[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 08:35 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

任天堂、新型「スイッチ」にサムスン製の有機EL採用を計画 [どどん★]



1 名前:どどん ★ [2021/03/04(木) 21:01:26.66 ID:y36RxAA89.net]
※統一まで1000光年 

任天堂は今年中にも韓国のサムスン電子製の有機ELディスプレーを採用した新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」を発売することを計画している。現行モデルより一回り大きなタッチパネルの採用で、年末商戦に向けた需要を喚起したい考えだ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

同関係者らによると、サムスン電子傘下サムスンディスプレーは、解像度1280×720ピクセルの7インチの有機ELパネルの本格生産を6月にも開始する予定。サイズは現行モデルの6.2インチから大型化する。当初は月産100万個弱の規模で生産することを計画している。組み立て委託先へのディスプレーの出荷は7月ごろとなる見通し。任天堂とサムスンディスプレーの広報担当はコメントを控えた。

  新型コロナウイルスの感染拡大による生活スタイルの変化などで「あつまれどうぶつの森」のようなヒット作にも恵まれたが、すでにスイッチも発売から5年目に入っており、ソニーの「プレイステーション(PS)5」やマイクロソフトの「Xbox」に対抗するための販売強化策が必要となっている。

  インターネット上ではゲーム愛好家を中心にスイッチへの有機EL採用を巡る臆測が飛び交っているが、同社はこれまでのところ沈黙を守っている。任天堂の古川俊太郎社長は2月、すぐに新型のスイッチを発表する予定はないと述べていた。しかし、サムスン電子の関与は、任天堂がスイッチの刷新に本格的に取り組んでいることを示す兆候といえる。

  ディスプレー関連の調査分析を行うDSCCの共同創業者である田村喜男氏は、「スイッチが現在採用している液晶ディスプレーと比較して、有機ELパネルはバッテリー消費、画面のコントラスト、レスポンス速度などが向上する可能性がある」と分析する。

  関係者によると、任天堂が採用するのはガラスの基板を使った硬い「リジッド有機EL」と呼ばれる廉価なパネル。また、高解像度規格「4K」の出力にも対応するという。ゲーム機本体の大きさに変更がなければベゼル(枠部分)の幅が狭くなる可能性が高いという。

ブルームバーグ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-04/QPDVX7T0G1KW01

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:37:12.33 ID:S4d9k0lb0.net]
初代Vitaと後継Vitaで一長一短だったなぁ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:37:23.55 ID:L0REgUsM0.net]
ハードの性能が液晶に追いつかないから飛ばし記事だろ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:38:03.50 ID:P/9xXR1L0.net]
任天堂ヤバイ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:38:17.64 ID:3xZFK7Kg0.net]
法則発ドーーーーン!m9(^Д^)
の予感がする

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:38:18.69 ID:QrgPhsq70.net]
まあ有機ELだから画面の焼付きと電力消費増大は確実

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:38:20.17 ID:lhILE0DP0.net]
また韓国が勝ってしまった

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:38:40.85 ID:vvM7Dn1R0.net]
ゲームでOLEDはアカンやろ

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:38:41.19 ID:J5mwctiH0.net]
4K30fpsだろ
www

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:39:21.16 ID:/rJ//UvE0.net]
(-_-;)y-~
あ、ゆりちゃん退院したんかw
ブラックジャック先生を招集してもたw



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:39:23.69 ID:fEPhwCFP0.net]
任天堂の天下もこれまでか・・・

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:39:43.03 ID:bG8mGgbm0.net]
>>205
記事だと消費電力はへるみたよ

焼き付きはゲームだと問題かもね

ところで今は液晶?

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:39:44.52 ID:YBbBVbFo0.net]
>>195
DLSS着いたら画期的だな
PCゲームでもDLSS普及するきっかけになるといいな

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:40:23.80 ID:8t1UQ43P0.net]
そもそもSwitchは公式SDカードからしてサムスン製じゃなかったっけ

ELにしてもJOLEDは塗布だしガラス基板に使うもんじゃないしな
それならパネルの選択肢は中韓しかない現状

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:40:29.88 ID:3lUdU0fB0.net]
今でもSwitchでかい方だけど、これ以上でかくしたらWiiUコンみたいに扱い辛くならないか…?

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:40:34.07 ID:IyxqXjMY0.net]
出力自体はNVIDIAだから余裕だろうね

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:40:49.26 ID:bY1BYz240.net]
イエーイ👊😆🎵

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:41:12.61 ID:ZXtAyjbi0.net]
液晶つかわないから安いの出せばいいのに

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:41:15.72 ID:MFfvpxGg0.net]
>>211
有機ELなら消費電力は液晶より上がるぞ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:41:29.81 ID:CNpxpgi20.net]
>>1
いまどきの有機ELって累積何千時間くらいの寿命があるのよ
液晶と違って必ず劣化して映らなくなるパーツだから耐用年数をはっきりさせて欲しい
Switchが5年目でライフサイクル中盤と認識してると社長が言ってたけど有機ELじゃ10年持たないでしょ



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:41:42.23 ID:QU+h/9qm0.net]
サムスンの有機ELはPSVITAの画面のシミを思い出すなw

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:41:55.64 ID:aFskYYSJ0.net]
任チョン堂

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:41:59.69 ID:IhEOOKou0.net]
姦国製品の不良品率は99%

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:42:00.86 ID:zhN6QV6r0.net]
チョン製って時点で信用ならんな
どーせまた自然発火すんじゃねーの?w
パヨクの顔面大火傷wwwwwwwwwwwwwwww

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:42:05.53 ID:K1rCKCet0.net]
日本人って韓国大好きだな

やっぱり大昔に半島から渡った民族なんかな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:42:45.71 ID:bG8mGgbm0.net]
有機EL安くなってるみたいね
スマホ用より低級品で売り先がないのか、供給過剰で

その低級品も量産できない日本の実情に気付くと悲しいけど

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:43:28.19 ID:aPDGcdmC0.net]
たぶんこれ事実なんだろうな
任天堂株を押し目買いしとくか

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:43:54.78 ID:cW7wY84N0.net]
これは法則発動しちゃうやん

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:44:40.99 ID:XlhpHXs10.net]
ここは毎年こんな記事出るな
記者の願望か?

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:44:42.22 ID:AtxV5AEH0.net]
>>178
ネトウヨの逆法則なw



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:44:44.14 ID:f8SjCLTN0.net]
東芝なんて家電メーカーとしては
とっくに潰れて存在せず中国の美的集団のブランドのひとつ
にも関わらず無知なジジイたちに日本メーカーのふり
テレビなども朝鮮LG製を買ってきて東芝のシールを貼っただけ
それを福山雅治がレグザだと叫ぶカオスさ

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:44:46.84 ID:QrgPhsq70.net]
有機ELはタイマーだから劣化で壊れる。
ゲームボーイのように中華製の交換部品が売られる。

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:45:18.16 ID:8CxiDxLD0.net]
その頃3000億円の税金を投入して作られたジャパンディスプレイは
ヤカンを作っていた
https://i.imgur.com/hU9Nysw.jpg

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:45:19.67 ID:/3DYcX2p0.net]
>>214
たぶんJoy-Conとドックをそのまま使えるアップグレード版だから本体サイズはそのままで画面が大きくなるだけだろう。
さらには発色が良くなったり、バッテリー消費も減ってればいいけど。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:45:30.57 ID:DsUmi9u+0.net]
スプラトゥーン3を遊ぶのに今のより何かしら良くなるなら検討する

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:45:36.89 ID:MFfvpxGg0.net]
>>230
テレビはハイセンスだぞ
ちょっと無知過ぎるw

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:45:43.95 ID:vlXVmizo0.net]
法則=任天堂の潰し方

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:45:45.61 ID:bG8mGgbm0.net]
>>218
記事にはそう書いてある、と言っているだけなんだけどさ。
実力としていまどうがは知らないんだ。ごめん。

明るく光らせる画像だと負けるかも、黒い画面だと勝つか、位しか知らない。

有機ELになるなら、ゲームの画像を暗くする手もあるけどね。黒い背景が多いほど得する。
サムスンが携帯でギャラクシーと名前つけて黒い画面不自然じゃないようにしたのはそれが理由、とか。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:46:04.01 ID:tYqeI9Bz0.net]
サムスンという企業は良いが
カントリーリスクを考えているのだろうか…

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:46:07.51 ID:Bh08U4Nt0.net]
JOLEDはどうした?
せっかく国産の有機ELパネル工場作ったのに
国内メーカーが使わないってw



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:46:16.79 ID:gcoJOSYg0.net]
明日、任天堂株を全力で空売りするわ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:46:23.74 ID:bG8mGgbm0.net]
>>232
ヤカンか?
土瓶か急須じゃない?

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:46:30.20 ID:ne4c11gq0.net]
液晶よりも荒ぶるジョイコンをなんとかしろよ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:46:41.12 ID:tLSqoOSn0.net]
ps3並に信頼性落とすね

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:47:02.89 ID:E7sRFfMr0.net]
つーか新型Switchなんて発表さえされてないし
この記事自体がデマだな。

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:47:59.93 ID:+9tqYC+z0.net]
任天堂迷走するの?

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:48:01.28 ID:/v4lHVkr0.net]
特大自爆w
終了w

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:48:02.69 ID:hl2BWPH/0.net]
良いものはみんな韓国製だぜジャップ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:48:13.93 ID:f8SjCLTN0.net]
>>235
そりゃ中国美的集団だからな
調達先は変わるだろう
それもいつまでやら
もうどうでもいいんよw東芝のテレビなんて買わないからね

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:48:37.12 ID:bG8mGgbm0.net]
>>238
セカンドソースで国内から買うかもよ。
同じ値段で同じ性能のを日本メーカーが出せるのか知らないけど。



250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:48:38.22 ID:Bh08U4Nt0.net]
国内メーカー全てはJOLEDの有機パネルを採用しろよ
せっかく、新技術での製造の特許も取ってるのに

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:49:05.50 ID:/MMlBv2Q0.net]
 
誇らしいニダ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:49:12.43 ID:3w6Vu5ga0.net]
俺のスマホもSAMSUNGのGALAXYだし良いものは良いからな

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:49:24.54 ID:8wMh6HsI0.net]
飛ばしやろ

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:49:36.16 ID:lSUOa5rJ0.net]
スイッチョン?
バッタかよ
ゴミ確定

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:49:46.32 ID:710hGaZT0.net]
終焉の法則

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:49:57.75 ID:Zt+vbr8V0.net]
サム兄が任弟を傘下にする日も近そうだ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:49:58.83 ID:gcoJOSYg0.net]
>>247
南鮮製で良かったのはマンコだけだな
9cm向けに最適化されてるせいか締まりが良かったよ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:50:01.79 ID:mhLl8XGs0.net]
>>1
任天堂終わったなw
Kの法則知らん企業だったか

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:50:07.94 ID:Pf/UGtZK0.net]
>>252
爆発せんの?
一時期噂になってたが…



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:50:14.71 ID:Nl913t1a0.net]
日本製の部品使えよ
日本が世界一の匠の技だろう

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:50:25.89 ID:QrgPhsq70.net]
ソースがブルームバーグて株売買の投資絡みじゃねーの

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:50:43.01 ID:xnqP44E20.net]
任天堂内部に沢山の在日韓国人が入り込んでるんだろうな

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:50:47.70 ID:BaJXELqf0.net]
ネトウヨの宗教上の理由により、switchがプレイできなくなる

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:51:27.38 ID:f8SjCLTN0.net]
>>252
問題はSamsungのロゴを隠さないと
石が飛んでる来る事だな
なぜかgalaxyという謎のロゴ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:51:33.70 ID:Y65N63RF0.net]
>>260
つコストダウン

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:51:39.48 ID:wtayDiak0.net]
うへえ
不具合出そう。なんかメリットあんのか

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:51:54.40 ID:lSUOa5rJ0.net]
>>252
ガラクター
在日が必死に宣伝してるゴミ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:51:58.06 ID:Bh08U4Nt0.net]
国産JOLEDの有機ELパネル!
プリント印刷技術で大量生産が可能!
製造コストも抑えられる

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:52:03.30 ID:nJ/yjoCQ0.net]
子供の使うものにそんな危険なものダメよ



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:52:11.71 ID:wN6ZhoBd0.net]
>>180
そんな技術は日本にないよ
あったらまともなで世界で売れるスマホが作れるだろ?
ないってのは日本には技術がないんだよ

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:52:23.33 ID:q8c3p/eZ0.net]
>>266
えぇ・・・

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:52:25.88 ID:2x1FfUGm0.net]
>>1
ヤベェ今のうちに買っとくか

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:52:42.40 ID:AEd20Gng0.net]
>>9
現行モデルを確保するしかない

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:52:45.32 ID:SmBvMX900.net]
あっちゃー法則発動で官僚接待とか出てきてもおかしくないぞこれ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:53:01.06 ID:Gukrlukk0.net]
やっちまったか!

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:53:10.49 ID:z6KbI/+K0.net]
さよなら

さよなら

さよなら〜ぁぁ〜

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:53:15.58 ID:wN6ZhoBd0.net]
>>260
頭悪そう、具体的にどれが匠の技なん?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:53:41.91 ID:eyftvMGf0.net]
ウリたちの大勝利ニダ

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:53:44.96 ID:BaJXELqf0.net]
過去に一度、有機ELを捨てた日本が今更勝てる訳ないだろ。

お前らの先見の明の無さが招いた結果だよ



280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:53:50.90 ID:iO6jmBPK0.net]
関わると面倒な事になるぞー

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:54:07.90 ID:q8c3p/eZ0.net]
ギャラクシーを批判してる人達ってスマホ何を使ってるの?

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:54:16.14 ID:lpJyaDjZ0.net]
ニンテンドーもここまでだったか

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:54:19.18 ID:R8YUmP690.net]
仕方ないよ、ジャップには有機ELを作れる技術がないんだし。

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:54:28.64 ID:Gfc3gO6j0.net]
国産のテレビだってほとんどの液晶パネルはサムスンかLGだからどうでもええわ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:54:40.36 ID:j6uuJOgL0.net]
でも日本製使って高くなったらお前ら買わないじゃん。しょうがない選択だよな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:54:50.23 ID:qPwXFqLC0.net]
消火器をおまけにつけないと。

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:54:56.82 ID:twzuZHQ50.net]
>>219

> Switchが5年目でライフサイクル中盤と認識してると社長が言ってたけど

商品としてのライフサイクルであって製品個体の可使用年じゃないんでしょ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:10.88 ID:tRoGOqzP0.net]
法則がでるな

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:13.19 ID:s7CSUZWT0.net]
そもそもメモリは既にSamsung製だからな



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:20.97 ID:6iyD9fnb0.net]
>>282
プレステもメモリはサムスン製でっせ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:55:21.37 ID:BaJXELqf0.net]
日の丸連合笑のJDIって今息してんの?

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:24.39 ID:3w6Vu5ga0.net]
>>259
爆発なんかせんよ世界シェアトップだしな
アメリカでもトップになったし

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:24.70 ID:cg4l568V0.net]
娘の卒園の時、スイッチ買ったけど娘は、興味示さなかったな。

いまは、
娘の部屋にスイッチがある。父は、willuをまた引っ張り出すことに。

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:25.63 ID:QrgPhsq70.net]
任天堂スイッチは現状でもJOYコンが壊れるで定評があるゲーム機だろ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:55.32 ID:TVgbuy3O0.net]
早めに任天堂の株を売った方が良いかな?

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:55:57.42 ID:hl2BWPH/0.net]
任天堂信者ってネトウヨジジイ多そうだし発狂してそう

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:56:18.97 ID:bG8mGgbm0.net]
有機ELというか、ディスプレイ自体やる気ないね。
日本は。

韓国もさほどアグレッシブじゃなくなった。
日本は液晶の時代から大半の企業がやる気無し。
いまは言うまでもないけど。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/04(木) 21:56:19.47 ID:MKORX3oZ0.net]
>>283
just kowtow to chink, bro

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:56:24.55 ID:eyftvMGf0.net]
つか、ウリだけで私たちとか我々って意味なのか
じゃあ、ウリたちってのはおかしいな



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:56:24.99 ID:6iyD9fnb0.net]
>>295
お爺ちゃん持ってないでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef