[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 16:16 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 843
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中GDP】コロナ禍で強まる中国一人勝ち 経済規模、2025年には米国の9割に… ★2 [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2020/11/26(木) 12:29:40.91 ID:KpV2LnPB9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済を減速させる中、中国の一人勝ちの様相が強まっている。国際通貨基金(IMF)の見通しによると、2020年の中国の実質国内総生産(GDP)は前年比1・9%増で、主要国・地域の中で唯一のプラス成長。25年には中国の経済規模が米国の9割に達するとみられ、企業活動の観点では中国市場の存在感は無視できなくなる一方だ。ただし独自の強国路線をとる中国への依存は経済活動の不安定化につながりかねず、米国を中心とした各国経済の立て直しが不可欠だ。
 「中国のプラス成長への復帰は予想よりも力強く、7〜9月期はさらに加速する兆しがある」
 IMFのギータ・ゴピナート調査局長は10月発表の世界経済見通しで、中国経済のコロナ禍からの復活を高く評価した。
 IMFの見通しによると、世界経済の20年の実質成長率はマイナス4・4%。世界最大の経済規模を誇る米国がマイナス4・3%に沈むほか、欧州連合(EU)もマイナス7・6%に落ち込む。感染拡大が比較的緩やかな日本もマイナス5・3%と振るわない。
 一方の中国は20年にプラス成長を維持した後、21年も8・2%という高い成長率をたたき出すとみられている。コロナ禍拡大の中心地として世界で最初に経済活動への悪影響を受けたものの、4月初旬には正常化に動き出し、その後も輸出の好調さが続いていることが安定的な経済成長につながっているからだ。

 中国一人勝ちの帰結は、世界経済における中国経済の存在感のさらなる拡大だ。IMFのデータによると、20年の中国の名目GDPが世界全体に占める割合は17・7%となる見通し。それが5年後の25年には20・3%にまで拡大する。このときの中国の名目GDP規模は米国の89・3%という大きさに達する。

つづきはソースで
https://www.sankei.com/premium/amp/201126/prm2011260007-a.html?__twitter_impression=true

※前スレ
★1 2020/11/26 10:38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606354703/

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:03:31.96 ID:M4YzCagT0.net]
>>244
韓国人は日本製買わないっていっていきり立ってたけど結局勝ってるみたいだね
また嘘だったんだね

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:03:38.15 ID:VqH9f9720.net]
まあ中国が覇権を握るのは確定事項だしな

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:03:43.07 ID:gfbsP4KQ0.net]
人権無視してコロナ封鎖できたところが勝った

経済回せ厨はコロナ回せ厨と同義、日本を滅ぼす

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:03:46.85 ID:r1c+L5FC0.net]
>>166
たしかに現状を見る限り、図らずも以毒制毒の状態になりつつあるかもしれない。
しかし将来的には、制しきれない危険性がかなり高いよね…。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:03:55.96 ID:0CrSLKJd0.net]
>>249
逆に言えば延びしろがまだまだ目茶苦茶あるぞ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:04:06.94 ID:wq7xzxVl0.net]
平日の真っ昼間からこんなとこでグダグダ愚痴言ってる時点でお前らもう終わり。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:04:07.47 ID:pC5XTd3P0.net]
  / ヽ ) ) ) ) ノ \  
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \_〉 米国命  |__/
   /     ヽ  ノ  |  
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |  
   |    )∈∋(  |ウリは冷凍庫ニダ、中国寄りの与正将軍様の時代です
  人     ⌒   ノ  
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\

    / ̄ ̄ ̄\_
.  / _  __ / ヽ
  / /  `″  ヽ │
  |/      | │
  /  ノ)ヽ  V)
  |  (_    丿
  |   ノ__)   |
  |  \/     |中国大勝利
 人 ヽ_ノ   ノ、
/ \____/  \
|   > VXV <   |
| | \ ヽ / / | |

 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . .i三i
 . . . . . . .〃 . . ヾ、
 . . . . . .〃 . . . . ヾ、
 . . .  .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、
 . . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、
 . . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、
 . . .. / / ミ\ . /彡V .| . .
 . . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . . お終いデス
 . . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|//
 . . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒)
 . . / .i `ー=======一'i .ヽ
 . .l__._ノ,  .人.┌∪┐ . ノ___i
 . . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l
 . . . .  . .| .マ|_∧ケ .|
 . . . .  . .|  .トラン . .|
 . . . .  . .| . .プ  . .|

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:04:16.52 ID:MiyfIi7H0.net]
アメリカの底辺層は中国じゃなくてユダヤを憎んでるんだよね
だから反中運動がなかなか盛り上がらない

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:04:19.64 ID:8vNLRB260.net]
>>154
スパイ&企業買収で技術窃盗、特許侵害
中国のパクリは全部違法



271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:04:20.76 ID:BDMtqhFk0.net]
>>204
それが分かっているなら自分たちがどんなに卑劣で恥ずかしいかかわかるだろ?
チャンコロ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:04:26.77 ID:nMvFhewQ0.net]
>>260
だから日本自体も経済成長しなきゃあかんのよ。今はまだ米日で抑えられるが。米単独で負けるようなら台湾、尖閣は普通に取られるだろうね。

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:04:42.39 ID:HVcvGo9D0.net]
中国擁護するとすぐ半島に帰れw

お前の感覚なら日本人の大半は中国人だよ

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:04:45.75 ID:tjMBBv5F0.net]
>>267
今ランチタイムやぞ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:04:55.18 ID:1kQ/hmVz0.net]
>>224
国家単位で盗む中国とは違うからさ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:05:17.41 ID:wyyqX+li0.net]
RCEPやTPP締結に急いでいる=新自由主義路線
日本がこの30年歩んだ道だね、中国の一般市民はこれから大変だと思うよ(´・ω・`)
元を世界にバラまいて人民の税金で補填する外交だよ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:05:28.33 ID:DneuSN6b0.net]
人権論で縛られると国は変革を起こせない
民族国家なのに学問の世界と法曹の世界を左翼に盗られたのは痛かった
社会の価値が左翼であり続けることになる
もはやエンムの血鬼術のように起きれない

ねんねんころりねんころり国が滅びようともこんころり

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:05:28.72 ID:FKuZG78L0.net]
あと日本が経済を立て直すには世界のTOYOTAが軍事産業に参加すれば売れる。しかしこれはアメリカからの反発が予想されるからアメリカにも利益を与えつつ事を進めればまた日本の時代がくる!

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:05:29.07 ID:TXNJ36lz0.net]
>>1
とタイトルを書きつづ後半で中国めちゃdisる記事

しかし中国経済は知的財産権保護の不十分さや、企業活動への不透明な介入など、企業にとっての問題を多く抱えている。中国経済への過度な依存は企業活動のリスクだ。
 米大統領選では民主党のバイデン前副大統領が勝利を確実にしたが、今後もトランプ政権下と同様の対中強硬姿勢は続くとの見方が多い。米国による中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置が続けば、華為に半導体などを輸出する企業にとっては逆風となる。
 また、中国経済への依存が行き過ぎれば、企業が中国政府の意向に逆らえなくなるおそれもある。
 中国による香港への統制強化を目的とした香港国家安全維持法(国安法)をめぐっては、今年6月、傘下に香港上海銀行を持つ英金融大手HSBCホールディングスの幹部が施行前の国安法案への支持を表明したと報じられ、国際的な批判を浴びた。HSBCには香港政府から支持表明を迫る圧力があったという。
 中国経済の成長を象徴する電子商取引最大手のアリババ集団でさえ、中国政府からの圧力と無縁ではないようだ。アリババ傘下の電子決済サービス企業の上場計画が突如延期された背景には、アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏が金融当局を批判したことがあったとされる。
 中国依存リスクの排除のためには、米国が再び世界経済の牽引役としての役割を果たすことが重要だ。日本や欧州も米国と経済面で共同歩調をとりながら、成長を取り戻すための政策を打ち出していくことの重要性が高まっている。

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:05:38.30 ID:weaddokw0.net]
>>273
中国て半島じゃなくね?



281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:05:51.32 ID:BDMtqhFk0.net]
>>243
何言ってるんだこのゴミ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:05:52.93 ID:2WVAZ5Km0.net]
>>204
東芝の始祖だっけ?
アメリカから手に入れた洗濯機をばらして同じものを作って日本で売り始めたの

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:06:05.34 ID:aMB0dX2f0.net]
おお、良かったじゃん
一人勝ちならコロナ損害賠償してもらえるねw

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:06:10.39 ID:tPn/FpxE0.net]
パクリ、捏造、改ざん

こういうの全部日本のものだと思って間違いない
そんな品行方正な国じゃないよ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:06:46.99 ID:M6q3Fhvo0.net]
>>1
遅かれ早かれ中国の時代になる

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:06:57.18 ID:pC5XTd3P0.net]
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < GOTO中国は辞めません! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)

    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ中国人の受け入れを決めました
   /\⌒ /\

    )ヽ_/|
   _/ / >、_
  // / /  <_
  ( | / / / ̄\/
  /\_(_/__へ\ヽ_
 (//  ノ c\ヽヽ/
_/ /   フ へ〜V|>
\/| ̄\ レ^/ ̄||\
<_|(●)ヽ /(●)/ /) ̄
∠_∧`ー′ノ `ー///\
 / ∧  `′  /(「| ̄ 全集中 コロナ!
〈_/フ\  ̄ ̄ /( |」 俺とコロナの絆は誰にも引き裂けない!
   ̄ ̄)`ーイ ̄
 /⌒< ̄|| ̄|ヽ_
`// ̄ ̄\「◯ ̄ | ヽ
|  _/⌒\_|_ |
| // / ̄へ \ヽ ̄)

     ___
    / /⌒\ ヘ
   /⌒Y/  []<ヘ
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\\/
  / /      Vヘ
 ||/ ̄   ̄\||
 ||z示ヽ  /示z||
 / ∧メ●ソ  イ●ノ∧∧
`/ |∧ ̄  `  ̄/ |∧
||| [ニ[[二二]]ニ] | |  ゲホゲホゲホゲホ
|||| /)`ーイヽ|| |
//|||∧ヽ / / / / ノ
丿V /| VV / ||(|
| / / |  \/  \\ヽ
||| |  /   | ) )|
|/\\|三[]Z[]三|/ /V
/  ) ) | | | ( ( |

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:07:02.08 ID:7jxdU1pe0.net]
>>283
それな
色んな国が言ってたけどどうすんだろな

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:07:12.15 ID:KkuO6cZp0.net]
>>1

産経の亡国記事かい。

先日、中国の首相(李克強)が、
「中国人民の6割は、月収が1万5千円以下である。」と、世界に向けて公表したが、(習近平へのアテつけともいわれてる)

大体、月収1万5千円とは、日給がわずか500円。乞食以下なのである。
つまり、中国は、家族を含めて全人口の8割が、奴隷状態であるってことだ。

まあ、産経の国賊新聞は、責任を取ろうとしない卑劣なメディアだろうが、
日本人はウソ記事にコロリとダマされる。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:07:12.38 ID:TYwpBeJu0.net]
>>280
細かいことはどうでも良いんだよ
中国も朝鮮も世界の敵ということ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:07:13.89 ID:1kQ/hmVz0.net]
中国が経済発展しても人類史の汚点



291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:07:31.27 ID:GRY2MnPr0.net]
中国無しに世界は成り立たない
コロナでそれは一層強固なものになった

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:07:36.03 ID:AwBE3lgW0.net]
🦠ウイルス戦争に勝ったということか

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:07:58.31 ID:OUqGqeuf0.net]
「チャイナは崩壊する」
それはチャイナに対してはおろか、日本国内へも何もしない日本政府への
諦めが生んだ現実逃避の遊びだったんだよ
ちゃんと見ろ、もう遅いけど

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:08:00.19 ID:KpmktNud0.net]
中华人民共和国万歳!   习近平主席様にひざまずけ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:08.13 ID:IPlmsj0u0.net]
>>289
そんなアホな世界観持ってるのネトウヨだけ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:15.32 ID:8gHvI7bH0.net]
>>249
中国4000年の歴史で、ここ最近の100年が異常だっただけ。
残りの3900年は常に世界最大規模の経済大国であり続けてた。
正常な立ち位置に戻ってきてるだけ。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:08:20.40 ID:R9HiEcK50.net]
シナの国民債務1京円がコゲつかなければの話だな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:20.77 ID:yaz8XK/M0.net]
ウイルス撒き散らした張本人が一番得しやがった

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:25.30 ID:aYdh+/+00.net]
今月末で国内の豚肉備蓄が尽きる中国は
今年の冬の食糧危機をこそ心配するべきだなw
来年の1月 大統領の就任式の頃 
中国国内がどうなっているか? 楽しみだわw

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:32.40 ID:HyY4V5pC0.net]
>>278
プリウス?



301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:32.70 ID:aTTjvw5Q0.net]
>>196
んなもん中国がビタ一文払う訳ねぇだろwww
それが独裁共産主義国家

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:08:33.04 ID:1kQ/hmVz0.net]
>>284
さっきから国単位の話してんの

国自体が盗っ人中国だろ

誰が裁くんだよwwwwwww

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:35.90 ID:BDMtqhFk0.net]
>>284
泣いて嘘八百を並べる
特アらしくてよろしい

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:08:45.78 ID:PbwLHb8M0.net]
>>1
人口構成と一人当たりのGDPと出生率見たら、今の中国は1992年頃の日本だよ。
ここで出生率と人口構成改善しなかったら、日本より悲惨な状態が15年〜20年後にやってくる

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:08:56.32 ID:/dDrlDRl0.net]
欧米の白人からみれば中国人も日本人も同じ黄色の猿だぞ
認識は正しく、な

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:09:07.24 ID:M4YzCagT0.net]
これで中国がウイルス謝罪賠償しなかったらこれからウイルスばらまき合戦が始まるわ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:09:12.68 ID:7jxdU1pe0.net]
まぁ実際はデフォルトしてるんやけどな
ブラフ撒いてるなら武漢ウイルスの責任追及は覚悟しとけ

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:09:13.42 ID:O1qFyk5R0.net]
>>278
俺のRAV4雨漏りしたけど大丈夫かな?

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:09:14.01 ID:9lfIiMd10.net]
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムを待たずに、人類社会が独裁体制に平伏す日が来るとはな。

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:09:23.43 ID:oe134N450.net]
自由経済の最大の弱点が大不況だからな
世界恐慌の時も社会主義国家は回復が早かった



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:09:30.54 ID:GRY2MnPr0.net]
中国憎しと言う大馬鹿者はiphone使ってないだろうな?
アップル製品は中国以外に作ることは出来ない

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:09:34.59 ID:hlAq5xSH0.net]
>>295
そんなネトウヨが、アメリカだけでも少なくとも7,000万以上いますが?(笑)

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:09:38.27 ID:wyyqX+li0.net]
元が世界通貨になれるかどうかが勝ち負けのラインだけど
相当バラまかないとドル主流の経済世界には対抗できない。
で、真っ向対抗したのが日本(´・ω・`)
バラ撒いた結果が今のお前らの惨状。 中国は日本以上にバラ撒いてくれるだろう
どんな地獄が現出するか楽しみだ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:09:39.36 ID:9fYIdAZA0.net]
>>236
インド幻想のバカかよww
インドなんて製造業が弱くて何十年間も貿易赤字だから
出稼ぎで食べているんだよ。だから感染症も抑制できない。
出稼ぎ止めるわけに行かないから。これで外貨稼いでんだよ。

他方で外国人労働者が多い国も異常にコロナ感染が多い。
カタールなんて人口300万でも日本より感染者多いよ。
9割が外国人労働者だからなwwインド人が一番多い。

バカは少しはコロナで賢くなれwwwwwwwwwwwww

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:09:40.92 ID:kYdURBiq0.net]
非常時は人権無視出来る国は強いね

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:09:46.12 ID:YEjrXwYE0.net]
>>7
お前の脳内敵は基地害だなw

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:09:50.49 ID:j7HLHgiw0.net]
>>1
中国やばいけどな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:10:14.05 ID:s/pkC0xH0.net]
世界の工場は、そろそろ卒業なんだよね
人件費高騰で、生産現場は移動が進んでる
アメリカや日本のように、新しいビジネスを
独自に構築する必要に迫られてる

共産党が変な規制しまくってるから
今のとこは、驚異にはならんね
自滅の道突き進んでる

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:10:17.39 ID:qUz6W3Mz0.net]
>>196
55京円とか桁が違いすぎてよくわからん

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:10:20.23 ID:BDMtqhFk0.net]
>>305
都合が悪くなれば俺たち仲間
特亜のコジキどもの常套手段
切り札出してくるの早くね?



321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:10:31.37 ID:az1wEmnO0.net]
>>296
そうなんだよな
昔からの大国なんだよな
しかし、以前のアメリカのように魅力的なボスでないと世界は従わないわな

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:10:46.87 ID:fyh6nVBc0.net]
昨年1月頃アメリカで、アジア系の女性が
PCやタブレットにつばをなすりつけてる
動画が撮影されてたね。

あれって中国の工作員だったのでは?

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:10:55.43 ID:LRmXicCl0.net]
あれ?シャッター街は少しは解消したのかな?
出稼ぎ労働者も結局仕事がなくて、
田舎に再度戻って行ったの、また都市部に戻ってきてるの?

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:10:56.56 ID:PhXAZPmB0.net]
中国に対抗するくらいならネトウヨ粛清したほうがまだ国益になるってレベルで不要なんだよな
日本に一番要らない

325 名前:雲黒斎 [2020/11/26(木) 13:11:01.10 ID:BecYLfle0.net]
動機は充分。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:11:02.09 ID:HyY4V5pC0.net]
>>318
内需だけで開発費が出るからな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:11:06.27 ID:Mlzj3ZU+0.net]
アメリカの歴代政権の対中政策は完全な失敗だったな。これほど膨張するとは思わなかっただろう。

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:11:18.22 ID:yVxnjKIG0.net]
>>315
日本もすぐにそうなる
中国は世界の手本となる
自由だの民主主義なんてものは幻想に過ぎない
コロナ前までの茶番だよ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:11:18.53 ID:va83eFxV0.net]
>>287
まぁ無理ダナ
中南米の国やアメリカ先住民が、天然痘を持ち込んだ責任を取れと欧州に向かって言い出しかねん

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:11:20.49 ID:qUz6W3Mz0.net]
>>14
その結果があのゴミクズ犯罪国家か
消え去るべきだな



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:11:22.49 ID:HzNCoWJS0.net]
コロナばらまき成功じゃん

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:11:31.98 ID:1kQ/hmVz0.net]
>>314
アホだなぁ、インド以外でもいいんだよ
中国じゃなければな!

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:11:36.65 ID:czXVIDzX0.net]
だ・か・ら
中国共産党に世界中のコロナの責任を取らせればいいんだよ!!
世界中が中国が撒いた殺人ウイルスのせいで疲弊しているんだから。

中国が飲まなければ全世界と中国の戦争勃発になるよ。
その為には何があってもトランプさんに大統領継続して頂かなければならない。
日本の経済も回復出来るよ。

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:11:54.39 ID:lclimci30.net]
なるほど、このコロナ拡散のシナリオはそういう訳だったのか

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:11:57.41 ID:Ps0wYsqo0.net]
そんな偉大な国に帰らない在日中国人
そんな偉大な国に移住しない親中左翼
本当に不思議(´・ω・`)

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:12:09.03 ID:MuzI2VDq0.net]
世界の工場だったから金が入った
だがベトナム製、インドネシア製なども増えてきて今までのようにはいかない
一人っ子政策の弊害も出てくる

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:12:15.86 ID:OUqGqeuf0.net]
チャイナは世界の草刈り場にされたことを悔しがり続けていた
そのエネルギーが今に開花した
日本は今でも悔しいとカケラでも、いつか見ていろと腹の奥底でも思っているか?
終わるにふさわしい日本だったんだよ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:12:16.96 ID:YslW/exS0.net]
中国人は従順そうに見えるけど、あちこちでストライキやりまくってる。それで賃金2倍とかにさせたりしてる
日本人は時給850円で我慢してる
コンビニ店員もストライキすりゃいいのに

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:12:22.71 ID:vreAI4d40.net]
>>302
中国共産党は遠くないうちにテロリスト認定されるかもしれないぞ
今年の夏あたりか、70以上の団体がアメリカに求めてきてる

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:12:35.03 ID:8gHvI7bH0.net]
>>289
ん??
中国にはASEAN、ロシア、アフリカ、中東、南米が味方してるけど??( ・◇・)?



341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:12:53.19 ID:M4YzCagT0.net]
>>334
そりゃトランプに去年アレだけやられた後のこれだもの
推して知るべし

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:12:53.99 ID:tjMBBv5F0.net]
まぁ中国経済が好調なのは大いに結構
じゃないと日本でも困る企業多いから
 


だからちゃんとコロナ賠償して!!!!

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:13:05.80 ID:tPn/FpxE0.net]
日本人はもうふぬけしか居ないよ
根本的なところで負けてる、強い意志もない
もう勝負ついてんだよね

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:13:10.55 ID:XkkUozFX0.net]
国有企業が相次いで破綻して失業者増大してるんだが?
あっ、奴隷労働者を確保できるからいいのか
でも選挙やったら政権もたないぞ、
あっ、一党独裁のナチス顔負け政治だった

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:13:41.71 ID:Kx2DwBO30.net]
>>344
日本の話だよな(笑)

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:13:50.15 ID:1kQ/hmVz0.net]
>>315
日常からしょ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:13:53.91 ID:7jxdU1pe0.net]
デフォルトしてる部分どないするん?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:14:10.82 ID:RcLOMfwZ0.net]
アメリカのクソ選挙で分かった
アメリカはもう凋落を止められない

アメリカを経済規模で抜くのが
日本ではなく中国だったことが残念だ

日本にもかつてチャンスはあったのに

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:14:19.99 ID:GooWGca40.net]
>>342
春節で大量に金持ち送り込むからそれで勘弁なw
経済回してやればええやろ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:14:23.86 ID:IfS6mFrH0.net]
やっぱ内需なんだよ
日本が成長したのは人口ボーナスのおかげ
人口減は国が死ぬ



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:14:41.25 ID:1kQ/hmVz0.net]
>>339
まぁ、テロ組織だな

北朝鮮の大きいバージョンだから

大朝鮮てよんだほうがいい

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:14:45.71 ID:s/pkC0xH0.net]
>>288
無知だな
一昔前、中国のワーカー君の給料は
5000円だった
だからこそ、その低い人件費にひかれて
各国が工場を作った
それが、今は、自動取り出し機とか
つかってるもんな
コストメリットは0だわ

ワーカー君は、外じゃ飯食えないから
寮で生活してた
まあ、日本のタコ部屋だな

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:15:06.69 ID:r8tigv870.net]
>>315
でもロシアが意外と苦戦してるのがな
やはり遺伝子的ななにがあんのかね

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:15:16.53 ID:eCynvld40.net]
もうアメリカの時代も終わったか

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:15:21.26 ID:KkuO6cZp0.net]
>>328

まあ、オマエらチョンやチャンコロは、根っからの悪党だからな。

世界は、常に悪党が敗北して発展したことも知らんのだろう。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:15:37.46 ID:Ae5zfVRd0.net]
コロナ拡散も計算の図星なら、連合軍で中共崩壊作戦だな

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:15:46.58 ID:bn56+LcW0.net]
世界を滅茶苦茶にしておいて自分だけ涼しい顔
さすが というべきなのかな

358 名前:0668446480PAや道の駅の駐車は放火魔でパンクしてやりゃいいでえ mailto:sage [2020/11/26(木) 13:16:04.35 ID:05dlOdJm0.net]
犯行声明だで

以下のメンバーたちは裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー


他の阪大オウム神仙の会グループの裏口入学軍団は阪大医学部医学科の平将生、
ホモの悪役武道と呼ばれる、関学大のコネが広い、住所は大阪市生野区桃谷の東京青年会議所の金城景敏、
阪大の大阪市福島区鷺洲の大段正英も
阪大基礎工の天目隆平、八馬利彰、須山達彦も浅井政嗣も住吉博昭も和田充史も和田洋貴も
阪大工学部の草野満洋も
阪大経済の島秀直も阪大院の富居聡も
京都大学工学部のオウムU中核派の中野雅信(大阪市大医学部)、浅井政行、清水宏昭も
入試を受ける前に前もって入試問題もらった裏口入学でオカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに1000万人感染させたでえ

オレオレ詐欺や特殊詐欺も手掛けて大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだまし取ってきたでww

スカトロ26Pする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえ――
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーー
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでなーーー

東京都 30代 主婦(大学教授の妻) 呉忠弘の親戚より

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:16:20.63 ID:Cf/GCiQ50.net]
>>354
極左ハリスで終わるわな

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:16:31.09 ID:fHwZAc2S0.net]
東京も飲食店が撤退して代わりに中国人が入ってる所が増えてる
八角とシナモンのくっさい店、客も中国人
くっせーわ日本



361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 13:16:44.75 ID:1K9l9GXQ0.net]
正義も結局金で作られるからな、ブラックライブズマターとか

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 13:16:47.09 ID:9fYIdAZA0.net]
>>272
もう市場規模では負けてんだよバカだなww

ネット通販市場は中国165兆円、米国55兆円だよ。
スマホ販売台数は中国5億台、米国1.5億台。
自動車3000万台対1700万台。
5Gのベースになる光ファイバー網普及率は
60パーセント対15パーセント。

だから焦っているんだよww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef