[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 18:42 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 433
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】インドすでに3億人感染か 複数都市で集団免疫の可能性 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2021/02/09(火) 07:31:25.94 ID:yE+Up0Y09.net]
※朝日新聞デジタル

人口13億5千万人のインドで、少なくとも5人に1人がすでに新型コロナウイルスに感染している可能性があることが、政府機関の調査でわかった。サンプル調査に基づく推計で約3億人が感染した計算になる。

 政府系のインド医学研究評議会が各地で抗体検査を実施。対象となった一般人2万8589人と医療従事者7171人のうち、それぞれ21・5%と25・7%が陽性だった。人口を元に単純計算すれば、約3億人が感染していると推計される。4日現在、インドの累計感染者数は米国に次いで多い1079万人で、死者は15万4703人に上る。

 また別の調査では、首都ニューデリーの人口約2千万人のうち、56%がこれまでにコロナに感染し、抗体を持っている可能性も報告されている。

 新型コロナの集団免疫を獲得するには、少なくとも人口の60〜70%が免疫を持つ必要があるとされる。同評議会は、いくつかの都市ではすでに集団免疫を獲得している可能性があると指摘している。

 インドの1日の新規感染者数は1万1千人ほどで、ピークだった昨年9月の10万人弱に比べれば、減少傾向にある。首都ではマスクをしなければ2千ルピー(約2900円)の罰金がとられることから、多くの人がマスクをしているが、郊外に出るとマスク姿はほぼ見られない。(ニューデリー=奈良部健)

https://www.asahi.com/articles/ASP283TK0P24UHBI01R.html?ref=tw_asahi

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:28:28.75 ID:MdE0datT0.net]
>>295
飲食店で働いてるけど、まったく掛からないんだよ
マスクしていない客ともよく話してるのにな
さっさとコロナにかかって免疫獲得しておきたいのに困ったものだ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:28:30.68 ID:c9nVwoeE0.net]
ガンジスの汚水に耐えられるなら、大概のものは平気ってことか

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:28:44.90 ID:WcWHrCud0.net]
少しは死んで人口減らせよ!
土人は死ね!

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:30:57.33 ID:QuDQzk5R0.net]
ガンジス川にコロナ遺体がどんぶらこ、どんぶらこと流れてくるの。

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:32:50.34 ID:yPh8P5US0.net]
もう日本人が世界各地に気軽に旅行できる
状況は無いでしょう。今旅行会社に就職したい
人はいない

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:33:26.84 ID:ClGq7Ja40.net]
>>300
ガンジス川の汚さにはコロナでも勝てない気がする 他のウイルス・細菌に駆逐されんじゃね

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:35:02.87 ID:Lc9c26h90.net]
イン土人ならコロナに打ち勝ちそう

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:35:03.35 ID:NAG66WaZ0.net]
令和の3億人事件か

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:35:28.42 ID:kZpWeFEK0.net]
そっか、自力で治したらワクチン要らんのかw ( ・`ω・´)o うぉー!かかってこいっ!うらー!
 



310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:36:03.24 ID:WcWHrCud0.net]
>>302
実際に現地で実験した人いるんだよ
ちなみに金魚は即死したw

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:36:55.59 ID:hvPTc4eh0.net]
>>144
生野菜のサラダとか食べたのでは?生野菜は水道水で洗ってるからダメだよ。
エジプト行ったとき、それでやられた人が多かった。

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:38:40.13 ID:oSWV2kn00.net]
三億人が感染だから
一割がハゲるのか?

三千万人が・・・

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:39:25.37 ID:WcWHrCud0.net]
>>307
俺は中国で炒めた野菜でもやられたぞ
油が原因だと思う

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:41:22.03 ID:EXZ1gjtQ0.net]
>>223
正解

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:41:59.70 ID:V1Cc84ij0.net]
あと数ヶ月で全ての免疫が消え
新しい変異により集団免疫はさらに難しい局面を迎える

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:42:33.50 ID:aR+wjeVs0.net]
あの腐敗臭と下水と死体がたまに流れている
川で沐浴している土人が

コロナ程度のウイルスでやられるわけないだろ
既に体内にとんでもないウイルス持ってるよ

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:42:46.11 ID:6CZiC9x10.net]
>>291
後遺症の1年目致死率13%だよ(イギリス発表)

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:42:53.41 ID:PQb64Rm80.net]
あいつら





手で食うからな・・・・・

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:46:41.37 ID:FfHahH3o0.net]
>>314
感染の影響は大きいだろうね



320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:50:25.49 ID:ngUcVjZ50.net]
もうね土人国家は核落として浄化するしかない

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:53:04.55 ID:NRC6wg5C0.net]
抗体検査キットがそもそも信用できないからな
当初ゴミのような中国製キット使って
中国より先にNYや東京で拡大していた!
なんて言ってた奴らどこ行ったんだよ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:53:10.93 ID:MdE0datT0.net]
本当に後遺症ではげるなら、アートネイチャーの株が爆上げしてるはずなんだよ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:54:38.96 ID:02Bu0/jU0.net]
>>1
出稼ぎが止められると厳しいからあまり検査してない国だなww
こことブラジルの感染者数は信用できない。

人口や感染者数のわりに異常に検査数が少ない。

データ誤魔化しているな。
検査数で誤魔化そうとしている国が実に多い。
そういう国は収束は遅れるだろうなww

https://www.worldometers.info/coronavirus/

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:56:00.67 ID:hFjzG/JO0.net]
2/4木 「死にそう」コロナ重症化した男性 実名で怖さ語る ▶ゴルフ+鍋宴会で感染
▶家族をどうにか守る ▶溺れてるような感じ ▶誕生日を病棟で迎えた
▶医療従事者への感謝の気持ち 実名で非常にリアルに語っていただいたことに感謝。
多くの方に読んでもらいたい記事です

屋形船やら火鍋からはじまってゴルフ鍋
素手のほうが安全まであるんじゃないかな…
配膳雑だと簡単に移る

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:56:01.07 ID:DIBayUgi0.net]
イベルメクチン凄いな。
ますます隠されるなw

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 10:56:26.42 ID:WcWHrCud0.net]
>>316
アフリカ、南米、中国、インド、中東
土人国家の人口爆発が地球を滅ぼす
ウイルスで殲滅させないとヤバい状況

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:56:54.83 ID:T5QaM9uM0.net]
>>318
まだ回復する望みを持っててアートネイチャーする段階ではないと思う

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:04:58.75 ID:rsmithZF0.net]
インドはフィンペシアが効いててハゲ減ってるんじゃないの?
ただみたいな値段で買えるし

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:13:14.08 ID:FG1KjmIh0.net]
>>19
宇宙に進出してて核も持ってるんだから普通にそうなるだろ



330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:13:25.43 ID:a3qds3rp0.net]
>>128
低脳は



黙ってろ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:15:36.93 ID:/BN/6oam0.net]
【コロナ朗報】メキシコ、コロナ陽性者に12mgのイベルメクチンを2錠配布した結果、入院・死者が激減!安い、速い、効く★2 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612825995/

まさかコレじゃないだろうな、イベルちゃんがすげーとか

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:18:53.32 ID:9bqizPos0.net]
命が軽い国大勝利か・・・
致死率低いと手っ取り早いといえば手っ取り早いが
なんだかなぁ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:21:07.13 ID:olAMliCW0.net]
インドはコロナに怯える必要ない
赤痢など諸々の病気が蔓延してるじゃないか
人食いバクテリアもいそうだし

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:26:32.22 ID:lZYf8Zk+0.net]
集団免疫ほど強いものは無い
日本の対策もそれを目指したやり方だが、残念ながら失敗に終わった

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:29:26.37 ID:olVV1KO50.net]
一番ヤバいのはインド、アメリカよりもぶっちぎりでヤバいって思ってたけど、やっぱ当たってたな

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:30:16.06 ID:WcWHrCud0.net]
>>329
狂犬病だってあるんだぞ
犬に咬まれただけで即死w

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:32:49.86 ID:f2F5+jO00.net]
変異するからまたかかるというのに集団免疫とかまだ言ってるのか

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:33:44.60 ID:bH5KmMAJ0.net]
日本も年寄りにうつしまくればいいのに。

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:34:12.36 ID:KWXj5NrR0.net]
イベルメクチンだろーーーが!!!!



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:35:22.13 ID:KF9MFllS0.net]
そもそも衛生観念無さそうだし…

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:39:59.23 ID:MdE0datT0.net]
>>329
コロナで騒ぐ国はだいたい報道の自由wでマスゴミが煽りまくってる国

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:43:54.18 ID:FG1KjmIh0.net]
>>329
バイ菌に強そう

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:55:54.66 ID:8fz8iyTg0.net]
全員ルンペンだからな
やっぱり違うわ

344 名前:ノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:56:47.06 ID:dCHIyAFd0.net]
>>105
製薬会社が多くて安価で薬が手に入るらしいねインド

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 11:57:50.27 ID:vFJ5d0zM0.net]
スウェーデンと真逆だな

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:58:58.47 ID:bdz+ea3u0.net]
アメリカでさえ10パーセント以下なんだから絶対にありえない

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:59:17.34 ID:8izboFQX0.net]
インドは平均年齢が若いから出来た荒業

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:01:09.64 ID:nsGUMQ0M0.net]
インドや中国だとまだコロナを知らない人達が何億人っていそうだわ。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:03:03.60 ID:QkT5jVlc0.net]
ハゲ3億量産



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:03:58.41 ID:hlSgi1js0.net]
>>50
肺炎まで行ったら、数ヶ月から数年息苦しくなるのは当たり前
肺炎まで行かなければ、後遺症もクソも無い

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:05:09.77 ID:ECuyBtf/0.net]
日本の致死率は1.5%なので3億人だと普通450万人ほど死んでないとおかしいが公式は15万人 何故か?
それは致死率の高い60歳以上がいないから
つまり老人のいない国ではただの風邪
https://i.imgur.com/Oizayvv.jpg

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:05:51.90 ID:qRVKkaB20.net]
イベルメクチン使ってるの?

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:08:59.56 ID:A8xSWkLt0.net]
人口増えすぎだから

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:09:28.83 ID:8V80CZPK0.net]
インド人もビックリ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:10:52.46 ID:2m8Sbaj80.net]
派手だなインドは

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:19:58.99 ID:IwLqbvb+0.net]
さすがあの韓国が一目を置くレイプ大国だな。

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:21:28.68 ID:EGWQkmgV0.net]
どうせシナがバイオテロ継続してやってんだろ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:27:17.54 ID:mZWOhoS90.net]
× 集団免疫獲得

〇 もともとしょぼい(感染率低い)

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:30:20.25 ID:zaqlXTV40.net]
インドカレーが効くのかな?



360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:30:42.31 ID:tsPDBd3e0.net]
インドでこの数字は現実味あり
コロナとの共存共栄のデータとして扱える

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:36:51.48 ID:TWcmRZu00.net]
みんなが免疫を獲得できないのはマスクのせいなんだよ

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:38:21.54 ID:MNcPEcqE0.net]
>>29
夏でも伝播するんやで。そうとも言えないよ。

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:38:31.45 ID:HRSlChGr0.net]
獲得免疫に任せて、ワクチンや治療薬は絶対に使わないでくれよな。
耐性の変異起こすに決まってるから。

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:48:40.18 ID:oIQYInX70.net]
新たな変異株登場するかな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:55:34.62 ID:Z06xsROE0.net]
>>360
だろうな

知らんけど

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:59:14.55 ID:vnsCgo3P0.net]
ガンジス川に耐えられない人は死ぬから
免疫力ある人しか生き残らない

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 12:59:29.81 ID:dzvHJWhz0.net]
これはこれでワクチンいらず
こうやって人類は何度も何度も強く逞しく
生き抜いてきた

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 13:01:38.13 ID:ilmJgN4U0.net]
ここはまだ超過死亡出してないからなあ
何万人死亡したか未だに闇の中

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 13:25:55.48 ID:xNGy19kJ0.net]
こんだけ多いと、
変異株のダブル感染、トリプル感染とか
あるんだろうな。

最強の変異株!出てこいや!
ってなりそうw



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 13:28:27.96 ID:+Ox/MCX+0.net]
>>229
馬鹿のうえに乞食かお前w

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 13:29:14.99 ID:IRpNlAc70.net]
カレーが有効言ってたのに

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 13:29:15.58 ID:F5nvvtNr0.net]
何がすごいってあんなインドでこれだけ蔓延してるのに何事もないんだよな。
インドの医療と民度なら道端で死体がゴロゴロ落ちててもおかしくないのに死者はたかが15万人。
やっぱアジア人はコロナに強いファクターXがあるとしか考えられん。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 13:31:41.85 ID:gxRqcfHk0.net]
おまえらなんでこれを無視するんだ?

>4日現在、インド

374 名前:フ累計感染者数は米国に次いで多い1079万人で、死者は15万4703人に上る。 []
[ここ壊れてます]

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 13:45:03.11 ID:HMx+9VCj0.net]
インドでオリンピックやればよくね
2032年に立候補してるんだっけ?前倒しで今年やっちゃえば

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 13:45:43.34 ID:2EUyCdOa0.net]
日本は絶対勝てなくなったな

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 13:48:26.37 ID:MJxvrR970.net]
スゲェw免疫力の格の違いを感じる

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 13:59:35.72 ID:YIvtjaDu0.net]
ウイルスが変異すると無意味になるんだろうか

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 14:06:03.41 ID:+VZps2R60.net]
>>373
そもそも本当に3億人も罹ってたらインドが変異種の主な発生源になる筈だ
宝くじ全通り買ってるようなもんだからな



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 14:08:02.41 ID:3+m13wyQ0.net]
勝ち組だな
恐れてロックダウンとかしてると集団免疫獲得が遅い
老人は死んでもしょうが無いんだよ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 14:10:28.66 ID:YBG0Siq10.net]
>>373
当然、変異で弱体化もあるよw

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 14:11:49.05 ID:LtBmCMKx0.net]
日本の人口の10倍以上だからなぁ
このぐらいの死者は出るんじゃね

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 14:17:24.08 ID:zmLhSlem0.net]
>>347
そもそもまともな統計取れてんの?

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 14:47:25.04 ID:hHniQjiC0.net]
いつかインドを大名旅行しようと思ってたけど、ここを読んでたら恐ろしくなって来た

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 14:52:10.60 ID:G/9JF1ou0.net]
ワクチンを考慮しなければ、いちばん集団免疫に近い国だろう。

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 15:19:50.74 ID:0iG47QTj0.net]
インド13億5千万人の人口で15万5千人の死者→死亡率0.011 %

日本1億2千万人の人口で6500人の死者→死亡率0.005%

インドは日本の約2倍の死亡率。
医療体制や貧困率の差を考えるとすごい優秀

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 15:32:32.17 ID:KZltUzWj0.net]
免疫知ってるとか先進国だな

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 15:33:00.79 ID:PccQNzmk0.net]
>>375
いや一年かけてできた抗体でしょう、どんどん抗体切れていくよ。

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 15:41:52.92 ID:mu0GQuQ00.net]
とりあえずインド人入国させんなや



390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 16:15:59.10 ID:4+A7+Jr10.net]
>>381
出生率高いからインドは大丈夫だよ。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 16:28:55.60 ID:n+FDQRDy0.net]
自然免疫で抗体が出来ない説の人は、これはどう考えるんだろう?

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 17:25:58.35 ID:IyPXadGP0.net]
ようは、ほっとけばいいわけか

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 17:44:13.07 ID:ZTSTIh4S0.net]
インドのカレーがコロナに効く?

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 18:28:39.70 ID:TWcmRZu00.net]
>>388
ヨガが効きます

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 18:40:36.81 ID:uqedINHc0.net]
ウンコは今でも手で拭くの?

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 19:06:20.35 ID:IwLqbvb+0.net]
イン土人

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 19:08:20.40 ID:5wvRZpqZ0.net]
そして回避株が爆誕

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 19:09:14.46 ID:OgYPeLhw0.net]
そもそも人口多すぎて全体へワクチン確保もできない以上、選択肢すらないのでは

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 19:13:46.57 ID:ndlOugp/0.net]
全土だと致死率0.05%か。
インドやと貧困層の未治療も多いやろうから、先進国ではもうひとつスケール下がるくらいかな。

ホントに完全に予想どおりの致死率やな。
季節性インフルエンザより貧弱なのは確定的やな。



400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/09(火) 21:01:43.35 ID:Gh3RjtUx0.net]
>>390
ウォシュレットがない99.999...%の人はそうだろうな
紙で拭くのは汚らしい気がして我慢ならないらしい

というか家にトイレがあるのは半分以下






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef