[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 08:09 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 370
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【小池知事】GoTo除外、慎重姿勢 「あす都庁で議論」(朝日) [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/11/24(火) 23:29:04.60 ID:Zd8+3KWC9.net]
 新型コロナウイルスの感染が急拡大している東京都で、「Go To トラベル」を大阪市や札幌市のように止めるのか否か。小池百合子都知事は24日、菅義偉首相らと相次いで会談した。都は両市と比べて医療体制が逼迫(ひっぱく)していないことなどから、現時点での停止には慎重な姿勢だ。

 「様々な情報、詳細が十分伝わっていない部分があったので、確認させていただいた。国と連携しながら、コロナ対策をしっかりやっていく」

 菅首相との面会を終えた小池知事は24日午後、報道陣にそう述べるにとどめた。小池知事は同日夜、報道陣にトラベルについて「あす都庁内で議論して考えていきたい」と語った。

 トラベルの除外は、感染状況が4段階で上から2番目の「ステージ3」が目安とされる。小池知事は24日午後、西村康稔経済再生相とも会談。都関係者によると、その際、政府側は都内の感染状況は現時点でステージ3には該当しないとの見方を示したという。

 トラベルの一時停止を巡り、政…(以下有料版で、残り1069文字)

朝日新聞 2020/11/24 21:08
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCS6TS2NCSUTIL040.html?iref=sptop_7_04

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:24:39.19 ID:nMpmVJ1M0.net]
吉村、鈴木に置いていかれちゃったよねぇw
結局自分で決められないから国任せ。
決断する事が政治家の仕事じゃないの?

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:25:41.53 ID:v0tv3xJeO.net]
>>317
どうかね、トラベル根拠なして危険と言いつつイートは条件つきありと言った途端俺は当日かな、小池が何やら売り出したのを直感的に連想したんだがなw

まあ真意は措いて、何しろあのお方というか東京都医師会はテレビを眺めてそう思い込んだのか、ガチ根拠なしでパチンコ屋は過去にクラスター発生したクラスター発生源とやらかして謝罪撤回した前歴があるからな。

調べたらそうした事実はありませんでした、だものw

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:31:03.74 ID:9+ZsQ3Nm0.net]
この知事もかなり日和ってるよな
都民は不幸だよ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:36:12.87 ID:yJicTjkaO.net]
議論してる間にも感染拡大
感染拡大すれば死者増加
場当たり的な対応は顕在か?

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:39:51.03 ID:gIOgk0sJ0.net]
自粛政策は何度やってもリバウンドするんだから
無駄な努力だと、おまいら文系脳愚民は
いつになったら学習するの?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:41:27.40 ID:gIOgk0sJ0.net]
>>282
3連休中にコロナ担当医師と
Goto焼肉してたし大丈夫だよ。
医者も看護師もみんなGotoしてるから
文系脳愚民の心配は無用。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:42:57.17 ID:gIOgk0sJ0.net]
>>304
都は自粛政策で飲食店に
補助金出し続けたから
もう予算尽きてるね。
あとは国と日銀が輪転機廻すか
廻さないかを決めるしかない。

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:43:38.13 ID:ec0eF4dz0.net]
はてさて
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/5/f596ee7b.jpg

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:43:39.54 ID:gIOgk0sJ0.net]
>>313
さすが、パチンコイソジンの
支持者は違いますな。



329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:47:10.22 ID:6qNVYX/J0.net]
外人の入國規制を緩めてゐるから感染が抑止される方向ではない
↓は檢査をされてゐた時期で、11月1からは支那、韓國、臺灣、タイ、ベトナムは未檢査となつた。
またここの板にもあるやうに支那との閧ナビジネスや長期滞在者の往來を復活させるとの話がある

(到着日) 年 齢 性 別 居住地 行動歴 症 状
840 羽田 (9/12) 10代未満 女性 北海道 ベトナム 無症状
865 成田 (9/16) 20代 女性 神奈川県 ベトナム 無症状
914 成田 (9/23) 20代 女性 東京都 ベトナム 無症状
915 成田 (9/23) 20代 男性 東京都 ベトナム 無症状
916 成田 (9/23) 30代 男性 東京都 ベトナム 無症状
927 成田 (9/26) 20代 男性 香川県 ベトナム 無症状
962 成田 (9/30) 20代 男性 千葉県 ベトナム 無症状
998 成田 (10/5) 20代 男性 東京都 ベトナム 無症状
1001 関空 (10/5) 30代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
1018 成田 (10/7) 30代 男性 東京都 ベトナム 無症状
1021 成田 (10/8) 40代 男性 千葉県 ベトナム 無症状
1037 羽田 (10/10) 40代 男性 埼玉県 ベトナム 無症状
1047 成田 (10/12) 20代 男性 山梨県 ベトナム 無症状
1108 成田 (10/21) 60代 男性 神奈川県 ベトナム 無症状
1109 成田 (10/22) 20代 女性 千葉県 ベトナム 無症状
1130 成田 (10/24) 40代 男性 神奈川県 ベトナム 無症状
1142 成田 (10/26) 50代 女性 東京都 ベトナム 無症状
1143 成田 (10/26) 30代 男性 東京都 ベトナム 無症状
1171 成田 (10/31) 20代 男性 東京都 ベトナム 無症状
1172 成田 (10/31) 30代 男性 静岡県 ベトナム 無症状

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:48:28.92 ID:0It0CgE+0.net]
> 政府側は都内の感染状況は現時点でステージ3には該当しないとの見方を示したという。

政府からすれば、東京発着除外したらgoto経済効果激減するから、外したくないよな
やるなら、嫌がらせのような目的地制限のみしかやらないつもりだろう

東京からすれば、目的地制限だけされても都民の移動は減らせないから、感染者減らす対策がとれない上、東京にお金が落ちないだけの無意味な政策になる
そんなのに乗っかる訳にはいかない

東京は現状維持で医療崩壊かな

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:49:15.77 ID:L5NSsG/X0.net]
>>5
ほんま茶番だな
今良くても東京だとすぐステージ上がるって予測出来るだろ
この段階で即決出来ないとか小池もダメだなこりゃ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:52:02.15 ID:6qNVYX/J0.net]
>>331
小池も所詮グローバル資本の雇われ店長だから判斷力なんぞない
神輿は輕い方が良いといふではないか。國民が無能だからこのやうな屑を都知事に選ぶのだ。

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 05:52:41.35 ID:0It0CgE+0.net]
>>311
的確すぎてワロタw

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 05:52:55.20 ID:MDmp+Bay0.net]
そもそも東京だけGoTo前からずっと横ばいかそれ以上で減ってないのになんの対策も取らない都知事

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:00:53.18 ID:KYYIvKq10.net]
国が現状ステージ3でないと言ってて除外に消極的ならステージ3でフル除外するでいいんじゃね

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:05:21.57 ID:G09NXeyi0.net]
コロナ禍で苦しいのは飲食業や観光業だけじゃないよ。
なのに何でgotoとか優遇しつづけるの?
しかもコロナ禍拡大の要因と目される業種。
営業形態を従来通りのまま延命させる愚策。
自動車だって購入価格の三分の一を公金助成とかやれば皆こぞって買い替えするわ。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 06:05:53.19 ID:GukBS7Em0.net]
あんだけ全国にバラまいたんだから日本人ならすぐ除外申請するよね

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 06:07:16.13 ID:VGvY87Us0.net]
小池日和ったなw



339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:08:34.45 ID:g81OHRfH0.net]
緑BBAは、日本中にコロナウイルスを拡散させようとしている
東京土民は生物兵器

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:10:00.02 ID:DztYlq1X0.net]
>>307
あまり期待されないように。 by海原雄山

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:12:37.63 ID:mkdxhZB+0.net]
東京都と国が協議で長引いてるのは、コイツら五輪開催に躍起になってるからだからな。
ここで都も対象に入れてしまうと五輪開催に向けてのマイナス要因になってしまうからそれ避けるのにモタモタしている。まあ、そんなとこでしょ。

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:13:12.43 ID:0It0CgE+0.net]
>>337
除外申請したところで、目的地制限だけみたいだよ
大阪や札幌みてると

つまり、感染地域の人は旅行し放題

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:14:23.12 ID:VquAJYxr0.net]
ってか除外申請したとこがバカを見そう
除外したって感染者は減らないのにねw

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:16:55.91 ID:G09NXeyi0.net]
東京はgotoなんかより医療に注力すべき。
gotoは現状延命策。転業や業務形態変換支援に変えるべき

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:17:15.72 ID:IsCyv0Z50.net]
結局、旅先での過ごし方なんだと思うけどね。

正直、混雑を避けきちんと感染対策しながら静かに観光・飲食できる自制心のある人は他の人の分もgoto使って積極的に旅行して欲しい。
一方で、いちいち旅先で普段より気が大きくなってハメ外さないと気が済まないような人はトラベルもイートも使わないで欲しい。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 06:18:58.13 ID:VGvY87Us0.net]
>>343
マスゴミの前でいいカッコしたいだけなんだよな
それに騙される馬鹿な道民府民がいっぱいいるんだよね

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:20:37.09 ID:xl9izawW0.net]
GoToトラベルよりGoToイートのほうが確実に危険だし
イート対象を個食かテイクアウトに限れば危険は下がるだろうに

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 06:22:33.39 ID:iqwsN8x2O.net]
除外してもしなくても、どの道批判は出る。
みんな考え違うんだし、自分と合わないからと、批判してたらきりがない。
どちらかに決めるしかないし、みんな考え違うが、知事なり国が決めたなら、とりあえずは従わないと、文句言うてても始まらない。
どちらも批判があるから、みんな納得出来る形にはならないんだし



349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:26:03.41 ID:G09NXeyi0.net]
>>345
まあ、コロナ感染者激増している時期にわざわざ遠出して遊びに行く人が自制心をもったひとなのか?
という疑問はあるわな。

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:45:55.33 ID:v0tv3xJeO.net]
>>342
>>314
今は東京より大阪人心配しろよ。特に西日本から北陸はw

>>337
バラ撒いたのではなく持ち帰ったかもよ。ウイルスは欧米発歌舞伎町経由の東京産だが別に東京人だけが運ぶ理由はなく現にそうした例はごまんとあるからな。
お前らよく言うじゃん、東京に行けば感染して戻るのかってなw

むしろ東京人が不思議だよ、全員GOTOで来てるわけでもない東京以外の居住者が東京で月末までに1000人から感染確認される勢いとか何してんのお前らwしかも東京に来たことないやつまでゴロゴロいるしw

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:47:04.77 ID:U+rMHg1l0.net]
医療現場任せかよ。丸投げスンナ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:47:53.26 ID:rAmjhs7F0.net]
東京つーか関東全部制限しちゃえ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:51:59.00 ID:+MXDl3lG0.net]
>>336
で、君はどんな業界にお勤めで、具体的にどういう不利益を被っているのかな?

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:54:47.68 ID:MlecWbN00.net]
国の方針責任は全部国にあるって思ってんならさっさと言うこと聞いてろよ
私には責任はありません言うくせにこう言う時だけ尻重いんだよなこいつ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 06:56:07.45 ID:DFWm6Xec0.net]
最低東京着は除外した方がいいね

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 06:56:21.35 ID:dmrhTduqO.net]
別に旅行行けなくなるわけでもなく外食できなくなるわけでもなく割引がつかないだけなのになんでこんなことに時間費やしてるんだよ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 06:58:19.32 ID:xhckRNOR0.net]
すぐ国のせいにするよな
ダサすぎる
東京が一番悪いのは明らかなのに
やることやっていうこと聞けよ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 07:00:31.71 ID:50f7cuHk0.net]
トンキンなんか観光するとこあるか?
なんにもない



359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 07:04:57.47 ID:T0GioIxj0.net]
旗を振る快感だけ味わいたい、それがジジイ。
そっちをスルーして、小池知事だけ叩くのも不条理だろう。
工作員は別だが。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 07:05:43.14 ID:W/Kz1Nbf0.net]
本当に逼迫してないならいいけど、それがよくわからん。

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 07:06:14.85 ID:LBFDhKYx0.net]
大阪と北海道の観光地はGOTO除外で人が減って穴場じゃん。
行くない今だぜ。

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 07:07:26.06 ID:T0GioIxj0.net]
例えば、
マスク会食を義務付けてきちんとした店は、時短も自粛も人数制限も不要、
とか、メリハリのある仕組みを希望。GOTOに甘えるだけで自助努力を
しないバカな店といっしょくたにされるのは。

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 07:09:46.41 ID:T0GioIxj0.net]
根本原因は、導入やら適用除外やらを独断でやってた政府が、
旗色が悪くなると、丸投げしていることだろう?
「決めるのが政治だ」と言ってるけど、失敗したら他に丸投げするんだから
何でも言えるよな。

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 07:12:06.92 ID:prA5B9f40.net]
国が補助金出しますよ。って言ったら\(^o^)/って遊びに行く馬鹿がいるからな
ゴーツーごときで国がグダグダ言ってれば許される空気にもなるんだよ
そういう問題じゃないよ 誰から誰に移ったかっていう感染経路もマヤカシだわ
なぜ感染したか経路が判明しなきゃ 予防できないし対処もできない
マスクだって 不燃紙以外の生地じゃしてないのも一緒って言えない
あべマスク配ったからね

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 07:16:02.47 ID:HALUEo8z0.net]
>>359
それな。
そもそも東京は東京を目的地とする観光のせいで感染者が増えてる訳じゃない。
出発地ならともかく。

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/25(水) 07:17:13.47 ID:Brq+JEaC0.net]
東京なんか特に見所もないしコロナ貰いに行くようなもんだからなあ
唯一人気ありそうなディズニーランドは千葉だし

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 07:18:06.28 ID:HALUEo8z0.net]
>>343
札幌なんかはGoToでの流入が一因だろうから除外申請に意味あると思う。
大阪はそのとおり。パフォーマンスに過ぎないだろう。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 07:20:11.35 ID:HALUEo8z0.net]
>>330
これ。こんなんどう考えても国の方が何したいかわからん。小池が申請したら困るのは政府のほうなんだが。



369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 07:22:24.57 ID:HALUEo8z0.net]
>>314
金沢なんて昔から大阪名古屋の人の観光地だよ。東京から小松なんて少数派






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef