[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 08:00 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 265
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イスラエル】 コロナワクチン2週間超で感染者減・・7日以内4484人、8日から14日以内3186人、15日から22日経過353人 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2021/01/16(土) 12:28:21.97 ID:DoW0fd/E9.net]
新型コロナウイルスのワクチン接種が世界最速のペースで進むイスラエルで12日、
接種から2週間を超えた人は、2週間以内の人と比べ、感染者数が少ないことが報告されました。

イスラエルでは先月下旬にワクチンの接種が始まり、地元メディアによりますと、
これまでに人口の2割を超える188万人あまりが1回目の接種を済ませています。

こうした中、保健省が12日、ワクチン接種に関する暫定数値を発表しました。

それによりますと、接種から7日以内に感染が確認されたのが4484人、8日から14日以内が3186人だったのに対し、
15日から22日経過した人では、感染者数は353人だったということです。

また、ワクチン接種後に入院した人は375人でしたが、そのうち、接種から2週間を超えている人は7人だったとしています。

一方、副反応については、頭痛や発熱などのほか、顔面神経まひが14例、けいれんが5例報告されているということです。
https://www.news24.jp/articles/2021/01/13/10803056.html

【コロナ】イスラエルがスピード接種 ワクチンすでに人口の25%に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610747163/

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 15:11:03.00 ID:vbllt49l0.net]
イスラエルだけに、アレルギーで死んでも公表してないんだろ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:13:28.93 ID:6qGMRzRl0.net]
>>186
最初に入るのがファイザー、5月以降モデルナとアストラゼネカだが
65歳以下で医療従事者でないなら接種できるのは6月以降
ファイザーは効き目強いが副作用も強いから本当ならこれ逆の方がいいよな
それこそ年寄りには副作用少ないけどあんま効かないシノバックとかでいいのかも

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:13:41.50 ID:oNDmMhZv0.net]
それぞれの分母は?

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 15:13:48.07 ID:Nt+PuT700.net]
顔面麻痺や痙攣が複数人出たら、日本のマスコミは原爆が落ちたくらい大騒ぎするんだろうね。

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:21:38.95 ID:52sAqugEO.net]
ワクチン注射してからPCR検査したら陽性になるの?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:28:34.33 ID:SUyrCgH10.net]
ワクチンで死んだ人の合計数を教えて欲しい
1人も死なない訳ないからな、絶対に
何人死んだか知りたい

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:29:18.95 ID:mLk6lJg+0.net]
>>197
生ワクチンは効果は高いが、副反応も高い
不活化ワクチンは効果は少ないが、副反応も少ない
不活化ワクチン以下のレベルじゃないかな?
効果は少ないが、これで感染しないと安心するプラセボ効果
これがプラスした結果が数字に反映すると思う
こんな早いワクチン開発は、経済を立ち直り事が目的
gotoやドイツの消費財一時減税などやったが、どれも焼け石に水程度
ワクチンによって経済はかなり回復すると思う

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 15:31:30.23 ID:a6rkdpG00.net]
マッチポンプ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:43:44.78 ID:oGbUK3km0.net]
>>16
薬害エイズで日本では実験的なことが出来なくなった



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 15:48:26.84 ID:00Vd44Bo0.net]
>>206
言うても単純に日本人全員にうったら年間140万人ワクチン接種した人間が死ぬわけで

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:49:52.21 ID:7Nq2DR7F0.net]
ネタニヤフが率先して取り組んだ結果らしいな

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 15:50:53.52 ID:6Wsa6O+u0.net]
コロナ殲滅で視聴率も殲滅ww

ガクブルの糞マスゴミざまああああああwww

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:52:11.04 ID:7Nq2DR7F0.net]
>>200
そらパレスチナは敵だからあるわけねえ
特にハマスはテロリストだからワクチンなんか上げるわけねえ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 15:57:50.95 ID:eRMcEKDA0.net]
>>204
どうせ当たるならお前みたいな奴に当たればいいのに

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 16:01:29.88 ID:ekAnjy9s0.net]
ダビデの星の人たち。国中で一番優秀な香具師がスパイになる国。

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 16:11:16.28 ID:K6lF+9cF0.net]
すげええええ
これはオリンピック普通にできるな

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 16:12:09.81 ID:SYn7S5UL0.net]
色々出てくるのは今年の冬頃だよ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 16:13:43.47 ID:1WG7dwSC0.net]
イスラエルとそれ以外の死亡率の差が結構あるじゃん…

まさか……?

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 16:16:01.29 ID:Hi/TnG7e0.net]
すげーマジ効果あるんだ
これは今までになく明るいニュースだな



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 17:23:42.92 ID:MZCoEyLh0.net]
>>209
そんなことは理由にならん
きちんと説明して実行するのが政治家の役割

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 17:25:52.86 ID:xY2/lBtM0.net]
>>8
当然だろ
世界の銀行を牛耳ってる国だぞ?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 17:28:24.45 ID:MZCoEyLh0.net]
>>8
政治家の努力

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 17:36:20.37 ID:Fx/FvoHz0.net]
>>204 現在、治験を兼ねてぶっつけ本番でワクチン使用してるとこなんで
副作用の有無が確定するとしたら
まだそれはまだ先の話しよ

だからWHOが緊急承認とか外国でワクチンを緊急認可とかやってんでっせ


あっやっぱヤバイみたいんで中止しますじゃなくて
このまま有効確定になるのを期待するけどな

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 17:40:31.59 ID:721cZva30.net]
日本は4月になりゃそれだけで激減するだろうし、今年の冬までにはワクチン普及するだろうし余裕なんじゃねえのもう
冬前は糞少なかったんだから
まあどっちにしろ五輪は無理だろうがな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 17:42:30.99 ID:zhohIm2X0.net]
数ヵ月に一度としょっちゅう打つようになるんやろなぁ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 17:46:18.45 ID:k6DUhA4j0.net]
 

日本はきちがい政党立憲民主党が国家運営の全てを妨害するから
こうはいかない。日本経済を始め衰退の一途

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 17:49:04.97 ID:jyBKKJJ+0.net]
日本は官僚が無能だから、本当に遅い。

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 17:49:27.00 ID:qX2Xs5BP0.net]
>>2
リックドム12機が3分もたなかった。

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 17:56:58.64 ID:1SWQRD0X0.net]
>>110
イギリスは今週から急激に感染下がってる



230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:36.43 ID:1WG7dwSC0.net]
>>229
なんで??
こないだ統制不能宣言出してなかったか??
かなり厳しいロックダウンには移行してるはずだけど

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:46.77 ID:z0PU3BLN0.net]
イギリスやアメリカは人口が多いから、全体で見たらまだ効果が分かりづらいんだろ
しかし俺たちには雑魚とはいえジジババキラーなのは間違いないからイスラエルで結果出たのは素直に凄いと思う

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 18:26:56.60 ID:fySS0w6f0.net]
ワクチン打った妊婦が生んだ子供の奇形率とか
精子や卵子の減少とかそっち系が怖いねぇ
世界規模のほぼ同時接種だからホント怖い

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 18:35:46.05 ID:Nnk0M/m80.net]
これだけの効果があるのならすごい朗報だな
日本も早くと思うけど、188万人分は日本じゃ1%ちょいだし真似は出来んな

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 18:37:58.49 ID:prwuuwzi0.net]
>>232
老人が重症化するのなら
赤玉とか羊水が腐ったやつだけ打てばいい

若いやつは発症しないなら打つメリットも少ないからな

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:39:24.00 ID:hJxpZhnN0.net]
首を横に傾ける副作用もあるの?

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 18:54:54.46 ID:dlZVAiT00.net]
人数ではなく比率で出してくれ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:58:59.29 ID:fRpwV1E00.net]
>>236
母数あるんだから計算しなさいよ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:02:02.61 ID:a9yZBbMc0.net]
>>27
ワクチンの効果が出るまでの期間を表しているものかと。
ワクチンは接種した当日から効果が出るものはない。

概ね2〜3週間かかる。
その時点で50%、さらにもう一回接種して98%程度になる。

239 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:29:36.39 ID:bp1pUqZj5]
なんか変だな



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:09:51.84 ID:1SWQRD0X0.net]
>>230
感染者グラフ見てこい

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:40:02.17 ID:3kvc5nBA0.net]
2週間以内とかデータがあまりにも短期的すぎて逆に信頼出来んなあ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:47:08.23 ID:jZeTQkrl0.net]
英国はワクチンの成果って言ってないからなんでって言ったのよ
ロックダウンのが結局強いんじゃないか?

ツイでギリシャが罹患率減っててなんでだろうって話してるけど
答えは簡単、今が雨季だから
湿度高いし自然と出歩かなくもなる

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:14:39.52 ID:rK2CsNQo0.net]
>>234
発症しないなんてだれも言ってねえぞwww

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:51:48.36 ID:5xY3UMUS0.net]
日本は一億以上の人口があるので、国家レベルではイスラエルのようにはいかない
ただ、地方自治体レベルなら、学ぶべきことはある。
そのためには、地方自治体の自主権を強化するしかない。

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/16(土) 22:57:58.21 ID:6ucF8iEv0.net]
>>8
アメリカ企業・イギリス企業の
株主の湯田屋様だから。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:52:52.25 ID:BM9wQEqg0.net]
こんなのまた新たな変異株が流行るまでの一時的な効果でしょ 甘いよ

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:02:38.46 ID:/CcOzA8X0.net]
もう結果出てきてるんか
昨日まだ感染者増えてるなんてここの板にも書かれてたのに

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:06:34.71 ID:/CcOzA8X0.net]
もしかしてモデルナってmRNAだからのネーミングなのか

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:06:45.06 ID:Xg/6F4tb0.net]
>>8
ワクチンを倍の値段で買った。ファイザーに早くから治験に協力して承認前にすでに生産したものを備蓄。摂取後のデータや摂取率と感染者数の関係等のデータをファイザーに提供して成功事例のモデルケースを示すことを約束。国としての本気度が違う



250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:09:48.86 ID:hHd6v4QK0.net]
イスラエルは世界の先行指標になる
終息して練んないにインフルクラスになるな

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:11:51.75 ID:19ntTYty0.net]
1回目の接種で劇的に効いてるな

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:12:04.87 ID:Xg/6F4tb0.net]
>>75
mRNAはもともとガン治療目指してた。
モデルナは今回の成功でHIV.インフルエンザワクチンも開発するって。ワクチン革命。
バイオンテックに移籍金した東欧出身の研究者カリコ ノーベル賞取るだろう

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:13:36.95 ID:GDPVkGtU0.net]
>>249
あらやだすげぇ

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:28:34.92 ID:1qHAS/Yc0.net]
イスラエルは鎖国してるんで変異種が入ってきてない

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:29:40.14 ID:ZxjO8BV10.net]
すでに人口の20%も摂取済みとかユダヤさんのロジカル脳やばい

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:31:40.04 ID:syFLvrgm0.net]
優秀な人らだな、あの国の存在は好きじゃないけど

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 00:38:05.80 ID:kgfhEZSG0.net]
テロで鍛えられてる国は平和ボケの国とスピードが違うな

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:53:26.53 ID:hUhPdg5W0.net]
95%だからね
少し盛ってたとしても十分効果あるに決まってる

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 03:11:24.43 ID:JfvDx4IE0.net]
>>127
たまたま軽症が多いからって、蔓延したまんまじゃ
海外との行き来も出来ないし、国際的にもハブられるだろうしな。

自然にゴッソリ減ってくれれば別だけどさ。



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 03:58:33.64 ID:ZexQCwF60.net]
>>1
それって単にワクチン接種のペースが上がってるだけじゃないの?
それぞれの期間の母数を乗せてないのには違和感
どんなワクチンでもワクチン接種開始日より開始2週間後の方が1日辺りの接種人数が
遥かに増えてるのは当然なんだけど

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 06:46:12.11 ID:lC+9swlD0.net]
>>254
変異なんてすでに何十回もやってるぞ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/17(日) 07:13:51.44 ID:JX5xvKWp0.net]
イスラエル
12/19 2734 ワクチン接種開始
12/24 4656
12/29 5113
01/04 9304
01/09 8077
01/14 9754
01/15 5235
01/16 8450

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 07:22:38.55 ID:ublKzy8T0.net]
>>262
あれ....
どうすんのこれ。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 07:30:43.41 ID:H6AOq15g0.net]
イスラエルは他所の国の倍の価格でファイザーからワクチン買ってるから摂取が早いのだよ。日本はイスラエル以下。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef