[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 03:52 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】米大統領選の陰謀論、日本で大量拡散。「トランプが戒厳令」「ペロシ逮捕」等…全部デタラメ 出所はリン・ウッド弁護士か★3 [りんごちゃん★]



1 名前:りんごちゃん ★ [2021/01/13(水) 20:03:41.75 ID:H3znft929.net]
米大統領選をめぐり、日本のトランプ氏支持者の間で、大量の陰謀論や偽情報が拡散している。

なかでも大きく広がっているのが、「トランプ氏が戒厳令を出し、裏切り者の大量逮捕が始まる。ペロシ下院議長は逮捕された」などとする情報だ。日
本だけで特に広がっているものもあり、こうした拡散にはYouTube動画やまとめサイトが寄与している。

(中略)
トランプ氏がバイデン氏の当選を阻止するために行動を起こすという陰謀論は、アメリカのみならず日本でも広く拡散している。

1月11日までの数日間、ネット上で広がった情報をまとめると、以下のような内容になる。

「トランプ大統領が大統領令で戒厳令を出し、民主党のペロシ下院議長ら裏切り者が大量逮捕される。
発令は緊急放送システムで伝えられるが、AppleがOSのアップデートで妨害するため自動アップデートをオフにする必要がある」

戒厳令が出るのは「1月11日午後2時以降」などとされ、それに伴い、

??停電が起きる
??軍がホワイトハウスに集まっている
??イタリア大統領逮捕
??バチカンではローマ教皇が逮捕

などという、言説も合わせて拡散した。
いずれも事実に基づかないか、誤っているか、根拠がはっきりしない情報だ。

実際、戒厳令は出ていないばかりか、緊急放送システムも用いられず、ペロシ議長は逮捕されずに12日の議会にも出席している。

そもそも「戒厳令」とは一般的に軍部が司法権や行政権などを掌握することを意味する。

アメリカの法制度上、大統領が非常時に発令することは可能だが、その前提となるのは外敵の侵略(戦争)や大規模な武装内乱などの存在だ。

ハーバード大法科大学院のノア・フェルドマン教授は「選挙に負けるということは、発令の要件にはあたらない」と、米ファクトチェックサイトPolitifactに語っている。

トランプ陣営の一部が法的根拠のない戒厳令を検討していたことは、アメリカの主要メディアなどでも報道されていた。
トランプ氏自身はこれを否定していたが、陰謀論の蔓延に拍車をかけている要素のひとつだと言えるだろう。

また、戒厳令ではなく暴動の鎮圧などに連邦軍や州兵を動員できる反乱法に「トランプ氏が署名した」などという情報も、同様に広がっている。

大統領選をめぐっては1月12日、バイデン氏の就任式(1月20日)に向けて首都ワシントンD.C.で警備強化などのため、非常事態宣言が出た。
しかし、上述のような戒厳令や反乱法にまつわる公的な情報は一切ない。

いずれも、根拠がないということだ。

こうした陰謀論の「根拠」の一部となっているのが、トランプ氏と親交のあるリン・ウッド弁護士の発信だ。

ウッド氏は、アメリカの極右勢力が支持する陰謀論「Qアノン」の支持者。
Twitterが永久停止されたのち、「表現の自由」を標榜し、右派が集うようになったSNS「パーラー」でこうした陰謀論を展開してきた。
(中略)
拡散している内容のうち、「数日以内に裏切り者が逮捕される」「停電に備えよ。トランプ大統領は緊急放送システムを使う」
「iPhoneのOSアップデートをオフに」はいずれも、ウッド氏がパーラー上で発言したものだ。

また、「停電したバチカンでローマ教皇が逮捕された」というフェイクニュースサイトによる情報だったが、これもウッド氏がパーラーで拡散していた。

トランプ氏本人と親交があるため、その発言に根拠がなくても一定の信頼性があるように見えてしまうことから、
日本のTwitterでもウッド氏の情報が陰謀論の「よりどころ」となっている。

なお、戒厳令に伴い「ペロシ下院議長が逮捕された」という情報については、日本で特に拡散している。

この情報の大本もパーラーの書き込みとみられるが、日本での拡散起点はYouTube動画だ。
まったくの誤情報で、実際のところ、ペロシ議長は逮捕されてはおらず、12日の議会にも出席している
全文ソースで
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/conspiracy-theory   

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:47:28.87 ID:U50vJYWf0.net]
こんな虚構新聞ばりのネタをよく信じるなw ネッシーレベル。
これだからネトウヨは‥

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:47:33.35 ID:TGSacx1Y0.net]
>>192
完全に合法だよ

合衆国憲法上、選挙人を選ぶ一般投票のルールを定めるのは州の議会に権限がある
その州が定めた法に従って今回の選挙は行われた

テキサス対ペンシルベニアの連邦最高裁の事例を出したのでPA州での件でいえば
郵便投票などに関して定めたPAの法77にしても、議会の賛成多数で成立したもの
その法77の規定に従って今回の選挙は行われている

何の問題もないというか、

258 名前:そこらで法の根拠があるんだぞ []
[ここ壊れてます]

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:47:44.27 ID:G3FA6/Dh0.net]
>>237
今回の件で言うと、大統領就任式が
襲撃されるかもという話も挙がってるけど
陰謀論ちゃ陰謀論ではあるよね

260 名前:発毛たけし mailto:sage [2021/01/13(水) 20:47:47.55 ID:Sj7bSHGK0.net]
>>70
ぴーすて

ゲハのぴーすか???

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:48:00.03 ID:9PJSTKdQ0.net]
>>225
自分の非を他人に転嫁してはいけない。

>>229
明治以降の日本には日本独自のものなど無いといってもいい。
維新政権が取り込んだ和魂洋才も海外からの借り物。
そもそも在日米軍基地を容認している人に日本を語る資格はない。

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:48:08.65 ID:B8hROIaM0.net]
>>221
議会通さずってのはデマだろ法律自体は変わってる
問題とされたのは手続き上その法律でこういう事やっていいのかってのと
その法律が州憲法で違憲じゃ無いのか
で違憲だけど成立の時に違憲だって申請できるの180日でその間予備選もあるのに違憲状態放置はあかんやろ
って話だった
まあ違憲判断下っても他の国民の投票する権利とがっちゃんするから結構難しいよ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:48:10.35 ID:RvZD+KUW0.net]
>>219
憲法の範囲を越える部分は変更できない
>>217
原告資格なしで裁判すらなかった
共和党議員も憲法違反指摘してんだけど君よりは詳しそう

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:48:15.16 ID:TA73SFxc0.net]
>>227
部落地域とかの地下はそうだよ
あと大江戸線
運転手が大量感染したことになったでしょ



265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:48:20.38 ID:ODL9yexv0.net]
>>199
反中めちゃくちゃ利用してたね
近年の自民党は本当にそこが気に入らなかったな
取り敢えず中国朝鮮の悪口言っとけば、右翼は手を叩いて喜ぶ
良いようにコロコロされて、問題の日本独自の防衛や経済、全てなおざり
まあ今さら良いけどさ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:48:22.11 ID:CS+3vrGr0.net]
武装蜂起させないために軍が早めに動いてんだろ?
なんかつまんなくなるなー

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:48:25.06 ID:rruWcSqV0.net]
不正?
そりゃ少なからずあっただろうね、日本でも票のすり替えなんかは起きるし
河井夫妻のような賄賂を使った不正があったとしてもおかしくない
不正をしたのが民主党関係者であろうが共和党関係者であろうが、不正があったなら逮捕して起訴するべきで、当たり前の話

ただ、トランプ支持者以外の真面な一般人は、「選挙の結果を覆すほどの不正はなかっただろう」という認識なんだよ
そもそも、CISAや米司法省の公式見解が「大規模な不正は見つからなかった」だしね

ましてや、「何百万票もひっくり返すような大規模不正があった!」と主張してるトランプ陣営が、その裁判の中で一つも不正行為を証明できないんだから、
当然、法治国家の人間としては「選挙結果を覆すような大規模な不正はなかった」という認識(帰結)になるわけ
当り前だろ
ネトウヨってのは、何のために司法があると思ってるんだろうな

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:48:39.99 ID:QxhIMdrd0.net]
>>252
あんな騒ぎを起こされて警戒しないのは平和ボケだよ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:49:04.02 ID:YJfYUK920.net]
>>239
未だにそんな事言ってるけど現実見ようや
最初からトランプが勝つなんて君ら以外誰も思ってないからさ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:49:13.23 ID:dexjPz+A0.net]
ベルリンでCIA長官が射殺されたってのもあったな
ドヤ顔で吹聴してたバカどもはちゃんと土

271 名前:コ座しろよwwwwww []
[ここ壊れてます]

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:49:19.16 ID:6tFZ3Fc80.net]
陰謀論って言うやつは悪党ね

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:49:22.80 ID:8qoyGvTp0.net]
>>203
正邪の問題じゃなく、単に強弱なんだよね。相対的な問題だ。生き残るためには強くなくてはならない。俺様の理想のためにお前が死ねって言われたら、嫌だねお前が死ねって闘いが始まり強い方が勝つ。弱肉強食は野性の法則じゃなくて人間も同じだね。

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:49:23.32 ID:Ef4tjqhg0.net]
ビックリするほど踊ってる人いるよな
何でなんだろうか



275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:50:09.60 ID:QhRYnkPV0.net]
>>242
あの与太爺さんでは支那にいいようにやられそう
てな不安感が根底にはありそう

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:50:11.30 ID:Eio7NWA60.net]
不正選挙は誰の目から見ても明らかだから仕方ない

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:50:25.36 ID:vcvDWipJ0.net]
>>1
ユーチューバーがそう言ってたぞ!

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:50:38.11 ID:5S6GzEts0.net]
>>232
おまえになんで決めつけられないとならないの?エビデンスゼロだろ?
根拠のない上から目線ってダサすぎるよな。奴隷君のくせにw

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:50:48.92 ID:FS+12zEp0.net]
>>262
確かに現実を見ると、中共が大規模停電で壊滅寸前だな
キンペーもどこ行ったか分からないし

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:51:10.82 ID:1JEd2eiZ0.net]
>>254
独自それ自体に価値を求めるのが間違ってる。
何をもって独自というのかわからんが
独自だから何だって?なもんだろ。

日本は日本で、そんな見栄や価値観にとらわれる必要なく
自信をもって語ればいいだけだろ。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:51:39.86 ID:GtqaVDGq0.net]
ネトウヨは馬鹿だからね
ネット使っちゃいけない人なのよ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:51:46.08 ID:C2wPj0UM0.net]
陰謀論好きへの鎮魂歌を捧げよう
米国民が自国の歴史を、これまで信じてきた自由、博愛、平等を謳う米国の歴史を否定するだろうか?
君らが期待する陰謀論の展開は、まさにこれに当たるものなのだ。国家による陰謀、世界による陰謀を米国民が肯定するかどうか、諸君らの胸に聞くがいい
君らは最初から負けているのだ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:51:53.73 ID:pqKK9Cj/0.net]
>1記事ソース(笑)


■BuzzFeed(朝日新聞)+(ヤフー孫正義)

日本版BuzzFeed創刊編集長、元朝日新聞の古田大輔
markezine.jp/article/detail/23274

>BuzzFeed Japanは、BuzzFeedとヤフー株式会社の合弁事業会社


■孫正義(ヤフー株式会社、代表取締役社長)

ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
i.imgur.com/3APuBEW.jpg


反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資していた!制作会社と合弁会社も設立
brief-comment.com/blog/ompany/42715/

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:52:05.06 ID:VtPHfZNg0.net]
憂うべきはこんな根も歯もない噂がマスコミより信用されかねないくらい信用失ってるという事だな
もうどっちも信用ならんし



285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:52:07.97 ID:G3FA6/Dh0.net]
>>261
まあそれはそうね

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:52:13.83 ID:HY1n0aWR0.net]
>>260
細かい不正は見つかっていて、
ペンシルベニアで死んだ母親の名前で
トランプに投票した共和党支持者が
捕まった

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:52:16.94 ID:b25RxSnT0.net]
日本で騒いでいるのは大半はネタで騒いでいるんじゃねーの?

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:52:22.04 ID:VjhjWcZ+0.net]
ランサーズみたいな奴等だよ。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:52:30.82 ID:ZzdOp07T0.net]
>>243
さすが、バイデンジャンプに納得できるオツムのパヨQ

ネトウヨはパヨクのおまじない
論争に勝った気分になれるんです
ちょっとの間だけ
妄想世界に飛べます

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:52:35.81 ID:dexjPz+A0.net]
>>8
実人生で負け続きだからネットで勝とうとショボイ博打を打って
なけなしのプライドをゴリゴリすりおろされていくネトウヨの
みじめでぶざまな人生のすべてがここにあるな

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:52:43.31 ID:+wGZeiMq0.net]
ゼロか全てかみたいなレッテル張りするやつが一番狂信者

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:52:58.68 ID:9a/5el5H0.net]
ちなみに
「選挙結果を左右するほど大規模な不正は無かった」って結論を出した最高裁は保守派の判事が多数派だし
司法長官は当然のようにトランプ政権の閣僚なんだけど

頭Qちゃんずの脳内では最高裁とトランプ政権の閣僚もDSとやらの手先ってことになってんの?

だったらもう半分 トランプ政権=DS みたいなもんじゃんw

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:52:59.38 ID:3KbzU1PE0.net]
>>40
JFKjrは写真出とるやん

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:53:08.00 ID:53VuAquA0.net]
>>276
それで信じてるのが法輪功統一教会幸福の科学な人らと社会はどこまで向き合えるかが問われてるな



295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:53:18.21 ID:ODL9yexv0.net]
>>254
明治はまだ日本らしさはあったと思うよ
戦前の教科書読んだけど、軍国主義でもないし、日本の歴史や日本の文化道徳価値をまともに教えてる教科書だった、多少天皇礼賛しすぎるきらいはあったけど
維新は解釈はあるだろうけど、個人的には欧米の力に対抗するには仕方なかったかなと、それを日本自ら学んで力を付けたという印象だな
調子に乗りすぎて、仲間を作らなさすぎたとは思う

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:53:33.70 ID:KfzAGmbX0.net]
本当にデマだと思うなら嘲笑しておけばいいのに
必死に否定したりムキになるから、余計に怪しいんだよw

しかし、パヨクのファクトチェックって、容疑者が「やってない」と言えばファクト!っていうんだもんな
アホかと。
客観性って文字はパヨクの辞書にないのか?

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:53:34.34 ID:YnPiArZB0.net]
陰謀オカルトと言えばデイブフロムチャンネル
珍しく選挙ネタやってたぞ
どうでもいいってさ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:53:35.70 ID:9WgVU3f80.net]
>>186
旅行者には好意的だけど東洋系には好感は持ってないと思うね()女以外
大らかな様でイタリアは移民アレルギー

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:53:49.73 ID:KIjtN7aY0.net]
>>269
てれびの次はゆーちゅーばーに踊らされてるのか5ちゃんのおっさんは
ほんとどーしよーもねーなあ

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:53:50.11 ID:9PJSTKdQ0.net]
>>272
自国が外国軍軍隊に蹂躙されていることに自信を持つ?
変な人だねw

>>283
トランプさんの妄想は事実ゼロだろw

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:53:50.56 ID:5S6GzEts0.net]
>>274
「なお、「陰謀論」という用語自体も陰謀論の対象となっており、陰謀論の支持者(特にウォーレン委員会の批判者)を嘲笑の的にすることで、
 人々から信用されないようにするために、CIAの工作員によって広められたという主張もある」(ウィキペディア)

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:53:52.32 ID:pqKK9Cj/0.net]
>>275

バイデン疑惑は完全無視

303 名前:セったのにw

【孫正義Yahoo】連日トランプ叩き

意気消沈のトランプ支持者ら「合法なら諦めるしかない」
news.yahoo.co.jp/articles/38f23e922c91f4e59a3429785c91e3630d5a2fb2

トランプ陣営、「不正投票」をするよう働きかけか! 米紙報道 米大統領選
yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20201109-00206826/

いつもとんでも記事書いてる #飯塚真紀子 氏ですねwww
https://mobile.twitter.com/marchrabbit0615/status/1236523735298887682
https://i.imgur.com/g1Qj9ya.jpg


デマブロガー飯塚真紀子w

Yahoo孫正義のお気に入り
年中Yahooでデマ記事を掲載


■孫正義 Yahoo! JAPAN 代表取締役社長

孫正義(元韓国籍)
i.imgur.com/8JlsrF1.jpg

ソフトバンク 代表取締役会長
ヤフー株式会社 代表取締役社長
フジテレビ筆頭株主(05年に買収)
吉本興業の大株主(09年に買収)
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:53:56.47 ID:QhRYnkPV0.net]
>>280
懐かしいな
去年そのワード散々聞いたw



305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:53:56.91 ID:p+Tt7mR5O.net]
でも散々陰謀論呼ばわりされてた北朝鮮拉致被害やオウム事件は事実だったしな
渦中にいるときは隠されてた真実が後々明るみに出ることは普通にあるし今後も中立の視点から事態を見守るよ
今のアメリカのヒステリックな状況が異様なことは確かなんだし

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:54:00.20 ID:tLfMmXe30.net]
もうトランプに総理してもらおうか

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:54:20.17 ID:RvZD+KUW0.net]
郵便投票の件は覆る規模あると思うんだが妄想かな

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:54:20.51 ID:VjhjWcZ+0.net]
50いくつまで伸ばして馬鹿もいいとこだ。
だから日本の順位がみんな落ちるんだよ!

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:54:22.30 ID:WDvSDe5C0.net]
>>8
アホなネトウヨが日本人じゃないといいなあ

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:54:27.26 ID:LXO3gKFU0.net]
議事堂を破壊した人達はリアルに逮捕または指名手配されてるし、現実を思い知ったんじゃないの

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:54:36.97 ID:SQflOwbJ0.net]
五毛が湧いてるってだけでトランプさんが正しいと分かるわ

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:54:40.57 ID:okMBoLtB0.net]
陰謀論でもやたら真実味があるものとネタ丸出しの荒唐無稽なものがあるだろ
今回のは後者だったというだけ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:54:49.77 ID:H3znft920.net]
>>281
中身全然ないレスで草
パヨクパヨク唱えて勝った気になれたか?w

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:54:49.91 ID:ZzdOp07T0.net]
少数パヨクの魔法の言葉
ネトウヨ
アドレナリンがあふれでるんでしょうか?
これ発すると勝った気分になれるみたい 大爆笑



315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:54:51.39 ID:1JEd2eiZ0.net]
>>282
つかネトウヨ連呼さんはそんな感じだから、論点コロコロで
マウント取りしてまでネトウヨ叩きにこだわるん(´・ω・`)?

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:55:13.88 ID:EWKEwrJA0.net]
>>1
ネトウヨってアメリカ選挙に内政干渉してんのかよクソだな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:55:21.97 ID:8XGwm4xx0.net]
どこどこから情報が来ましたとかいうところは悪質
デマ情報で転がされてさらに見たやつも転がされているやつ。広告収入欲しさにやめないスタイル

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:55:22.34 ID:VjhjWcZ+0.net]
>>295
ランサーズがフォローしてきやがったからな。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:55:40.58 ID:rruWcSqV0.net]
>>278
そうなんだよなあ
死者の

320 名前:名前を騙ってたのはトランプ支持者側だったっつうね… []
[ここ壊れてます]

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:55:54.45 ID:oDWGgOX70.net]
ディ−プステ−トは敗北した
あとは時代が変わるのを待つだけ(´・ω・`)

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:02.59 ID:5S6GzEts0.net]
>>290
FB繋がりのイタリア人がいて、ローマかフィレンツェで弁護士やってんだよ。ボローニャ大学出身だったな。

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:56:05.19 ID:60o64NN10.net]
>>274
陰謀論者にとっては、その自由博愛平等民主主義が脅かされていて、トランプはそれと戦ってる
っていうロジックみたいだよ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:08.46 ID:G3FA6/Dh0.net]
>>288
現実に惨事が起こってる訳だし
そうもいかないんだよなあ
まあ日本でどうと言うよりアメリカで
その辺は徹底的にやりそうな感じだが



325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:18.31 ID:msyonvup0.net]
なんで日本人やのにトランプを熱狂的に応援してんねん、アホか
ネトウヨはアホやから何でもかんでも信じてまうねん

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:56:33.95 ID:bfv0F1Jl0.net]
筋金入りのクズは陰謀論者もそれを叩く役もどっちも一人でこなしてそうだけど

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:34.36 ID:RbBvBUlU0.net]
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★28 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610538150/

本スレです

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:34.38 ID:YJfYUK920.net]
>>283
最初からゼロだけど?
トランプが有利になったりここで騒がれてたネタが事実だったなんて事は一つも無いしw

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:36.52 ID:+wGZeiMq0.net]
そういうことじゃない
全員が全てを信じてたわけじゃないだろ
情報に対して結論を注視していた人が大半だろって言ってるんだよ
トランプ万歳みたいなのは一握りだよ

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:42.23 ID:STT3br3T0.net]
>>258
結局アメポチなんだよ
売国奴そのものだって自覚がない

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:56:43.31 ID:VjhjWcZ+0.net]
>>295
そいつの名前書いたろか?

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:56:44.37 ID:9PJSTKdQ0.net]
>>287
明治政府は完全な軍国主義だよ。
維新自体が内戦の勝利による政権樹立だ。
そのこと自体の評価は別としても、徴兵制を持った軍国主義であることに変わりはない。

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:56:44.44 ID:URLkUCRt0.net]
イタリアのレオ社が不正選挙に関わったことが、
法廷で事実として認められた。

これ事実。

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:57:02.79 ID:TGSacx1Y0.net]
>>256
当事者適格というのは米の法ではスタンディングというのだが

スタンディングには要件がある、Lujan v. Defenders of Wildlife
1、事実上の具体的な被告によって原告が損害を受けている事、2、その因果関係、3裁判所によって救済可能であること

そこで、lack of standingというのは、事実上の具体的な損害を原告が主張していないって事だぞ

連邦最高裁でテキサスのパクストン何某が挙げたのが、被告州であるペンシルベニアでバイデンが勝利する確率が
統計的に1兆分の1なので不正です、不正の選挙でバイデンが大統領になるという損害をテキサス州は受けます

こんなの主張されて事実上の具体的な損害があったなんてないんで
むしろ、conjectural or hypotheticalで妄想乙なのでスタンディングが無いって事

憲法違反も上で述べているが、判例に無い珍説主張しても裁判所ではそれを違憲だと取り扱わない



335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:57:05.73 ID:CEqmghV80.net]
トランプ政権は戦争を起こしたことがない。

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:57:11.80 ID:fqCss85i0.net]
一体誰だよ日本国内で陰謀論を発信してる犯罪者集団は?

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:57:12.32 ID:YnPiArZB0.net]
>>315
エンタメ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:57:17.03 ID:/0ue/en40.net]
>>247
エンターテインメントと呼べるような面白い事は起こってねえけどな
キチガイ信者がデマで踊ってるだけで

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:57:18.59 ID:V7Ptg8/P0.net]
>>301 それでもやらないよりはやった方がマシ、傍観してるお前は死んでしまえ!

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:57:33.37 ID:H3znft920.net]
>>305
ネトウヨって自分が多数派であることに強いこだわりがあるよね
仮に多数だとしても、お前らがデマに踊らされた事実は全く揺るがないんだが大丈夫か?
そんなに”多数”じゃないと不安なの?
自分の考えに自信がない?w

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:57:33.96 ID:pqKK9Cj/0.net]
>>294

孫正義、フェイク記事でトランプ叩き

【AFPBB】米司法長官、重大な選挙不正の証拠なしと言明
https://i.imgur.com/8xUQuVI.jpg
 ※AFPBB(ソフトバンク)


★フェイク記事確定

「不正はなかった」との発表は誤り/司法省が発表 

335 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 16:00:11.42 ID:tnT+B1ar0
バー司法省長官の『選挙に不正はなかった』発言報道に、 
米CBS記者「司法省の広報担当者『司法長官はこんなことは言っていません』」
⇒トランプ大統領「フェイクニュースはこれを報道しない」
https://anonymous-post.mobi/archives/5335
 

■ AFPBB (ソフトバンク)

「孫 泰藏」AFP BB Newsエグゼクティブプロデューサー
(孫正義の弟)

 
ソフトバンク孫正義(元韓国籍)
i.imgur.com/wTLprde.jpg
 

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:57:43.65 ID:VtPHfZNg0.net]
今回騒がれてるネタも2割くらいは真実が混じってるのかもな
全部本当でもなけりゃ全部デマでもない
かと言ってそれの真偽は俺達には分からないから考えるだけ無駄
ただしホワイトハウスがあんな事になるなんて只事ではない事にはなってるから各自備えはしといて損はないんじゃね位に考えとけばいい

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:57:46.04 ID:1JEd2eiZ0.net]
>>299
陰謀論本場のアメリカが、なんのかんので
世界最高峰なんだから、あんまり関係ないんじゃね?

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:57:58.34 ID:B8hROIaM0.net]
>>323
前はドミニオンの法廷監査が裁判所から出されて云々で勝利宣言してたな



345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:58:03.33 ID:LthvycIu0.net]
まとめるとミシガンの米軍と人民解放軍との戦闘でローマ教皇が逮捕されクラーケンとドミニオンがドイツでサーバーを押収しGPSが確認されたってことだろ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:58:05.69 ID:4gTs7RRw0.net]
政策云々より、トランプのキャラが好きなんだろうなあ。
金正恩と仲良かったのも、何か相通ずるものがあったんだろう。

ナニがどう通ずるのかは、わかんないけど。

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:58:13.18 ID:EWKEwrJA0.net]
>>209
一行目ってネトサポが野党バッシングするときのやり方そのまんまですやん

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:58:22.64 ID:W22l0JoZ0.net]
>>129
リンウッドは逮捕されるな。ペンスを吊せとか銃殺しろとか言ってたから
実際に暴動の時に信者が国会議事堂の中庭に絞首台を置いてたし
副大統領への殺人(未遂)教唆、相当重い罪になるだろう

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:58:29.22 ID:hRzwD0S80.net]
>>1
出所は五毛だろ
こいつらが事実に脚色して誰かが言ったかのように印象操作してる
自作自演して他人になすりつけるのは伝

350 名前:統芸だからな []
[ここ壊れてます]

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:58:30.65 ID:CTFBzh7l0.net]
>>298
郵便投票はコロナだからこの規模になっただけで昔からやってるし
不正率も2票/10万票って程度だから諦めとけ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:58:42.04 ID:aysS6jrZ0.net]
拡散希望とのことで

https://twitter.com/youyou7629/status/1349016797153030144?s=06
速報
ハンターバイデン自首
画像あり!
(deleted an unsolicited ad)

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:58:48.87 ID:6OOGoBBM0.net]
なんかツイッター見てたら社会的弱者のサークルみたいになってんだよな
戒厳令とか世界緊急放送とかいまだ言ってるからな
で、最新は宇宙人か

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:58:55.27 ID:H3znft920.net]
>>305
ちなみに今回、トランプを認める人は少数派
不正があったと言ってる人も少数派なんでそこは押さえとこうねw



355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:58:58.19 ID:STT3br3T0.net]
>>313
トランプの人種差別政策でメキシコ人がどんだけ被害受けてるか
中東で謀殺された軍司令官のことはミエナイキコエナイってのがトランパーの連中

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/01/13(水) 20:58:59.50 ID:2T6hIAO70.net]
公職経験のない大統領は史上初の快挙
しかしマスコミは一貫して叩き続けそこに
中立性など全くなかったように見えた
この事実が意味するところは上級国民の許可なく大統領になっちゃいけなかった?ってことかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef