[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 06:51 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★4 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2021/01/16(土) 20:33:20.12 ID:k/8yiT2L9.net]
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
毎日新聞2021年1月16日 17時00分(最終更新 1月16日 17時01分)
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/010/127000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは16日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は33%で、2020年12月12日に行った前回調査の40%から7ポイント下落した。不支持率は57%(前回49%)だった。20年9月の政権発足直後の調査で64%だった支持率は、前回に続いて大幅に低下し、不支持率が上回っている。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が発令した緊急事態宣言について、どう思うか聞いたところ、「遅すぎる」との回答が71%にのぼり、「妥当だ」の18%を大きく上回った。「必要ない」は7%、「わからない」は5%だった。宣言の対象については、「全国に広げるべきだ」との答えが50%で、「全国に広げる必要はない」は42%。「わからない」は8%だった。

 宣言を巡っては、前回12月の調査では57%が「発令すべきだ」と答えていた。政府は今月に入って11都府県に宣言を再発令したが、対象の全国への拡大には否定的だ。国民は政府の宣言発令は後手に回ったと見ているようだ。

 菅政権の新型コロナ対策についての質問では、「評価する」は15%(前回14%)で、「評価しない」は66%(同62%)と、低評価が続いている。「どちらとも言えない」は18%だった。

 首相は記者会見などで、不要不急の外出自粛やテレワークを7割にすることなどを呼びかけているが、首相のメッセージが国民に伝わっていると思うかを尋ねた。「伝わっている」は19%にとどまり、「伝わっていない」の80%を大きく下回った。与野党から「説明が足りない」などと批判されているが、首相の発信力不足を感じている人は多いようだ。

 政党支持率は、自民党が28%で前回の33%から5ポイント下落した。その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽日本維新の会7%(同8%)▽共産党5%(同6%)▽公明党3%(同3%)▽国民民主党2%(同1%)▽NHKから自国民を守る党1%(同1%)▽れいわ新選組1%(同2%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は40%(同31%)だった。

 調査は、携帯電話のショートメール機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯711件・固定368件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

★1:2021/01/16(土) 17:30:06.89
前スレ
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610791918/

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:37:47.66 ID:7oXPyvKO0.net]
麻生太郎がアップをはじめました

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:38:17.62 ID:gmDtqCLQ0.net]
>>515
自民党いや 移民党は現実に日本人を殺しまくってる地獄を実現したけどな

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:38:52.07 ID:Rwoq419d0.net]
このザマで33%もあるのかよ...
この程度の下落で抑えてたらこのままスガ続投じゃん。
一秒でもはやく首相の座を降りてもらわんと、取り返しのつかない
状況になるぞ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:40:05.47 ID:/qtqnKL10.net]
>>547
ハネムーン期間は100日が相場

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:40:12.16 ID:NZqL/pr30.net]
>>565
あっそう
好きなようにしたらええ
手遅れやw

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:40:39.38 ID:teB/il0b0.net]
>>556
激しく同意。特に危機状態にある今だと致命的な欠点

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:40:45.22 ID:h10QYMdx0.net]
>>570
いや順調といえる、
枝野は期待通りどんどん焼き支持を落としてる。やつの地獄は終わらない

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:41:04.72 ID:Faydq9340.net]
>>1
今月解散総選挙

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:41:24.64 ID:NZqL/pr30.net]
>>572
お前のことやで?
対岸の火事か?w



575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:41:29.44 ID:TkutCOEn0.net]
移民会食党に名前を変えよう
自民党という名前はイメージが悪すぎる

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:41:40.18 ID:glDkgoXs0.net]
>>537
財政破綻ってのはどういう状態を言ってるの?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:41:55.23 ID:3ItNP0KN0.net]
>>552
一刀両断というかただ逃げで何も言わなかっただけ
総理になれば逃げ続けることは不可能だからその対応は悪手となって今の結果になってる

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:42:39.61 ID:/U2mqU+S0.net]
>>526
民主党から政権奪ってからいったい何年経ってる?
コロナに対する危機管理能力がダメだからこんな支持率になっているんだぞ
それから自民党議員の金に纏わる犯罪が多すぎて話にならない
立件されただけでも秋元、河井夫妻、吉川の4人
小渕、甘利、下村、菅原、岩屋…疑惑不祥事のオンパレード
こういう連中を大掃除するのが危機管理の第一歩だろ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:44:04.94 ID:/xEWqKib0.net]
>>574
枝野くんが馬鹿なので安心だよ。
エネルギー政策見た?
子供以下だぞw 

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:45:15.65 ID:DBIeoq0T0.net]
言っておくが、民主党も移民には賛成の立場だよ
移民と言っても、自民は単なる労働力確保のために過ぎないが
民主は移民に人権を与えようとしている

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:45:48.88 ID:NZqL/pr30.net]
>>579
ID変えてまで俺に安価せんでええでw

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:46:17.38 ID:HSUY9LMm0.net]
総理交代してほしい
観光業のばかりの人もやめてほしい
あの人に忖度しない人の方がいい
じゃないと支持率下がるだけだろうね

野党もあてにならんし
外国人に選挙権をという党には政権とってもらうのは困る

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:46:43.71 ID:DBIeoq0T0.net]
>>578
民主は性犯罪系の不祥事が多いね

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:47:03.22 ID:/xEWqKib0.net]
>>581
枝野くんの愚かさを語るのに
君がちょうど良さそうなんでね?
去年も国会で陽性と陰性の意味間違えてたろ? 面白いよね枝野の知能。



585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:48:11.00 ID:glDkgoXs0.net]
>>580
ん?だから自民にも民主にも、なんなら維新にも公明にも入れないのが良いのでは?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:49:59.33 ID:NZqL/pr30.net]
>>584
もうすぐ選挙やで
それまで腹決めて気張りやw

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:51:04.63 ID:/xEWqKib0.net]
>>586
枝野の活躍を期待してる。
残念だが枝野自身はあの労組の力で無能でも絶対当選するから党の衰退が
興味だ。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:52:05.13 ID:QSu0Er9O0.net]
支持率が下がっても受け皿が無いからなぁw
国民のトラウマになっている民主党政権の主要メンバーの所には
後数年は行かんだろうwww

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:                      [2021/01/16(土) 22:52:34.03 ID:JLh8fHru0.net]
>>583
面倒だから不祥事系は与野党合わせてつぶれたらいいよ。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:52:43.42 ID:XRWqHNST0.net]
肝心のネトウヨがトランプの応援に夢中なせいでスガ擁護が手薄になってて笑うw

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:52:59.76 ID:mFEkXICc0.net]
国会冒頭で解散すれば?
1/18 召集だろ?コロナ対応グダグダだしもういいよ。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:54:23.15 ID:EWn98ERX0.net]
これでも野党よりマシってマジ?
3.11の時自民が与党だったら原発吹っ飛ばして東日本滅ぼしてたなw

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:54:31.79 ID:NZqL/pr30.net]
>>587
理解してる奴は不要なものは語らんのやでw
その先がある程度分かるからや

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:54:41.61 ID:oqgRN25o0.net]
こうなったら支持率上げるために国民栄誉賞をイチローにあげるしかない



595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:55:02.37 ID:WNO8TwCk0.net]
立憲より国民民主のが良さそうなのになんで立憲が伸びるんだろなあ
ちゃんとした野党を求めてないのかな

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:55:41.16 ID:/xEWqKib0.net]
>>593
しかし枝野の頼みの革マル労組も
衰退が激しい。どのくらい票を落とすかも見ものなんだよ。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:55:42.19 ID:WNO8TwCk0.net]
>>592
自民ならって仮定の話するとしたら
自民なら爆発まで持っていかないと思う

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:                      [2021/01/16(土) 22:56:39.27 ID:JLh8fHru0.net]
>>590
あれ、トランプのやつも長いよなぁ。
まだ20日まであるかと思ったらそれ以降も何かあるとかしてるし。
日本で騒いだところで役にたつわけないし、日本政府側として対策はする必要があるにしても日本国籍しかないならアメリカの選挙に関与する権利すらないだろうに。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:56:44.89 ID:NZqL/pr30.net]
>>596
何を怯えてるんや?

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:57:55.98 ID:/xEWqKib0.net]
>>599
怯え?
万に一つも立憲の躍進はない。
安心して叩いてんだよ。
事実でな。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:58:09.45 ID:npzQc9+VO.net]
>>1

まだ3割もいるんだから、大丈夫。

オリンピック目指してガースー&二階がんばれ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:58:15.84 ID:NZqL/pr30.net]
試し斬り楽しみやのw

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:59:03.38 ID:kUzfnHjC0.net]
無党派層40%がスガへのダメ出しで野党に流れたら逆転有るな

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:00:32.62 ID:mFEkXICc0.net]
政府 通常国会にコロナ特別措置法改正案など63法案提出へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012816081000.html



605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:00:49.71 ID:WNO8TwCk0.net]
>>603
野党のどこに入れるの?
立憲は言ってたことが嘘とばれてるし
維新もガタガタ
共産はちょっとって人が多いよ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:01:28.63 ID:/v+ymGfY0.net]
こりゃ中から辞めろ運動起こるな

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:02:18.80 ID:WNO8TwCk0.net]
>>606
そうなると官僚を抑えきれなくなり
またタラタラした政治になるんだけどね
官僚は優秀ではあるけどスピードが足りない

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:02:45.22 ID:Xm5TcDPa0.net]
まだ毎日新聞があったんか

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:03:36.66 ID:ozieZqXp0.net]
>>606
そりゃ起こるよ
これではおそらく1/3ぐらいは落選するからな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:04:27.44 ID:ozieZqXp0.net]
>>605
自民が嫌なんだから選挙区の野党第一党に入れるだけ
小選挙区制とはそういうもの

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:05:04.64 ID:HSUY9LMm0.net]
総理変わってくれないかなぁ
自民の中でまともな人でお願いしたい

野党は無理だから

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:05:44.35 ID:DFCuyrZe0.net]
>>18
もともとそれしか無かったよね。飲食で一部の若い層がという特徴は
再度市中感染が拡大兆候を見せ始めた頃のフェーズの話であって、
既に経路不明者が最大、世代も、もう東京でも30代と40代がほぼ同数とかその上の世代にも幅広く
出ている時点、全国的な内訳ももう家庭内職場事業所がトップに来ている時点で、
特定のピンポイントの業者のみに訴えかける事やってもそうした関係者だけが出歩いでるんじゃないからね。
戦略として武漢並みに1千万都市に対して一千万検査して隔離をやりきるならともかく、
そういう選択肢を取らなかった日本では事実上カードとして機能するレベルの宣言しかない。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:06:11.51 ID:WNO8TwCk0.net]
>>611
実は安部再登板がベストなんだけどねw
野党とマスコミは大騒ぎするだろうけど

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:06:27.27 ID:ozieZqXp0.net]
>>611
2階が仕切ってるんだから誰がなっても変わらない
自民がやってる限り



615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:07:16.86 ID:WNO8TwCk0.net]
>>612
それいつもいうけど
家庭職場事業所に持ち込む人がどこで拾うか?となると
特定の人以外との飲食なんだよ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:08:18.79 ID:E5J+lS2c0.net]
成長戦略にケケ中?
これだけで支持率低下してるのが
分からないセンスのなさ
ほんと期待はずれだった

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:                      [2021/01/16(土) 23:08:22.06 ID:JLh8fHru0.net]
>>614
ただ、日本の政党だとどこも中国よりだろ?
アメリカと韓国に対する政策が違うだけで、中国よりなのはどこも同じ、ほか主要国などに対してはどこも変わらないってなってるし。

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:08:36.60 ID:HSUY9LMm0.net]
>>614
だからあの人は退いてほしい

もう定年してほしい

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:08:59.70 ID:X4pKiXVf0.net]
なんで何もしないでコロナに関しては適当な事言えないから当たり障りのない批判しかできない立憲が11%も有るんだよ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:10:07.90 ID:0CCim4KM0.net]
立憲韓国党が、11%???

ウソだな。

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:11:03.36 ID:Jlav+1n50.net]
全集中の呼吸で頑張れ!ガースー

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:12:20.12 ID:HSUY9LMm0.net]
コロナに関しては庶民に前と同等かプラス十万くらい給付金配って自粛お願いした方がうまくいくと思う
どの党がしてもあちらの国に忖度すると思う
特に野党はあからさまだろうに

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:12:24.08 ID:Dum0ZYF50.net]
国内最低目指そうぜまだまだいける

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:19:36.65 ID:akelx0ta0.net]
Twitter見てみなよ
むしろ支持率逆なんじゃないのってぐらい反自民・反スガの野党支持者・立憲支持者だらけだから
現実に今の自民や菅を支持してる人間ほとんど出会ったことないぞ



625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:20:00.24 ID:kswpFDtU0.net]
検疫強化すると発言するしても信用されない総理じゃな・・・

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:20:59.08 ID:9hVlVxNR0.net]
経済優先した結果が325612人コロナ化

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:22:03.84 ID:0frpaTnO0.net]
twitterはわがまま言うのに最適だからな。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:23:51.73 ID:oRiGgZcS0.net]
>>1
昨秋総裁選では大勢は菅推しだった
言い換えると、大勢は情弱

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:30:48.41 ID:A5N/2wha0.net]
小泉の後安倍福田麻生とコロコロ変わって民主に変わった時と似てきた、調子乗りすぎ

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:32:52.60 ID:LP0LW8Om0.net]
菅&二階「なーにまだ森さんの時の10倍以上の支持率だ」

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:34:57.87 ID:1ZX2TZFP0.net]
33%は下駄はかせすぎやろ流石に

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:36:21.39 ID:Q76hdwrD0.net]
首相の首をすげ替えて総選挙をするつもりなのかもな。
新しい首相は前よりましだなと錯覚させるために
わざと支持率下げるようなことやってるんじゃないの?
衆院の任期切れが近づいたところで投げ出すんでしょ

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:36:50.70 ID:Pp/7kwFa0.net]
>>1
初めはただの流行りの風邪と思って春節ウエルカムで新型コロナウイルスをばら撒いた安倍晋三
1-2月はオリンピックのためにPCR検査もしない

しかしヨーロッパの大流行を見て方針転換

今度は急に緊急事態宣言

夏は紫外線が強い日光に助けられてGOTO

冬は日光量が少なく寒くて外に出ないのでウイルスが繁殖

そして今
もう日本の感染者は中国以上の感染者数87000人の3倍の30万
死者数は同じ4000人台だからね

韓国死者数1000人

そして再び緊急事態宣言でオリンピック開催の方針
そしてまたGOTOやるらしい

何がしたいのか?基本的に理解不能
中抜き100億の電通のためにオリンピック開催したいのだけはわかるけどね

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:37:27.74 ID:TN0jcyfa0.net]
支持者はチョンと犯罪者だからな



635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:38:07.31 ID:Xm5TcDPa0.net]
かと言って、政権政党の交代には民主党で
懲りたから、誰も野党に期待してない。

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:                      [2021/01/16(土) 23:39:57.64 ID:JLh8fHru0.net]
>>632
もともと菅は切り替え要因かと。
菅で選挙しても何でお前にそんな権限があるんだ?って野党からして突っ込みあり、疑惑関連と合わせて新型コロナ拡大状況でやらないだろうと言われてたし。
菅から切り替えての総選挙だろうね。

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:40:05.25 ID:mFEkXICc0.net]
犯罪やってる政党以外ならいいよ。

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:40:10.93 ID:Zne9aG460.net]
糞自民の利権根絶やしにしないとダメだわ
マジで糞すぎる

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:40:31.40 ID:qqjBfIP80.net]
日本を弱体化するには最高な総理大臣だな

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:40:48.77 ID:42sjw2Eh0.net]
二階81歳と麻生80歳は引退しろよ
80代の爺さんたちが国政の主導権握って離さないとか醜悪じゃないか
飯塚ミサイルにしろ80代はもう終わっているんだよ引けよ

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:41:05.11 ID:mFEkXICc0.net]
>>635 選挙違反や賄賂とか犯罪やってる政党以外ならいいよ。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:41:43.52 ID:YXkdf5I80.net]
菅はワンポイトリリーフにもならず炎上中
このまま失点を続ければ、試合を失う
次は誰かな?

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:42:00.47 ID:lTCPJklB0.net]
>>576
経済成長率から想定できるインフレ率を超えて、国債残高が増え、続けることをどうにも回避できなくなった時点、だな
まあ、その状況になる前に日本から逃げにくい島国の特性を活かし
所得税率思い切り上げて、消費税30%ぐらいにすれば何とかなるんだろうね。政府は生き残る。国民がどうなるかはともかく。

メロリンQようなの刷れば刷るだけ大丈夫なんて世迷言を信じるわけにはいかんわけでな

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:42:11.62 ID:yHWs1S3m0.net]
おやおや。このままコロナ対策しくじり続けたら政権交代見えてきちゃうじゃん



645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:42:42.47 ID:ZrH04Uuo0.net]
現在の政治体制では、だれが総理になっても同じ

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:43:14.64 ID:FrUQ9XFa0.net]
( ^∀^)「自民党がいなくなれば良いわけで」

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:43:28.14 ID:rYOxfEnY0.net]
(変異種)

イギリス型
南アフリカ型
ブラジル型
アメリカ型
日本型



とうとう日本型の変異種も報告された

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:43:31.73 ID:DU5X+30p0.net]
33%ですかぁ、随分高いですね

政策の酷さを菅さんの個人的な魅力でここまで引き上げてるんですかね

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:45:30.20 ID:42sjw2Eh0.net]
80代の老害二階&麻生は志村と柄本明の芸者みたいなもん醜悪
自分ではまだまだイケてるとボケてるから勘違いしているが馬鹿な裸の王様
国会議員のバッチ外してご隠居しましょう

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:45:40.89 ID:PVP3fpOo0.net]
>>643
( ^∀^)「今の世界が刷ればするだけ大丈夫な世界じゃん それより株価どーすんのさー」

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:46:10.72 ID:1hLhAziY0.net]
30%切れば
菅おろし始まるやろ
あと一押しや

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:47:41.80 ID:fTwhKZf20.net]
アジアではダントツで最悪の感染率
しかも島国なのにwwww
菅はもはやテロリスト。お前のせいで国はめちゃくちゃ。
責任取って死ねよ。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:48:37.56 ID:fTwhKZf20.net]
>>645
2階がのさばってる限りはな

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:49:21.15 ID:mR+8mAvO0.net]
そろそろ選手交代してほしいな、GOTO政策とか、一部の利益の引き換えに
国民全体を苦しめる政治家はいらない、国民全体のために働く政治家に
交代してほしい



655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:52:16.22 ID:lJLLueXE0.net]
安倍総理は緊急事態宣言するなら10万円の定額給付金くれたけど
菅は何でやらないの?
もう20万ぐらい給付したらもっと国民はステイホームに協力するよ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:52:20.89 ID:87HAfD3z0.net]
自民支持者だが二階と菅はありえん
ちなみに和歌山在住で選挙区は別

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:52:56.50 ID:ftTZLHs80.net]
無派閥の貧乏クジ引かされた農家の下級国民の繋ぎでしかないからな
コロナ落ち着いて選挙たたかえるようになったら安倍と麻生清和会から首をすげ替えて選挙だろ

党内で支持基盤30人
二階派と石原派を合わせて90人

400人いる派閥の中で

完全に捨て石

所詮下級国民

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:55:44.39 ID:bIzzEd000.net]
安倍は

意外だけど行動早かったんだよなぁ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:56:40.59 ID:ftTZLHs80.net]
自民党最大勢力の細田派(清和政策研究会、98人)
第2派閥の麻生派(志公会、54人)

選挙になったらどちらか

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:57:44.05 ID:xh9nVfhW0.net]
>>658
武漢がロックダウンされて
台湾が国境封鎖していち早くマスク確保して配布した一ヶ月後にウェルカム春節してたのに?

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:58:17.70 ID:TtWBrCKG0.net]
毎日支持者に立憲支持者が混じってる事が解る調査
それ以外の意味は特に感じない

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:59:18.22 ID:13NY7frM0.net]
何でそんなに支持している人が居るのよ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 23:59:36.44 ID:NeTHCwgY0.net]
五輪中止を発表したら用無しだろ

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:00:41.75 ID:6HFTkhD+0.net]
枝野総理希望



665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:01:36.29 ID:xSj0s8lK0.net]
この国を良くするにはもっと支持率を下げ無いとダメだよ。政治家は票にしか興味がないしそれに人生をかけてきた、下げることよ

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:01:59.37 ID:5+u/K9CD0.net]
しかしこんなに無能とは思わなかった。輪番で仕方なくやってる町内会長がやる魂の入ってない超適当なスピーチみたいな記者会見。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef