[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 01:33 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本で唐揚げ専門店が爆発的に増加中 コロナ禍のテークアウト需要や出店コストの低さで [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/04/15(木) 20:44:14.49 ID:USdHBRjz9.net]
 コロナ禍の巣ごもり消費、テークアウト需要を見込んで、唐揚げ専門店の出店が相次いでいる。
すかいらーくグループは唐揚げ専門店「から好し」をファミリーレストラン「ガスト」内に併設する方法でガスト全店に展開する。
低コストの出店・運用が魅力だが、昨今の出店ラッシュはいささかオーバーストア気味にも映る。

 東京・池袋駅から東武東上線の各駅停車で約10分。上板橋駅南口の「上板南口銀座商店街」を歩いて1分としないうちに、
テレビプロデューサーのテリー伊藤氏をかたどったキャラクター像が見えてくる。ここは20年6月にオープンした唐揚げ専門店「から揚げの天才」。
揚げたての唐揚げと、実家が卵焼き店を営むテリー伊藤氏監修の卵焼きをウリに、ワタミが店舗運営している。
店内に4席ほどイートイン可能なカウンター席があるが、来店客の大半はテークアウト目的だ。

 そこから商店街をさらに2分ほど進むと、川越街道に突き当たる手前にファミリーレストラン「ガスト」がある。
入り口に掲げられているのは「から揚げ専門『から好し』」の看板。
すかいらーくグループは唐揚げ専門店「から好し」のガスト併設を進めていて、唐揚げメニューの店内飲食、テークアウト、デリバリーに対応している。

 上板橋駅の反対側、北口の駅前ロータリーに店を構えているのが「こだわり唐揚げ から正」。
運営元はケータリング事業を展開する東京正直屋(東京・中央)で、21年2月3日に3号店としてオープンしたばかりのテークアウト店だ。
そして北口ロータリーを出てときわ通り沿いに見えてくるのが「神のからあげ」。20年11月にオープンした唐揚げのテークアウト専門店である。

 上板橋駅エリアでは駅構内のファミリーマートと北口側のイトーヨーカドー、そしてヨーカドーの向かいにある専門店「福のから」でも唐揚げを取り扱っている。
そこへ冒頭の4店が、コロナ禍のここ1年以内で立て続けにオープンした格好だ。

 「そういえばウチの近所にも…」と思った人も多いだろう。昨年来、唐揚げ専門店の出店が加速している。
市場調査会社の富士経済(東京・中央)によると、唐揚げをメインに提供するイートイン、テークアウト店の市場規模は、
19年の853億円から20年は23.1%増の1050億円に拡大する見通し。
21年3月9〜12日に東京ビッグサイトで開催された「フランチャイズ・ショー2021」でも、唐揚げ専門店FC加盟店を募集する各社ブースがひときわ目立っていた。
21年3月21日には、ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏がTwitterで、「からやまって何だ!? 食べに行ってみたい!!」とツイートして話題になった。
さながら唐揚げ狂騒曲といった感がある。

(中略)

 そんな唐揚げ専門店が、コロナ禍でさらに飛躍することになった。要因は大きく3つある。1つ目は、外食自粛と調理疲れ。
巣ごもり環境の長期化で自炊や総菜の調達が増える中、油で揚げ物を作る手間が省けて、
かつ安価な唐揚げは持ち帰りに適したメニューだった。好き嫌いが分かれず老若男女に好まれるメニューである点も好都合だ。

 2つ目は比較的低コスト省スペースで出店が可能なこと。テークアウト用途であるため、店舗立地は必ずしも駅前の一等地ではなく賃料が安めのエリアでも構わない。
ワタミ運営の「から揚げの天才」では出店費用を999万円に抑えたフランチャイズモデルを開発。最短2年で投資回収が可能になっている。
同店は10坪で月商500万円を超える店が相次ぐなど、売れ行きは好調だという。10坪の店なら店員2人で回せるため、オペレーションもローコストだ。

 3つ目は調理が簡単なこと。飲食店の調理場経験がなくても、フライヤーがあれば誰が作っても変わらない味に仕上がる。
同じ鶏でも焼き鳥の場合は、「串打ち三年、焼き一生」という言葉があるくらい職人技だが、唐揚げにはそこまでの奥深さはない。
業工程をマニュアル化しやすく、人も集めやすい。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ddeda2c6b16e044e4ba73d8a7293c4205f0941

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:54:38.40 ID:7FcK1i2G0.net]
揚げ物を語るならイカの天ぷらを揚げた時の、
身体的なダメージとコンロ周りの汚れの軽減方法を具体的に語ってもらいたいものだ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:54:41.84 ID:2Sjgt5Fw0.net]
牛肉をまずく食べる方法はすき焼きだけじゃない。このしゃぶしゃぶもだ。

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:54:49.34 ID:hhF+0Vnp0.net]
うまくいってる韓国の真似したんだろうけど、
オワコン日本で上手くいくのかどうか

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:54:55.71 ID:guDp8A6N0.net]
チキン屋の客単価はそこそこなので、一日の客が5人もいれば何とか回るだろうが
唐揚げ屋は客単価が極端に低いので、1日数十人の来店客がないとやっていけないだろう?

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:54:56.05 ID:45qPIOgM0.net]
また一つ、後進国の証を得てしまったか。

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:55:09.07 ID:P64OgY1+0.net]
揚げが十分でないのを食べて胃腸炎になったよ
よく確認しないと

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:55:12.35 ID:yjdfX7hw0.net]
店は油まみれ
余った油の処分も大変

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:55:17.50 ID:F27WDXVE0.net]
>>20
優越国さまをインスパイアしただけだ。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:55:45.22 ID:Nt8Lo+290.net]
東京だけじゃ無いの?



468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:55:53.51 ID:teRREEa+0.net]
ネトウヨがこんな事言ってたとか勝手にねつ造してるキチガイチョンがしつけー

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:55:55.89 ID:nkBmlbX50.net]
>>459
IHコンロで天ぷら鍋に蓋をしたまま揚げたらどうやろ
知らんけど

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:55:58.01 ID:Hm9M3JbQ0.net]
個人営業の小さな店で、店外で待たされるようなしょっぼい店でも、雪が降る夜にも10人以上は並んでる行列店があったりする。
こちらは郊外の田舎街だぞ。
そろそろ淘汰が始まるやろ

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:55:58.23 ID:AgvpFNiq0.net]
貧しい国になったんだなって痛感するな

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:55:59.29 ID:JIdcdEyE0.net]
唐揚げ美味しいよ
でも汚い貧乏な日本人に経営させたり作らせたりしたら駄目、貧乏味がしてしまう
韓国にやらせないと成功しない

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:56:12.54 ID:SmbjAxxv0.net]
やめとけ 体に悪い
油が古くて酸化で老化
カロリー高くてデブで心臓発作
ブロイラー薬漬けで精神に変調

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:56:28.69 ID:P0cHDNc90.net]
ダメな店は油が古くて、もたれる

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:56:35.77 ID:LG18jheS0.net]
テイクアウト
テークアウト
なんかに気になる

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:56:47.06 ID:jR7ApHnf0.net]
牛肉や豚肉と比べると、鶏肉は圧倒的に低コストだもんな

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:56:47.41 ID:uOIY6CiK0.net]
お菓子は度重なる減量でスカスカ
唐揚げ店の流行

韓国の後追いなら次は病死した鶏を使っていたというニュースか



478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:56:58.14 ID:sHiGW5ue0.net]
豚肉が食べたい

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:57:02.91 ID:XAfPb4pU0.net]
どこかの国も景気が悪くなるとフライドチキン屋が増えるらしいですな
同レベルか……

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:57:08.77 ID:R/TGv8Jr0.net]
みんなチキン屋になる

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:57:37.34 ID:AgvpFNiq0.net]
>>474
ダメな店は肉も油も古いの使ってそう
まずいところは超まずいよね、わかる

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:57:41.49 ID:yNsXFVPI0.net]
市販のから揚げ粉つかって自分で揚げたの食った方がうまい

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:57:44.40 ID:jth+ZwTC0.net]
>>473
韓国チキン屋への評価乙です

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:57:51.07 ID:Ub0P/3td0.net]
日本に唐揚げ屋と売春以外に成長する産業あるんか?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:58:19.77 ID:m5smewn/0.net]
タピオカとか唐揚げとかマジ貧困やな

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:58:38.54 ID:CBaJcDbd0.net]
某所で唐揚げバーがあるけど、最初から死亡フラグが立ってる気がする。

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:58:41.08 ID:gz3TEmyH0.net]
唐揚げよりケンタッキーの方が美味いよ



488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:58:48.41 ID:nkBmlbX50.net]
つまり自宅の台所が油臭くなるのが嫌ということか?

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:58:55.34 ID:hhF+0Vnp0.net]
経済破綻、預金封鎖が現実味おびてきてて草生える

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:58:56.56 ID:pcK6S68s0.net]
むしろ炙りだな
燻製だよ
灯油缶でも作れるし、保存も利く、通販とか

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:59:04.74 ID:PnJ2JqYo0.net]
>>1
隣の国見てるとチキンてタピオカみたいなもんだと思ってたが

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:59:05.84 ID:wJ7JZ9Ki0.net]
>>461
うまくいってる韓国…

ナイスジョークwww

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:59:09.38 ID:sHiGW5ue0.net]
儲かるんだろうなあ、と思う。この広まりを見ていると

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:59:14.53 ID:9oQlrbvP0.net]
>>238
下痢

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:59:28.76 ID:Nt8Lo+290.net]
>>487
それは無いな

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:59:32.67 ID:7FcK1i2G0.net]
>>469
IHだと新聞紙とか紙の蓋でもいいらしい
やってないけど

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:59:36.02 ID:Q9WgToM10.net]
日本の韓国化www



498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:59:37.33 ID:IiwNC7Kt0.net]
テイクアウトが結構単価が高い
揚げ物したくない主婦が
家族の夕食分一度に買っていく

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:59:57.79 ID:JmxkXBNF0.net]
ウリナラチャンス

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:00:00.26 ID:nkBmlbX50.net]
>>487
ケンタッキー、地味に好きやわ

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:00:35.16 ID:JIdcdEyE0.net]
日本はアジアで1番下にいる貧困オワコン国

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:00:38.54 ID:JmxkXBNF0.net]
>>495
馬鹿舌

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:01:10.89 ID:o0GjQLas0.net]
専門店の癖に不味すぎ

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:01:14.57 ID:Zl9ucFbE0.net]
専門店は確かに美味しいけどチルドや惣菜唐揚げで十分だわ・・・

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:01:24.46 ID:56twkgu+0.net]
スシ卿が韓国面に堕ちた

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:01:29.69 ID:yxTDlRDH0.net]
から揚げ、そこまで食べたいと思わんのだが・・・
後々、身体に悪影響が出そう

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:01:49.80 ID:sHiGW5ue0.net]
外国産の安価で低品質な肉でも衣つけて揚げてしまえば判らないからな



508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:01:53.84 ID:cOzPGfHI0.net]
それこそから好しとかからやまみたいな大手ならともかく
殆どはFC元自体もいつ飛ぶかわからんような弱小の博打商売だろ
儲かるのもそのFCの胴元だけって仕組み

揚げたてコロッケにメロンパンに白い鯛焼きにタピオカに、他なんかあったかな
どんだけFCビジネスに騙されたら気が済むんだろう
情弱がヤクザFC胴元にどんだけ毟られようとどうでもいいけどなw

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:02:02.98 ID:Q9WgToM10.net]
ついに日本もフォースの韓国面に墜ちる時が来たか・・・

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:02:06.65 ID:jxxU9RTI0.net]
岩手とか東北って唐揚げ屋が異様に多いだろ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:02:17.00 ID:QRUhajJ70.net]
あとは高額にしても離れない土壌を作ってから本場のチキン屋が征服してやるニダ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:02:36.13 ID:Wx65qDYb0.net]
居酒屋が厳しいから
ワタミが唐揚げ店のフランチャイズでしかけていると聞いた

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:02:38.63 ID:1wl4BECN0.net]
食いあぶれた韓国人が日本に来て出店してるのか日本人が韓国化してるのかどっちなんだ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:02:57.31 ID:Uuj3Q/pf0.net]
家で揚げた方が美味いわ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:02:57.48 ID:CEiZ3bOj0.net]
>>501
ミャンマーや北朝鮮よりは上

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:03:39.55 ID:zlCKQ3fB0.net]
タピオカから鞍替えか

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:03:48.15 ID:oWgIH2UL0.net]
韓国人はどんなにいい大学出ても最終的にはチキン屋やるしかないみたいな画像思い出した



518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:03:54.25 ID:VKcnpToo0.net]
ケンタは唐揚げメニューに追加したら良いのにしないよなw

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:04:30.13 ID:HczQRN150.net]
不味い店はどんどん潰れてほしい
最低でもケンタッキー以上であってほしい

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:04:50.80 ID:3GeUoHL50.net]
差別主義者のネトウヨ日本人どもが韓国に増えたチキンの店を馬鹿にしていたが一足遅れてパクるのが差別主義者のネトウヨ日本人どもだな!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 東南アジア最高! 中東アジア最高! 中南米最高! オーストリア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団戦争犯罪国家日本だけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間ネトウヨは、在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾を投下されたのは全世界からの怒りだと思い出せ!
これはレイシスト批判だぞ!

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:05:07.37 ID:HAswX+6U0.net]
からあげじゃないとだめ ごはんのおかずにもなるしツマミにもなる
これがフライドチキンでも微妙にダメ おそらくそう

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:05:08.62 ID:Wx65qDYb0.net]
ザンギとからあげの違いって明確にどこの部分なんだ?
衣の材料が違うらしいが

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:05:10.83 ID:FKR0b7i70.net]
家で揚げ物したくないからなあ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:05:25.82 ID:i23qJQjD0.net]
ブラジル産じゃなく中国・韓国産の鶏肉な
閉店ラッシュで大量に在庫を抱えてる韓国が日本に流してるんだろ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:05:27.94 ID:PPdGZ7PB0.net]
唐揚げ屋YouTuberまで出る始末
ハゲてるし

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:05:39.33 ID:FKR0b7i70.net]
>>522
>ザンギとからあげの違いって明確にどこの部分なんだ?
>衣の材料が違うらしいが

ザンギはムネ肉

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:05:53.30 ID:2I/io9S60.net]
日本の韓国化がとまらない



528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:06:06.99 ID:NHG/40+t0.net]
唐揚げでうまいまずいってあるか?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:06:25.25 ID:k+YpTdXJ0.net]
地元の仲間がやっている唐揚げ屋にはよく行く
昼飯で家にご飯だけしかない時は助かる

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:06:26.78 ID:eV7QDqnr0.net]
韓国の真似

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:06:27.05 ID:Se1IP9It0.net]
巷は非正規で溢れ韓国の後追いとか日本の落ちぶれっぷりが顕著になってて情けなくなってくるな

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:06:44.45 ID:soLvc0er0.net]
ただの流行りやん
かつてのコロッケ屋は今でも残ってますか?

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:07:06.32 ID:0y7EW7tQ0.net]
焼き鳥屋は増えないのか?

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:07:55.21 ID:Ub0P/3td0.net]
日本の未来が知りたければ韓国を見るといい

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:08:05.85 ID:7FcK1i2G0.net]
あれ?イカ問題は?

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:08:20.30 ID:guDp8A6N0.net]
アマゾンで見てみると、フライヤーの今の主流はノンオイル。
油なしでどのようにして揚げるのだろうか?

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:08:23.17 ID:dmmQgF5G0.net]
外食ばかりの野郎は、自分で天ぷら作ってみろ。自分で作ってもこんなに
美味いもんなの?!と驚くから。



538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:08:28.34 ID:muUgULH90.net]
チキン店か・・・

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:08:30.00 ID:F+Fsz+Tf0.net]
最近やたら韓国の流行りの後追いばかりで本格的に国としての衰退を感じる

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:08:29.69 ID:uZ/ZFipJ0.net]
塩コショウみたいなパウダーが美味しい。

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:08:30.32 ID:14Nfo0lt0.net]
韓国のチキン屋みたいだな…

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:08:32.36 ID:Nt8Lo+290.net]
>>532
コロッケ屋が流行った事なんかあるのか?
てか東京だけだろ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:09:11.44 ID:Wx65qDYb0.net]
2年は持たないのわかってて
赤字にならないうちに撤退する予定でやる分にはご自由に

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:09:37.47 ID:PPdGZ7PB0.net]
>>520
ヤンニョムチキン屋も増えてんぞ
良かったなクソチョン

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:09:46.54 ID:Bm9cGUiV0.net]
タピオカと同じで在日でしょ
ああいう飲食店は昔からやたら多いよ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:09:47.73 ID:beHlO7wC0.net]
港区は少ないのですよ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:09:48.40 ID:Gv+EIl9f0.net]
>>522
ザンギは北海道の方言でから揚げのこと
つまり違いは無い



548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:09:52.23 ID:wxSEIDNT0.net]
唐揚げって韓国の国民食だったのかお前らホント韓国通だな
唐揚げ見るたびに韓国思い出して吐き気を催すわけ?

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:10:01.77 ID:zDANxMno0.net]
タピオカブームが去ったから、つぎは唐揚げ屋なんだろうけど、ヤクザのしのぎだよ
買ったらヤクザの資金源になります
ご注意ください

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:10:19.62 ID:jR7ApHnf0.net]
焼鳥よりから揚げの方がもうかるんやな
飯のおかずになるからか

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:10:23.22 ID:QXZ033/w0.net]
コロッケ屋は割りと早く潰れてしまったが

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:10:28.31 ID:unbYHkYU0.net]
コリアンチキンサガットこそ至高

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:10:36.36 ID:LPIYRp5s0.net]
おまえらタピオカずいぶん食ったことはわかった

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:11:15.54 ID:Wx65qDYb0.net]
昔から続いているおいしい店が
流行り廃りに巻き込まれ潰れないことを願う

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:11:20.48 ID:qm8n+flA0.net]
家でも簡単に作れるやん
しかも冷蔵しても冷凍してもそんなに味の変化ないし

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:11:32.88 ID:9DuhElG80.net]
チキン店

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:11:47.78 ID:DDyzGPlK0.net]
貧乏人が増えたからに他ならない



558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:11:52.18 ID:8aiP9mLq0.net]
唐揚げは揚げモノで冷めても食べれるし
テイクアウトできるのが強みだよね。
劇的旨いってのもないけど。

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 22:12:00.10 ID:Pl1LkT2X0.net]
唐揚げなんてテイクアウトしてどうすんだよ
スーパーのお惣菜エリアで十分だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef