qB5wV9HC0.net]
>>186
さすがにまた東京はないだろ。

広島+長崎とか、復興記念東北全域五輪とかいいんじゃない。

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:46:51.37 ID:5sbi7VXp0.net]
まあ別にどうでもいいがワクチンさえ行きわたればできるんだし
一年伸ばせばいけんじゃね?

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:46:53.84 ID:NKI0R/GK0.net]
完全無観客になろうが医療体制を構築するのは至難
よって中止になるってのが一番可能性高い

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:47:11.44 ID:Y56poYD70.net]
>>188
局が用意したヤラセ役数人に聞く映像撮ってあとは数字でっち上げるだけだし意味ないわ

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:47:32.15 ID:Kvkl0zI60.net]
>>183
もう発注済みかつキャッシュバック済みでしょうよ

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:47:46.15 ID:VHtIC2gA0.net]
開催賛成馬鹿
賠償金がー 違約金がー

国民は払ってもいいから中止しろってのがほとんどだからw

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 09:47:55.70 ID:xCPZewRg0.net]
多分金メダルアホほど取れるからめっちゃ盛り上がると思う



199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:48:13.09 ID:BK9ujcWf0.net]
>>192
メインスタジアムの要件を満たせる施設を他に作れるわけないじゃん
広島なんかサッカースタであんだけ揉めてるのに

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:48:27.67 ID:zSS4qEoE0.net]
>>184
メディアだけで数百兆






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef