[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 20:09 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【脱炭素】ガソリン車廃止で「日本の雇用が83万人減少」という不都合な事実 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/02/24(水) 11:48:43.48 ID:3b9mAqsS9.net]
政府が2020年12月に発表した「グリーン成長戦略」では、「2050年に自動車の生産、利用、廃棄を通じて二酸化炭素(CO2)ゼロを目指す」としている。

これは50年までに全ての自動車が電気自動車(EV)に置き換わり、ガソリン車のほかハイブリッド車(HV)の需要もゼロにすることを意味する。

ガソリン車とHVの全てがEV置き換わった場合、日本の自動車業界で働く人たちに大きな影響が出ると見られる。

日本自動車工業会(自工会)によると、自動車関連業の就業人数は542万人に上る。

このうちEVシフトで影響が出ると思われるのは、製造、部品資材、販売・整備、ガソリンスタンドの従事者、計271・1万人だが、どう変化するか、現時点で国による試算はない。

一方、日本と同様、自動車を基幹産業とするドイツは、国が試算を出している。

独連邦経済エネルギー省は、このまま次世代車へのシフトが進んだ場合、製造および資材は17年の92万人から50年に75万人に減少(約19%減)、販売・整備は同64万人から28万人に減少(約56%減)するとの予測を公表した。

このドイツの変化率を、日本に当てはめてみるとどうなるか。

製造・資材合計で20年の134・4万人は50年に109・6万人に、また、販売・整備は同103・1万人から45・1万人にそれぞれ減少し、製造・資材、販売・整備の合計では同237・5万人から154・7万人と、およそ83万人も減る、という計算になる。

これらの数値は、あくまで参考値として提示した。

というのも、日本とドイツではガソリン車規制に違いがあり、定義される業種にも一部で差異がある。

また製造ロボット導入による省人化、自動運転やカーシェアリングなどの普及による影響も含まれる。

雇用がどう変化するか正確に見通すことは難しいが、大きな影響が出ることは確かだろう。

政府は将来的な見通しをもって、グリーン成長戦略の具体策を進めていく必要がある。

(白鳥達哉・編集部)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210224-00000003-economist-bus_all

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:07:01.10 ID:vDAnZ8Vu0.net]
>>567
発展途上国は逆立ちしてもEVは無理
それらを独占出来るとしたら大儲け出来る

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:07:54.93 ID:hP9Q350T0.net]
だから何なんだよ
そんなもん世の中の変化に伴って
今まであった仕事が無くなることなんて今に始まった話じゃないでしょ
新しい仕事を作っていくしか無いね

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:08:12.93 ID:QNEmeFHf0.net]
>>532
なんだよね
とか
だよね
とか
おまえあいつか?

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:09:04.03 ID:2qppIr2E0.net]
>>591
その辺どうするんだろうな。
中東の武装組織もEVに銃座を付けて走る様になるんだろうか。

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:09:12.12 ID:ln7djj9y0.net]
テスラのスーパーチャージャーなんておいそれとそこらじゅうに設置するのは難しいという話。

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:09:17.88 ID:aQKvMzd+0.net]
欧州各国が何年までにガソリン車禁止とかアホな事ぶちまけてるけど
日本勢のHVに全く歯が立たずにクリーンディーゼル推しになって
排ガス不正がバレて終了。
今度はEVで日本車を駆逐したいけど、先行してる中国勢やテスラに勝てる訳もなく
やっぱりEVは無理でした。ガソリン車禁止は何年まで延長します。
って2030年頃には言い始めると思う。欧州って米国とも仲悪いし
当然黄色人種は下に見下してるからな。F1や冬季スポーツ見れば白人有利のルールに変えるような奴らだし

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:09:44.86 ID:eIIOBjHq0.net]
(-_-;)y-~
カーナビでトヨタはGoogleになるチャンスはあった。
携帯電話でNTTはGoogleになれるチャンスはあった。
そういうことを潰してきたのが、年功序列終身雇用の団塊阿アホ世代。

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:10:04.70 ID:ZbA55HTr0.net]
今海外で人気のあるメイドインジャパンて何がある?

・マンガアニメ
・ラーメン

くらいかな。
家電製品は実質中国産だし。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:10:23.61 ID:jQY3XpE80.net]
>>581
自宅にガソリンスタンド設置してるの?



600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:10:51.44 ID:Kj9zbzyY0.net]
自動車産業なんてオワコンだろ。むしろ今まで稼がせてくれたことに感謝して細々商売するべき業界だ。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:10:56.61 ID:pDc4NoWr0.net]
>>591
いや既に中国がEVで1番特許持ってるし現時点でEVバッテリー世界一だからな
バッテリーとモーター外注で残りの自動運転システムのOS争いでappleとGoogleが競走してるくらいでモーターとバッテリー外注で町工場でも車作れるようになるから

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:11:09.25 ID:Bf6MJAzI0.net]
夢見すぎだ、
現実社会でガソリン車からEV車に一斉に切り替える事なんて出来るわけ無いだろ。
アニメやSF映画より粗悪な筋書きに爆笑しちゃうぞ。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:11:39.00 ID:F5Bm6+8s0.net]
むしろ中国インドと途上国がどんどんEVに突っ込んでいってるのが現実の流れ。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49202050Q9A830C1000000/

>富士経済は「(インドは)国レベルで環境自動車普及に向けた積極的な取り組みがみられる」としている。
>政府が主導する充電インフラの整備を追い風に「インドメーカーもEV事業への注力を強めている」(富士経済)という。

インドは自動車だけでなくバイクのEVシフトもどんどん進めてるので、EVシフト進めないと、
世界最大市場落とす羽目になる、バイクはインドが既に世界最大市場だから。

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:11:53.55 ID:eIIOBjHq0.net]
(-_-;)y-~
なんか、変換が遅いしおかしいから再起動

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:12:05.31 ID:jrcpxkAY0.net]
>>581
バカだねえ
10分で1週間分の食料を買いに行けるか?って聞いているようなもの
EVは次の日に走る分だけを家充電する

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:12:11.31 ID:dKoCuwDk0.net]
>>104
戦前からあるぞ

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:12:17.06 ID:eHSQ3r7V0.net]
120kWのスーパーチャージャーかw

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:12:54.93 ID:dKoCuwDk0.net]
>>134
まだまだだよ

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:13:18.57 ID:jQY3XpE80.net]
>>603
中国はちょっとマジでヤバイ
新興国とパイプ強いしな



610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:13:23.38 ID:p2yp6UIf0.net]
自動車のエンジンの部品や金型製造、鍛造の仕事無くなるだろう
それ専門の下請け会社は世の中に大量にあるけどどうするんだろう

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:13:29.09 ID:ru6QW0Sy0.net]
>>605
テスラ実際運用してますか?

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:13:36.09 ID:qRizeGQs0.net]
ハイブリッド車乗ってるけど、スタッドレスタイヤなんか必要ない大阪ですら真冬は充電全然増えない。日本海側とか電気自動車無理じゃない?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:13:42.33 ID:Fw/0fBA20.net]
日本はいつまでもガソリンガソリンやってて出遅れすぎた

走行しながらEV充電できる!世界初の電気道路がスウェーデンで開通
スウェーデンの共同事業体「eRoadArlanda(イー・ロード・アーランダ)」は、首都ストックホルムの近郊において、2018年4月、電気自動車(EV)が走行中にバッテリーを充電できる“電気道路”を世界で初めて開通させた
//techable.jp/archives/75503

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:14:12.47 ID:Bf6MJAzI0.net]
>>606

現在の主流にはなってない。
トヨタが夢見る未来都市も始まったばかりで何も実現できてない。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:14:41.62 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>517
ははは
認証工場以上尚且電気分解整備無いとクルマは整備できねーぞ。
電気のみで取れるけど電装屋レベルで工場敷地で委託という形になる
ソコに食い込めるか?工場だって条件揃えて認証するぞ?
甘いよ。

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:14:46.67 ID:pxYYp3TL0.net]
せっかくいいチャンスなんだから
電力会社も原発なんてほっぽりだして
電力網とかの未来構想やればいいのにね

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:15:18.54 ID:zZHL1hl00.net]
何においても世界に置いてきぼりなんだからこれくらいでもしないとね

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:15:36.82 ID:jrcpxkAY0.net]
>>611
内燃従事者ですか?

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:15:37.42 ID:Bf6MJAzI0.net]
>>598

ラーメンも大半は中国製だぞ。
人件費が高い日本国内で製造したら設けがない。



620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:15:43.79 ID:146SdmTt0.net]
技術革新による失業は受け入れるしかないだろ
雇用のためというなら、車を廃止して飛脚でも復活させたらいい

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:16:33.31 ID:Esvyw5Up0.net]
これ日本だけじゃなく世界中でしょ
おまけにメンテできる人間も足りないから修理待ちで混乱招くだろうし

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:17:04.92 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>618
質問を質問で返すザコw

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:17:09.57 ID:WpNx8mZI0.net]
だからって水素車作っても
水素スタンド設置費が高すぎて誰も作らないわ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:17:32.74 ID:POMmt9JX0.net]
>>618
違うよ。
あなたが乗ってるかのようなレスをしたので実際乗ってるかどうか聞いただけ。
結局電気自動車乗ってもいないのにレスしてるの?

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:18:08.48 ID:jQY3XpE80.net]
まあともかく生産年齢人口激減中の日本で
雇用の心配はお門違い

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:18:23.15 ID:z+P5xV/20.net]
>>607
> 120kWのスーパーチャージャーかw

それ日本に何台あるのだろうか?
そして満充電するのにどれくらい時間かかるので?

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:18:37.28 ID:9/XlCB2d0.net]
>>603
インドは近年太陽光発電にもかなり積極的になってるしな

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:18:42.39 ID:146SdmTt0.net]
>>623
トヨタはいくら失敗しても最後は経産省が尻をふいてくれる

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:19:10.00 ID:5NK+Q8Qq0.net]
>>621
修理は事故って板金くらいだろ
バッテリーとモーターと電装くらいしかない
全て壊れたら交換するだけ
交換するば買い換える必要もなくなるから益々車メーカーオワコンになるけど



630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:19:27.67 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>617
置いてきぼりなのは経済成長だけだが。

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:19:30.61 ID:isC5NiUQ0.net]
豊田市周辺が…

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:19:52.56 ID:wYWF6Z3Z0.net]
豪雪地帯の人は車乗るなと言うことですね

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:20:08.90 ID:fDInoKQ20.net]
>>625
80万人雇用が減っても、9割は外国人かも?

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:20:36.48 ID:Bf6MJAzI0.net]
>>613

電柱の地中化すら実現できない日本が、
日本全土の道路を改修して充電設備を整える迄に、50年以上係るんじゃないの?
仮に日本が残っていたらの話だけどな。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:20:40.57 ID:hlVwsqf40.net]
>>255
つかトヨタの言うとおりに、ハイブリッドが来ると思うよ。市場はコスパで動くし。

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:21:09.77 ID:JNdBEWIF0.net]
この先生きのこるためには、環境変化に適応すること

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:21:10.56 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>628
そもそも
マツダの水素電池を潰したのはトヨタ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:21:21.75 ID:PyxCFUVG0.net]
世界中の自動車を作っている国も日本と同じなのでそう言う事を問題視して
EV化を遅らせてはいけない

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:21:22.04 ID:pLwQojDw0.net]
また日本ガラパゴスに陥って負けたわけだが
ほんと政界も先見の目がないが経済界もねえな
支那の顔色しかみてないアホばっか



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:22:12.27 ID:jrcpxkAY0.net]
>>624
ここは5ちゃんでしょ
真偽は自分で見抜いてください

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:23:08.31 ID:fDInoKQ20.net]
>>639
中国の顔色を見てれば、もっと先進国になってるよw
いまでは先進技術のほとんどで中国の後塵を拝してる。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:23:11.19 ID:jMgUC60e0.net]
>>506
そりゃノルウェーはインフラ整備してどこでも充電できるし税金も免除だからな
あらゆる道路や駐車場は割引になるし優先され電力は水力発電
人工は日本のたった5パーだから推し進められただけの事

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:23:17.16 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>634
地震国で埋設とか
オマエ凄い技術でもあんのか?
テメエができないくせに
ああだこうだ無能がワメくなよ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:23:50.68 ID:qTXZeagh0.net]
家電やガラケーの凋落を横目で見て、内燃利権連中は、無様〜クッソウケる〜って笑ってたんだし
内燃ボンボンのあの内燃バカ発言聞いちゃうと、雇用調整が入ろうがそちらでご自由に、としか

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:23:59.93 ID:6znIXHMh0.net]
>>200
工事現場でディーゼル発電器で発電した電力で充電したEV動かすとか本末転倒と言うか…

>>205
そういう流れにはなっているのね

でも本当に現場で役立つ代物なのだろうか?

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:24:10.51 ID:jQY3XpE80.net]
>>642
なんで凍死しないの?

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:24:26.63 ID:ykg23KMg0.net]
既に日本車の工場は海外生産になっておりたいした影響はないだろう

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:24:31.37 ID:WpNx8mZI0.net]
昔ソニーはMP3プレイヤーのアイデアあったのに系列のレコード会社が困るからと作らなかったんだって
そうしたらAppleがiPodを作って
それを便利に使えるiTunesで囲い込んで
それからiPhoneを作り出した

損得じゃ無くて時代の流れに乗っていかないと儲からない

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:26:35.51 ID:baj14TzJ0.net]
>>639
先見の明な



650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:26:41.77 ID:ueXolDDE0.net]
世界は自動車産業中心に回ってる訳ではないんだけど…
あえていうなら半導体産業中心に回ってる

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:26:57.23 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>644
利権てなによ?
水で走るならともかく
原油を精製して数多の製品が生み出される現状で
内燃機関だけ槍玉がおかしいと気がつけ
電気厨が。

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:27:10.80 ID:HcIMAGQo0.net]
暫定税率とか二重課税してたやつ税収2兆円規模もあるんやろ。次は走行税と他にどこから取るのかな。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:27:48.16 ID:POMmt9JX0.net]
>>640
結局、電気自動車乗ってないのね
逃げるだけか

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:27:53.50 ID:DEvUwF6O0.net]
>>1

新しくEV充電屋やればいい

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:27:57.51 ID:WpNx8mZI0.net]
東芝も自ら半導体事業を左遷したりするし
日本の経営者って未来のビジョンが見えてなさ過ぎる
もう少し未来のビジョンを経営者に分かりやすく説明し続ける部署作って改善しないと本当に日本はダメになる

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:28:15.00 ID:4XlETZFk0.net]
>>2
地味に影響デカいような

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:28:26.09 ID:pkASMdCg0.net]
左官屋やタイル屋の仕事が減って軽天屋に移ったみたいに
整備士の仕事が減ってカーハウスレベルで十分になるんだろう

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:28:33.52 ID:K9fmy9KH0.net]
少子化で労働者もそれくらい減るから問題ない

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:29:00.13 ID:jQY3XpE80.net]
2020年12月の国別新車シェア一覧
ピュアEV
イギリス 16.5%
フランス 11.1%
ドイツ 14.0%
スウェーデン 19.0%
ノルウェー 66.7%
オランダ 68.9%

去年後半から欧州はEV売れまくりPHV抜いてる



660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:29:03.90 ID:baj14TzJ0.net]
部品工場に勤めてるパートのおばちゃんもピンチ

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:29:11.30 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>629
感電して死ぬ未来が見えるwwwww

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:29:20.03 ID:NIzj8vV20.net]
>>648
そのiPodのヒントを与えたのは、ジョブスがわざわざ日本に会いに来た
シャープの佐々木さん。

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:29:33.86 ID:0LMuzD920.net]
液体炭化水素燃料はエネルギー密度が高く、酸素はその辺からいつも調達できるからエネルギーを注入する程、車体が割と軽く、体積もとらず、エネルギー注入時間も短いと利点が大きい。

安全性も金属のタンクの障壁で酸素から隔てられているから蓄電池の安全性がどんなに増しても勝てない。

資源もリチウムが限りがあるがカーボンニュートラルが実現すれば人類が使う分には限りなくある。内燃機関や金属のタンクのリサイクルは容易でカーボンニュートラルが低コストで実現すれば液体炭化水素燃料は夢の燃料となる。蓄電池のリサイクルはコストの面で困難を極める。

また液体炭化水素燃料の利点は既存のインフラを使えるとカーボンニュートラルの化け次第で大きい。

液体炭化水素燃料を低コストで実現するカーボンニュートラルに期待している。VWグループのアウディが両ニラミで水素から開発投資をしている模様。

アウディの技術革新に期待している。

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:30:05.42 ID:oYC2QlwF0.net]
数字が3倍近く膨れ上がっとるが
ビットコか?

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:31:27.17 ID:XzJrTlOl0.net]
ソニーは金融とかコンテンツ業やりはじめたとき日本がものづくり信仰凄かったのもあって散々言われてたけどなんだかんだ上手くいったな家電は今中国一強やし

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:31:51.69 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>659
ぴゅあいいぶいwwwww
おうべいちゅうwww

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:32:46.06 ID:WpNx8mZI0.net]
>>662
アイデア与えたのが誰でも
発明したのが誰でも
それを実現しないと絵に描いた餅なんだよ
そしてジョブズは実現させるから名経営者なんだよ

確かGoogleの経営者だったかFacebookのザッカーバーグも同じようなこと言ってる

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:32:49.49 ID:Fg/C6Oqg0.net]
>>659
で、1月は?
オランダは悲惨なことになっているんじゃね?

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:33:12.31 ID:GORywLpL0.net]
新しくできる仕事、マンションの駐車場にコンセント引くとかあるでしょう。



670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:33:20.34 ID:pLwQojDw0.net]
>>649
ありがとう

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:33:23.28 ID:mZnJfGTP0.net]
時代が変わればなくなっていく仕事が出てくるのは仕方ない
一番まずいのは雇用がなくなるからと言って変化を拒むこと

672 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 14:33:34.53 ID:nmyvAlbl0.net]
まあ2025年迄に週刊変態が消える方が先だがなw

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:33:35.35 ID:9h9AqBjg0.net]
水素はスタンドが高い点よりも、水素じたいが高くて採算が合わないほうが問題

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:33:49.38 ID:LzJk6ZWu0.net]
儲かるのは環境ビジネスを立ち上げたやつだけ。ちょっと前のディーゼル車がEVになっただけ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:33:52.91 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>1
少子化で労働人口はどれだけ減るのだろうか

日本の2020年1月1日の人口構成
https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100500000010/jp010050000001000000_16.png

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:34:39.62 ID:4XlETZFk0.net]
で、事業用トラックやトレーラーはどうするんだ?

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:34:54.79 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>523
その理論であれば、車間距離を取らない人が原因かもしれない

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:36:20.70 ID:jQY3XpE80.net]
>>675
労働人口は50万人ずつ減るよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:36:33.38 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>642
人口が少ない方が、スケールメリットを得られず達成しにくいのかもしれない



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:36:45.07 ID:3xYf/GqC0.net]
>>640
だっせぇ(笑)

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:36:57.41 ID:pLwQojDw0.net]
>>677
煽り運転もさることながら、道路は狭い、車の数は多いで環境原因だわな
欧米とは大違いだから、そこだけは

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:36:58.43 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>676
電池積んで爆発すんじゃね。

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:37:37.45 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>503
一理あるが、不適切な表現を使うと論理的思考力を疑われるのかもしれない

684 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 14:37:44.19 ID:nmyvAlbl0.net]
>>534 evだと車重が300-500キロ増えて道路は痛みタイヤは大きく成り減る方向、ブレーキを掛けなくても勝手に減る。

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:38:18.84 ID:9h9AqBjg0.net]
これによると、今の水素価格は単位あたり100円だが
ガス(発電)に対抗できる為には12円までさがる必要がある
9倍ほど高くて、補助金とかつかないと使えない


世界トップを目指す日本の水素戦略、再エネ水素は2032年に商用化
https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1801/12/l_rk_180112_suiso02.jpg
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1801/12/news031.html

686 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 14:38:38.56 ID:nmyvAlbl0.net]
>>523 宛だったw

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:38:39.76 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>2
共通する部分について議論すべきかもしれない

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:39:39.64 ID:9h9AqBjg0.net]
>>685はよみ間違えた
単価あたり20円で、ガスに対抗できる図だった

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:39:55.91 ID:lW92C1FD0.net]
>>648
ソニーが何やったか暴露本あるから読むと面白いよ
コピー出来ないように制限ガチガチにして使い物にならなかったからな
ダウンロード3回したら終了、再インストールしてもダメとか仕様考えたやつが基地外
それでWindowsが不安定になったからなww



690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:39:57.13 ID:jQY3XpE80.net]
>>684
軽自動車以外販売禁止にするかw

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:40:15.15 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>1
ロボットや自動運転のメンテナンスによる雇用増をどう試算したのだろうか

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:40:31.23 ID:dCAacPiQ0.net]
失業保険あるから問題ないな。
生活保護もあるから問題ないな。

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:40:33.54 ID:PtQ8Yl7B0.net]
>>503
摩擦が無いからタイヤは減らないってかw
摩擦がなきゃ前に進まないけどwwwww

説明してみろや
摩擦無しで物体が移動できる仕組みをよおー

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:40:42.38 ID:EmVsslR40.net]
実際電気自動車乗ってない奴が電気自動車の凄いところ語っても??
実際使ってみての利点や不便な所をまったく語らない。
車さえ所有してるかも疑わしいよ。

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:41:07.79 ID:bgrjeZRt0.net]
みんなでウーバーで働きましょう

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:41:42.13 ID:G6zx4U2UO.net]
日本企業のEVの存在感も薄いし日本の一人負けも現実味を帯びてきたな
何から何まで駄目だ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:41:56.13 ID:WpNx8mZI0.net]
>>689
サンクス読んでみるわ
そんな事ばかりして使いにくくしてるうちに
サブスクとか出てきて儲からなくなるんだな

もう少し未来のビジョン持った経営者出てきて欲しいわ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:42:24.25 ID:K5T4xGzB0.net]
正月頃に車を動かすために働いてる人はxx万人みたいなCM打ちまくってたのはこの関係

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:42:32.57 ID:oGx87ngK0.net]
日本みたいに災害が多い国で電気自動車って不安しかない



700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:42:46.97 ID:oYC2QlwF0.net]
電気電気とカンタンに言ってるが
こういうのと隣合わせだからな
//youtu.be/GPqcPoZgPMk?t=522
しかも、直流だからな

701 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 14:42:49.11 ID:nmyvAlbl0.net]
部品点数が三万点とか簡単に越えて劣化の早いバッテリーと制御基盤の修理と交換作業が増えて
製作と整備の人員は増えるかもな、週刊変態が無くなってリストラされても派遣で雇って貰えるだろうね。

702 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 14:43:35.61 ID:nmyvAlbl0.net]
>>690 エコエコ言うならそれが一番だよなw

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:43:42.75 ID:oFqU4HEV0.net]
権力者のマネー>温暖化偽装>雇用>国民の命>

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:43:48.89 ID:jQY3XpE80.net]
>>688
水素は高えんだよミライに充填だとガソリン基準リッター220円程度
燃費感さんだと130円で10kmしか走らん

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:44:23.70 ID:A8bCQacj0.net]
現状EVだけで生活できるわけないだろ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:44:27.53 ID:f6xs/1zd0.net]
今までのガソリンスタンドが充電スタンドになるんだろうけど、
ガソリンみたいにサッと給油してGO!みたいにはいかないんでしょ?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:44:38.22 ID:extqoLji0.net]
まあ日本の就業人口も減っていて
無理に外国人を雇う必要もなくなって
却って都合が良いのでは

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:44:43.22 ID:+KnI0Wn80.net]
ほとんどをEVに置きかえようなんざ
必要な資源の多くを押さえる中国に産業を譲りますというようなもんだ

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:45:16.35 ID:aUEHWt0O0.net]
どこが不都合なんだ?
雇用がーで、停滞を選んだらそれこそ本末転倒で全損ロジックだわ

業界そのものが世界的に負けてもっと多くの失業者が出ることになる
どれだけ同じ過ちを繰り返してきてるんだよ

もう日本にモノ作りなんて残ってないぞ
自動車が最後の砦みたいなものですわ



710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:45:21.64 ID:jzh7yTmE0.net]
大半のメーカーがガソリン車の取り扱い辞めたあたりで、トヨタが「電気自動車は欠陥しかねえんだわ」って言って、ふたたびガソリン車のシェアを奪い取る算段。

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:45:26.50 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>681
車の数が多いだけ税収も多いので、違反の取り締まりも含めた政治の問題かもしれない

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:46:13.17 ID:4XlETZFk0.net]
出光 「

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:46:34.90 ID:4XlETZFk0.net]
出光 「EV作るよ」

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:46:42.60 ID:unOKwqTW0.net]
また違う仕事ができる

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:47:10.62 ID:7g23DT0w0.net]
そんなもん乗り越えてきたのが人類だろ
馬車だって車が普及してきたらほぼ消えたわけで
いちいちくだらんことを恐れるなよ

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:47:37.29 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>678 
何年おきに?   
ソースは?

毎年であれば、雇用の減少はそれほど問題では無いのかもしれないね 

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:47:39.44 ID:wZr7A4cr0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【両崖山と、足尾銅山】

*先日、栃木県足利市で
山火事が発生し、現在も燃焼中の様です
(足尾銅山と云う鉱山が有り)
---

*お台場フジテレビを筆頭に
日米政府&巨大IT企業群が

「天災、Raid系太陽、人工太陽
 ワイヤレス充電Car」

の為に、アルミニウムを確保する目的で
中国を凍結・コロナ渦で、ほぼ全滅させたり

大手銀行に
一円玉の両替手数料(両崖)の倍増をスタート
---

*現在、足尾銅山は
【銅山】として、掘り尽くされてるので
乗っ取りは無いと思われますが

私=銅(金の斧より価値がある)と
呼ばれてた時があり

私の足を掘り尽くした後に
身体を燃やすと云う仄めかし

【黄色(イエロー)から
 地球を焼却する
 赤(レッド)へと推移】
/0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364449856954134532
(deleted an unsolicited ad)

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:01.33 ID:NYTMJ9iV0.net]
>>1
世の中は無駄で成り立ってるからな。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:48:05.01 ID:jQY3XpE80.net]
>>710
いまから固定電話は頂く!
って感じか



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:15.45 ID:wYWF6Z3Z0.net]
>>701
電気工事士の免許必要になるから一時的に財団法人が儲かるね

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:49:48.14 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>718 
その無駄のために努力している人が、国力を低下させているのかもしれない 

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:24.38 ID:vwQanUy+0.net]
>>699
災害を無くせばいい
要するに災害起きても報道しなければ災害ゼロ
自民党ならやれるだろう

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:50:38.09 ID:ru6QW0Sy0.net]
テスラ乗りの知り合いは東京から遠出した時に高速の充電スポットで充電しようとしたら充電待ちが2台。
時間がないから、たまたま近くにテスラスーパーチャージャースタンドがあったから
高速降りて行ってそこで30分充電してまた高速乗って目的地に行ったとぼやいてたな。
都内はいいけど長距離は使えないと言ってた。
もう売ってしまってレクサスLC乗ってるよ。

724 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 15:02:09.95 ID:0T4g/+Vh2]
 

725 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 15:10:49.96 ID:L5oA6qOun]
水素100%で発電するエンジン、三菱重工

   ほらな。

それに、
製造、部品資材、販売・整備、スタンドもいる。

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:06.83 ID:f6xs/1zd0.net]
コインPやショッピングセンターの駐車場の各駐車スペースで充電もできればいいのに
スマホみたいに置いて充電みたいなん出来んのかな
映画や買い物してる間に充電しといて欲しい

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:51:18.37 ID:jQY3XpE80.net]
>>716
生産年齢人口1995年をピークに減少、2015年の国勢調査では7,728万人
今後の生産年齢人口は10年後の2029年に7,000万人、14年で730万減少年間50万超減少知ってるだろうけど人口動態予測はほとんどズレない

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:51:59.34 ID:aUEHWt0O0.net]
>>715
雇用のためなら馬車の方が良いよな

馬の生産者も必要になるし、牧場で育てないといけないし
街中でも飼育しないといけないし、エサ代はかかりまくるし、とにかく金と人手がいる
やってられるか、アホか

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:52:11.16 ID:aNBfFCNO0.net]
いやいや、業種転換で雇用生み出せよ、
大手は。



730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:52:13.12 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>723
そのうち充電スポットが予約制になるのかもしれない

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:52:34.30 ID:Yk8dl6Og0.net]
人余ったら風車作らせろよ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:53:25.49 ID:fEHTmMHV0.net]
ノルウェーはエネルギー自給率800%
人口わずか530万人
EV移行したいのはエコでも何でもなく、原油は輸出に使いたいから
という政治的な思惑が前提
そのためならあまりまくってる水力エネルギー等は、垂れ流してもかまわない
という作戦

ちょっと寒いとデンリョクガーとか言ってる国には無理

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:53:32.69 ID:kzARVpQc0.net]
介護業界が人手不足なんだからそこで働けばいいだろ
83万人でも足らないぐらいだろ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:53:53.48 ID:dSDnJYgj0.net]
>>695
みんなUberとか。配達奪い合いじゃ?

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:54:07.48 ID:YqPGuGXD0.net]
>>1
チョー人手不足だから、むしろ良い
外国人を入れずに済む

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:54:29.73 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>727
生産年齢人口は15歳以上65歳未満の人口なので、
大学進学率を考慮して補正した方が良いのかもしれないね

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:54:53.92 ID:jAUWbPxK0.net]
>>1
これはまったくの間違い
「新しい部署に異動するだけ」

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:55:01.11 ID:Yk8dl6Og0.net]
水素はどーなったの?

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:55:20.19 ID:Fg/C6Oqg0.net]
>>719
今から環境のため()旧世代のガラケー(=EV)にシフトしようとしてるから、既存のスマホ市場はいただくってことだろ。



740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:56:01.64 ID:7g23DT0w0.net]
こういうこと言ってる馬鹿は火力発電所なんかもやめて
人力発電で雇用でも生み出せよな。
みんなでペダル漕いで電気と雇用を生み出しましょうとか言って。
歴史から何も学ばず、現在しか見てない馬鹿よ
テクノロジーの革新によってすたれる仕事なんて過去いくらでもあったっての

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:56:17.42 ID:9h9AqBjg0.net]
水素の頼みの綱はオーストラリアからの輸入
これにより、価格を1/5以下にできることになってるが
できてみないことには

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:56:18.83 ID:jAUWbPxK0.net]
6年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2020年 1億2345万人 平均48.9歳 ※65歳以上は3617万人 高齢化率28.7%
2030年 1億1662万人  以下は従来予想
2040年 1億728万人 ※65歳以上は3921万人 高齢化率 35.3%
2048年 9913万人
2050年 9708万人
2060年 8674万人
2100年 4500万人

一応、、、頭に入れとけ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:56:26.36 ID:Uq8povkd0.net]
水素も工業の副産物で出てくるのを有効利用しましょうだからな
太陽光発電で水を電気分解してとか本末転倒
太陽光発電した電気をそのまま使えよ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:56:34.98 ID:+Mhq33h00.net]
あんだけディーゼル車ガーって言ってた欧米が今度はEVガーって言うの何なの

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:56:53.57 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>733
介護の機械化を進めれば、
部品業者の技術を活用できるのかもしれない

>>740
窓の断熱を義務化した方が良いのかもしれない

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:57:46.50 ID:iKxIFYbc0.net]
ぎゃははww
嘘まみれの意識高い系で乗っ取られるパティーン

池沼

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:57:54.37 ID:5aa6V0CA0.net]
かわりはいくらでもいる嫌なら辞めろ
自動車産業界だけ特別扱いはすんな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:58:47.33 ID:ru6QW0Sy0.net]
>>618
は??
訳わかんねえw
テスラ実際運用してるか聞いただけなのに。
頭おかしいよあなた。

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:59:16.64 ID:odahnvFi0.net]
日本は世界でも稀有な災害大国で、電気の供給なんてすぐ途絶えるわけだけど。
巨大地震でなく、台風レベルでもデカいヤツが頻繁に来て停電してるけど。当然みんな知ってるよね?



750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 14:59:51.78 ID:NhlF+OGA0.net]
ベーシックインカムが進みそうな感じがする

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:00:02.77 ID:DgG2muOB0.net]
>>90
ハイブリッドが難しい技術
ガソリン車より電気自動車のが簡単な仕組み

電気屋も参入出来るし、きっと明るい未来が待ってるよ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:00:26.41 ID:9h9AqBjg0.net]
豪州産のCO2フリー水素を東京オリンピックに、輸送船を建造・運航へ 2017年01月17日

日本とオーストラリア(豪州)の政府が共同でCO2フリー水素の製造・輸送事業を推進する。
オーストラリア国内で未利用の状態にある石炭から水素を製造して日本まで輸送する計画だ。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックで豪州産のCO2フリー水素を利用可能にする。

国土交通省の海事局とオーストラリアの海事安全局は液化水素を輸送する専用タンカーの安全基準に関して、1月11日に確認作業を完了した。これにより2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて液化水素運搬船を建造・運航できる環境が整った。

日豪の政府は国際海事機関が採択した液化水素タンカーの暫定的な安全基準に従って運搬船の建造を促進する。
第1弾として川崎重工業が実証船を建造して2020年に就航する予定だ。
すでに川崎重工業は「技術研究組合 CO2フリー水素サプライチェーン推進機構」(略称:HySTRA)を通じて、CO2フリーの水素を海上で輸送するサプライチェーンの実証事業に着手している。

当面の目標は2020年の東京オリンピック・パラリンピックで水素エネルギーの活用イメージを世界にアピールすることである。そのために安価なCO2フリー水素を製造・輸送・利用する技術開発と実証プロジェクトを推進していく。
https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/ekika_suiso2_sj.jpg
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/news033.html

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:00:38.55 ID:Bf6MJAzI0.net]
馬鹿しか居ないな。

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:01:12.91 ID:c+lZTj2M0.net]
自動運転でさらに10倍失業するけどね 

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:01:47.23 ID:Fg/C6Oqg0.net]
10年前の記事

■欧米では急速に伸張、日本では……
欧米では1990年代半ばからディーゼルエンジンのシェアが拡大、もっともシェアが大きい仏では77.3%に、もっとも小さい独でも44.1%に達した。また米国でも、2009年にはディーゼルエンジンの比率が急速に増え、フォルクスワーゲンの2009年7月の米国での販売では、半数以上をディーゼルが占めた。

しかし日本では、逆に右肩下がりを続け、現在のシェアは0.1%となっている。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/349264.html

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:01:53.89 ID:jQY3XpE80.net]
>>745
アルミサッシ工場を潰す気が!
って言うアホのせいで最低水準の家屋断熱性の日本

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:01:58.78 ID:IHvt3dnT0.net]
>50年までに
人口が減少してるからな。全然問題ではない

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:02:09.43 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>754
自動運転で増える雇用について議論すべきかもしれない

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:03:59.47 ID:9h9AqBjg0.net]
漫画のストーンワールドだったか?みてたら
カーボンファイバーかが爆誕してた
ロケットとかにも使われてる強度とかいってたが
自動車にもつかってるのか



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:04:26.44 ID:N2FRCeqI0.net]
日産や三菱みたいにもっと早く対応してれば日本だけは助かったかもしれないのに
トヨタのせいで日本の自動車業界はもちろん日本の産業界全体が酷い被害を被ってるよね

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:04:57.43 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>756
アルミの熱伝導率について議論すべきかもしれないね

カーテンを使うよりも、アルミ以外を用いて窓を二重にした方が良いのかもしれないね

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:05:19.28 ID:5aa6V0CA0.net]
>>758
自動運転実現化社会ってのはマイカーの概念すらなく
スマホで呼んで目的地で乗り捨てだぞ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:05:35.66 ID:q8nBCpPO0.net]
>>6
エンジンやトランスミッションに比べて要求される精密度が下がるから
それに関する製造業みんなシナをはじめとする途上国にとられるということでは

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:06:22.38 ID:FhBQD6Di0.net]
安心してください
日本には生活保護があります
これからは生活保護100歳時代です

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:06:27.88 ID:fEHTmMHV0.net]
>>723 >>726
テスラはまず、ボンネットまっすぐ取り付けるジグとか
作ったほうがいいと思う…実車見ると結構なデキだよね

まあそれはそれとして、充電スポット誰が増やすんだというのは
問題だよね
しかも出来る限り大容量の奴を、ディーラー以外にも出来るだけ多く
充電BOXって結構お高いらしいんだよね

楽にペイできるほど充電料金取ったら、使う人少なくなりそうだし
維持費は捻出しなきゃならないし
コストをイオンだのファミマだのに負担させる&しなきゃならない
理由付けは出来るのかとか

問題山積だね

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:06:55.78 ID:Ifqo0RAZ0.net]
外国製EVに10000%の関税かけて保護貿易しないと産業が消えるかもな

767 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:07:41.92 ID:nmyvAlbl0.net]
>>729 自動車メーカーは何処もコンチェルンだから本気に成ったら暇に成った部門にバッテリーを作らせるだけだろう。

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:08:09.33 ID:nsIe6o2/0.net]
本屋がなくなるのと同じで、時代の流れだからしょうがない
次の時代の産業にシフトするしかないだろ
新聞の押し紙みたいに、ゆがんだ既得権で継続させようとすると
余計に傷が深くなる
もう需要のない産業は、膿んだ傷口と同じ
バッサリ切り落とさないと、国ごと死ぬぞ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:08:51.65 ID:3cMoDmYe0.net]
100年後に平均気温3度上がるってだけだろ。
何が驚異だよ。
そんなもんで人類が絶滅するわけない。
ロシアとかで可住地が増えるだろ。



770 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 15:26:26.67 ID:L5oA6qOun]
電気自動車(EV)とか、、、元の電力は、3割石炭燃やしている。

元の電力は、七割は、火力発電だ。

   ガソリンと、かわらない。

771 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 15:30:32.88 ID:L5oA6qOun]
石炭自動車、とか、

タクシーは「LPG(液化石油ガス)」はいいということか。

772 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:09:51.34 ID:nmyvAlbl0.net]
>>757 樹脂サッシは日光に弱く日本の寒暖差に対応し切れない。

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:10:01.90 ID:4XlETZFk0.net]
ドイツの自動車大手ダイムラーを含む欧州の大手トラックメーカー7社は、
2040年までに内燃エンジンを搭載したトラックの販売を終了することで合意した。

これが去年の12月

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:10:07.47 ID:dFJSQ8Az0.net]
>>309
そりゃ先のビジョンもなくガソリン車潰すとか言い始めたら恐れるわな普通
雇用が失われたら介護行けとか言い出すし

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:10:54.81 ID:nsIe6o2/0.net]
>>769
もうそれ言う意味ないよ
世界がガソリン車禁止にするって決めたしもう変わらない

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:12:45.63 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>762
その社会で増える雇用について議論すべきかもしれない

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:12:49.71 ID:L+JIqIAQ0.net]
>>768
本のデジタル化は利用者のメリットが大きいから普及するけどEV化は面倒しかないからな
国に振り回されてる感じだな

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:13:03.75 ID:dFJSQ8Az0.net]
>>775
テスラの株式下がったからって焦りすぎ
株転がしなんざやめちまえ
靴磨きがどうせ損するだけ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:13:12.80 ID:aUEHWt0O0.net]
>>744
欧州が作った規制を、欧州が次世代車と推していたクリーンディーゼルではクリアできなくなった
クリーンディーゼル問題で、売る玉がなくなってしまった想定外

だからEVやるしかないんだよ
クリーンディーゼル一本打法だったので
研究開発してきてないハイブリッドや燃料電池自動車では勝てないんだからさ
つまりハイブリッドや燃料電池自動車が次世代車として普及されたら困るでもある

EVは無理だから、みんなやってきてない
これならリセットして横並びに出来るし、早めに手を付けたやつが勝利者になれる可能性が高い
EVは無理だからこそ無理だろ?で出遅れるやつがいるまで計算してな

政治的にEVしかダメとのルールにしてしまえば技術がどうのなんて関係ないわけだしさ
民間企業は条約、政策、規制、法律等々に逆らうことは不可能



780 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:13:36.98 ID:nmyvAlbl0.net]
>>763 本来はモーター駆動でもミッションは付けたいんだよ、だがバッテリーが糞重くて値段も高くて
付けられないだけ、何時に成るか知らないがエネルギー密度が10倍で値段も十分の一とかに成れば
嫌でもミッションは必要に成る。

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:14:11.38 ID:iqiAasMf0.net]
極端に走るのは良くない流れ。一極集中になり、一気に崩れるシステムになる。
ハイブリッド車を残す考えは正解。
バランス良く考えるのが、日本の経済の在り方だよ
EVじゃ色々と頼りなさ過ぎる

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:14:42.41 ID:fEHTmMHV0.net]
>>772
早くに採用された樹脂窓は30年経ったけれど、特に問題ないそうだよ?
エクセルシャノンとかね
パッキンは交換が必要かもね

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:15:14.60 ID:TLzyOoJG0.net]
クソあまりのナフサの処理は、どーすんだ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:15:21.44 ID:jQY3XpE80.net]
>>772
YKKてそんな酷い樹脂サッシ出してるんだw

785 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:15:53.67 ID:nmyvAlbl0.net]
>>775 欧米は自己都合でルールなんか簡単に変える、フォルクスワーゲンつまりボッシュで良く走るハイブリットが作れる様に成れば
evなんか環境に悪いの大合唱に成るだけ。

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:16:06.05 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>772 
日光に弱いのであれば、車のように日光に強くなる工夫をすれば良いのかもしれない

できない理由を探すよりも、できる工夫を探した方が良いのかもしれない

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:16:09.06 ID:3cMoDmYe0.net]
電力どうやって確保するんだって話。
原発稼働させるしかなくなる。

788 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:16:48.81 ID:nmyvAlbl0.net]
>>782 メーカーは直射を推奨してなかったりする。

789 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:18:04.62 ID:nmyvAlbl0.net]
>>786 まあウレタン塗装でもしてやれば良いんだろうけど、高く付くしな。



790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:18:22.71 ID:wMZ76wz00.net]
そもそも自動車修理工にテスラの修理頼んだら直せるんだろうか?
いやテスラ以前にまずプリウスを直せるのかどうか。

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:18:40.90 ID:d3gd4k4u0.net]
2050年までに火力発電も全廃するの?
CO2よりもっと危険な廃棄物を今以上に増やすの?
馬鹿なの?阿呆なの?

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:19:03.25 ID:jQY3XpE80.net]
>>788
どのメーカよww

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:19:16.78 ID:7JOjTLkr0.net]
世界のトヨタに、雇用を続けられるようにしてもらえばいいだけ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:19:44.91 ID:hlVwsqf40.net]
>>684
車重のほとんどが、バッテリーでブレイクスルーが待たれる分野だな。
ま、需要次第な気がするが。

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:20:36.64 ID:d3gd4k4u0.net]
>>10
仕事をしなくても収入が確保できるならそうかもな
現実は職を追われてその日の食い扶持にも困る貧困層が大増殖するってことなんだが

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:20:54.42 ID:fIve6/aM0.net]
>>790
自動車もってないの?

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:21:13.95 ID:Cbcq+KXk0.net]
>>789
電気代や環境汚染の方が高くつくのかもしれない

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:21:36.73 ID:nRthPAkb0.net]
>>124
自転車でリヤカーを引っ張ればいいやろ
再生可能エネルギーでエコだし

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:21:53.60 ID:oOUrxPzr0.net]
>>596
相変わらずネトウヨって生産的じゃないな
F1のレギュ変は毎年のこと
冬季オリンピックがスキージャンプの事なら、元々小さい奴が有利なルールやったから



800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:22:11.34 ID:aUEHWt0O0.net]
欧州はガソリン、軽油、灯油の価格を上げていく流れだしね
燃料代が高くて乗れなくなる(出費が痛くなり購入されなくなっていく)
そんな車を作り続けていたら負け組になってしまう

そもそも燃料代が高くて敬遠されるようになるとは
エンジン車は中古市場が値崩れする可能性が高い

自動車メーカー各社は中古車市場にも参入しているわけで
さっさとエンジン車を減らしておかないとやばい

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:22:39.89 ID:hlVwsqf40.net]
>>780
ミッションあると、高速道路のクルーズが楽そうだな

802 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:23:45.61 ID:nmyvAlbl0.net]
>>792 樹脂サッシって検索すれば最初に劣化って出るよ、今そうだった。

まあ車の内装や外装特にトヨタとか世界最強ぢゃね?みたいな樹脂部品を使うが、それでも20年位すれば強度は落ちて来る。

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:23:51.10 ID:5aa6V0CA0.net]
>>793
過剰な人員は街作ってそこでトライアル生活させるだけで国から補助金着け
いちおうCP時代さきがけて利権はおさえてるわ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:24:04.04 ID:4XlETZFk0.net]
>>801
車重のせいで通行料値上げだけどな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/02/24(水) 15:24:34.93 ID:2ufOVMre0.net]
テスラはNASAと自動運転を開発している
日本はもう勝てない

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:25:21.79 ID:jQY3XpE80.net]
>>802
お前見たくフェイクに踊らされるアホじゃねえよw
メーカーソース出せよ

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:25:49.61 ID:9BVbTev20.net]
日本の人口もそれより減るから問題ない。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:26:15.48 ID:eejXeiFm0.net]
ガソリン車の整備

EV車の整備

なんも変わらんと思うけど...
エンジン回りは勉強のしなおしでふるいには掛けられると思う

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:26:15.88 ID:KX/9DGi90.net]
生産性が同じで必要な人員が減れば、それは社会が進歩したということで
いいことなんじゃないか?



810 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:26:19.04 ID:nmyvAlbl0.net]
>>797 プラダンの内窓か障子は付けようかなとは思ってる。

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:26:27.60 ID:6sXCkRyz0.net]
ガソリンスタンドはともかく、販売や整備がそんなに減るか?
エンジンまわりが、モーターに変わったからと言って車の残りの8割の部品がなくなるわけではないのに。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:26:29.75 ID:fIve6/aM0.net]
バッテリーが今の半分の重量にならない限りハイブリッドが続くだろう
EVが普及し終わるより燃料電池車がハイブリッドに取って代わる日のほうが近いかも

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:26:58.77 ID:t5m/PgGq0.net]
>>209
オリンピックより使い道としては社会的意義があるな。

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:28:32.06 ID:eejXeiFm0.net]
>>809
年1000万を稼ぐ奴が 100人(稼ぎゼロが 0人)

年2000万を稼ぐ奴が 50人(稼ぎゼロが 50人)

これを大ちがいと思わんのは相当なバカとしか言えんぞw

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:28:47.10 ID:Dl0Ni/YJ0.net]
航空機はポシャったし、リニアは造れないし、
新しい産業を生み出す活力もないし、どうなるんだろうね。

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:29:00.86 ID:fIve6/aM0.net]
>>811
そういう事じゃなくて部品点数が半分以下になるってこと
サプライメーカーと組立工員が路頭に迷う

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:30:26.92 ID:fEHTmMHV0.net]
欧米でも開発現場は大混乱だろうよ
VW系のシェフラー(駆動系メーカー)なんて3年前ぐらいまで
「2030年の電動化比率は30%ぐらい」とか予想してたぐらいだし
車体開発の本体部隊と密接にやり取りしてるはずのとこでさえこんな認識

今頃ミッションメーカーに「高速燃費がどうにもならないの、変速機能つき
eアクセル作って!」とか要望だしてるの見れば、かなり行き当たりばったりに
フル電動化とか決まったんだよね(各社24年頃から出荷開始の模様)

計画的にやってたら
eゴルフ カタログ走行可能距離 300km→アウトバーン飛ばすと50km強
みたいな事になるわけない(eゴルフは普通に町走るにはいい車らしいぜw)
政治屋や経営層の皆様の思惑が大きいんじゃないのかなぁ
まあ行き当たりばったりでも、うまく移行できればいいけれどね
リチウムの埋蔵量とかの兼ね合いもあるし、問題は多い
今まで以上に、個人で車買うハードルが高い時代が来るかもね

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:30:43.36 ID:O2ltl7eK0.net]
>>753
ついでにEV乗ってる人もいません。
 
妄想で言ってるだけ
 

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:31:42.28 ID:3cMoDmYe0.net]
ガラケーがiPhoneに駆逐されたみたいに
なりそうだな。



820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:31:52.55 ID:YIugHt9I0.net]
>>769
ほんの少し海水温度があがっただけで水蒸気が多くなって大雨大雪
ヒマラヤの氷河が溶けて洪水海水面が上がってベネチアが沈む
永久凍土が溶ければ家が傾きガスが噴き出し川が渡れなくなる

821 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:32:20.29 ID:nmyvAlbl0.net]
>>806 いや劣化しなければ流石に此処迄検索で上位に上がらないと思うけど。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:33:26.90 ID:aUEHWt0O0.net]
>>787
日本でとにかく非効率なのは土建
多重下請け、中抜きだらけで、かけた費用に対して質が悪い

さらに厄介なことに建物が粗悪でアルミサッシが普及してしまったのがとにかくダメ
(アルミはとにかくよく熱を伝える)
なおかつ日本の建物は断熱も粗悪のおまけつき

だから日本は冷房費や暖房費がかかりまくっている
このせいで発電もしまくらないといけない

ようはどういうこと?
日本で真面目に環境について考えている人はほとんどいないってことだよ
そんなこと真面目に頑張っても利権に繋がらないので私腹を肥やせないでしょ
むしろ原発いらなくなったら困るってさ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:33:53.28 ID:m/FmvIcn0.net]
ハイブリッドや電気自動車にシフトチェンジすれば良いだろ
勉強しろ勉強!

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:34:17.19 ID:KX/9DGi90.net]
>>814
稼ぎゼロの者は別の職業に就けばいいんじゃないか?

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:35:36.22 ID:4XlETZFk0.net]
欧州が真っ先にバンザイするんだろ?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:35:55.04 ID:zYEL52x50.net]
故障したときは基板取り換えるだけなので整備士は不要です

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:37:25.22 ID:f7fiaeUT0.net]
>>1

代わりに他の仕事が生まれるだろ
こいつバカかよ

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:38:18.00 ID:eejXeiFm0.net]
>>824
マリーアントワネットもびっくりの珍回答でギロチン刑確定で草

「パンが無ければ、お菓子を食べればいいじゃない」

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:38:28.61 ID:aUEHWt0O0.net]
>>817
エンジン車はカーレースでは残り続けると言われてた
ガラパゴスのままやっていくってさ

でも北米も欧州もモーターを積んだカテゴリーを注力する流れに急変してきた
日本はついていけてないけど、なにかが裏で劇的に変わったと思われる



830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:39:14.20 ID:A1RFbmSV0.net]
まあ組み立てから運用まで総合して予想してるから減ることは減るんだろうね
ドレスアップとかまたわけのわからんのが増えるかもしれんが

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:39:40.53 ID:6IM+8IpT0.net]
>>822
正確には空調費用が掛かってるというより
暑い寒い部屋で我慢してるというのが正しい
NYに住んでたことがあるけどアパートでも24時間暖房だからな、分厚い布団にくるまって
寒さに耐えるとかありえない
マンションの外廊下も部屋を寒くする原因の一つだし

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:39:48.71 ID:iYsXz15u0.net]
ロボットで仕事が減る
オートメーションで仕事が減る
AIで仕事が減る

過去30年ずっと仕事が減ると言われ続けて、日本で失業者があふれた事実はない。

あと20年で47%の仕事がなくなる…みたいな煽りは興味深いが、
いま有る仕事の大半は半世紀前にはなかったものだという事実も認識しないと。

先進安全技術、繋がるクルマ、運転支援技術など、自動車産業にはこれまで以上に雇用の吸収力がある。

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:39:53.77 ID:fIve6/aM0.net]
>>826
今でもディーラーはそうだぞ
壊れてると思しきところをアッセン交換する仕事だ

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:40:06.67 ID:eejXeiFm0.net]
>>769
たしかに
太陽が寿命に近づいてちょっとメタボっただけで地球上の生物が焼き尽くされて死滅するけど
全宇宙の営みに比べたら大した脅威じゃないよな

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:41:46.94 ID:NIQdI4Xm0.net]
災害が多いんだからガソリン車一択だよ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:43:23.07 ID:4XlETZFk0.net]
>>835
ジェラシックワールドだかでもガソリン車で逃げたな

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:43:26.53 ID:1nUF71it0.net]
EV化で生まれる雇用を無視してるのは不都合だからか?

838 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:44:11.65 ID:nmyvAlbl0.net]
>>829 モータースポーツでは全く盛り上がってないな、BMWとアウディが早々に撤退した。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:46:28.12 ID:aFuO8hNO0.net]
EVになったら家電やテレビやスマホみたいに全部中国に持っていかれるよw



840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:46:48.39 ID:T75QgQ640.net]
ガソリン車は騒音と排気ガスの公害がひどいからな

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:47:24.21 ID:orOR4jIZ0.net]
愛知県が昔のデトロイト見たいになるんだろうな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:47:24.94 ID:idkVUbSA0.net]
タイガーウッズが事故ったのはヒュンダイ車ってまじ?

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:47:33.94 ID:aqE1K1jv0.net]
EVになったって自動車の整備や点検は必要だろ

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:48:11.38 ID:9h9AqBjg0.net]
ストーンワールドでは、蒸気機関とカーボンファイバーの爆誕で
戦車が完成して司王国で突撃するところまで見た

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:48:52.29 ID:8DjCkWi50.net]
農業に転職すればええ
人手不足なんだから

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:49:35.47 ID:zM8rEayd0.net]
今ガソリンや軽油運んでいるタンクローリーの雲ちゃんは
水素運ぶ様になるのか?資格が違うけど

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:49:44.77 ID:T75QgQ640.net]
ガソリン車は他人の迷惑とか考えないからな

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:50:08.23 ID:udqBWwbg0.net]
ガソスタ自体はもうここ30年減り続けてる

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:51:06.95 ID:f95CcUZ90.net]
20年位前に警察が免許区分で電気自転車の取り締まりを
した段階で日本は負けてた

警官栄えて国滅ぶ
なにも作らぬ大飯食らい



850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:51:13.74 ID:9h9AqBjg0.net]
>>835
いやおそらく石油のほうが災害に弱いかと
相当数のトラックと運転手が日本全国で石油を輸送してなりたってるはず

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:51:46.93 ID:hrrV593v0.net]
ガソリンが電気だろうが組み立てとかバリ取りとか
簡単な仕事は無人化されてなくなるし同じことだね

852 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:51:58.66 ID:nmyvAlbl0.net]
実際リチウムもコバルトも銅も足りないし、先進国で補助金を付けても売れないのに、中国は二等国民はガソリン車のナンバーが買えないだけ、
発展途上国では発電効率も送電効率も悪く送電すら不安定なのでそんな物乗らないだろう。

て言うか壮大な実験場の中国の今年が楽しみだ、400キロ走ると言ってたテスラ3は180キロしか走れなかったwww

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:52:00.58 ID:6sXCkRyz0.net]
>>839
みんな勘違いしてるけど、家電や携帯は、もともと国内は日本メーカーだらけだったけど海外ではたいしてシェアを持ってなかった。
特に携帯なんか殆どゼロだった。
なのでそれが日本になだれ込んできて押し潰されただけのこと。

例えばマツダがGMやVWに負けて潰される!と言っても、ふーん残当だね、っていうのと同じくらい当たり前に負けただけ。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:52:22.94 ID:4XlETZFk0.net]
>>846
会社が水素で走るローリー買えればそうなるんじゃね?

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:52:50.77 ID:iYsXz15u0.net]
自動電話交換機が普及する前の1960年代頃まで電話交換手という仕事があった。
自動電話交換機の導入で交換手の仕事はなくなったが、
電話会社の従業員数は減っていないのではないか?

取引先の銀行から聞いた話だが、ATM(現金自動預け払い機)の普及で
銀行の窓口業務の担当者は減ったと思われがちだが、事実は逆だそうだ。

店舗あたりの窓口業務の人員が減って、出店コストが下がったので、
店の数が増えて窓口業務の担当者数はトータルで増えたそうだ。
直感に反する話だがATMによって雇用は増えている。

「仕事がなくなる」は適当に聞き流して良い話ではないか。
雇用が減るかどうかは部品のサプライヤーの経営方針次第だ。

856 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:54:00.75 ID:nmyvAlbl0.net]
>>850 送電設備が被災すると復旧に時間が掛かるからなあ、千葉の停電はもう忘れちゃったの?

これから大型台風が沢山来るんでしょ?

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:54:34.08 ID:YIugHt9I0.net]
テスラS、Xモデルで家庭充電しなくてもガソリン価格125円まで軽自動車なみの電費
日中家庭充電ならガソリンリッター100円までプリウス2020モデルより安い
燃料費の比較ならEVがエコ
部品点数が少ないということは製造でも廃棄でもエコなんだよ
HVみたいにエンジンもモーターもニッケル水素電池にリチウムイオンバッテリーもって
のが一番廃棄で困るリチウムもコバルトも一時値段が上がったが今は電池価格は6年で1/4
コバルトフリーをテスラが採用したし2025からは将来はナトリウムイオン全固体電池が量産予定
電力も日本中の車がEVになって日中急速充電すれば15%足りない程度原発200基とかは中卒のバカ
現在タイカンが一分あたり32km走行分充電だがこういうのも何とかなる

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:55:29.90 ID:KX/9DGi90.net]
>>828
いや
自動車技術者は余るわけだから余ってない業種に行くしかないだろw
そこで「余ってない業種はない。全て少人数で賄える」となったら
そこからベーシックインカムの始まり

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:56:45.47 ID:9h9AqBjg0.net]
【被災地へ 石油列車】タンクローリー結集、酒田から陸送 2017.4.17

■200キロの壁、ガソリン不足
被災地向けに石油を安定供給する方策が各方面で検討されていた。
政府は当初、石油生産の能力低下に強い危惧を抱いていた。石油元売りは製油所のフル操業や韓国などからの石油製品の輸入検討を進めていた。
関東でも出光興産の千葉製油所、富士石油の袖ヶ浦製油所、東亜石油京浜製油所扇町工場などは操業を続けており、「石油は十分足りていた」(石油連盟)。問題は物流にあった。

津波被害で沿岸部の保管施設は壊滅し、被害を免れた内陸部施設も東北全域で発生した停電で正常に稼働できなかった。
電力会社の懸命の復旧作業で震災による停電は3日程度で約80%が解消し、自家発電用の燃料不足は軽減していったが、住民レベルのガソリン不足が顕在化し始めた。
電力供給を受けて営業を再開したGS、SSには給油を待つ車列ができ、在庫は瞬く間に底をついた。

関東・南東北でSSを展開する関彰商事の曲山浩範・東北支店長は福島県内19店舗の総責任者だった当時、SSに並ぶ車の長蛇の列に仰天した。
「一時は最大で7〜8キロも並んだ。開店後まもなく在庫がなくなって、事情を説明しても客は帰らない。
『次の入荷まで待つ』と」。「行列の車の燃料メーターをみると半分以上残っている客が多かった」と曲山さん。とにかくガソリンがほしいという「満タン願望」が石油不足に拍車をかけた。

高速道路の復旧や停電解消を受け、関東から被災地にタンクローリーを走らせることが可能になったが、急増する需要に供給が追い付かない。
そこに東京電力福島第一原子力発電所の爆発事故が発生。被爆を恐れ、福島経由のルートでの運行を拒否する運転手が続出した。

このため、タンクローリー輸送大手のニヤクコーポレーションは、石油元売りと協議し、日本海側からの輸送強化に乗り出した。
精製済みの石油をタンカーで山形県酒田港に運び、港の油槽所でタンクローリーに積み替えて被災地に送る。
当時、陣頭指揮をとった同社の橋本啓一取締役は「西日本などから車両をかき集め、最終的には71台が酒田に集結した」と話す。

ただ、岩手、宮城両県の沿岸部までは片道200キロ前後、1日に1往復がやっとだった。
消防法の規定でタンクローリーには積載油種と容量をプレートで表示するため、被災地周辺に行くと「石油をくれ」と住民に追い回されることもあり、運転手は恐怖さえ感じたという。
消防庁との折衝で表示規定は緩和されたが、車での石油輸送には限界がみえていた。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/170417/bsd1704170500003-n1.htm



860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 15:56:49.01 ID:f95CcUZ90.net]
>>852
まるで30年前の日の丸半導体事業主みたいな事いってら

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:56:49.91 ID:KiJ0IDMe0.net]
寒い地域は無理でないの?

862 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 15:57:54.99 ID:nmyvAlbl0.net]
>>853 日本の家電は要らない物を沢山付けるからねえ、説明書を熟読して使いこなさないと成らない。

そんな面倒臭い物は受け入れられないって事、扇風機にリモコンなんか要らないし、
毎日充電とか出先で充電スポット探す様な車も要らないし。

863 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 16:21:40.94 ID:oMgv1XLzc]
タイガーウッズを乗せてローリングヒルズでロールオーバーしちゃったヒュンダイGV80は
80〜100km/hで走行して居て中央分離帯に激突してバウンドしたプロセスで減速して60〜80km/h程度で対向車線から道路外にぶっ飛んだみたいだけど
その際に縦にも回転して前から落ちてフロントメンバーがもげたみたいだな

キャビンはAピラー付近が少々正面衝突変形しててドライバー両脚骨折だから日本じゃ翌聞く程度でまあまあじゃね?

尤もその程度で好いんなら何でスズキサムライはカリフォルニア州の車検通らないんだろ?(何でヒュンダイは通ったの?)とも思うけど

864 名前:名無しさん@13周年 [2021/02/24(水) 16:24:45.99 ID:oMgv1XLzc]
5ちゃんがアク禁でこっちには半日経ってもタイガー交通事故スレが立たないからスレタイで自動車って見掛けてここにカキコしといたわ言論の自由って何処へ行っちゃったの?

865 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/02/24(水) 16:25:21.67 ID:81zIiwknB]
駕籠かきが失業したときも、人力車引きが失業したときもあったんだ 何を今更

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:01:02.67 ID:7lUgIqpC0.net]
電気製品ほど当たりハズレの大きい物は無い。
電気自動車を売りたいなら保証期間を20年にしないとな。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:01:43.75 ID:T75QgQ640.net]
いちいちガソリン入れにGS探したりするの面倒くさい
会計もしなきゃいけないし

868 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:02:18.68 ID:nmyvAlbl0.net]
>>857 リーフですら1kwh28円だと1キロ五円掛かる

これは夜間電力を優遇で入れれば安くは成るが、急速充電や外で入れれば高く付く、
走行用バッテリーは部品点数が多く軽く三万点とか越えるので部品点数は少なく成らない。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:03:34.28 ID:jfGWYEEw0.net]
ほかの分野で雇用生まれるでしょ



870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:03:48.66 ID:exHDJsD+0.net]
>>506
よーく考えてもらいたいけどね

ノルウェーの市場規模は年間15万台
これは日本の20分の1以下
補助金出して車両価格の半値で買える
次はガソリン車にすると答えた人が過半数のアンケート調査もある

人口は都市部に集中していて北部には、ほとんど人が住んでない
電熱ヒーターでオイルパンを温める必要があるのは北部の北極圏のみで
フィンランドやスウェーデン北部とは全然違うし
比べるならデンマークあたりだ

今、テキサス州で異常寒波が続いてるが、停電と断水も続く
ガソリン車はシェルターに成ってるが、BEVなら電池切れだろう
20人以上凍死してるし、一酸化炭素中毒で数人亡くなってるけどね

871 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:04:10.96 ID:nmyvAlbl0.net]
>>860 俺には買いもしないのに日本の自動車産業はもう終わりと言ってた韓国車推しのエラにしか見えんwww

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:05:11.95 ID:4XlETZFk0.net]
月極駐車場でEVとか

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:06:10.81 ID:F+vK/CTV0.net]
もうEVどころか車持ってない人の30年前みたいだとか
ガソリンスタンド探すのめんどうだとかいうエアプは秋田お
YouTuberみたくテスラぶんぶん乗り回して「冬は何もしなくてもバッテリー減っちゃうよお」
みたいなリアルな自慢風愚痴聞かせてよ

874 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:06:24.37 ID:nmyvAlbl0.net]
そもそも電厨はbevはスマホの一万倍のバッテリーを使ってやっと300キロとかしか走れないって物理的な問題を理解して居ないwww

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:07:01.03 ID:KiJ0IDMe0.net]
あとプラス100万払って車買うか?
ただですら買わないない人増えてるのに

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:07:01.87 ID:8eb9657j0.net]
>>3
発電所にしよう

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:08:17.08 ID:6sXCkRyz0.net]
>>862
基本機能のものが行き渡ると、余計な機能がつかないと売れなくなる。
余計な機能がつくと、それがないと最低ラインに立てなくなる。
機能をつけると安くなくなる。安くなくなると自国以上の経済水準の国に売れなくなる。

T型フォードとGMの時代から続くイタチごっこ。

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:09:54.69 ID:LgX2K1WZ0.net]
欧州って確かマニュアルミッション好きだよなEVとか無理なんじゃねw

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:10:00.52 ID:2Nd6RZMP0.net]
バッテリー屋さんと原発作業員でどうにかしろ



880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:10:57.49 ID:fX/yqliT0.net]
83万人程度なら自然に減るね

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:12:20.72 ID:F+vK/CTV0.net]
>>874
充電設備整えるのにものすごいコスト時間もかかるのもそもそも物理的にも技術的にも難しいのが多いのも
リチウムやコバルト足りないのもなんとかなるだの(なりません)そんなの必要なくなるだの(必要です)
そもそも電力自体も不足してるのもぜーんぶ棚上げで
10分で満充電できて500q走れるもうその技術はできてるってできもしないエアプばっかりだもんな
いいからEV厨は早く買えってのなんでそんな素晴らしい時代遅れじゃない車をさっさと買って乗らないのおってのな

882 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:13:36.27 ID:nmyvAlbl0.net]
>>877 付加価値の高い商品を作りたいだけでしょ?その点自動車はエアコンすらないモデルからオプションフル装備の2倍の価格迄好きに選べるが
日本の家電にはそれが無い、扇風機なんかガチャガチャ回して動けば良いし車もキーを捻れば動けば良い。

扇風機のリモコンなんか何処かに行って出て来やしねー。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:13:46.52 ID:Q2ESt4Ev0.net]
電検3種を持てばええんやね

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:14:13.68 ID:wQGojLCI0.net]
FCV開発に投下した資本を回収し終えるまで全力でEV普及を妨害する
…という強い意志がトヨタ様からひしひしと伝わってくる、心暖まるパブ記事ですね

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:15:13.06 ID:OFZVdKGt0.net]
斜陽産業にしがみつく愚かな日本人たち

886 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:16:35.05 ID:nmyvAlbl0.net]
>>881 家で10分で充電出来て500キロ走れて価格が2/3だったら免許証持ってない奴に言われなくて乗るよなあw

まあ俺は一生ピュアガソリンで良いけどさw

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:17:42.90 ID:F8f8hbqY0.net]
自動車業界がEV移行して今までと同じ稼ぎを出せるなら、理論的には失業者全員を社内失業者として面倒見れる。だから失業者よりEVで稼げなくなる方が心配

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:18:17.86 ID:fEHTmMHV0.net]
>>829
ただフォーミュラーEとかはやめるところも出てきてるんだよね
アウディとかラリーレイドだって言い出して、それはそれで
面白そうなんだけれど…

結果的にモータースポーツが下火になってしまいそうでな

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:18:45.78 ID:RJy+nDKu0.net]
>>373
電気の方が早く切れるって話だよ



890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:19:28.75 ID:JqV2hLgh0.net]
で、満タン充電すると電気代は大体いくら位になる想定なんだ?
満タン500km走れたとしてだ。

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:23:44.34 ID:4XlETZFk0.net]
しばらく乗らないと電池死ぬとかあるんか、ラジコンみたいに

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:23:54.25 ID:FDgQOHwY0.net]
ここに書き込んでいる人達で
テスラに乗っている人はどれぐらいいるか知りたい

自分はガソリン車のアウディ乗ってる

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:24:37.61 ID:Qj4urP0W0.net]
火力発電全開ですなw

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:25:19.13 ID:f1QZP+zG0.net]
>>889
この先同じままではないだろ
撤廃する頃には同等かそれ以上になってると思うわ

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:25:36.30 ID:4XlETZFk0.net]
>>893
日本は火力発電やめろって圧力かけられてたような

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:25:37.58 ID:xydLEkRnO.net]
世の中に必要ない事を無理に継続させてまで雇用を守る必要は無い。じゃないと国際競争から脱落する

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:26:38.77 ID:hKk5e+Ob0.net]
どうすれば米中に勝てるか考えないのか。負けっぱなしなのか。

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:27:01.30 ID:VOPoiIr60.net]
>>1
>>2
もしも法定車検を現在の2年から10年に延長したら
どれくらいの失業者が出るんだろうか?

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:27:43.61 ID:f1QZP+zG0.net]
>>888
いや絶対にモータ駆動の競技車両が出てくる
それにEVはガソリン車なんか比にならないくらい素晴らしい加速する



900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:28:19.72 ID:Ug9FnHFj0.net]
ガソリン車を作り続けてたら産業が丸ごとなくなるぞ

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:28:42.60 ID:VOPoiIr60.net]
>>888
あの世界はスポンサーがEV車限定レースにしか金出さないって宣言したら即終了だからな

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:28:49.18 ID:f1QZP+zG0.net]
>>895
なら原子力でお願い

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:29:47.17 ID:SIQOx61X0.net]
>>829
F1は、今時点で既に極端に効率化された技術的にものすごいハイブリッドマシン
になってるし、今後のレギュレーション変更でも「サステナビリティを第一に考
える」と言ってるんで、今みたいな運動回生+熱回生なんていう異常に複雑な
ものではないとしても、ハイブリッド路線を継続すると言ってる。

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:31:08.11 ID:4XlETZFk0.net]
>>902
パヨク激オコやん

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:31:45.59 ID:9h9AqBjg0.net]
【Q2】
電気自動車を自宅で充電する電気代は、月々どのくらい掛かってる?ガソリン車と比べてお得なの?

日産 リーフの場合、通常の契約だと1km走るのに4.3円かかることになる。
レギュラーガソリンを1リッター130円とすると、トヨタ プリウスは5.2円。

仮に夜間電力を1kWhあたり14円とすれば、リーフは1kmあたり2円で走る計算。
また電気料金は、ガソリンほど激しく変動しないという利点もあるため、ガソリン価格が上がるほど電気自動車の強みが発揮される。

https://autoc-one.jp/nissan/leaf/special-5000082/

906 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:32:01.51 ID:R7xdmRs10.net]
>>890 1kwh28円で50kwh入れて1400円で200キロ7円、リーフは5円位で走れると言われてるが
ヤリスハイブリットだと28キロ走ってキロ5円位。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:32:29.74 ID:z9t1K3eU0.net]
>>248
また、奴隷作りに必死なんだがな?w
今の車の修理だってあるからな
いきなりお前らの車を全部禁止にして乗るなにして

全部無くして
ほらEV買えよ?あ?

とはならないんだからさwww

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:32:51.28 ID:SIQOx61X0.net]
>>901
ところがEVレーシングカーは純粋に競技用マシンとするとどうしようもなく
パフォーマンス的に物足りない代物だし(トップカテゴリーでF1とF4くらい
違う)、モナコグランプリ、インディ500みたいなレジェンドがEVにはない
ので、スポンサーが付きにくくなり始めてる。

>>899
今のところレースの世界だと純EVは内燃機関の足元にも及ばない。
100年以上かけて進化してきた内燃機関はやはりそれなりによく出来てる。

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:33:01.03 ID:hjn/Cfco0.net]
これ有り得るから怖いんやで
EVでの雇用は受け皿になるほど多くない
車屋は残るが部品屋材料屋は大きく影響受ける



910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:33:21.33 ID:eWVN1h+g0.net]
ワイかて世の中から半導体が消えたらおしまいや
いつまで日本で働けるかも分からん
どんな産業でも明日は我が身や

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:33:48.78 ID:f1QZP+zG0.net]
>>904
怒らせとけw

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:33:57.35 ID:fEHTmMHV0.net]
>>891 >>890
参考例だけれど、南東北で屋外駐車で三菱のアウトランダー乗ってるけれど
夜暖かい時期(春から秋)60km分充電できるんだが、氷点下のこのごろは
38キロとかが続いてるw

とにかくいくら走れるのか予測しづらい
電池の加熱抑える冷却装置はついてるんだけれどね、暖める機能は無いw
リーフの人とか大変みたいよ?
俺のはガソリン入れとけば何とかなるからかまわないけれど
BEVの人は車庫&暖房必須じゃないかな…

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:34:29.02 ID:tv+1PvDE0.net]
原発禁止 

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:35:34.00 ID:B9UT95xk0.net]
とてつもない氷河期
40歳リストラ
無慈悲な派遣切り

この国の未来は暗い

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:35:37.61 ID:uLuwVDDA0.net]
内燃機関が失われる技術になるのか。

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:35:56.14 ID:z9t1K3eU0.net]
ちなみに電欠トラブルはやたらと増えるから
JAFや
俺のとこみたいなちっさ過ぎるとこは充電器積んだ積載車トラックいるわな

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:36:45.28 ID:SIQOx61X0.net]
>>912
リーフは南関東なら冬でもなんとか運用可能

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:37:04.46 ID:F+vK/CTV0.net]
フランスは7割原発だし ドイツも原発やめるっつったのにやめられなくて14%ほど使ってるし
一見半数近く行ってる再生可能エネルギーも全然足りてなくて25%も石炭使ってる
で結局二酸化炭素出してるのに
こんな嘘つき見栄っ張りどもに引っ張られてEVどころか車も持ってない奴らが「世界に遅れをとってルー」って
何でこんな頭悪いのがウジみたく湧いてるの
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200309ax08S_p.jpg
EV厨っておフランスみたいな原発万歳なんか(笑)

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:37:10.20 ID:4XlETZFk0.net]
>>912
よーし、ガレージに練炭で



920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:37:18.77 ID:ekfkAiPj0.net]
まあ昔取った杵柄で胡座をかいてたんだから、失業者多発でもしょうがない。

世の中、そんな甘くないよ。

921 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:37:51.52 ID:R7xdmRs10.net]
>>905 問題は初期投資分の乗り出しの高さを取り返せるのか、と言う話だが今は補助金が有るが、
今後は電気自動車は走行税が掛かって来ると言うか地方道路税を払って居ない、つまり道路を只で走らせて貰ってるので安いと言える。

エコなのかで言えばガソリンは80円で換算すべきぢゃないかな?

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:38:11.60 ID:HA/pvx8u0.net]
不要になるのはエンジンとミッション関連の製造か

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:38:34.55 ID:f1QZP+zG0.net]
>>908
>競技用マシンとするとどうしようもなくパフォーマンス的に物足りない代物だし

そらガソリン車だって出た当初は非力で全然だったじゃないの
だから電力で駆動させてもそのうち満足できるものが出てくるさ

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:38:41.51 ID:fEHTmMHV0.net]
>>919
ホンダのガスボンベ発電機を廻し続けるというのも…(死

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:38:48.95 ID:bK8xWDai0.net]
地方で工場誘致してもオートメーション化で
ぜんぜん人手要らずのためにで地元の雇用確保につながらなかった
というのを記事で読んだ

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:39:43.64 ID:t+1/5Pic0.net]
日本だけ下請けのためにガソリン車を堅持しますってわけにもいかんだろうしな
まぁEV車が本当に普及するかは分からないけど

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:40:19.92 ID:OtpqzgNK0.net]
別の雇用が増えるだろ
日本人かどうかしらんけど

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:40:36.13 ID:SIQOx61X0.net]
>>918
>ドイツも原発やめるっつったのにやめられなくて14%ほど使ってるし

ドイツは自国でこそそれほど原発動かしてないけど(緑の党が強いんで)、
ハンガリーやスロバキアと言った旧共産圏のあまり裕福で無い国の原発から
山ほど電気買ってる。日本はこういうのマネできないので、非常に厳しい。

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:40:49.17 ID:fEHTmMHV0.net]
競技車両だと、ツインだのトリプルだのモーター駆動で制御するから
ラリーとかで技術磨くのはアリなんだろうね
三菱とかにはそんな余裕は無さそうだが…



930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:41:07.96 ID:exHDJsD+0.net]
>>503
愚か者
ホイールスピン?w
無知だな
ローンチコントロールは20年も前からポルシェ始め高性能車両には付いてる
テスラが新しいのでは無く、枯れたガソリン車の技術を転用してるんだよ

自動車の事を知らない人ほど、電気自動車は簡単に作れるとか、制御系が楽だから自動運転に向くとか言うww
まやかし、幻想に過ぎない

皆ガソリン車の蓄積から出てきた物ばかりだ、今のところな
テスラのトルクベクタリングだって、最初にホンダ、続いて日産がやって他の高性能車に広がった十数年前からある技術だ

少しは「自動車」と言う物を学んでから言えよねんけど

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:41:12.38 ID:z9t1K3eU0.net]
>>920
金をあんまり使わないで置いてよかったわ
これからは自動運転もあるから
機器調達にかかるんだよ

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:41:19.95 ID:hzSgk7qh0.net]
別にBEV作らなくても海外で売れなくなるんだから同じだけの雇用が失われるのは当然だぞ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:41:27.26 ID:oOUrxPzr0.net]
>>902
ハラコツトム君しかない

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:42:13.34 ID:KeKqjqIu0.net]
>>892
流石にテスラは買わない
GT-Rの09モデルに最新ECUのプログラムブーストアップで590馬力仕様にして乗ってる。
あと国産HVと軽量コンパクトMTスポーツカー

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:42:22.68 ID:f1QZP+zG0.net]
>>918
フランスは元からそういう国だろw
ドイツはそれでも原子力を14%で抑えてるならかなり優秀
そもそも今すぐできないから「ホラ駄目だ」じゃないんだよ
出来ないならどうしたら実現するか考えるべきときなんだし

936 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 16:42:45.52 ID:R7xdmRs10.net]
まあ単純に言ってヤリスハイブリットで年間一万キロ乗ってガソリンが5万円掛かったとしてリーフが年間2万円で乗れたとして
5年乗っても15万しか取り返せない、そいで下取りは電気車はボロクソ。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:43:11.21 ID:t+1/5Pic0.net]
ガラパゴスと言えば日本でしか売れない軽の企画ってメーカーにとって負担じゃないの

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:43:28.01 ID:SIQOx61X0.net]
>>923
技術的にどうこうってのはおいといて、興業しての観点で見ると、
EVのレースって正直キワモノなのよ。興業主がすっげぇデキる人なのでなんとか
世界選手権になるまで持ってこれたけど、純粋にレースとして見るとかなり
退屈で物足りない。車もびっくりするくらい遅いし。

EVに地位を与えようとする今の流れって、明らかに政治によって無理矢理作られて
るものなんで、そういう後押しのない世界だとEVは正直無駄が多すぎるし性能も
低すぎて、今のデキだと勝負にならない。

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:43:31.85 ID:f1QZP+zG0.net]
>>918
ちなみに自分も今はガソリン車乗ってる
でも価格が同等で運動性能も追いついたものが出ればEVでも構わんと思っている



940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:43:59.86 ID:dFJSQ8Az0.net]
君らってほんと半径5メートル以内のことしか頭に入らないんだな

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:45:20.73 ID:z9t1K3eU0.net]
>>503
プッ

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:46:40.34 ID:baj14TzJ0.net]
やっぱ庶民の現実ラインはハイブリッドだな
マスコミはなんか劇的EVシフトみたいな騒ぎ方だが
日本ではガソリンオンリーは廃止でハイブリッドはOKって話だし

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:46:45.68 ID:SIQOx61X0.net]
>>930
駆動力制御に関しては、内燃機関だとECUから燃料噴射経由でピストンに至るので
どうしてもラグが出るけど、EVの場合は直接制御になるんで、人間では感じられな
いところまで細かく制御できるっつーメリットがあるわな。

BSの浜島さんのいう「スリップ率2割までは人間が勝手に許容しちゃう」ってのに
内燃機関は少々甘えてるところがあるんで。

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:47:08.07 ID:4XlETZFk0.net]
>>939
たぶん歩行者等に存在示すために変な音出しながら走るけどいい?

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:47:22.94 ID:f1QZP+zG0.net]
>>938
>EVのレースって正直キワモノなのよ。

そりゃ今はガソリン車全盛でEVはベンチャー企業のエコ的主張の産物臭があるからだよ
でも本気で社会がEV化に舵をとりだしたらその流れも変わってくるさ

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:48:17.05 ID:SIQOx61X0.net]
>>929
モーターは発電機も兼ねるんで、多ければ多いほどいい(原則)。なので、
4ホイールモーターが常識になると思うよ。ただ、差動制御(今の車でいう
デフ)が大変になるけどね。

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:49:42.73 ID:6sXCkRyz0.net]
>>937
環境問題考えるなら、本来は軽こそが答えなんだよな。
もっと言うなら1人〜2人乗りのミニカー。

生産時の環境コストも大型車と小型車では倍以上違うし、
空気どころか自重を無駄に運んでいることを考えても、小型化、短距離化こそ本来は必要。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:49:45.93 ID:YIugHt9I0.net]
0→100km/hならガソリン車には負けないんだから加速感は味わえるぞ
あのキーンという音もいい

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:49:51.56 ID:f1QZP+zG0.net]
>>944
音は気にしない
ただ、今のエコメインのEVには興味ない
もっと動力性能に振ったEVが出たら買い替えてもいいわ



950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:50:13.96 ID:jvJiTUDB0.net]
>>1
日本は道路利権国家だからね
世界の変化に対応できるわけなし

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:50:44.44 ID:SIQOx61X0.net]
>>945
>EVはベンチャー企業のエコ的主張の産物臭がある

ないよ。レースに関しては。
シェフラーとかデンソーとかアイシンAWなど、世界トップクラスのメーカーが技術
も金も出してる。逆に現状ではベンチャー企業のほうがレースには及び腰になってる。
かかるコストが異常だからだろうけどね。

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:51:28.45 ID:f1QZP+zG0.net]
>>948
それ。あの高音のモーター音はかなり好きだ
野太い音のが好きなやつには異論があるんだろけどな

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:52:07.75 ID:KeKqjqIu0.net]
ガソリン好きの奴らは今のうちに楽しいガソリン車買ってガンガンガソリン使って遊ぼうぜ。

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:52:35.73 ID:UXUVTRxI0.net]
>>23
雇用シフトさへ起きない、何故なら企業の雇用人数削減含めてのEV化だ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:53:02.69 ID:SIQOx61X0.net]
>>949
EVのトップクラスのレーシングカー(Formula-E)が0-100km 3秒弱。
今のちょっと前のF1だと2秒切りそうな勢い。最新のメルセデスAMGの
PUだと1秒台に入ってるかもしれない。

ま、F1はいろいろ極端すぎるので比べてはいけない気がするけどね。

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:53:29.13 ID:stuLfdLs0.net]
新しい雇用が生まれるところまでは計算しないのか

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:53:42.21 ID:yCr6xz3+0.net]
利権ビジネスも終わりだな。(´・ω・`)

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:53:46.99 ID:PyxCFUVG0.net]
たとえそれが事実だとしてもガソリン車を使い続けると言う事にはならんよ

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:54:32.77 ID:eIPCyC660.net]
>>949
タイカン買え
FRの奴なら割と安いぞ



960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:54:35.24 ID:f1QZP+zG0.net]
>>951
いやああるでしょ
フォーミュラーEなんかみてるとやっぱかっこよさもベンチャーのマシンはいまいち駄目
今のガソリン車出してるBMWとかアウディみたいな既存クルマメーカーのマシンのがやっぱいい感じだよ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:54:53.15 ID:KeKqjqIu0.net]
>>955
例えばテスラモデル3だとフル充電から20%以上くらい減ると直線加速鈍ってくるのよね。
タイムアタックするとなると、20%までが勝負。
すぐなくなるから。

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:56:54.23 ID:i5yhMaec0.net]
>>4
車の売り上げ次第だよ
売り上げが維持若しくは上がればそこまで落ちこぼれない
でも自動車の売り上げが落ちると、整備やスタンドどころでなくもっと落ちこぼれるな

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:58:23.96 ID:i5yhMaec0.net]
>>956
新しい雇用もあるはずなんだよな

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 16:58:44.36 ID:F+vK/CTV0.net]
>>958
じゃあEV買って早くその素晴らしさを語って広めてみんなに教えてあげてよ
まさか持ってないのに「EV化を遅らせてはいけない(キリッ」とか言ってはしないよな

実際テスラ買った人「冬は駐車場に置いとくだけで充電が減る(涙 あかんやん」
「テスラから『寒波で電力不足なんで
午後4-9時のピークタイムには家でも充電施設でも利用控えろ』ってメールきた」
https://www.youtube.com/watch?v=djRykLYrvcg&t=192s

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:59:04.53 ID:WZHssD+G0.net]
>>2
エンジンもミッションもラジエターも綺麗さっぱりなくなるから整備自体がいらなくなるよw

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:00:03.88 ID:sIpM8Fvc0.net]
機械式腕時計とクォーツ式腕時計どちらが好きかみたいなもんだな
ガソリン車がアナログ EVがデジタル
自動運転化はEVが有利
IT業界はEV推奨

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:00:42.59 ID:402fV//P0.net]
だろうな
愛知オワタな

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:02:07.15 ID:pDB8OgbJ0.net]
馬鹿だな!
充電にいくら時間がかかるんだよw東京なんて満タン10分充電になっても駐車場も充電場所も無いよ。
充電用駐車場の工事なんて誰がやるんだよ。設置した時点で止めれる数減るんだからね

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:02:07.55 ID:f1QZP+zG0.net]
>>966
あと液晶か有機ELかみたいな違いでもあるかも
昔は有機ELじゃ輝度足りないって言われてたけど今じゃ抜いちゃったしな



970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:02:24.73 ID:exHDJsD+0.net]
>>503
知ってるかな
トルク変動がある場合と、トルク変動が無く一直線にトルクが立ち上がる場合
どちらの方がタイヤがグリップして、結果的に加速が良いのか?
答えはどちらだねw

ところで1/1000秒って1msだな
その程度の制御系もガソリンで高級車なら当たり前に載ってるよww
サスペンション・デフ・ブレーキ・動力伝達・ステアリング
テスラは一応高級車だろ、安いガソリン車と比べてどうすんの?

ステアリングを切ると何故車が曲がるのか説明できるのか君はw
タイヤは磨耗しなくても寿命があるし
電気自動車の方がタイヤ滓が出ないなんて事も有り得ない

車の命は操縦安定性とNVH
電気自動車はNVでは有利だが
パワートレーンをモノコックに剛結するレーシングカーみたいな構造はVHでは不利
それにも散々ノウハウのある既存メーカーの方が有利に決まっとるw

日産のe-powerもリーフもモーターはモノコックに剛結してるが、乗って違いが解らないような奴が、いくらカタログスペック語ってもなww
説得力皆無だね

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:02:48.65 ID:t+1/5Pic0.net]
>>963
EVになったらその雇用が国内とは限らないんだよな

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:02:58.45 ID:i5yhMaec0.net]
>>927
EV車の覇者になれればapple並みに売れるかもしれないけどね
売り上げの覇者になれるか

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:04:20.74 ID:4XlETZFk0.net]
曙ブレーキ 「その前にウチが・・・」

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:05:15.93 ID:pBv2cEAh0.net]
とろい日本人はこれからも負けて行く

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:06:07.35 ID:f1QZP+zG0.net]
>>974
今の日本人は何でも否定から入るから駄目なんだよ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:08:31.10 ID:1hD4p1990.net]
30万人じゃなかったのか。

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:08:39.45 ID:tu1auFgN0.net]
ガソリン車販売禁止とかおかしくね?
暑い夏場は使用禁止とかで良いだろ
冬は明白に電気自動車は危険だし

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:09:52.01 ID:YIugHt9I0.net]
>>955
EVカーアウル1.69秒

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:10:19.82 ID:4yc76auR0.net]
アメリカも欧州も同じだろ



980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:11:04.21 ID:isZefuF00.net]
>>976
自分も思った
でもよくよく考えると、ガソリンスタンドのスタッフとか製造以外で関わる人もいるかもね

普通に働くの無理だからと正社員からガソスタの夜勤に戻るって言ってた同僚どうしてるかな...

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:13:34.07 ID:WOPuDyYh0.net]
ガソリン車廃止とかありもしない事を話しても無駄だと思うが
今の技術で全部EVになったらとか恐ろしいわ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:14:16.15 ID:6/vb/X7w0.net]
EV化してもバッテリーやら作る時に二酸化炭素同じくらい出るんだよな全然エコじゃねぇしwww
電力も全然足りねぇし 原発10基稼働させねぇと無理なのにほんとアホ政府

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:17:01.91 ID:wY7zug1T0.net]
>>29
そうだよねー

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:17:35.23 ID:exHDJsD+0.net]
>>975
別に否定してる訳じゃないが
EV押しの連中が無知で変なことばかり言うからだよw
ひいきの引き倒しみたいな連中ばかりが目立つ

簡単に言えばパワートレーンが変わるだけだ
今までの車作りのノウハウがチャラに成ったりする訳がないだろうw

軽量高剛性モノコックに載せるからこそ、電気のメリットも甘受できる
高重量で慣性モーメントは不利だけど、低重心に電池積んで機動性は高く感じる

乗ってみれば分かるのだ
エンジンマウントが無い事のメリットも加減速や旋回中に良く分かる

そういう車に仕上げるのは既存の自動車メーカーの方が得意だろって話

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:19:03.27 ID:rUyA6sWV0.net]
>>984
だって車なんか持ってない連中多そうだし、免許すら持ってない奴も多そうw

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:20:26.04 ID:exHDJsD+0.net]
>>936
下取り価格は回復した
バッテリーのリユース市場が立ち上がったからね

初代リーフの頃とは違うよ

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:21:03.47 ID:kcz9Ira70.net]
期間工を考えるともっとやばいやろなぁ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:26:14.81 ID:iYsXz15u0.net]
>>986
据え置き型のローンの支払いプランを見ると
ホンダeが36か月後に残価30%、
マツダMX-30EVが残価55%など、
ブランドや車種によって差が大きすぎないか?

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:27:21.39 ID:mkJCWUMG0.net]
商用車はどうなるんだろうか
送料がバカ高くなって上乗せ値上げになりそう



990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:28:36.99 ID:YIugHt9I0.net]
これからはルノーみたいに中国や東欧で製造した部品でEVやろ123万円SUVを出して
欧州で販売って言ってる

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:30:27.42 ID:mkJCWUMG0.net]
ガソリンは売ると思うガソリン車も乗れると思う
タバコみたいに年々増税されて1リッター500円とか酒より高くなるだけ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:30:27.58 ID:Dl0Ni/YJ0.net]
外資系企業で底辺労働する人ばかりになるのか。
日本企業で派遣として働いてた時代は、
まだ良かったな、なんて時代が来たりして。。。

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:31:13.97 ID:iX9b7Nb40.net]
それ織り込み済みじゃないのかよ…

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:32:22.16 ID:kcz9Ira70.net]
>>11
石炭例えは的外れ
EV化で車両構成パーツが減るのはコロナ禍で飲食店が淘汰されるのと同じ
イタリアン(石炭)が和食屋(石油)になるんじゃない
消費者自体がいなくなって店の存在自体が必要とされなくなる

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:32:30.61 ID:JRtEWqae0.net]
心配ない
別の仕事が増えるよ
つまらん仕事が減るのはいいことだ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:32:56.04 ID:bNnX0hr80.net]
5年以上前から何度となく書いた事だが
EV車は構造が物凄く簡単だから全世界のベンチャーや多業種の大企業がEV車開発は初めて
100万円切るEV乗用車がスタンダードになる
その時は日本もアメリカもヨーロッパの旧自動車産業が低価格の波に乗れずに倒産する
旧自動車メーカーって300万円前後の車を売る事で工場も企業も飯を食えるビジネスモデルなわけで
100万円じゃ会社維持できないんだよ
まだ優位性があるうちに低コストEV車作れる組織体制に変えておけと警鐘を鳴らしていた

まぁこんな事を書くと100万以下なんてなるわけねーからw
とか売国奴呼ばわりを散々されたが

以前中国が45万円のコンパクトEV車を発売始めた
そしてこれが途上国などで馬鹿売れしている
実際さー、金のあまりない貧乏国とかではこういうのがめちゃくちゃ売れるんだよ
日本も下手すりゃ150万円もする軽自動車よりもこの45万円の中華EV車の方が街乗り主婦に馬鹿売れするかもね

現実の話としてもうEV車は100万以下の戦いに入ってんだよ

997 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 17:33:46.23 ID:R7xdmRs10.net]
外燃機関由来のバカ電気を効率悪くバッテリーに溜めるとか知恵遅れかよw

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:34:25.26 ID:ecWLdTWE0.net]
ガソリンスタンドは補助金もらって電気スタンドになるのかな?

トヨタで持ってる町工場なんか廃業しかないし

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:35:06.46 ID:7KADC/QH0.net]
いきなり禁止になるわけでもないのに、どうして何十万とかの雇用が減るとか言えるんだ?



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:35:14.51 ID:PFyzZb8v0.net]
タワマンに住んでる人とか、自分ちの駐車場に充電プラグついてんの?
お金持ちだから引っ越すのかな?

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:35:29.01 ID:JRtEWqae0.net]
ガソリンスタンド減らせばEVに移行するしかなくなるからね
地方からEV化を進めていくだろう

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:35:33.92 ID:V5ovI4hy0.net]
>>3
電気スタンドなら家にも何個かある

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:36:16.57 ID:V5ovI4hy0.net]
燃料電池車になるのに無駄なことを

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:37:14.52 ID:zgGe4/140.net]
>>1002
それでもガソリンスタンドやコンビニやショッピングモールなど電気スタンド増やすのは有りだよ

1005 名前:巫山戯為奴 [2021/02/24(水) 17:37:34.01 ID:R7xdmRs10.net]
>>1001 電厨の特徴は他人頼み

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 17:37:40.44 ID:V5ovI4hy0.net]
板金塗装工工 「おれは安泰だ」

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:38:16.21 ID:rUyA6sWV0.net]
バカばっか

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/24(水) 17:38:29.25 ID:2d82M5XI0.net]
>>1001
そこまで強引に切り替えさせないと普及しない売れない物にこだわる意味ってなんだろうな
馬鹿馬鹿しいって思うんだけど

1009 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 49分 46秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef