[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 18:10 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:雷 ★ [2020/11/20(金) 19:51:30.24 ID:xxDgMwNo9.net]
さて、何かと品質問題が囁かれるテスラ。

今回は米画像掲示板RedditとTwitterにて、「テスラ・モデルYの納車をディーラーで受け、その後自宅に帰る途中でルーフが飛んていった」という動画が公開に。

なお、これまでにもモデル3の走行中にリヤバンパーが外れるという問題が複数報告されていますが、リヤバンパーについては「走行風がリアバンパー内に入り込み、風圧を受けてリアバンパーが外れる」という見方が多く、今回の「ルーフ」ともども走行時の風に起因するものと思われます(もしかすると実走テストが足りないのかも)。

画像はすでにルーフが飛んでいった後を撮影したものだそうで、これをみると完全にルーフがなくなっており、投稿者は「やあ、イーロン・マスク。なぜテスラはコンバーチブルを作ってるって事前に言ってくれなかったんだい?我々のモデルYのルーフは高速道路の彼方に飛んでいってしまったよ」とユーモア交じりにコメントを添えています。

帰宅途中でそれは起こった

状況としては、新車を引き取って帰宅の途についたまではよかったのですが、途中から凄まじいウインドノイズが聞こえ始め、最初は(開け放した)サイドウインドウから聞こえていると思ったものの、その一分後に「パノラミックグラスルーフが飛んでいった」とのこと。

このオーナーは即座にハイウエイパトロールにこの事件を伝えており、しかし飛んでいったルーフにて他のクルマや人がダメージを受けたかどうかは今のところわからない模様。

ただ、「グラスルーフ」なので相当な重量があると思われ、もし

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:22:24.41 ID:bAi84JNa0.net]
日本は自動車メーカー総動員でモスラ社を作って対抗しろ
もちろん空飛ぶ全自動自動車や!

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:22:48.91 ID:vMyhwZs50.net]
>>399
いまの車は衝突安全性が高くないと売れないから中国メーカーのその辺の意識がどれだけ高くなるかだと思うな
中国国内向けならその点がポンコツでもカッコだけで売れそうだけど

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:23:14.07 ID:SAHxoyH90.net]
素直に凄えな
チャップリンの映画を地で行ってる
中国製の車でもここまではボロくないだろ
閉めたドアが開かないことはあっても

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:23:14.52 ID:EvZUuAWC0.net]
ようこんなウインドウズにタイヤつけたような車に命預けられるな。

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:23:18.34 ID:F0clhjqx0.net]
平馬先輩「今日は最高のピーカーじゃねぇかよ!」

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:23:23.88 ID:K19TDXA+0.net]
コロナ対策機能だろ?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:24:07.72 ID:zJURl9DY0.net]
T(テスラ)バールーフってことでいいのかな

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:24:08.47 ID:wbabh28C0.net]
屋根が無くなっても平気だ
テスラ車を見つけてうしろを走ってればそのうちパイルダーオンする

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:24:20.69 ID:+faPi5xG0.net]
https://i.pinimg.com/originals/11/27/50/112750e36127ee9c81ca027caa4eeeaf.jpg



479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:24:21.07 ID:I9asHZqf0.net]
>>456
経営っていうものは、技術だけあってもダメだね
逆に、技術がなくても経営が上手だと、屋根が吹き飛んでも、問題ない、黒字で株高更新

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:24:30.22 ID:SAHxoyH90.net]
>>462
いや、Windowsでさえないんだわ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:24:34.95 ID:mf3Zthdu0.net]
トヨタのプリウス買収して
ソフト書き換えするだけでいいのにね

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:25:18.77 ID:2O9xDzV50.net]
VWかトヨタの陰謀だな
売上高で抜かれたのを根に持って
工作員を送り込んだか

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:25:35.83 ID:cRhVDg1/0.net]
reddit見たけど見つからねーぞ
カネ払って削除済か?

https://www.reddit.com/r/TeslaModelY/

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:25:38.98 ID:U03+UAUF0.net]
マツダ:リトラクタブルハードトップ
テスラ:リアクティブハードトップ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:25:46.20 ID:01Kd4dOk0.net]
>>462
それがメリケン魂なんですよ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:25:47.26 ID:SAHxoyH90.net]
>>467
中国人?

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:26:08.03 ID:U8xopMw00.net]
テスラの後ろは危なっかしくて走りたくないな
自動運転でどんな予測不能な動きするかわからないし
見かけたら逃げるようにしよ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:26:08.89 ID:QVLFIvFy0.net]
アメリカの道路がガタガタなのが悪いんだよ、うん。



489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:26:10.33 ID:9nATcpNp0.net]
BRZスレに降臨してたテスラさんはこういうとこには来ないのか
バイト行ったか?

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:26:15.24 ID:I9asHZqf0.net]
>>470
高級車には伝説が必要なんだよ
屋根が吹き飛ぶ車って最高の伝説じゃない?

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:26:16.20 ID:GZLcs8KqO.net]
ドリフのコントみたいだな

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:26:29.28 ID:mG/sKWnZ0.net]
>>1
※弊社の製品は、体を張って笑いを取りに行く高度なギミックを標準装備しております。何卒ご了承下さい。

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:26:56.87 ID:9Kdr9W7s0.net]
10年前の中国みたいな品質だから10年後には追い抜かれてるだろ

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:27:14.45 ID:I9asHZqf0.net]
>>482
そういうことだよね

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:27:15.86 ID:2rVnIdu20.net]
HA!HA!HA!

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:27:25.33 ID:zJURl9DY0.net]
>>472
そうじゃね。希望の賠償に応じるから削除してね♪
的な

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:27:39.17 ID:DrdYqmSf0.net]
>>482
中国自動車大手が経営破綻 BMWと合弁の華晨
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112001129&g=int

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:28:05.28 ID:zJURl9DY0.net]
>>479
だな。フェラーリも燃えてなんぼだからな



499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:28:10.25 ID:SAHxoyH90.net]
そういや、サンフランシスコだかロスだかの何車線もある高速道路で
消音器であろう部品が路面に転がってだな
走行中に落ちたのか

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:28:23.81 ID:ohT/Hmh20.net]
なるほど、テスラに近付くと何が外れて飛んでくるか分からないから皆んな距離とってて事故が起き難いんだな

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:28:23.87 ID:nfCQes860.net]
※仕様です。

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:28:30.08 ID:gu2aftE+0.net]
凄い品質だなwwww

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:28:42.26 ID:YyLBG5Og0.net]
テスラって、トヨタとGM

504 名前:フ合弁工場買い取っで作ってるんだぜNUNMIだっけ。 []
[ここ壊れてます]

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:28:52.58 ID:I9asHZqf0.net]
>>486
bmwから技術を吸い取ったから、そいつは潰す
そして別なのができる

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:28:53.66 ID:DrdYqmSf0.net]
イジェクション・ハードトップです

507 名前: mailto:sage [2020/11/20(金) 21:28:55.88 ID:fwCVy+M70.net]
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こういうのがアメ車のごく普通の品質

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)アメ車では普通の事よ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ベンツですら似た様なもんよ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:29:32.55 ID:gu2aftE+0.net]
ヒュンダイでももっといい車つくるやろ



509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:29:44.77 ID:LwZI6j4t0.net]
コロナ対策やな

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:29:47.99 ID:s8oFFKgH0.net]
バッカも〜ん!そいつがテスラだ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:29:53.51 ID:3bIlNzLb0.net]
テスラーヤテスラーヤ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:30:40.01 ID:Kcgt/lQE0.net]
テッテッテスラのだいばくショー
にいさんねえさんパパにママ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:31:03.72 ID:r1OnTRBy0.net]
>>11
だいくまー

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:31:08.63 ID:sPu0T5bu0.net]
テテ テスラの大爆笑🎶

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:31:36.56 ID:Cut7H4Ce0.net]
バンダイに頭を下げて金型から設計してもらえよ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:31:40.36 ID:W8wFTadY0.net]
でもテスラバカは擁護するんですよ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:31:58.09 ID:Kt9iZwnJ0.net]
アメ製造なのに安いと思ってたのだが、ある程度の品質確保できればOKって考えなんかね。
まぁ安さは正義だからこれからも売れんだろ。

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:32:06.99 ID:cRhVDg1/0.net]
あ、このニュース1ヶ月前か

Tesla's roof flies off while driving home from dealership

https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/j64n17/teslas_roof_flies_off_while_driving_home_from/



519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:32:38.54 ID:OAvjGzRo0.net]
ルパンだな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:33:05.56 ID:A1QAHXs00.net]
大昔にあった、ビックリ分解自動車のプラモみたいだな。
障害物にぶつかると、車体がバネ仕掛けでバラバラになる。
じゃじゃ馬億万長者と関係あると思っていたが、勘違いだった。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:33:10.44 ID:DrdYqmSf0.net]
ハイパーループ作ってるはずがハイパールーフが出来たでござる

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:33:23.82 ID:zxboU7KT0.net]
>>503
タミヤに作らせると凄いクオリティのものが出来るに違いない

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:33:38.95 ID:2rVnIdu20.net]
それでもテスラの自動運転は乗ってみたい

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:34:08.13 ID:KLWcdNGp0.net]
随分と気が利いてるな

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:34:12.25 ID:7BADVRQd0.net]
>>1
確か車の組み立てはスペースシャトルやB−787でも使われてる
接着剤、えー紫外線のレーザーの出力が0だった
そりゃかたまらんわなー!!

なんてことも有りそうだ??

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:35:13.70 ID:cRhVDg1/0.net]
信者がredditでダウンボート⬇してサブレが見つからないようにしている

Tesla convertible? Model Y roof flies off while owners drive down California highway

https://www.reddit.com/r/TeslaModelY/comments/j5o6el/tesla_convertible_model_y_roof_flies_off_while/

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/20(金) 21:35:29.87 ID:UbXkvM7a0.net]
>>511
中の人がルーティング決定するやつな。

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:35:42.78 ID:DOE2vV9s0.net]
仕様ですよ仕様



529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:35:50.21 ID:935ob/w40.net]
>>12
男の車はイセキよ。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:36:40.28 ID:SdaF22HC0.net]
革命的だな

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:37:08.75 ID:LCw8PGOS0.net]
テスラ走ってるの

532 名前:ゥるたび盛大に噴くw []
[ここ壊れてます]

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:37:20.11 ID:wo8lS4+q0.net]
流石、チョンダイベースだけある(笑)

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:37:25.16 ID:hk7dNgCY0.net]
>>26
日本製の発電機引いててワロタw

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:38:10.36 ID:K20JDxlc0.net]
>>17
まともな車も作ったことないメーカーが
車作ってて、ノウハウがないだけ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:38:44.99 ID:cRhVDg1/0.net]
元のサブレ見つけた

https://www.reddit.com/r/TeslaLounge/comments/j59ovh/so_teslas_quality_control_is_embarrassingly_bad/

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:38:53.22 ID:7BADVRQd0.net]
>>513
でもあの回収型ロケットもクルードラゴンも同じ接着剤使って居るのだろ
なんであちらでは剥がれないは無いんだ!!

そりゃ大気との断熱圧縮熱で焼入れ状態になってるからじゃないのか??
そっか熱加えれば大丈夫なんだなー!!でも内装燃えたら怖い!!

電池はよく燃えるから電池が燃えたらまともな車になるのかもしれないなー・・・・
韓国製はよく燃える実績があるらしい??

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:39:01.88 ID:ti507X8H0.net]
ヅラじゃあるまいしクソわろたわ



539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:39:11.57 ID:xkBUkgUM0.net]
車そのものの出来が悪い

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:39:31.89 ID:7VQ50OWOO.net]
屋根に紐付けとけ

こまけぇ〜ことは気にすんなよww

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:39:33.50 ID:rINfV+TP0.net]
スペースX、大丈夫なん?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:40:11.11 ID:peks+CaB0.net]
>>510
いまのタミヤは冗談抜きで中国やフィリピンより下だよ。30年前からほとんど進化しとらん

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:40:39.85 ID:F6mIGeGt0.net]
>>15
いいね!

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:40:57.00 ID:wo8lS4+q0.net]
>>8
DSと中共ご用達だから。

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:41:27.43 ID:sxAv70640.net]
接着剤塗り忘れたわ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:41:40.60 ID:2rVnIdu20.net]
>>515
そうそう。さすがに怖いから昼寝はしないけどw
日本じゃ難しそうだよね

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:41:42.00 ID:wo8lS4+q0.net]
>>15
誰うま。
高く評価したい!

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:41:59.81 ID:evZwK6WS0.net]
宇宙船は飛ばせるのに車の屋根も作れないのか



549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:42:28.25 ID:qwXDp8B90.net]
そういう仕様です

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:42:32.81 ID:qvMYKAsz0.net]
スペースX以外茶番のつもりだろイーロン仮面

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:42:59.15 ID:74dnR6TB0.net]
お前らはもうエンジン担いで走れ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:43:23.85 ID:JviHiq4N0.net]
オペレータ「それではオンラインで修正しますのでハンドルから手を離してお待ち下さい・・・」

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/20(金) 21:45:35.56 ID:06wpNzKh0.net]
800万円の車で納車直後にコレかよwww

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:46:19.68 ID:S82XF0QN0.net]
ままごとじゃねえんだよものづくりってのは

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:47:09.90 ID:pBUyKgq50.net]
>>1
写真わかりにくいわ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:47:48.52 ID:mb2tdDPy0.net]
>>184
ボンネット裏まで塗装しても
表だけ奇麗にぺろっと剥がれる
トヨタラッピング塗装最高!

こうですか?w

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:48:19.58 ID:iRUxyA690.net]
回収すれば再利用出来る。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:48:32.91 ID:yIWHsy+I0.net]
EVって動力ばかりに注目が集まって、クルマとして肝心なボディやシャーシの話って全然出ないけどその辺どうなのよ
既存の自動車メーカーに勝てる会社なんてあんのか?



559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:48:47.51 ID:3kSK98XY0.net]
>>442
ありがと、見てみた
あれでG評価なのねwww
正面で足やられるのはAだし仕方ない
側面衝突で頭からwwwたぶん大丈夫なんだろう

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:49:18.76 ID:mb2tdDPy0.net]
>>524
ガソリン車のがよく燃えるよw

トヨタ、火災の恐れでハイブリッド・PHV約100万台をリコール。プリウス、C-HRなど対象
https://japanese.engadget.com/jp-2018-09-06-phv-100-c-hr.html

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:50:14.83 ID:SqBF/49o0.net]
>>496
ヒュンダイは走行中に純正ホイールが破損してタイヤが外れるとかだから
そっちの方がやばいかも
屋根ならとりあえず走れるし

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:52:18.18 ID:cRhVDg1/0.net]
>>545
SONYのvision sはマグナシュタイアで作ってるからめちゃくちゃ完成度高いで
スープラとかメルセデスのGクラス作ってるとこ

https://youtu.be/ivQaTyMj4-Q

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:53:35.65 ID:mb2tdDPy0.net]
>>524
2016年に燃えて
リコールが今年2020年という

トヨタ26万台リコール 走行不能、火災の恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062400799&g=eco
トヨタ自動車は24日、走行不能になったり、
火災が起きたりする恐れがあるとして、乗用車「プリウス」など6車種計26万5512台
(2008年1月〜20年2月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

トヨタ3.8万台リコール エンストの恐れ

 国交省によると、ハイブリッドシステムで異常判定時の制御プログラムが不適切なため、急加速時に部品が損傷した場合、警告灯がつき、走行不能になることがある。
 また、電気装置で回路構成に問題があり、ショートした場合に基板が焼損、火災に至る可能性もある。

不具合は2件確認され、うち1件は愛知県岡崎市で16年9月、
停車中の「クラウンマジェスタ」で火災が発生した事故。
他の対象車は「プリウスα」「オーリス」「クラウン」とダイハツ工業から受託生産した「メビウス」。
トヨタによると、対象車の海外での販売台数は約50万台。

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:54:22.15 ID:NcrTXF4l0.net]
テスラ品質。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:55:42.52 ID:JHhb/7i70.net]
>>1
とりあえずは致命的ではないわなw

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:56:34.88 ID:j4ZcRykY0.net]
とにかく基本的な車としてのクオリティはゴミみたいだな
自動運転のシステムだけ売ればいいんじゃないの

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:56:39.09 ID:6fw1AbT10.net]
さすが電動プラモデル(´・ω・`)
イーロンマスクが儲かるわけだな、コリャ

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:57:18.34 ID:I9asHZqf0.net]
>>547
最悪の場合に恐れがおることと、実際に燃えることのあいだには、遠い遠い距離があるんだぞ



569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:57:19.75 ID:59XZ0GvI0.net]
>>1
こういう時のアメリカ人のコメントって好き

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:57:22.45 ID:u1/X0es90.net]
サービス、サービスwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef