[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 01:33 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本で唐揚げ専門店が爆発的に増加中 コロナ禍のテークアウト需要や出店コストの低さで [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/04/15(木) 20:44:14.49 ID:USdHBRjz9.net]
 コロナ禍の巣ごもり消費、テークアウト需要を見込んで、唐揚げ専門店の出店が相次いでいる。
すかいらーくグループは唐揚げ専門店「から好し」をファミリーレストラン「ガスト」内に併設する方法でガスト全店に展開する。
低コストの出店・運用が魅力だが、昨今の出店ラッシュはいささかオーバーストア気味にも映る。

 東京・池袋駅から東武東上線の各駅停車で約10分。上板橋駅南口の「上板南口銀座商店街」を歩いて1分としないうちに、
テレビプロデューサーのテリー伊藤氏をかたどったキャラクター像が見えてくる。ここは20年6月にオープンした唐揚げ専門店「から揚げの天才」。
揚げたての唐揚げと、実家が卵焼き店を営むテリー伊藤氏監修の卵焼きをウリに、ワタミが店舗運営している。
店内に4席ほどイートイン可能なカウンター席があるが、来店客の大半はテークアウト目的だ。

 そこから商店街をさらに2分ほど進むと、川越街道に突き当たる手前にファミリーレストラン「ガスト」がある。
入り口に掲げられているのは「から揚げ専門『から好し』」の看板。
すかいらーくグループは唐揚げ専門店「から好し」のガスト併設を進めていて、唐揚げメニューの店内飲食、テークアウト、デリバリーに対応している。

 上板橋駅の反対側、北口の駅前ロータリーに店を構えているのが「こだわり唐揚げ から正」。
運営元はケータリング事業を展開する東京正直屋(東京・中央)で、21年2月3日に3号店としてオープンしたばかりのテークアウト店だ。
そして北口ロータリーを出てときわ通り沿いに見えてくるのが「神のからあげ」。20年11月にオープンした唐揚げのテークアウト専門店である。

 上板橋駅エリアでは駅構内のファミリーマートと北口側のイトーヨーカドー、そしてヨーカドーの向かいにある専門店「福のから」でも唐揚げを取り扱っている。
そこへ冒頭の4店が、コロナ禍のここ1年以内で立て続けにオープンした格好だ。

 「そういえばウチの近所にも…」と思った人も多いだろう。昨年来、唐揚げ専門店の出店が加速している。
市場調査会社の富士経済(東京・中央)によると、唐揚げをメインに提供するイートイン、テークアウト店の市場規模は、
19年の853億円から20年は23.1%増の1050億円に拡大する見通し。
21年3月9〜12日に東京ビッグサイトで開催された「フランチャイズ・ショー2021」でも、唐揚げ専門店FC加盟店を募集する各社ブースがひときわ目立っていた。
21年3月21日には、ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏がTwitterで、「からやまって何だ!? 食べに行ってみたい!!」とツイートして話題になった。
さながら唐揚げ狂騒曲といった感がある。

(中略)

 そんな唐揚げ専門店が、コロナ禍でさらに飛躍することになった。要因は大きく3つある。1つ目は、外食自粛と調理疲れ。
巣ごもり環境の長期化で自炊や総菜の調達が増える中、油で揚げ物を作る手間が省けて、
かつ安価な唐揚げは持ち帰りに適したメニューだった。好き嫌いが分かれず老若男女に好まれるメニューである点も好都合だ。

 2つ目は比較的低コスト省スペースで出店が可能なこと。テークアウト用途であるため、店舗立地は必ずしも駅前の一等地ではなく賃料が安めのエリアでも構わない。
ワタミ運営の「から揚げの天才」では出店費用を999万円に抑えたフランチャイズモデルを開発。最短2年で投資回収が可能になっている。
同店は10坪で月商500万円を超える店が相次ぐなど、売れ行きは好調だという。10坪の店なら店員2人で回せるため、オペレーションもローコストだ。

 3つ目は調理が簡単なこと。飲食店の調理場経験がなくても、フライヤーがあれば誰が作っても変わらない味に仕上がる。
同じ鶏でも焼き鳥の場合は、「串打ち三年、焼き一生」という言葉があるくらい職人技だが、唐揚げにはそこまでの奥深さはない。
業工程をマニュアル化しやすく、人も集めやすい。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ddeda2c6b16e044e4ba73d8a7293c4205f0941

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:15:00.33 ID:ftzU9AgU0.net]
>>696
なんで?

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:15:03.74 ID:mO7LvmpD0.net]
困ったらから好し行っておけば問題ない。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:15:30.87 ID:p5eKqGoJ0.net]
>>734
ごめん。言葉たらずだった。

唐揚専門店をを安いと信じて唐揚げを買いに行く人達は
「唐揚専門店が安いと信じている」から金が溜まらなくて「貧乏のまま」なんよという意味。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:15:50.90 ID:wUBP4gk90.net]
安かろう悪かろうは外食ではそのままリアルだからな
安くていい品なんて絶対に無い
原価計算の時点でガチガチに制約があるから、そこを守らない店は経営がなりたたんからね

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:16:22.95 ID:aja5s/CJ0.net]
唐揚げはおやつ。白飯に合わない
不思議なことに、どんな味付けでも煮込むと合う

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:16:28.93 ID:r/pPLdKO0.net]
唐揚げは、おかずとして弱い
3品4品並ぶ中での3番手4番手
こういうところで買っても良いけど
結局他のモノも用意しなければならないことには変わりない

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:16:30.04 ID:GChIxv750.net]
>>744
お前が揚げたのマズそう

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:16:46.45 ID:MbE7T0jk0.net]
何処の鶏肉使ってるかわからんようなの
よう食べへんわ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:17:03.84 ID:p5eKqGoJ0.net]
>>745
昔からチキンは貧乏人が食べる蛋白質だから。
メジャーでも「お前はチキンでも食ってろ」といわれたらマイナー落ちの意味。



754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:17:05.70 ID:BhdTm2IB0.net]
韓国チキンの店ができたら行ってみたい

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:17:40.03 ID:FyyE8/N00.net]
わざわざ韓国から日本に来てまでチキン店とは・・・
あ、ケンタッキーの揚げたてなら買います。
揚げたて以外はいらない。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:17:40.66 ID:7uuAcgoP0.net]
>>747
から揚げ専門店を安いと信じてから揚げを買いに行く人に言ってくれ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:17:50.89 ID:7FcK1i2G0.net]
>>728
> 絵で見る世界の畜産物需給

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:17:52.20 ID:bTI5+CMl0.net]
テークアウト?
テイクアウト?

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:18:23.16 ID:aja5s/CJ0.net]
お手頃な中では華味鳥がいちばん好き

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:18:43.91 ID:ZBJURHpy0.net]
なんかこのスレ鶏肉に親を殺された様な奴がうじゃうじゃいるな

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:18:52.82 ID:wBvCgpJ30.net]
唐揚げなんか自文で作れよ…

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:19:05.30 ID:tY/FhC940.net]
>>749
唐揚げ弁当激売れじゃね?

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:19:08.28 ID:17Pa8F6V0.net]
近くの喫茶系の店も唐揚げ屋になったしな
仕事ダメになったらみんな唐揚げ屋になるのが今の流れか



764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:19:12.03 ID:p5eKqGoJ0.net]
>>756
そういう人たちに言ってるつもりなんだけど。

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:19:28.86 ID:wUBP4gk90.net]
>>752
国産と明記してセールスポイントにしてない場合は100%外国産(ブラジルorタイ王国)やで

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:19:43.11 ID:lVNWsIAA0.net]
これじゃ韓国と変わらん(´・ω・`)

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:19:51.41 ID:yKX1egiS0.net]
健康に悪い者ばかりを流行らせる国

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:20:25.56 ID:p5eKqGoJ0.net]
>>756


>>729
そこがわからないから(彼らは(専門店に通う人たちは))貧乏なのですよ。

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:20:36.44 ID:yuvILhO80.net]
近所にもできたけど美味しくなかった…

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:20:39.18 ID:5agiGh8F0.net]
唐揚げ屋増えてるけど美味しい店ってないんだよなぁ
綺麗に揚がってるだけでもっと衣に味付けしろよな

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:20:40.62 ID:HsLv7T6P0.net]
唐揚げ屋とっくに死んでたと思ってたら見事に復活か
前のブームが去って軒並み店畳んでる中でほんの僅かに残った店がどこまで頑張れるか見てたけど
そんなにまたブームになってるんだったら今まで頑張ってた細々経営の店に行ってやろう

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:20:49.73 ID:ZPbiRX9k0.net]
揚げるのが面倒くさいからね
オーブンでやってみたがあまり美味しくない

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:20:50.88 ID:tY/FhC940.net]
>>752
お前の好きなタコもどこのか分からないだろ



774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:21:27.42 ID:kHKK4viF0.net]
暇だし自分で作るほうが店で買うより上手いのが出来る。
牛丼もそう。

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:21:46.06 ID:RuTFJydc0.net]
唐揚げ屋は山ほどできてるけど、コスト下げるためにブラジルの臭い鶏使ってるからか、決まって大分風を謳い、
ニンニク臭い。

家に帰って部屋で食べたら一日その匂いが充満し続けるような激しい味付けにしてるよな

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:21:48.56 ID:uC9KhZIV0.net]
>>737
それは「飲食で働いてる俺」が作った時の話だろうがw
一般人の下手くそっぷりをなめんなよ^^

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:22:10.75 ID:othSKaUQ0.net]
唐揚げなんてスーパーで売ってるもも肉を4分割して日清から揚げ粉ふりかけて電気フライヤーであげればすぐ出来るのに

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:22:24.12 ID:7FcK1i2G0.net]
タコはおまえらの好きなタウリンが含まれているからね

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:22:32.91 ID:7uuAcgoP0.net]
>>764
あなたがそう思ってる人たちは金はあるけど手間だから自分で作らずにから揚げ屋で買ってるわけじゃないの?

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:22:55.03 ID:wuG1cmSY0.net]
ブラジル産の単価の安い肉を揚げて売るだけの美味しい商売w

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:23:13.71 ID:qmtc9f0R0.net]
オリジンて高いよな

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:23:21.59 ID:jfFs6ERd0.net]
韓国のマネだよね
チキン屋を笑ってたのがこのザマ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:23:30.30 ID:RuTFJydc0.net]
ツインバードの3000円くらいのフライヤーを買って、もも肉適度に切ったパックと、日清の中華街の唐揚げ粉みたいなので作れば、おうちでも美味しくできますわ



784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:23:37.68 ID:1b+/9d5i0.net]
>>737
安さの秘訣は揚げ油を替えない(量販なら毎日替えるのがデフォだったが
新油コスト、廃棄コスト、それらの輸送コストを消費者の安全性と引き換えにカットした)、

また胸肉の皮、皮下脂肪側をモモと偽り、 その反対側の脂のない側をササミと偽り、安い胸肉だけ仕入れて
ムネもモモもササミも提供出来るトリックがあるから

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:23:59.74 ID:0EoVdjpH0.net]
鶏肉切るのがいや

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:24:13.98 ID:7uuAcgoP0.net]
最近ブラモモも値段上がってるから今後どうなるかね

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:24:20.51 ID:bFBMKeWv0.net]
唐揚げはセブンイレブンのがいちばん美味いわ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:24:21.33 ID:CJBclFie0.net]
出荷まで、鶏50日、豚180日、牛400〜600日

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:25:04.50 ID:VOuOE02z0.net]
>>768
ガスト系列のクイックガストが全部潰れて唐揚げ屋になってたが
クイックガストの大からあげ定食は唐揚げ10個ライス味噌汁で560円
から好しの唐揚げ定食は大きさこそ違うが唐揚げ4個で650円…

からあげ屋が増えたから貧乏になったって言ってる馬鹿w

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:25:10.33 ID:qf/BLedf0.net]
韓国のチキン屋乱立みたいなフラグじゃないのか?
凶兆に思えて仕方ないわ。

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:25:11.07 ID:RuTFJydc0.net]
うちの近くのからあげ屋は、ただでさえ大分中津の臭い唐揚げのうえ、韓国のなんたらケジャンってタレをかけたとんでもないのが人気なようで、試しに買ったら、部屋がえらいことになってしまったわw

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:25:35.87 ID:bFBMKeWv0.net]
>>788
鶏優秀すぎるな
何故か飛ばないし

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:25:55.68 ID:1wmah3KE0.net]
>>790
韓国以下の日本


目上の兄の韓国の真似をするのは当然



794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:26:39.02 ID:RuTFJydc0.net]
>>784
京都王将の唐揚げは、あえてもも肉ではないところを使ってるところがすごいなと思う

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:27:00.39 ID:0b9mQIPF0.net]
つい数年前まで、からあげ弁当をバカにしてたくせになw

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:27:09.02 ID:ftzU9AgU0.net]
>>753
貧乏人はタマゴだろ。

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:27:26.28 ID:VOuOE02z0.net]
>>792
まあブロイラーは卵毎日産めなくなったら
殺して埋めちゃうんですけどね

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:27:34.72 ID:sgp3xtI90.net]
足でドアを開けるグッズ探したら、
アマゾンに結構あるんだけど買ってみようかな

ドアノブ触るの嫌だし

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:27:34.89 ID:1b+/9d5i0.net]
>>775
国産モモなんてデパ地下の高級店でもなければ今どき使わない

肉の仕入れより何より油だよ、コストぶった切ってるのは。
替えなきゃ危険なものを替えてない。
酸化しまくった油に追い油、差し油して「秘伝の油」を謳える時代

なぜこれがOKなのか不思議で仕方ない
ちゃんと油を交換してるテイのマクドナルドとか怒らなくていいのか?

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:27:38.13 ID:icQslvqu0.net]
どうせ在日とか反社のしのぎなんでしょ

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:27:47.44 ID:/8HEbdMd0.net]
唐揚げぐらい作ったらどうだ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:27:48.69 ID:p5eKqGoJ0.net]
>>789
一見安そうにみえるもんな。
そんなんにひっかかるから貧乏なんだよ。

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:27:55.21 ID:Pbr7m8ZI0.net]
韓国にも唐揚げがあるんか?



804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:28:23.73 ID:7uuAcgoP0.net]
>>797
廃鶏はダシとるために使えるよ

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:28:54.30 ID:RuTFJydc0.net]
>>792
肉類の中でもっとも工業的に作られるな。

鶏肉好きの自分は夢で、死んで閻魔様の前で審判受ける際、スーツ着た検察側の鶏に仲間を虐殺したと責められ、来世ブライラーの判決受けたことがある

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:29:17.91 ID:aja5s/CJ0.net]
旦那が皮が好きで
揚げずにフライパンでカリカリ炒めするけど、スゴイ時間かかるので売ってほしい

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:29:39.64 ID:al7U4D860.net]
>>1
そりゃ冷凍鶏肉は1キロ300円ぐらいだからな
仕入れ安いし粉もんと同じぐらい儲かる

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:30:19.87 ID:7RpJJfzO0.net]
どこぞの国のチキン屋と同じやな

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:30:25.24 ID:7uuAcgoP0.net]
>>802
その一から十まで脳内ソースで出来てる話に多少でも客観的な事実を混ぜられない?

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:30:28.62 ID:YCM5qBjl0.net]
横浜だが少なくとも地元の生活圏ではまだ見ないな、この手の新規出店は。

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:30:41.72 ID:RuTFJydc0.net]
>>806
鶏皮せんべい売ってる店たまにないか? ちょっと高いけどな。あれものすごいカロリーだから食べすぎに気をつけてね

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:30:59.00 ID:UTVnJTMS0.net]
こういう店は必ず先細り

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:31:01.05 ID:Nr8QfrN30.net]
でも若鶏の飼育を知ると申し訳ない気分になる
すまぬ・・・ありがとうと思って俺は卵だけ頂いてる



814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:31:55.05 ID:0ZTXpGgf0.net]
過去を知っていれば普通に分かる
不景気だと安い鶏肉がよく売れるからなんだって
いずれそれが解消されれば、唐揚げ店が減るだろう

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:32:25.15 ID:Zw02GsjM0.net]
昔極挟コロッケ屋もそこら中に有ったな、すぐ廃れたけど

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:32:41.85 ID:VOuOE02z0.net]
>>804
COOPとかだと肉売ってるけどね

リサイクルみたいなもんで食肉用鶏使った方が
コスパは良いけど勿体無いから使いましょう的なもんだろうな

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:33:20.84 ID:RuTFJydc0.net]
そこそこうまい唐揚げとチャーハンのみの店を作れば、それだけで食いっぱぐれないような気がする

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:34:22.68 ID:RuTFJydc0.net]
最近の流行り、タピオカ紅茶と、パンケーキ屋だったか。タピオカはまだ見るが、パンケーキ屋どこいった…

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:34:39.67 ID:Vu4/XobS0.net]
ネトウヨはこの韓国化していく日本の労働環境をどう思っているんだろうな

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:35:31.84 ID:SQUKV9US0.net]
さすが兄弟国。唐揚げ店増加中ww

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:35:33.93 ID:7uuAcgoP0.net]
>>818
エッグスンシングスとかまだ流行ってるよ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:35:38.01 ID:bTI5+CMl0.net]
>>805
起きたら鶏になっていたってかw

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:35:42.37 ID:yKX1egiS0.net]
この国の飲食業界や食品業界は製薬業界の利益のために存在している



824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:36:04.96 ID:VOuOE02z0.net]
>>817
渋谷の蟹チャーハン専門店とか相当旨いけど
見てると延々鍋振ってて俺には無理だと毎回思う

チャーハンは冷凍のでも結構旨いからなあ

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:36:28.65 ID:wUBP4gk90.net]
>>784
いや、業者だと(最安値帯の)胸肉とモモ肉の価格差ってぶっちゃけそんな無いよ
勘違いしてそうだけどそもそもモモ肉好きなのって日本人とか限定された人種の需要なんで

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:36:36.01 ID:hN2UMqaA0.net]
唐揚げくらいなら自分で作るなあ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:36:55.11 ID:/9YA2X+f0.net]
唐揚げだけじゃなく定食の持ち帰りじゃないと。

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:37:52.49 ID:CJBclFie0.net]
いつの間に兄国の後追いする国になった

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:38:22.89 ID:7FcK1i2G0.net]
唐揚げとかトンカツとか月に何回も食べるものじゃなくない?
え?皆さんは違う?
あら、そう...

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:38:24.40 ID:X8WeeBL00.net]
正直、外食・弁当色々な唐揚げ食べたけど
嫁が作ってくれる、日清のから揚げ粉使った唐揚げが1番旨いのだがw

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:38:38.16 ID:p5eKqGoJ0.net]
唐揚メガ盛りで阿保客をつる店が増えたよね。

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:38:59.51 ID:PkwkL09M0.net]
どうせチョン

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:40:07.13 ID:kt/j/Vco0.net]
南朝鮮起源説



834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:40:30.82 ID:1SwlwwwI0.net]
自炊厨の料理自慢は話半分に。あてにならない。

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:40:30.98 ID:bTI5+CMl0.net]
>>817
デブはラーメン欲しがるから。
そしてビールを追加で。

そして普通の中華料理屋に。

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:40:38.64 ID:HczF7o7Y0.net]
>>49
考え方が逆

コロナ禍の中で稼ぐだけ稼いで直ぐ潰せるのが唐揚げ屋w

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:41:12.93 ID:RuTFJydc0.net]
>>821
良かった。うちの近所では見ないんで
>>822
飛び起きたよ寝汗すごかったw

>>824
確かに冷食の炒飯もうまいな。
やるなら夕方から夜限定かな
持ち帰り客も狙いつつ

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:41:13.07 ID:wUBP4gk90.net]
>>829
前に何かの雑誌だかで見た意識・行動調査だと大半の人間はあなたのいう通りですよ
明らかにボリューム過剰な唐揚げくってグルメアピールしているような重症の豚の方がレアキャラなんだけど
何しろ声がデカくて主張が強いからまるで大勢のようにみえるだけ
少しでも意識高い層は逆にヘルシーに流れてる

839 名前:DS裏社会の人類淘汰作戦は1ー4段階まであったようですね。 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:41:28.86 ID:PfsNnl/10.net]
この1ー4プランの実行で、コロナ感染者は、癌で、ワクチン接種者はADEまたは癌で死ぬわけですね。

ここまで、徹底してやらないと、90%人口削減はできない。

そして、全ての作戦において、アビガンが唯一の邪魔になる。

また、テロ当事者だけが生き残るためには、アビガンの独占が必要です。だから、認可しない。

中露印はいち早く、アビガンを認可。国産化したのは、ここ迄分かった上での「国防策」なのでしょう。

richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-cb8d09.html

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:41:43.69 ID:1b+/9d5i0.net]
>>825
>>799
安さの秘訣は「油」

何しろ「交換しない」→廃棄コスト「ゼロ」

廃棄物なしのリサイクル
今まで廃棄していたモノがどこに行くか?
消費者の身体の中。

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:42:19.68 ID:hsAt1FUD0.net]
>>830
惚気やがってw
幸せになw

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:42:31.79 ID:bTI5+CMl0.net]
>>830
唐揚げ粉って、業務用と家庭用で配合違うのかな?

家庭用の唐揚げ粉を使うほうが美味しく感じるんだよなぁ。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:42:55.91 ID:ZaCQaQl80.net]
サラダチキンが流行ったと思ったら次は唐揚げか



844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:43:00.60 ID:Bzc9rOL60.net]
最近でもないけど既に消えたり 徐々に消えつつあるもの

おもちゃ屋   銭湯    駄菓子屋    ゲームショップ    レコードCD屋  ゲームセンター  自然とのふれあい

   エロ自販機     活気     レンタルショップ    酒屋  米屋    自動販売機    大切な何か

 頑固親父   子供とのふれあい     やさしさ     人情  生き甲斐    正義感    助け合い    ラジコン遊び

   女言葉    恥じらい  純情    若い女     処女    親切    お見合い  希望   人間の心

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:43:01.51 ID:8eqpVzot0.net]
から好しはまぁまぁ美味いな
株主優待があるから金払ってまで食いたいとまではいかないが

唐揚げは家で作るのが一番うまいよ
おすすめはこれ↓
からあげグランプリ最高金賞店監修 から揚げセット しょうゆ味
https://www.nisshin-foods.com/foods/products/4902110314755.html

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:43:27.59 ID:RuTFJydc0.net]
>>835
ラーメン入れたら餃子もってなって、王将に潰される未来しか見えないw

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:44:34.77 ID:VOuOE02z0.net]
>>830
嫁は作らんが日清製粉のから揚げ粉が俺も一番旨いと思う

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:45:02.28 ID:7uuAcgoP0.net]
>>829
から揚げは食事にもおやつにもつまみにも食べ歩きにも向くから強い

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:45:17.05 ID:ZaCQaQl80.net]
日清は全てにおいてクオリティー高いよ
上皇后陛下のご実家だけある

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:45:18.81 ID:VyNMMrUE0.net]
商工会議所の経営セミナーでサクラ付きで広めてるやつだろ
整骨院
高級食パン
唐揚げ屋

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:45:49.80 ID:+UaV8h4A0.net]
今更 新たに始めよう とか 最近始めました とかバカだろ 速攻廃れて潰れるのに

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:45:55.92 ID:NTkLQtEw0.net]
唐揚げなんか家で作ったほうが100倍うまいだろ。
買って帰ったらサクサクジューシーじゃなくなってまうわ。

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:46:16.37 ID:tAHnyrw00.net]
隣国のチキン店と同じ流れか?



854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:46:22.31 ID:ZaCQaQl80.net]
生食パンって一体なんなんだよ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:46:40.29 ID:iMfV+vJM0.net]
素人でもできるからな。
専門店の割には、微妙に不味い店もあるが。

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:47:03.49 ID:5MCvaMym0.net]
>>853
だろうね

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:47:07.60 ID:J3BogWr50.net]
どの店も無駄に味濃くてしょっぱいのよね

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:47:21.37 ID:+zV5Pq+R0.net]
>>619
日清製粉のからあげ粉じゃないだろうか
あれ昔っからあるし

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:47:27.37 ID:ZZkIspnM0.net]
どの唐揚げ店も金賞取ってる不思議

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:47:27.46 ID:fq81DhP/0.net]
韓国面に落ちていく・・

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:48:02.23 ID:D1U8Fwqe0.net]
唐揚げ粉と胸肉二枚買って来れば死ぬほどの量作れるのに

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:48:09.50 ID:y51m9xJx0.net]
>>645
英国でも言うとか?

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:48:15.04 ID:wUBP4gk90.net]
>>840
実際に知っている店で本当に酷いところは杜撰で糞なことやってるが
管理のしっかりしたところなら科学的に判定しているから危険な油なんてことはない
まぁこのコロナブームで個人開店したような店は基本的に糞だと思っておいて良いが



864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:48:18.46 ID:7uuAcgoP0.net]
>>799
国産ももでも仕入れキロ700円切るくらいで買えるし、ブラモモは溶かす手間があるから国産使うとこも多いよ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:48:49.59 ID:E1EmOm1N0.net]
唐揚げよりとり天のほうが美味いぞ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:48:52.70 ID:WF3hKIp90.net]
8割潰れる悪寒

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/15(木) 23:48:58.40 ID:TBInjrsu0.net]
南コリで結論出てるのになぜ飛び付く?
知能低いの?

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:49:07.84 ID:hcLDFchs0.net]
在宅ワークだから、前夜に揚げ物するのを嫌がる家庭が増えてんだよ
マンションだと翌日まで油煙の臭いが残る

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:49:23.71 ID:p5eKqGoJ0.net]
キロ700円だと高いなあ。

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:49:31.86 ID:dHF0uhHB0.net]
唐揚げ専門店が爆発したのかと思った

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:49:38.73 ID:y51m9xJx0.net]
>>649
英国でも言うとか
他にも表現があるらしい

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:49:39.58 ID:+zV5Pq+R0.net]
>>848
あーなるほど

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:49:41.42 ID:Bzc9rOL60.net]
最近でもないけど既に増えてきたり 定着しつつあるもの

もみほぐし店  大型コインランドリー   からあげ店   スマホながら運転    あおり運転   金儲けYouTuber   迷惑・犯罪Tuber

  ネット通販   キャッシュレス決済   ステマ   情報操作  インスタ狂い   ネット奴隷    ネット中心のロボット人間化

超高齢化社会   コロナ警察    ネット情報の鵜呑み化  違法ダウンロード   ゴミ袋有料化    消費税10%   

手抜き工事  安全基準の改ざん   ツイッターでの暴言   誹謗中傷   個人攻撃  パパ活(売春)   トイレでの出産殺人 

買占め転売ヤー  農作物・家畜の盗難   半グレ犯罪   ドローン    食品の上げ底・水増し   食べ切りサイズという容量減らしの言い訳



874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:50:18.36 ID:eb3eLt8p0.net]
やっと韓国に追いついたか

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:50:21.13 ID:hsAt1FUD0.net]
俺はマスターキートンで
唐揚げの作り方を知ったw

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:50:27.56 ID:dCriN2BK0.net]
電気のノンオイルフライヤー買えば、もも肉も胸肉もめちゃ上手く焼ける。

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:50:31.11 ID:W7iUlsFJ0.net]
からあげの貧才

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:50:32.39 ID:VOuOE02z0.net]
>>866
タピオカと一緒で潰す前提の繋ぎじゃねえの?
フライヤーは他の業種でも使い回せるから売れるし
内装も大して金かけてねえだろうし

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:50:39.98 ID:dRDz66jy0.net]
チキン屋とかカレー屋は在留資格を得るためのダミー
実際店員はニンテンドーやプレステの転売ヤー
韓国人を信じちゃダメ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:51:09.08 ID:lpXItM0n0.net]
油物は片付けがってくらいなもので材料は安く出来るものね
味も安定しているがそこそこ割高で流行るまではいかないよなと

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:51:45.67 ID:BvvVoa6L0.net]
>>1
ポテトも一緒に売れば爆益なのに
ほん日本人は商売が下手ニダね

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:51:58.44 ID:VnoGMWF+0.net]
太るぞ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:52:21.71 ID:p5eKqGoJ0.net]
阿保みたいに健康ブームなのに揚物が流行る国w



884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:52:35.95 ID:rnLWRpc+0.net]
ほんと増えたよね
この前テリー伊藤の看板の唐揚げ屋できてて
テリー伊藤なんて見ただけで食欲失せるおっさん使ってアホだなって思うけど
結構人並んでた
俺は地元の福のからってお店でよく買ってる

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:52:38.03 ID:Z9pw7oQg0.net]
唐揚げ弁当とかジャンクフードの極みやんかw

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:53:18.74 ID:RuTFJydc0.net]
>>845
俺は日清でもこっちおすすめ。水溶きで早い。衣の花の咲き方がいい
中華街のから揚げ粉
>>858
だろうな。昔から変わってないし

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:53:26.60 ID:fdcB5Twc0.net]
あの山賊焼きもどきの唐揚げ店は
さっさと潰れろ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:53:27.43 ID:0/vxRoS70.net]
新宿にも俺の知ってる限り3店舗はから揚げ屋があったな
これからもっと増えるだろうし韓国みたいになると思われる

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:53:31.61 ID:a0AIGfbX0.net]
近所にもポコポコ唐揚げ屋生えたけど
なんかヤクザのタピオカみたいな雰囲気が気持ち悪くて無理

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:53:48.20 ID:8dFKtYrn0.net]
ブラジル産かタイ産の毒肉が多いだろ
国産使ってる所は少ない

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:53:54.18 ID:ZaCQaQl80.net]
>>876
欲しいー

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:53:59.87 ID:dxdNVinn0.net]
数年前に同僚の家族が唐揚げ系のビジネス立ち上げて けっこう景気いいって聞いた。
唐揚げは かなり利幅がいいらしい。

いま大手もこぞってやってるから その後どうなったかな。

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:54:12.75 ID:LM3B5PQQ0.net]
>>289
10畳くらいしかなさそうな店でも999万円するのかな



894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:54:25.43 ID:hP0BV7Io0.net]
チキン大国

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:54:56.75 ID:+9cNQeUm0.net]
>>4
バカウヨのブーメラン精度凄すぎw

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:55:06.40 ID:y6Bj38680.net]
タイ産の鶏使ってるとこ多くね?
国産て言ってなければ海外産だよな

抗生物質たっぷりで何食べて育ったかわからんような鶏
まあ、日本も良い環境で育ててるとは言えないけだな、安いのは

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:55:23.73 ID:ThW8n6+z0.net]
セブンイレブンに代表される容器詐欺
謎のチキン屋ブーム


韓国の後追いしてるな

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:55:28.49 ID:qeHSEEzP0.net]
ブラジル産

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:55:38.93 ID:p5eKqGoJ0.net]
>>289
この唐揚ブームが2年も続くかね。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:56:27.56 ID:N9SiQgfZ0.net]
吉牛で唐揚げ始めたってーから行ったら速攻で売り切れ・・・
お前らどんだけ好きやねん

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:57:30.36 ID:ZNDQOnzo0.net]
カーチャンのからあげが一番美味しい

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:58:18.63 ID:wUBP4gk90.net]
>>842
味覚って大半馴れだから、子供の頃からお母さんの揚げた唐揚げ食ってきたならそれを旨く感じるのは必然

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:59:47.24 ID:FHrp2TPp0.net]
コンビニで買える



904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:59:52.65 ID:RuTFJydc0.net]
ご飯のおかずになる唐揚げと、大分中津系のニンニク臭い鶏肉の質をごまかせる唐揚げでは、随分変わってくるからなあ

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:59:55.87 ID:PnUDc4GM0.net]
韓国では唐揚げ屋になるか餓死するしか無いとか笑ってたら日本があっという間に追い付いて笑う
嬉しいかネトウヨ?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:00:06.51 ID:p0mXh8IR0.net]
>>886
粉まぶすタイプと水溶きタイプは全く使わなくなったなぁ
以前は漬け込みタイプに塩味(もり山だったかな?)もあってそれも美味かった

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:00:31.44 ID:8/0QlrmQ0.net]
からあげクン、今なら1個増量中

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:01:55.52 ID:0SKYMmDv0.net]
カラカラのやつよりシナっとしたスーパーの唐揚げのほうが好きやな

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:02:01.12 ID:oPvd6jXq0.net]
韓国の後追いしてるんじゃなくて韓国人が日本来てやってるんやで

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:02:03.06 ID:OSiEGGE+0.net]
>>31
日本だから「唐揚げ」を選んだのかもよ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:02:08.19 ID:3sJKh++L0.net]
笑う 
鶏の唐揚げなんて簡単にできるのに
独身の会社員?まあ俺は妻子持ちのオヤジなんだが。

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:02:09.64 ID:4HEtXZ6E0.net]
>>1
唐揚げに関する記事が増えるのだろうか

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:02:11.47 ID:7JpWMu830.net]
>>906
塩あったね

日清ではないと思うが、最近ウエイパーのから揚げ粉も出てきた。ニンニク味なんでパスしたけど、こうなると創味も出さないわけにはいかんやろw



914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:02:52.14 ID:/9sPe1lZ0.net]
1年後にはどんだけ残ってるかなぁ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:03:11.17 ID:c9OgCtzM0.net]
チキン屋w

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:03:34.70 ID:huYxP5Fn0.net]
上板橋住民だけど気にした事が無いな。
山口達也が住んでた事の方が驚きだったけど。

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:03:52.72 ID:fDuoUO9I0.net]
一度トップになったか知らんよ。二度も三度もなってるわ。 から揚げトップに
でも、嘘つきまくんねん。 これからはこの形式になったとか、殿様商売やりだしてさ
次買ったとき、普通に前断られたのがあんねん。 この嘘つきどもを殺せよ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:03:55.88 ID:7JpWMu830.net]
チャーハンと唐揚げの店にして、
持ち帰りのサイドメニューを、もも肉をグリルで炙ったやつと、鶏鍋セットにしとけば、大抵の学生は食いつく予感…

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:06:00.69 ID:DmhMTfp90.net]
また日本は満足に肉が食えない貧乏国になったか

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:06:26.00 ID:OSiEGGE+0.net]
>>291
それだけ多く居るってことでは

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:06:42.97 ID:bpq8J77Y0.net]
韓国みたくなってきたな

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:07:13.29 ID:Uce1osQv0.net]
朝鮮ヒトモドキの店舗だよ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:07:29.17 ID:fDuoUO9I0.net]
>>919
そんな時期がいつあったの? 詳しく頼むわ



924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:07:48.46 ID:+D5rA2Vo0.net]
>>15
まぁ、千円は高すぎる気がするけど、
昼間のおばさん連中は平気でレストランでそれぐらい食ってるけどなwww
喫茶店のコーヒーでも500円近くするしwww

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:08:08.22 ID:Ebhrktg70.net]
チキン店か餓死、過労死しか選択肢が無いからな

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:09:04.68 ID:DmhMTfp90.net]
もう日本は韓国アメリカのような格差社会になってるよ。
バンコクには10万人の日本人が住んでる。
中国にもたくさんいる。

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:09:57.68 ID:/cDqPoOc0.net]
次は餓死者が増えるフラグ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:10:21.77 ID:ZTQ8Ufyu0.net]
タピオカ店が潰れて唐揚げ店になってるらしい
しばらくしたらまた別の店になるんだろ

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:10:27.18 ID:DmhMTfp90.net]
>>923
60年代以前の日本って貧乏だったの知らない若い人多いね。

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:12:22.83 ID:PnB/T+lR0.net]
関西スーパーの竜田揚げが美味いからそれでいいや。

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:12:51.30 ID:DmhMTfp90.net]
60年代以前の東京は不衛生でコレラとかの伝染病発生してたし。
肉は高級品だったはずだよ。

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:13:58.18 ID:fDuoUO9I0.net]
>>929
うるせーよレスつけんな。 誰も知らんわボケ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:15:27.51 ID:fDuoUO9I0.net]
>>931
ソースはよ



934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:15:58.53 ID:n6BZsUW90.net]
ついにカロリーに包まれる時代が到来したか。

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:16:18.38 ID:z5X8ESDK0.net]
唐揚って安くて量が多いと言うイメージだけあるから食いつく阿保多いよな。

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:16:24.64 ID:DmhMTfp90.net]
https://www.chunichi.co.jp/article/19147

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:16:35.44 ID:sBGpJrfN0.net]
韓国人がやってるチキン店か

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:16:48.63 ID:p0mXh8IR0.net]
そういえば仁義なき戦いの焼肉食うシーンで、実は子分が捕まえた犬でしたって
シーンが出てくるな

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:16:54.24 ID:LMRCXPW70.net]
>>1
なんかチョソ国でチキンがどうのこうのって聞いたことがある気がする

ついにジャップ国もここまで落ちぶれたん?

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:17:30.02 ID:BIAPKY3y0.net]
結局家で揚げたのが一番いいと思ってる
めんどくさくてたまに惣菜で買うけど家のがいいな
貧乏舌だし
中華街の唐揚げ粉好きだ

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:17:49.36 ID:DmhMTfp90.net]
日本人の無知には心の底から呆れる

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:18:17.48 ID:xb+jJxq30.net]
ネトウヨ憧れの韓国にまた一歩近づいた

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:19:46.69 ID:CSWHyNM20.net]
>>876
やっぱそーなのかー
油散ったりするのも嫌でもう数年揚げ物してなかったけど買おうかな



944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:20:37.73 ID:tLXNm9NW0.net]
セブンかファミマあたりが本気出したら全部潰れそうじゃね?

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:20:50.74 ID:PYy2iqmu0.net]
チキン屋?

ヘル朝鮮と同じじゃんw

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:21:10.85 ID:0ju4hSvV0.net]
>>941
あんたがレスをつけた奴は流石に論外レベルで無知すぎる
中卒以上の学力があればそのくらいの時代の知識は普通にあるはずだし

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:23:22.68 ID:clB8di0W0.net]
>>940
面倒だけどやっぱ揚げたてってご馳走だよね
今は外食不自由だし

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:23:25.51 ID:7JpWMu830.net]
>>944
最近品切起こしたとかいうファミマのも食ったけど油っぽいし美味しくなかったよ。セブンのも同様。まあ中津の臭い唐揚げとは戦えるかもしれん

かろうじてローソンのカツアゲくんだけは昔ながらのオリジナリティを発揮してると思うけど

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:23:44.29 ID:z5X8ESDK0.net]
>>943
少し値は張るが同じ機能がついた電子レンジ買った方が多様性があってよくね?
ノンオイルフライヤーとか使いみちに困る。

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:26:24.73 ID:x19HydTZ0.net]
味覚音痴の馬鹿デブだと、唐揚げを大量に買ってきて翌日温め直して食べるとか
ほんと味がわかんねぇんだなと呆れる

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:27:10.31 ID:8KTpSkGx0.net]
>>949
わーこないた普通のレンジ買ってしもうた
もしかして、買ったやつにもそんな機能あるかな?確認してみる

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:28:59.01 ID:wzSZacep0.net]
なんだかんだホカ弁のから揚げ弁当が一番うまい

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:29:02.77 ID:E0r7oC5Q0.net]
韓国チキン屋連呼のネトウヨ逆法則発動w



954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:30:09.05 ID:DmhMTfp90.net]
牛肉はうまいぞーw
お前ら食ったことないだろw

これが昔の日本です

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:30:21.51 ID:x19HydTZ0.net]
揚げ物をまとめ買いして冷えて劣化したのを温め直しでさらに劣化させて「美味しかった」とツイートするようなのが
味の分からんデブの行動だ

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:30:43.56 ID:KrQY3nkw0.net]
からあげってうまいけど正直ご飯はすすまないよね
おろしだれとか油淋鶏とかは別として

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:30:46.97 ID:3PGP8nfW0.net]
成長ホルモンてんこ盛りのブラジル産だろ
男なのに胸が大きくなるとか副作用出てくるキャンにゃー

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:31:32.98 ID:82AUAgNy0.net]
ネトウヨはなんでいつもブーメランの名手なの?

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:32:46.50 ID:SKHQYD4o0.net]
>>956
つうか唐揚げはご飯なんかよりビールだろ

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:33:14.71 ID:ustcEpM00.net]
唐揚げ専門店とか笑えるよな
商店街の肉屋が同じスペースでそれ以上のことをしてるのに

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:33:24.96 ID:MpW2sooT0.net]
唐揚げ専門店最高!

協力金で人儲けできるしウマwwwwwwww

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:33:30.36 ID:kv/vCUvz0.net]
からやまは塩辛のおかげで最強

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:34:01.03 ID:z5X8ESDK0.net]
唐揚とご飯は健康に悪い組み合わせだな



964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:34:07.47 ID:DmhMTfp90.net]
日本で売ってる油淋鶏って唐揚げにタレとネギのっけただけだろ。

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:35:10.74 ID:QA+pkptI0.net]
揚げ物は自宅でやると油でキッチンが汚れるから、揚げたての方が美味しいとはいえ、
アウトソーシングするのが合理的であるのは分かる。
魚の料理も同じ理由で避けるようになったが、さすがに調理済みでは味ががた落ちだから、
ほとんど食べなくなったな。

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:35:42.69 ID:EkO6tfCV0.net]
まさか韓国が時代の先端を行っていたとは

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:37:21.12 ID:o2ZQZNnQ0.net]
最近鶏肉高くない?

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:38:08.36 ID:FaS+B/co0.net]
油臭いし消えて欲しい

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:38:28.41 ID:z5X8ESDK0.net]
>>967
胸肉が100g30円きることがなくなったよね。

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:39:11.38 ID:BvRmQNvY0.net]
チョソンミンジョク?

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:39:39.12 ID:kPtxfZPQ0.net]
何で誰もケバブのチェーン店やろうとしないの?

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:40:42.79 ID:DmhMTfp90.net]
ケバブとタコスってどっちがうまいかな。

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:41:38.98 ID:z5X8ESDK0.net]
ダブルスコアでタコスだろ。



974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:41:55.94 ID:bEzI46pK0.net]
冷凍製品のからあげならカップ麺の具の一つにと放り込んで食べてる
1パック300円かからないのが安い

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:43:02.81 ID:rjpMAnzo0.net]
>>972
タコヤキス

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:43:14.30 ID:v9bTHViA0.net]
>>931
カツレツうまー

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:43:52.62 ID:6ngcBwtJ0.net]
韓国の後追いしてんのか??

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:44:03.07 ID:z5X8ESDK0.net]
チキンカツカレーのほうが絶対に旨い

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:48:10.61 ID:x19HydTZ0.net]
そもそも唐揚げなんて主役にするようなメニューじゃないからね

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:48:14.97 ID:0ju4hSvV0.net]
お前らも起業して食いっぱぐれないネタを探している奴もいるんじゃないか
これも気になるよな〜どれだけ採算が合うのかどうか
でもど田舎の唐揚げ店ですら複数店舗展開とか育っていて今更入り込む隙間も無さそうに見えるんだよな

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 00:56:46.11 ID:x19HydTZ0.net]
いや飲食事業って数年で潰れるのが前提の投機だから
食いっぱぐれないを目指しているヤツが一番避けなければいけないジャンルだぞ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:57:59.19 ID:xUvzRvk80.net]
こんなもんばっか食ってたら豚になるぞ
鳥だけど

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:58:38.66 ID:38pbprDV0.net]
祖国で食いっぱぐれたちょんが日本に来てるだけだよ



984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:59:16.48 ID:DmhMTfp90.net]
今の日本人て食いっぱぐれない職を求めてるのか。
だから、医者や公務員が人気なのか。

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:00:42.44 ID:z5X8ESDK0.net]
最強の食いっぱぐれない職は看護師だけどな。

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:01:00.63 ID:QT2Au3y60.net]
そもそも日本は5万店あるコンビニがチキン屋兼ねてるし
KFCはV字回復したし
ワタミとか大手も参入し小規模なチェーン店から
個人店まで乱立
下鮮なんてとっくに越えたチキン帝国だろ

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:01:15.98 ID:DmhMTfp90.net]
理学療法士もな

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:05:24.10 ID:paEgV85X0.net]
大分のはうまいな

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:09:44.76 ID:stzmUaCD0.net]
韓国の話みたいだな

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:14:26.79 ID:9jGwkPWE0.net]
>>986
俺そん中のどれも全然食べないなあ

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:15:30.45 ID:y5r36unm0.net]
メルカリでポイント余ってとから
ドンちゃんの唐揚げって買って食べたが肉汁満載で
なかなか美味かった

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:16:11.93 ID:Sa3UFozM0.net]
もり山が好き

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:20:53.66 ID:+VOjsooy0.net]
唐揚げ専門店が増えても本当に美味い店しか残らんよ



994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:23:14.75 ID:Fk1fRN510.net]
不況になると安価な鶏肉が売れます

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:23:30.20 ID:3PL/JcFw0.net]
から揚げ好きだから嬉しい
どうせなら味の水準も上がって欲しい

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:23:37.80 ID:xzcaRUYm0.net]
鶏の胸肉を蒸したのなら食うんだけど、唐揚げは食わない。
肥るからな。
デブ御用達と言ったところか。

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:25:05.06 ID:x19HydTZ0.net]
専門性があるから専門店ってわけじゃなくて
調理場の作業を単純化ロボット化して浅い仕事させるために一つのメニューしか扱わないだけだよ
無能で無努力だからこその一品メニュー=専門っていう皮肉な仕組

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:26:53.96 ID:nOHOwieE0.net]
韓兄貴とはバイカル湖兄弟
血は争えないね

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:27:26.12 ID:CZbhdhE30.net]
こんなおかずにならないものを
おかずにしている奴がいることに違和感を禁じ得ない

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:27:45.95 ID:X8CroJbe0.net]
>>909
後追いでしょ。日本の労働環境とか全部韓国化だもの

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 43分 32秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef