[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 01:33 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本で唐揚げ専門店が爆発的に増加中 コロナ禍のテークアウト需要や出店コストの低さで [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/04/15(木) 20:44:14.49 ID:USdHBRjz9.net]
 コロナ禍の巣ごもり消費、テークアウト需要を見込んで、唐揚げ専門店の出店が相次いでいる。
すかいらーくグループは唐揚げ専門店「から好し」をファミリーレストラン「ガスト」内に併設する方法でガスト全店に展開する。
低コストの出店・運用が魅力だが、昨今の出店ラッシュはいささかオーバーストア気味にも映る。

 東京・池袋駅から東武東上線の各駅停車で約10分。上板橋駅南口の「上板南口銀座商店街」を歩いて1分としないうちに、
テレビプロデューサーのテリー伊藤氏をかたどったキャラクター像が見えてくる。ここは20年6月にオープンした唐揚げ専門店「から揚げの天才」。
揚げたての唐揚げと、実家が卵焼き店を営むテリー伊藤氏監修の卵焼きをウリに、ワタミが店舗運営している。
店内に4席ほどイートイン可能なカウンター席があるが、来店客の大半はテークアウト目的だ。

 そこから商店街をさらに2分ほど進むと、川越街道に突き当たる手前にファミリーレストラン「ガスト」がある。
入り口に掲げられているのは「から揚げ専門『から好し』」の看板。
すかいらーくグループは唐揚げ専門店「から好し」のガスト併設を進めていて、唐揚げメニューの店内飲食、テークアウト、デリバリーに対応している。

 上板橋駅の反対側、北口の駅前ロータリーに店を構えているのが「こだわり唐揚げ から正」。
運営元はケータリング事業を展開する東京正直屋(東京・中央)で、21年2月3日に3号店としてオープンしたばかりのテークアウト店だ。
そして北口ロータリーを出てときわ通り沿いに見えてくるのが「神のからあげ」。20年11月にオープンした唐揚げのテークアウト専門店である。

 上板橋駅エリアでは駅構内のファミリーマートと北口側のイトーヨーカドー、そしてヨーカドーの向かいにある専門店「福のから」でも唐揚げを取り扱っている。
そこへ冒頭の4店が、コロナ禍のここ1年以内で立て続けにオープンした格好だ。

 「そういえばウチの近所にも…」と思った人も多いだろう。昨年来、唐揚げ専門店の出店が加速している。
市場調査会社の富士経済(東京・中央)によると、唐揚げをメインに提供するイートイン、テークアウト店の市場規模は、
19年の853億円から20年は23.1%増の1050億円に拡大する見通し。
21年3月9〜12日に東京ビッグサイトで開催された「フランチャイズ・ショー2021」でも、唐揚げ専門店FC加盟店を募集する各社ブースがひときわ目立っていた。
21年3月21日には、ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏がTwitterで、「からやまって何だ!? 食べに行ってみたい!!」とツイートして話題になった。
さながら唐揚げ狂騒曲といった感がある。

(中略)

 そんな唐揚げ専門店が、コロナ禍でさらに飛躍することになった。要因は大きく3つある。1つ目は、外食自粛と調理疲れ。
巣ごもり環境の長期化で自炊や総菜の調達が増える中、油で揚げ物を作る手間が省けて、
かつ安価な唐揚げは持ち帰りに適したメニューだった。好き嫌いが分かれず老若男女に好まれるメニューである点も好都合だ。

 2つ目は比較的低コスト省スペースで出店が可能なこと。テークアウト用途であるため、店舗立地は必ずしも駅前の一等地ではなく賃料が安めのエリアでも構わない。
ワタミ運営の「から揚げの天才」では出店費用を999万円に抑えたフランチャイズモデルを開発。最短2年で投資回収が可能になっている。
同店は10坪で月商500万円を超える店が相次ぐなど、売れ行きは好調だという。10坪の店なら店員2人で回せるため、オペレーションもローコストだ。

 3つ目は調理が簡単なこと。飲食店の調理場経験がなくても、フライヤーがあれば誰が作っても変わらない味に仕上がる。
同じ鶏でも焼き鳥の場合は、「串打ち三年、焼き一生」という言葉があるくらい職人技だが、唐揚げにはそこまでの奥深さはない。
業工程をマニュアル化しやすく、人も集めやすい。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ddeda2c6b16e044e4ba73d8a7293c4205f0941

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:05:36.60 ID:97ITvm3D0.net]
油の使い回し
美味しいの最初だけ

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:05:41.09 ID:nOFBhFjc0.net]
何度も何度も使い回した真っ黒い酸化し切った油で揚げる
抗生物質だらけの鶏肉

オイシイオイシイ唐揚げw
価格が安けりゃ安いだけ体に悪いw

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:05:42.53 ID:AI/OO4iv0.net]
>>99
今、朝鮮唐揚げやってる店は、元タピオカ屋が潰れた跡地だってよ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:05:47.62 ID:80slNX000.net]
もう飽きた九州民

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:05:55.88 ID:6dP5UKv40.net]
チキン屋→死みたいなaa

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:06:10.66 ID:1SH3cuVB0.net]
コンビニのレジの横で売ってるようなものなら唐揚げ以外でもいいんじゃね?
ジャンボフランクとかとり天とか

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:06:25.51 ID:5/MTvRSb0.net]
韓国みたいになってるって事?

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:06:29.68 ID:q1RrE1UZ0.net]
>>93

> から好しとからやまはなんであんな似てるんだ
パクったからだろ。

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:06:31.49 ID:1RREmeoD0.net]
>>5
【社会】劣悪な飼育環境に抗生物質まみれ…日本の食用ニワトリが辿る「悲劇」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616431152/



148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:06:34.18 ID:0ZTXpGgf0.net]



149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:06:35.10 ID:hJr5btmw0.net]
>>5
それはない。
味付けくそみたいなのは、いくらでもある

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:06:40.43 ID:ObJgvfjs0.net]
>>39
分かるわ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:06:45.53 ID:KXcxiyCD0.net]
韓国の後追いとか恥ずかしな

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:06:52.71 ID:UPqPU5La0.net]
>>1
テークアウト?
テイクアウト?
どっちが正解?

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:06:55.01 ID:Gv+EIl9f0.net]
から揚げのいいところはご飯に合うところ
韓国チキンが日本に来てもご飯には合わないから流行らない

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:07:08.48 ID:6Sjtk7Jv0.net]
なんだかんだ言って一番美味い鶏の喰い方は炭火焼き鳥だと思うのは俺だけ?

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:07:12.92 ID:RjIEbs6r0.net]
>>134
軽飲食からそのまま重飲食になるって
結構物件選ぶ気がするけどな

むしろもともと重飲食だったところが
タピオカになってたって流れかもしれんけど

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:07:18.96 ID:gcW5G80K0.net]
外食で揚げ物は絶対やめた方がいい
あんなのは何回も同じ油を使ってあげるから真っ黒い

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:07:22.39 ID:R8bzb66B0.net]
国産じゃないのになんであんな旨いんだ?
スーパーで買ったタイ産とかブラジル産で作るとゲロまずだぜ
香辛料なんかなー



158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:07:35.41 ID:DHs+Cjuu0.net]
おかんと妻が作った家でたべる唐揚げが一番うまいわ。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:07:36.06 ID:UND39jtr0.net]
日本もチキン時代にはいったか

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:07:36.50 ID:mId/7p8L0.net]
ガキの頃、マルエツ(ゲームコーナーに魔界村が置いてあった)の隣りにあったほかほか弁当の唐揚げ弁当が容器からはみ出るくらいボリュームがあって輪ゴムで無理やりフタ閉めてた味もジューシーで500円であれの伝説を超える唐揚げ弁当に出会う事はもう無いだろう。

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:07:46.82 ID:3QP4LPJR0.net]
チキンしか食べられない、韓国と同じみっともない国になってしまったな

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:07:48.79 ID:yBXCwI5G0.net]
ここは韓国ちゃうぞ。

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:07:59.39 ID:63eSdtup0.net]
自分で作ったらうんざりするほど食える
揚げたてを

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:08:09.39 ID:vbgJ2+j/0.net]
ヘル日本

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:08:12.43 ID:4YTM1r6e0.net]
唐揚げで不味い処は珍しいよな

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:08:14.64 ID:DoiD0bxe0.net]
去年チョッパリが真似したもの
・SNSでの芸能人殺し
・唐揚げ屋の乱立

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:08:21.54 ID:8pCGNIV30.net]
業績好調のケンタッキーでさえ、唐揚げ屋は速攻で撤退したのに



168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:08:23.68 ID:q1RrE1UZ0.net]
>>104
どうせ高かったら買わんのでしょ?
既にあるのに行ってなさそうだし。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:08:26.45 ID:TG//sQuv0.net]
韓国をわらえなくなってきたな

170 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:08:45.01 ID:EvjwB6PG0.net]
>>110
( ´D`)ノ<じゃあ被告の住んでるとこで〇〇〇〇本舗って唐揚げ屋も創価なのかな?だったらもう行かないけど。

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:08:50.46 ID:6Sjtk7Jv0.net]
>>158
唐揚げは旦那が揚げるもんだ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:08:56.38 ID:A3Np2sxP0.net]
>>154
炭火焼きは美味いな
焼き鳥もいい

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:05.22 ID:Jt0YRVxn0.net]
カロリー、糖質に敏感な一方で唐揚げ、ピザ、ラーメン、
ハンバーガー食ってる変な奴等。

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:05.48 ID:GmtgD9030.net]
台湾ジーパイもっとメジャーにならんかなー

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:09:08.00 ID:ZP+BoIKt0.net]
※全部同じ味です。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:09.54 ID:jRB7PdFO0.net]
焼き鳥って冷凍品を仕入れて焼いてるだけじゃないの?

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:16.37 ID:98JArRwD0.net]
>>160
 o   これ同感! 
  \  彡彡ミミ
    \_( ´A` )



178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:17.19 ID:4YTM1r6e0.net]
出店感覚だよな

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:09:17.99 ID:x30mcBgW0.net]
外食は高カロリーの方が儲かるという法則

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:09:19.84 ID:VvUC78Ji0.net]
>>152
文科省の示す推奨表記ならテークだけど
テイクで一般化してるからテイクも正解です

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:30.66 ID:0iweDHlY0.net]
さすが弟
韓国兄さんの後を追うか
(´・ω・`)

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:30.74 ID:GmtgD9030.net]
>>173
ハンバーガーは完全食だぞ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:09:54.21 ID:4YTM1r6e0.net]
ケンタッキー唐揚げが旨いよなあ!

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:10:04.31 ID:q1RrE1UZ0.net]
>>156
嘘言うな。油吸ってすぐなくなるから新しいものが継ぎ足される。どっちがいいか知らんけど。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:10:19.53 ID:A3Np2sxP0.net]
ただ高カロリー高コレステロール
唐揚げばっか食ってたら腹がブヨンブヨンになるぜ?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:10:26.38 ID:OrpiJ8Xc0.net]
>>15
家で作るなら鶏肉が多くなるのはわかるけれど
出来合いの唐揚げはそんなに安いわけでもないし、嗜好の問題じゃない?
年寄り増えてるから重い牛肉より、軽い鶏肉の方が好まれるのかも。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:10:27.20 ID:x1Aipm6B0.net]
>>160
川口だろ、それ



188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:10:37.51 ID:aF8ADccU0.net]
兄の国韓国文化に染まるのは当然だろ
文かは高いところから低いところへと水のように流れいてく

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:10:39.67 ID:lqljLvwl0.net]
ほると、

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:10:44.02 ID:OCtrxk2U0.net]
どの店も下品な見た目なのは何で?

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:10:58.48 ID:IKuJlDBz0.net]
血は争えない、ってこと?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:11:30.49 ID:98JArRwD0.net]
   
     ∧韓∧     兄よりすぐれた弟なぞ
   <丶.`∀´>  n      存在しねぇニダ!!!
  /.⌒`γ´⌒`ヽ( E)

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:11:32.79 ID:nOFBhFjc0.net]
>>176
串刺しとか外国でやってるやつなw
シナ産が多い印象w

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:11:51.21 ID:hHGjlQVG0.net]
再開発で揉めてたら何故かパチンコ屋が出来てしまった上板橋か

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:11:52.77 ID:8JL7L0iW0.net]
テリー伊藤の店うぜー

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:12:00.54 ID:4YTM1r6e0.net]
>>185
どっちかというと油より衣の炭水化物が太る原因
お米やパンと一緒に食すと太る

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:12:16.32 ID:Ub0P/3td0.net]
韓国兄さんの後を追ってるのか?



198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:12:17.43 ID:IiwNC7Kt0.net]
必要なのはフライヤーだけでど素人でも調理できるから
コスパがいいんだろうな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:12:18.86 ID:q1RrE1UZ0.net]
>>173
糖質的には唐揚げはそんなに悪くない。
俺は糖質ダイエット後、唐揚げオカズに唐揚げ食ってるけど体重はキープできてる。

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:12:26.07 ID:swW+StA50.net]
チキン店の画像がないよな〜

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:12:45.17 ID:YM6ol8rj0.net]
初めて日本に来たときクリスマスにチキン食ってるの見て笑ったわ
「なんでお前らクリスマスにチキンなんか食ってるのww?」って
何のことか分からないのかポカンとしてたな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:12:59.01 ID:VCKuzVkK0.net]
>>1
反社会的勢力在日チキン屋による補助金狙いだろう

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:12:59.04 ID:XzkP8l0H0.net]
そういや近所でも一個30円で売ってたな
たこ焼きよりこっちのがええかも
冷えてもうまいからな

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:13:18.50 ID:elz44Uw40.net]
>>197
ネトウヨが韓国チキン馬鹿にした後に日本チキンが増えるの草なんだ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:13:56.95 ID:TNeIinVN0.net]
タイとかブラジルとかの安い鶏肉は結構ヤバい

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:14:05.89 ID:4YTM1r6e0.net]
フライドチキンと唐揚げのダブルセット
なんならチキン竜田とチキン南蛮付きで

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:14:13.47 ID:swW+StA50.net]
> 韓国では多くのチキン屋が増加しており、その理由は学歴も無く手に職も持っていない人たちが投資額の少なく気軽に始められることからだ。

↑日本語になってないな



208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:14:15.67 ID:mId/7p8L0.net]
>>187
よくわかったなw

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:14:15.73 ID:vzownK2B0.net]
ダルビッシュ「唐揚げだろうが!」

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:14:37.66 ID:WAQVv1GN0.net]
唐揚げには本酢と醤油が一番旨い

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:14:42.61 ID:93gCfn4y0.net]
から揚げは冷凍食品でも十二分に旨いぞ、昨今の冷凍から揚げはマジ神レベル
一袋400円弱、いつでもレンチンで熱々

店で買う必要なかっしょや

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:14:52.43 ID:WT81Vq5uO.net]
白い鯛焼き→タピオカと同じ末路だろ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:16:03.65 ID:6wl+xU5Z0.net]
本来の日本ならコロッケ屋が流行るはずだから
韓国兄さんの影響だろうなぁ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:16:19.92 ID:RvWUKPKs0.net]
ボコボコ出来た店はボコボコ潰れるぞ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:16:23.19 ID:d4+8u4Ab0.net]
>>1
韓国化してて草

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:16:25.53 ID:oMEFaqrw0.net]
>巣ごもり

いつも思うんだが何だこの言い方は?
「在宅(消費|需要)」でいいだろうが
人を動物のように言いやがって馬鹿にしやがってこの野郎

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:16:44.73 ID:GbMBolO+0.net]
鶏ってたまに腹下すから信用できない店では食えない



218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:16:48.67 ID:H5jpSJWU0.net]
南朝鮮化してんな

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:16:53.20 ID:2U0uLPKm0.net]
韓国ではチキン屋を就職にあぶれた人間がやってるんだったか
今後日本でも低コスト低人員のこういう店増えるんだろうな

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:16:58.61 ID:A3Np2sxP0.net]
唐揚げうめーんだけどな
食いすぎたら心筋梗塞だの脳卒中だののリスクが高まる

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:17:08.34 ID:6Sjtk7Jv0.net]
そろそろサモサのブームが来てもいい頃と思うのは俺だけ?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:17:21.03 ID:l4RX+OBO0.net]
チキン店の事笑えんな

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:17:31.52 ID:+Dnta/V70.net]
唐揚げくらい家で作ればいいのになあ。アタシの作る唐揚げは美味いってお客さんリクエストするんだけど、ダンナは鶏肉嫌いで食べない

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:17:37.56 ID:QCzA3lcH0.net]
>>126
あれ食べてみたいよな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:17:39.42 ID:/JqnjD4A0.net]
余っても自分で食えばいいからな

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:18:10.46 ID:rl3Q8kHj0.net]
危ない油使ってるからきーつけな

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:18:15.17 ID:y5qAsbit0.net]
給付金目当てか?



228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:18:18.92 ID:AI/OO4iv0.net]
>>220
ほぼタンパク質なので、ならない
血管系の病気は糖質の取り過ぎな

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:18:22.12 ID:98JArRwD0.net]
   
   ∧∧
  /  支\    福原愛は、 唐揚げが大好き!  (豆知識) 
  (  `ハ´)
  ( ~_.))__)

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:18:26.23 ID:VADCKlvU0.net]
韓国の後追いするまでになったな

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:18:38.74 ID:2I/io9S60.net]
韓国のチキン屋みたいなもんか

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:18:56.29 ID:BCNXygcQ0.net]
韓国かよ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:18:57.33 ID:a64q+bWe0.net]
チョンは一般人が独立してやってるんだよ
日本は会社形式がメイン
ここが違う

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:19:04.95 ID:nxENLjmG0.net]
>>1
侵略されてる?

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:19:12.79 ID:9LfUiOqy0.net]
チョッパリに出店してくるニダ!

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:19:26.99 ID:LPIYRp5s0.net]
これ中国だろ
海外では10倍の値段で売られてるのにな

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:19:45.13 ID:1VZSO8FZ0.net]
赤羽の商店街にもテリー伊藤の人形が置いてある変な唐揚げ屋がある
不気味



238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:19:47.14 ID:0LN8VAti0.net]
>>12
しりとりか
タピオカ→からあげ→
次は何だ?

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:19:51.17 ID:A3Np2sxP0.net]
胸肉は硬くて不味いよな
最近はサラダチキンでもも気持ち悪くなってきたわ
もも肉は柔らかくておいしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef