[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/30 12:37 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 803
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ご協力…】国勢調査、町内会に大変な負担。「今年度が終わったら町内会から退会します。町内会にはもう関わりたくない」★2 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/25(日) 19:51:20.16 ID:JP0kPuTV9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8796628895da97796c0d958776af26727f8b376

京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」で9月、「国勢調査の調査員確保や作業が町内会の負担になっている」
という京都市内の女性の声を取り上げた。この記事に対し、読者からは「うちの町内会も大変」「行政はやり方を考えてほしい」
といった声が続々と寄せられた。調査の手法に疑問を感じている人が多い実態が浮き彫りになった。

国勢調査は統計法に基づき、日本に住む全ての人を対象として5年に1度行われる国の最も重要な調査。
調査年に当たる今年は郵送・インターネットとも回答期限を当初10月7日に設定したが、回答率が低く、ネット回答は20日まで延長された。

調査に当たり、市区町村は非常勤国家公務員の「調査員」を選ぶ。調査員は50〜100世帯を担当し、調査票を配ったり、
回答するよう促したりする。総務省によると、小規模な自治体は調査員を公募することが多く、京都市など大都市では
町内会や自治会に協力を求める傾向が強いという。

■今年度が終わったら町内会から退会します

「私も自治会役員をしていて調査員に指名されました。全国一律のことだと思ってたら違うことが分かり、びっくりしています。
正直言って大変な負担がかかります」

「国勢調査の年に当たってしまい、大量の封筒を各家庭に配布しなければならなかったことがとても負担でした。
日中は仕事があるので帰宅後何日かに分けて配布しました」

「読者に応える」のLINE(ライン)などに寄せられた声には、調査員を務めた町内会や自治会の役員から負担の重さを訴える内容が多かった。
中には調査員就任を機に町内会に距離を置こうとする人も。

「フルタイムで仕事しながら、なぜ自分の首を絞めるだけの役割を引き受けてしまったのだろうと後悔しかありません。
本年度が終わったり、速やかに町内会から退会するつもりです。町内会にはもう関わりたくありません」

国勢調査が始まって今年で100年。高齢化や近所付き合いの希薄さ、顔の見えにくいマンションの増加といった変化も
調査員の仕事を困難にしている。

■郵便受けに名前入れているおうち少ない

「調査員に配られた資料には住宅地図も入っていましたが、マンションにお住まいの方の名前はもちろん載っていません。
郵便受けに名前を入れているおうちは少ないです。オートロックのところも多い。国勢調査のやり方を根本的に見直すべきだと思います」

「町内会の役に当たっている人には結構高齢の人もいます。調査では見取り図を手書きする必要がありますが、
マンションの多い地域を担当した高齢の女性が困っていらした。公募または行政がやる方向でなければ今後は無理なのではないでしょうか」

町内会は年々加入率が低下し、活動自体が難しくなりつつある。行政から求められる負担に耐えかねている実情が、
寄せられた多くの文面からにじむ。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603613795/
1が建った時刻:2020/10/25(日) 17:16:35.85

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 07:43:12.72 ID:NN767SVH0.net]
町内会の組長やってるのだがもう二度とやらん。募金集めに行ってもいつも留守、毎月の広報、回覧板の回し等くだらなすぎる。

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 07:44:53.66 ID:XdwII+Wo0.net]
町内会w
土着のゴミが住民をマウントするための権力ツールってだけだろう(笑)

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 07:45:53.54 ID:uetj6Nqz0.net]
福岡高裁平成26年2月18日判決では,
自治会への加入が強制されないことを知りながら,自治会への加入を強制し,
自治会費の支払いを請求したということで,精神的苦痛を被ったと判断し,
不法行為責任を認定しました。
 そして,慰謝料の額は5万円と判断されています。

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 07:46:31.15 ID:ogCMXlKu0.net]
嫌なら黙って去れ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 07:50:39.50 ID:BOWj7slw0.net]
ついでにこの板に場所とどんなことあったか書いておけ

553 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2020/10/26(月) 07:50:43.11 ID:OF6jYShS0.net]
町内会楽しいのにもったいない
僕みたいな草食系男子だと町内のいろんな人が誘ってくれてありがたい
たぶん町内会がないと一生喋ることない相手
(´・ω・`)

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 07:52:42.22 ID:ivZb0SDnO.net]
うちの班は当初18宅居たが
6宅脱退してるし5宅は高齢の独り暮らし
残り7家族で班長を回してるわ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 07:56:08.77 ID:uetj6Nqz0.net]
平成18年3月26日開催の被控訴人の定期総会でなされた、自治会費を年6000円から年8000円に増額する旨の決議が無効であることを確認する。

大阪高等裁判所第13民事部 平成18年(ネ)第3446号 決議無効確認等請求控訴事件の判決文主文

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 08:02:09.22 ID:xoChrYGc0.net]
>>423
なんで住民税とか払ってるのにゴミ出しを禁止されるの



557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 08:10:54.68 ID:iml+/h810.net]
>>553
町内会を楽しめる奴が友達いないのは不思議だな

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 08:26:17.49 ID:zdD+klLt0.net]
町内会とか自治会への参加は義務じゃ無いからな。
サークル活動みたいなもん。
特定の宗教とも繋がってることが多いし、街のためとか体の良い事いっても、公平性が無く偏ってる。
税金を出すなら、公平性を重視した団体を作ってそこでやらせろ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 08:37:16.65 ID:uetj6Nqz0.net]
大阪高裁判決

今後新たに設置するごみ集積所やごみステーションを利用することはできない
という対応をすることを三役会議で決定していること(甲1、3、6、乙2)からすると、
会員の脱退の自由は事実上制限されているものといわざるを得ない。

事実上の強制をもってなされるものであり、
その強制は社会的に許容される限度を超えるものというべきである。

ごみステーションを利用させない排除圧力自治会問題■
も含む、判決である。

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 08:41:35.02 ID:03mIP4nD0.net]
>>1
「自治会長」「町内会長」と、肩書きだけは偉そうなのに、はっきり言えばただの奴隷みたいなもんだよね
小学校のPTA役員、クラス長とか。

国勢調査、うちは民生委員をしつてる人が配ってた
しかも、私が不在の時にきたらしく、ある日突然ケータイにでんわがきて、提出を催促されたよ
なんで私の携帯番号知ってたのかな

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 08:43:29.04 ID:03mIP4nD0.net]
>>558
うちなんか、マンションなのに強制加入だった
なぜ強制かというと、家賃に加え町内会費を大家に振り込まないといけなかったから。

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 08:44:36.28 ID:aNh+oCqD0.net]
まったく痴呆公務員は使いものになんねーな。公務員がやれよ、クズ。

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 08:52:12.69 ID:3DRkm5Ce0.net]
>>560
地方によって違うだろうけど、うちは町内会長まではそうだな
でもその上部の連合会長、学区長くらいになると、がっちり権力と利権を握って名士顔役となってる

下部の町内会が高齢化やらで組長たちの仕事を減らす動きになって、多数決で決めた次の日に取り消しの通達がポストにはいってたわ
町内会の労働力を使って目指してる勲章をもらえなくなるらしい

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 08:54:56.39 ID:wZ5LoCbu0.net]
来年度はもうないけどね
来年加入していてもいなくても変わらないんじゃね

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 09:01:19.53 ID:hGeRLurN0.net]
>>548
広報、回覧板いらんなあ。月2とか頻度高いし、オールカラーでいい紙使ったとる。
紙と人力の無駄。盆踊りの練習とか、住民運動会のお知らせとか知らんしw

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 09:36:02.05 ID:lslHM3Sm0.net]
うちのところの町内会は報酬出ても全額没収だからな、
町内会の忘年会の費用に組み込まれるらしい、



567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 09:37:29.50 ID:KDeboyYf0.net]
だから田舎暮らしはオススメしない

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 09:39:40.75 ID:+bl8au+W0.net]
ポストメール配達のおじさんが入れてったけど調査員なんて全く見かけないよトーキョー

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 09:41:42.49 ID:gl1Q07HX0.net]
田舎だと国勢調査みたいな個人情報の塊を町内会が配布集計してるってよく考えると怖いな

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 09:42:20.70 ID:MXyI+n0Y0.net]
社会人になりたてで独り暮しの時
町内会費はごみ処理代金だと思って支払っていた
回覧板も来たり来なかったり
これも世間の付き合いなのかな

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 09:49:03.84 ID:bWNmyEgm0.net]
>>562
公務員だよ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:07:10.48 ID:FH0GYGrO0.net]
>>120
知らない土地ならまだなんとか堪えられるけど近所だと余計に精神にくるね。非協力的なのが多すぎて不信になるわ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:07:11.16 ID:f04EkpNr0.net]
出し忘れたー

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:18:25.91 ID:jyGzntIk0.net]
>>556
禁止はされないよ。
役所に連絡して自宅前にゴミを出すと伝えればいい。
そしたら役所が自治会に会員じゃない住民のゴミも同じ場所に出させてもらえないかという依頼をする事になり、今までと同じ捨てかたになるのがほとんどだと思うよ。

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:27:42.70 ID:sO7YjIvH0.net]
>>565
回覧板を作ってる会社の人はどうすればいいんだよ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:30:25.55 ID:iWsszMX60.net]
>>574
伝えても町内会のごみ集積所に捨てるよう言われるよ

町内会は地域住民の政治組織だからね



577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:31:25.01 ID:ACkJbi1b0.net]
町内会は有害無益な存在だから忌避されて当然だな

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:31:46.44 ID:Zq2R4Iot0.net]
>>561
地方だとそういう所あるよな

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:40:20.09 ID:oFog3zTB0.net]
大阪市は職員とその家族のために存在しているのやで。
令和・新鮮は公務員応援団やで、冷静に観察しいや、政治のプロでなくてもみえまっせ。

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:41:53.36 ID:DyhHEPY40.net]
結局「住民税の割にセルフサービス多くね?」って話に集約されるような

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:44:51.87 ID:JAM6ynOM0.net]
公明党と共産党は自治会に役員送り込んで
そこで見知った地域事情を選挙に活かしてる

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:45:10.71 ID:bcGH8c4m0.net]
国勢調査とかいらないよ
マイナンバーとかで納税データ集計すれば終わりだろ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:47:54.59 ID:2u6fc6Rj0.net]
町内会のやってる仕事を全部業者に任せるなら市民税値上がりするのは確実

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:49:20.21 ID:bcGH8c4m0.net]
>>583
そもそも税務署のデータまとめればほぼ終わりなんだよ
もとからいらない

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/26(月) 10:50:12.37 ID:T3kv5sDA0.net]
>>13
そうだね。
郵便局員にやらせ、郵便局員の手当をアップする。
あと国勢調査に協力しない奴には 行政サービスを制限するとか。

昔、郵送もネットもない時代に、調査員が調査票を集めに来たから
糊付けして封筒を渡したら
「こういうものは 封をせずに提出するのが当たり前なんですけどね」
とか宣うので調査員と口論になったことある。
日本政府にはプライバシーは全部出すが、何でアンタが見る必要あるんだ! とトラブルに。
全部 ネットと郵送にしろよ。
それを知らずかズボラで出さない奴には行政サービスを一部停めても良い。

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:50:41.71 ID:gR2del9y0.net]
ひまな若害にやらせとけ



587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:50:53.37 ID:+cwHZxwm0.net]
>>543
街灯がたくさんあるのか?

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 10:53:07.52 ID:H2UdrY4P0.net]
あれ?
これ配布するとかなりの金額の報酬もらえるんじゃなかったっけ
町内会に没収されてんの?

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:54:16.70 ID:Y5lDJRPF0.net]
>>583
もともと町内会費1万払ってんだから構わんよ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:56:56.69 ID:4FPbMz8q0.net]
国勢調査とか、いかに行政が情報を正しく保管していないかわかる行事だよな

単なる棚卸しをやらせんなよ
しっかり管理せぇや

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:07:28.51 ID:H2UdrY4P0.net]
>>543 >>545
うちの自治会費は1世帯につき年間6000円だが
毎年敬老の日に町内の70歳以上の老人を敬老会というイベントに招待し
お弁当と5000円を配ってる
(欠席者の自宅には届ける。老夫婦なら2セット)
世帯主70歳以上の世帯>それ以外の一軒家
敬老会なければ会費1200円くらいでいけるな
学生が多く住んでいる町だがアパートは入会しないので会費も役員も清掃も無し
ただし運動会の組別リレーには駆り出されるw

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:19:04.24 ID:kO7q70yy0.net]
ネットも出来ない地域なんかどうでもいい
回答なきゃ死んだことにして年金停止でいいわ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 11:21:58.89 ID:nZJ7jSAn0.net]
町内会の仕事なんてデジタル化してあとは役所がやればいいだけ
行政改革にスピード感が無さすぎる
判子云々も絶賛されてるがおせえよ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 11:23:36.89 ID:si63ISpD0.net]
ハンコ廃止じゃなくてハンコ押す紙を廃止したほうがいいのに

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:24:43.21 ID:Zq2R4Iot0.net]
>>591
俺の住んでるとこの町内会は、世代員の数と年齢や職業によって会費が変わるんだけど珍しいのかな?

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 11:25:39.56 ID:SunvwbQm0.net]
>>585
警察にやらせたらいいんじゃなかろか
彼ら普段から居住実体調査とかやってるし、これならなりすましもかなりハードル上がる



597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 11:26:37.33 ID:hp4tXPv10.net]
町内会や自治会はそもそも地域の要望を行政に伝えるのが目的だったはず。
いつから行政の下請けになった。

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:27:24.10 ID:Zq2R4Iot0.net]
>>594
https://i.imgur.com/RHtKItn.jpg
これは職業訓練中の雇用保険受給に関する書類だけど、これなんて右下に6人分も捺印欄あるからな
入力→確認の2人でいいだろと…
無駄な4残り人の公務員はクビにしろ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:35:29.46 ID:Lq34fAt80.net]
乞食か泥棒みたいなやつしか来ないぞ国勢調査
気持ち悪いから追い返す

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 11:48:52.12 ID:luG0Amny0.net]
ただでも町内会って雑用が多いのに
国税調査の年に役員がかぶってたらきつそう
週4日もゴミ捨て場を点検清掃するの面倒なのに
分別曜日を間違えてる人の分を自宅に持ち帰ったりしないといけない

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:50:28.11 ID:OMO5NEca0.net]
あれ!オンラインでできたよね?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 13:06:10.45 ID:KpsI1fFF0.net]
なんで国勢調査だの抜かす癖に町内会が必要なんだ?
選挙みたいに期間設けて強制的に足運ばせるか、直接書類送り付けろや

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 13:43:49.81 ID:IR+p65lv0.net]
個人情報保護の時代に謝礼金もなしに
時間かけて個人情報を晒すメリットなんか感じない
国が本気でデジタル化すれば国勢調査以上のデーター把握はできるだろ
古いアナログな手法でコスト掛けても得られるものは価値有る情報じゃない

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 13:54:07.94 ID:+/sVLCqT0.net]
>>603
外国人、ホームレス、不法滞在者、無戸籍者、DV避難者も含めて実際の人数を調べるには人を使って調べるしかないんだよ。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 13:55:15.23 ID:Q2AM5m320.net]
調査書はポストに入ってたし回答はオンラインだったけどな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 13:58:58.15 ID:p4LzCg780.net]
全国民にマイナンバー強制して、それで一括調査でええやん。5年に1回なんてケチな事言わず、毎週でも集計出来るぜ。
そもそもマイナンバーに反対する奴らって何なん?国の管理機関が国民を素早く正確に管理する事の何がいかんの?
ハッキングが気になるなら全ての海外からのアクセスとVPNからのアクセスを遮断しとけはええやん。
あとハッキングした者は問答無用で無期懲役。こうしとけば面白半分でアクセスする奴もいなくなるんちゃうの?



607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:00:56.05 ID:8oSPt/3y0.net]
ネット優先にして、情弱のところにだけ行くようにしろよ
調査員の都合に合わせるバカな仕組みはもうやめろ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:14:27.67 ID:Z28dI0Mo0.net]
こんな楽でそこそこの金貰えるバイト他に無いぞ。何故嫌がられるのかが謎。

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:17:27.57 ID:+qBLFMrr0.net]
家が2世帯住宅だけど調査票が1つしか入ってなかったから、年金暮らしの親世帯に記入してもらった
杜撰だよねー、調査員は

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:18:38.74 ID:Zq2R4Iot0.net]
>>609
電話して調査票を取り寄せろって書いてあったろ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:19:03.71 ID:iYKegdOL0.net]
>>1 それが自民盗政治じゃん。
税金だけに飽き足らず無償労働もさせる。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:26:01.58 ID:gIOZ1SdB0.net]
>>245
40代と言う町内会長としては異例の若さで受けてしまったけど、
今季からコロナの名の下に、色んなことを一気にアウトソーシング化した。
公園管理も草毟りもシルバー人材に委託して、
細かな掃除事業も清掃道具を全班長に配布して「セルフでどうぞ」とPOP制作して終わり。
秋祭りも来年から神輿は軽トラに乗せて回らすし、舞台設営も面倒だから4トンウイング車借りて舞台替わりに使う。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:26:48.31 ID:5Q+f0Ulk0.net]
町内会長やってるときに郵便受けに郵便物溜まってないか程度の調査やらされたわ、毎月広報配らされるからそのときに見て回る程度だけど

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:28:40.03 ID:5Q+f0Ulk0.net]
>>596
国勢調査じゃないけどうちみたいな田舎だと、おまわりさんが一件一件訪ねて国勢調査みたいな事やってた

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:29:28.39 ID:Zq2R4Iot0.net]
>>612
俺なら全イベントを中止するわ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:29:34.55 ID:jyZ/An2n0.net]
>>395
知り合いの金持ちはふるさと納税を潰すためにふるさと納税してるから税金対策じゃない
ふるさと納税を税金対策に使うのはむしろ貧民



617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:31:53.44 ID:qTBLydvU0.net]
そんなものに協力はせん

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:34:45.28 ID:48o+pzOB0.net]
>>493
いやあそんなコンシェルジュとかもいない貧乏マンションと比べれても🤣

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:35:06.63 ID:n45hPZgH0.net]
ちゃんとオンラインで調査回答したけどさ、戸籍も住基もデータ化がほぼ完了しているこのご時世に性善説に基づく国勢調査の意味がよく分からない。
デジタル庁作るなら、政府と自治体の間だけで済ませられるようにして欲しい。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:38:23.30 ID:Zq2R4Iot0.net]
>>619
勤務先の記入とか、明らかに怪しいよな

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:40:49.53 ID:a6fWqDIl0.net]
前の家が賃貸戸建だったんで
うっかり町内会に入ってしまった

近所付き合いが捗ったような気もするが
町内会費、高くもなかったから良いのだけど
単にお布施してるのと変わらなくて
お爺ちゃん達の飲み会やバス旅行代だよね…

正直、昭和のああ言うノリには距離置いてしまうわ
その後500mくらい離れたマンションに引っ越して圏外になり無事フェードアウト

もはや不要だと思うわ町内会
地元の生まれでないからかな…?

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:41:37.94 ID:dA3spIu70.net]
>>615
けっこう町内会イベント潰れたなあ。コロナで良かった唯一のことかな。
そしてなくなった所でちっとも困らない。つまり不要なのがバレてしまったw

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:42:21.31 ID:qTJq5uIW0.net]
町内会とか入ってる奴アホだろ
ジジイの飲み代

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:44:33.52 ID:pivoAlDR0.net]
>>622
祭りのタカリが来なくなってすっきりしたとみんな喜んでる

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:45:22.57 ID:XuHd3Eig0.net]
>>370 俺がちょうど仕事から帰ったところでおばちゃんが「俺さんですか?」と話かけてきて、名前の付箋付いた封筒を受け取ったんだよ!それでも忘れてたら、ポストに「まだ回答がされてませんが?」みたいな紙が入ってて、ネットで済ませたってわけ!

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:46:37.84 ID:J+MkoBoK0.net]
国勢調査の負担丸投げはやめて欲しいよ
町内会なんて普段から面倒ばっかりなんだから仕事増やすな



627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:47:04.71 ID:yomzA+Ru0.net]
役所の糞っぷりを思い知らさせるスレだな

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:48:05.21 ID:Zq2R4Iot0.net]
>>622
それね
まぁ、うちの地区で組長が駆り出されるのは、夏祭りと餅つきだけだが
ああ、それに付随した打ち合わせが計3回と、新年会と納会があったわ
組長でも出てこない人の方が多いから、真面目に出てるのが馬鹿らしくなる
正直町内会なんて辞めたいけど、母親が生きてるうちは無理そう
あと、組によって世帯数が違ったり、老人が組長就任を拒否したりして、組長の回ってくる間隔が違うから、それが不公平だと思う

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 14:52:55.58 ID:Zq2R4Iot0.net]
あぁ、大事な仕事として町内会費の集金があったわ
脱会する人は、その時に「今年からはちょっと…」って感じで言ってくるね
で、次の家に行き「前の○○さんは、今年から町内会を抜けました」って言うと、その人も「私も今年から抜けます…」とかなるからねぇ
うちの町内会は、世帯員数と年齢、職業で町内会費が変動するから、各々の集金がホント面倒
他人の職業なんて聞きづらいのに、何故か毎回聞くようなんだよなぁ

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:58:11.79 ID:tvAQc7i90.net]
国で一括となると、またリクルートとか電通のような奴らが集ってくる

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 15:02:00.56 ID:5Ng9WGac0.net]
アホノマスクみたいに廃屋も含めて全戸に郵送しろ

で例えば人口の50%の回答があったら、各パラメータを問答無用で2倍にすればいい

こまけえことはいいんだよ

 

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:05:22.57 ID:HZc+QZaV0.net]
>>624
やるやらないってどこで決まってんのかねあれ
会長副会長がコロナ最警戒組で安心してたらイベントやることになりましたとか言い出したわ

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 15:21:30.80 ID:MSeRRkMs0.net]
>>586

年金を受給してる年寄りに無料奉仕させろ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 15:33:46.56 ID:TrU+K6pC0.net]
自治会も入らんし、ゴミ集積所の掃除当番もやらん粗大生ゴミが増えとるね。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:39:25.93 ID:5EsXidtn0.net]
賃金出るだけまだマシ
自治会なんて奴隷労働強制沢山してる

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:42:08.31 ID:nK3VPnIs0.net]
どうせ定形なんだから自動で印刷して封書詰めする機械でも作ってやればいいのに。人的ミスも減るだろ。



637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:46:09.01 ID:ctPRo9on0.net]
こんなものアメリカが戦後処理で解体すりゃ良かったんだよ。日本の田舎のガン。

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:49:53.27 ID:1bt+61zp0.net]
>>632
例えば年末の夜警なんて、市どころか県全体でやっている。
あの事業を考えてやることを決めているのは、下手すると国レベルじゃないのかと思う。
各自治会にやるやらないの選択権はあるらしいが、やらないと「やれ」という圧力が
凄いらしい。

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:52:26.59 ID:5EsXidtn0.net]
>>632
うちんとこは自治会総会で決まってるよ
草案を総会で配って拍手で賛成多数か反対意見が無ければ可決
今年は総会もコロナで無し。夏祭りだの球技大会だの無駄な行事も無しで1年分自治会費ゼロになった
普段どんだけ無駄なことやってんだ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:54:28.32 ID:5EsXidtn0.net]
>>638
自治会長は市の会議に行くからそこで聞いてくるんだろうね

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 16:36:53.84 ID:hLi6gv0L0.net]
ごみ出し場の管理みたいな生活に密着した最低限のモノは、協力するにやぶさかでないよ
だけど住民運動会とか、日帰り旅行とかは、友達同士かやりたい有志だけで回して
付き合ってられないw その分役員もその仕事も少なくて済む筈

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 16:37:35.98 ID:RBzd+ic30.net]
超内科医。

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 16:39:38.74 ID:jVzkuElT0.net]
>>635
町内会って、もともと天下り団体や役所が住民を勝手に奴隷にしたり金を奪うための奴隷制だからね

「強制ではありません」と言いつつ、「町内会のやらせる仕事」にして住民を無理やり巻き込んで本来強制してはいけないことを強制しまくる
日本型全体主義というか役人主権の「根」なんだよな

今の時期も、各地で「町内会の当番」が無理やり赤い羽根やら赤十字やら天下り暴力団のみかじめ料集めを強制されている……

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 16:40:59.94 ID:DhPi9Gr80.net]
提出しない場合、増税する。
提出したら、減税するでいいんじゃない?
千円ぐらいかな

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 16:47:07.32 ID:a+/+axet0.net]
町内会とか消防団のこしといて
若いもんが出て過疎とか悩んでも
当たり前だろwwwとしか

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 16:51:43.81 ID:VJimEDK30.net]
ゼンリンに丸投げで良いんじゃないか?



647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 16:58:48.28 ID:jVzkuElT0.net]
>>558
実際には、公の事業を人質に役所が無理やり町内会を強制しているからね……

ゴミ集積所を町内会に設置・管理させたりするような無茶苦茶な仕組みを作って、住民を無理やり巻き込む公的負担組織さらには「役所が決める町内会の仕事」を強制させ合わせる強制動員システムにしている
挙句の果てには、その強制システムに乗っかって勝手に住民を奴隷にしたり金を奪う文字通りの「強盗役人」までのさばる始末

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 17:02:36.18 ID:wDIe8bGO0.net]
2、3年前にもやったような気がする

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 18:13:20.21 ID:wUchvRq70.net]
>>187
福岡との兼ね合いで個別なんだろうね
南部はそういうの一切ない
分別がものすごい種類あるのに生ゴミの回収しかないし…

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 18:25:08.85 ID:2AmUgZqo0.net]
>>644
それでお前らはやるのw

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 18:25:57.70 ID:2AmUgZqo0.net]
>>586
無職とナマポにやらせろよw
無駄に時間があるんだろw

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 18:28:44.76 ID:FTT/Knjz0.net]
町内会の役員なんて10数年に一度くらいしか回ってこないだろうが。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 18:32:47.57 ID:G2CUa0gx0.net]
確定申告後やバイトの面接後にもこいつら2ちゃんねるや変態クズ毎日新聞が覗いて、働かねー事務職クズどもがこっちを覗いて、創価使ってかっぱらって、働かねーでカネもらってるクズ女がブラック労働被害ヅラで俺を攻撃して、税金や窓際族社内ニートどもが威張ってカネもらってんだってな。
俺が母親殴る蹴るしてやれば、ブラック労働被害ヅラ働かねーでカネもらってるクズ女とか隠れてやんの。人をだしにして、ゴミあさりして覗いて、農業とかだすくせに事務職とかださねーの。あとから蒸し返しサラリーマンや公務員や主婦クズみたく働かねーでカネもらってる窓際族社内ニートどもが

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 18:35:35.08 ID:gm1s41xp0.net]
田舎の方じゃいまだに町内会の人が回ってくるんだな

あんなの無償でよくやるよね

委託するならちゃんと報酬あげないとダメでしょ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 18:39:35.68 ID:L+ARPY5O0.net]
国が予算付けて外注すればいいじゃん。
ただ、データ集めても改竄するから意味ないじゃんって話。

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 21:16:44.72 ID:p5WrZzFy0.net]
もしかしてあの封筒持って来る人って町内の人なの?
知らない顔だけど妙に馴れ馴れしいおばさんが来たから凄い怪しんでつっけんどんな対応しちゃった、、、



657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 21:43:57.00 ID://Bkw/oD0.net]
>>656
前に住んでたとこでは近所のクリーニング屋のおっちゃんだった。
商売やってると近所の人は顔知ってる可能性高いから、こういうときはちょっと有利だな。

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 22:39:31.29 ID:ol8BwIDo0.net]
>>61
だから実家の方にも調査票が来るんだよ
仕事場で受け取っても意味無いの
頭悪い奴だな

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 22:41:45.56 ID:ol8BwIDo0.net]
>>123
正しくないよ、お馬鹿さん
その叔母さんのやる事は調査票を押し付ける事じゃなくて
区の担当者に連絡取って俺の話の裏をとる事だよ

お前はどんだけ底辺な環境で暮らしてきたんだよ?

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 22:48:17.98 ID:AByE+3M20.net]
国勢調査も、職業の種類や無職かどうかや、結婚しているか、誰と同居しているか、
とか、学歴はあるか、とかかなり微妙な個人情報をづけづけと聞いていた。政策立案
に必要なのだろうから、次回からは無署名でネットを使いやるようにしたらどうか。
回答するとポイントがもらえて、買い物に使えるようにしたらいい。

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 22:57:34.78 ID:YjmcsUv90.net]
>>654
無償じゃないよ。それどころかかなり割の良いバイト。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 23:05:22.15 ID:3Hta4LMa0.net]
>>610
見てないから読んでない

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 23:26:28.67 ID:ds3yL5Li0.net]
今年の組長さん、妊婦さんだから
本当に大変だったと思うわ

コロナの影響でイベントが軒並み
中止になった分、老人会に商品券配ったり
子供会に図書カード配ったり
国勢調査もでしょ
見る度にお腹がどんどん大きくなって
受け取るこっちがヒヤヒヤしてる

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 23:59:23.70 ID:luG0Amny0.net]
>>660 そういや、家族みんなの学歴とか勤務先、進学先とか、べつに全員分を顔見知りの町内会の人に
報告なんてした事なかったけど、町内会の人がもし収集担当でおしゃべりだと
調査内容がだだもれになりそうでなんだかなあ べつに公務員でもないわけだし…
ネット投稿も選べたけど、何かセキュリティ上の不備があったら…と思っちゃって使わなかったわ

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:58:11.67 ID:fTMZUO/M0.net]
だからマイナンバーを活用しろよ

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 01:05:06.13 ID:mIKQg1AY0.net]
>>647
その通り
町内会は役所による強制システム
おとなしく従っている大多数の住民は役所の思う壺
奴隷ということ



667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 01:18:55.02 ID:KTLvjToH0.net]
国が得られるあらゆる情報を紐付け管理分析すれば
こんな古臭い手法じゃなくても出来ると思うんだけどね
そもそもこの遣り方で本当の情報かどうかを見極められるのか?

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 01:46:49.31 ID:dZuwXfg/O.net]
コロナで中止になってみんな喜んでるだろ

要らん行事なのさ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 01:52:45.25 ID:W1CZbcFB0.net]
こんなもん適当にこなせないとか頭悪いなー
大変アピールうざい

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 02:00:26.98 ID:SA7IFDLu0.net]
>>303
それ。国勢調査のみならず、配布物を自治会にタダ働きさせるケースが多い
市政だより、回覧板、公民館のお知らせ、
小学校の活動報告なんかは大抵芋掘りの報告
警察のお知らせや保健所のお知らせもある。折って、配布して。
しょうもない4コマ漫画があったり(嫌いではない)

独居者の家を回って生きてるか確かめに(たいてい不在) etc

全部LINEやzoomでできるー

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 02:52:10.63 ID:gMziOpZQ0.net]
今の時代に回覧とか…
うっかり幼児にいたずらされて、回覧板にはさんであった役員手書きのお知らせがどこに行ったかわからなくなり
探したり遅くなってすみませんと謝ったり
近くの小中学校の毎月の予定(子供が通学していたらもらえるもの)、不要不急の地元の健康体操会、雑談の自由参加の会とか
毎月見ましたハンコかサインして、さらに臨時で、地元イベントだの工事のお知らせも回覧で回ってきたり
ほぼ毎月複数回だと地味に面倒
県や市のお知らせはネット、地元のお知らせは町内会集会所前に、ガラスつき掲示板とかがあれば
自分はそれでいいけどなw
数日間だけ実家に帰省するにもいちいち隣の人にあらかじめ予定を伝えたり
気が抜けないつーの

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:51:47.15 ID:oZTpQ+iW0.net]
>>9
元々本当にこれ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 04:11:15.41 ID:UrB90xcp0.net]
ふつうに郵送で送ればいい
得意だろ?

こうやって市民に押し付けて何するかっていったら中抜きなんだもんな
お前らゴミ議員ゴミ公僕はいつもそう

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 06:46:07.26 ID:3wrGZGXQ0.net]
>>664
地域によっては普段からしゃべってたりするからな。
担当者だけそうじゃない人をあてがうから、セキュリティは存在しないというわけだ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 11:03:11.61 ID:5Qpr3jdH0.net]
町内会でLINE@作って全部それで配布物済ませてしまおうかと思ってる。
一部年寄りや貧困世帯がスマホガーとか喚くかもしれないけど、無人販売所みたいなBOX作ってセルフで取りに来いと...
公共サービスを町内会に押し付けられ過ぎてるのが明るみになったから出来る楽は全部始めた方が良い。

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 11:16:06.92 ID:T5YTbwN70.net]
いまだにそんな寄生虫に関わってるバカがいたことに驚きだわ
近隣に愛想よくしてたら付け込まれるからヤクザかと思われるくらいでいたほうがいい



677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 11:17:22.84 ID:TsxFqmgu0.net]
>>1
退会したらゴミ捨てられへんで
町内会費を払わないってことは

そういうことだ

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 11:24:35.37 ID:LBaU8A/b0.net]
>>677
捨てられるだろボケ
お前のところは町内会でごみ処理施設運営してんのかよw
公道も町内会の土地じゃねえだろ
寝言は寝て言えカス

そんなこと言うバカがいたら「家燃やしに行くぞコラ」って言ってやるわ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 11:56:55.36 ID:GQLj8DBU0.net]
>>664
立場的には臨時任用の「国家公務員」だよ

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:09:59.06 ID:6mUJIMyT0.net]
マンション管理組合の名簿から抜けてる世帯がある
あれはどういう方法で抜けたんだ?
管理費だけは払って名簿から除外とかできるのかね

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:17:05.25 ID:QMx2tI9H0.net]
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696
fp

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:21:13.10 ID:xNA/TAmm0.net]
>>678
うちの近所はゴミ捨て場と町内会は何らリンクしていないからごみ捨ては困らんよ
ああ、でも資源ごみだけは町内会の収入になるから町内会でやってるかも知らん

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:21:16.99 ID:UK0KgXMQ0.net]
まあ、お国に逆らう人間をあぶりだせわするわな。

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:24:12.21 ID:HNfhhs1a0.net]
ま、なんでもそうなんだけれど
町内会って頭が良くないと馬鹿にされる集まりなのよ。

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:28:29.62 ID:MTyF7S5L0.net]
xosiu.bianka.biz/ctcs/5sPWyJer6C.html

xosiu.bianka.biz/vtcs/9ERr9LIY72.htm

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:28:50.85 ID:lEGO3xHl0.net]
みんなネットで回答しようよ。
簡単だったよ。



687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:31:40.02 ID:cDSWCNVg0.net]
町内会に入ってるって時点で頭悪いから馬鹿にすべき対象だろ
しつこいから帳簿見せろって言ったら本当に見せられたことあったけど
市から盛大に金もらってるし、資源ごみの収入もあるし、何百万も貯め込んでて
支出は寄付に飲み食い費、そしてさらに金払えとかw
お前ら頭おかしいだろって言ってやったわ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:37:18.44 ID:48L+fFiF0.net]
>>678
こういう中国人が増えたから
毎日休みの日まで提供して奉仕してる役員の人も報われない世の中になったな
あの仕事と手間とこういった一面からしか物事を見れない低能の相手
報酬にしたら年500万くらいとれるな

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:38:24.68 ID:PZyHTw8T0.net]
あんなもんネットでやれよ

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:39:55.20 ID:ifsExujp0.net]
>>65
50世帯で4万円くらい
引き受ける区画によって雲泥の差がある

民度の高い地区で、マンション1棟で50世帯くらいあるところだと
そこだけ行ってポストインからの訪問をするだけで時間も短縮できるし
ネットで回答してくれる人も増えたし、わりと簡単に終わってお小遣いゲット出来る

逆に辺鄙な田舎で一戸建てばっかり、民度も低く、ネットなんてやってません…が多い地区だと
何度も通わなきゃいけないし、文句言われたり居留守使われたりで割りにあわない

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:40:12.42 ID:NacbF9X10.net]
電子化対応世帯は減税すればよい。

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:42:05.84 ID:1wcwKGQ00.net]
>>688
馬鹿の役員(笑)
何ひとつ価値生産もできない老害寄生虫はとっととくたばれよ
一面からしか物事を見れない低能集団が町内会な

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:44:33.42 ID:q8AB+w370.net]
>>675
いい住環境ですなあ。古い町内会だから8割が年寄り世帯だわw

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:45:21.21 ID:a3GLZtCv0.net]
そういや何年か前、町内会が貯め込んでた町内会費を会長が横領してたってニュースやってたな
任意団体なんだから警察動かんだろ
民事訴訟でも起こしたのか?w
ほんと頭悪い集団だわ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:47:09.38 ID:48L+fFiF0.net]
>>692
誰が役員だよw
ほんとバカだな、一面からしか見れない上に妄想癖まであるのか
それで勝手に周りは敵だらけだと思い込んで攻撃的なんだなw

ちゃんと外に出ていろんな人と関りを持てよ
町内会の人が、時間見つけては呼び出され
休みの日は公務員に押し付けられた地域の面倒をさせられてる
今まで知らなくて、今回表に出てきたその一つがこの国勢調査だろ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:50:11.50 ID:Yc5cLgXO0.net]
>>695
お前が役員だなんて書いてねえだろ文盲w
ほんとバカだな、一面からしか見れない上に妄想癖まであるのか
それで勝手に周りは敵だらけだと思い込んで攻撃的なんだなw

クソの役にも立たないくっだらないことを自負しちゃって
どんだけバカ丸出しやねんお前wwww
そんなことだからいつまで経ってもアプリのひとつも作れないバカのままなんだろ



697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 12:54:52.87 ID:H6XVU+EH0.net]
>>695
>公務員に押し付けられた
義務でも何でもないことをアホのお前が進んでやってるだけの話だろ
文句があるなら町内会なんか入らなきゃいいだけの話
だから頭悪いって言われんだよ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:56:57.19 ID:Uof30UHV0.net]
むしろ町内会みたいなバカな組織のせいで
税金泥棒の公務員が益々仕事しなくなるわけだな
町内会迷惑杉

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:57:15.09 ID:6IonHIyw0.net]
町内会も子供会も入らないと変わり者な家って目で見られる

今年はコロナでイベント系全てなくなったから今年の役員は楽そうだ
祭やバーベキューもやらなくて支出がほとんどなかったからとの理由で子供会の後期の集金はなしになったが町内会の方はしっかり集金された

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:58:12.81 ID:cU2AxrVx0.net]
ネットで回答するためパスワード入りの封筒を配ってたから結局一緒

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 13:00:13.44 ID:48L+fFiF0.net]
>>697
だから国民性が違うんだよ
お前は金をもらえないと何もしない
そういった性格なだけなんだ
自分が日本に合わないってわかってるんなら
自分のことだけ考えてる母国に帰りなよ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 13:04:15.04 ID:A/fjPhpg0.net]
>>701
それまさに年500万がどうたら言ってるお前のことだろ
全体主義のクソシナガイジ丸出しだって気づけバカ
金をもらえないと何もしない云々ほざきながら町内会費は徴収するとかw
何もかも頓珍漢なこと言ってるから救いようのないバカなんだよお前

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:04:35.44 ID:u4ddRyaH0.net]
>>642
腸内会

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:06:03.43 ID:9ltlok1Y0.net]
>>701
おまえ日本人どころか健常者ですらないってバレちゃってるやん

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 13:08:43.68 ID:48L+fFiF0.net]
>>702
勘違いしてるけど俺町内会の人間じゃないぞ
ただそこで頑張ってる人を知ってるだけ
俺たちが遊んでる時も、何かと自分の町の事をしてる人たちをね

そんなに地域の人を敵視するなよ、もっと力抜いて生きようぜ
周りは敵ばかりじゃないぞ
包丁とか振り回すなよ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:15:20.25 ID:lbc0VCeg0.net]
>>705
お前って粘着し続けてる割に具体的なこと何ひとつ言えないのな
実は何もかもお前の妄想なんだぞ
一番包丁とか振り回しそうなのは妄想バカのお前だっつの
徴税権もない者が金盗って回るとか詐欺同然だと気づけカス



707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:17:53.52 ID:c4z3QboC0.net]
>>596
それいいね
ほんと、調査のついでに配れるわ

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 16:49:43.55 ID:6ZKf17wA0.net]
>>638
イベントで感染したら治療費は町内会に請求するつもりだけどいいんだろか。不思議だ

>>639
うちは自治会費継続で縮小イベントらしい
withコロナに変えてく必要あるからむしろ金かかるタイミングだと思うんだけどなあ
実質イベント組織だったら個人的には別にいらないというかむしろ安全に対して害から退会しよかな

709 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/10/27(火) 20:12:41.07 ID:B+Z8GOtLO]
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 21:06:00.66 ID:OKhXCF2x0.net]
駒ヶ根市協働のまちづくり条例

市民は、全員が自治組織に加入し、自治組織を通じて行動することで、地域の一員としてその責務を果たしていくことに努めるものとします。

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 21:06:00.98 ID:GafFtPGH0.net]
そもそも町内会って必要?

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/27(火) 21:51:25.92 ID:ClKCv7BP0.net]
>>26
今回はやってないけど、依然は担当1軒あたり500円くらいもらった記憶がある。
8万くらい貰ったが、割りに合わないな。

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 23:43:48.18 ID:nTxksqxK0.net]
>>303
市役所のwebに広報載ってるし
希望者だけに郵送ってかたちにしたらいい

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 04:19:17.84 ID:HQV2bzEE0.net]
>>713
自治会加入者が減るのに繋がることって、市役所はやらないよ
ムカつく
「自治会に入れば、市政だよりを配ってくださるのよ」って
役員のおばちゃんらが言ってたのが、今も脳内リフレインだわ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 04:22:44.51 ID:HQV2bzEE0.net]
とにかく従来のやり方を1個でも変えると猛反発したり、嫌味言ったり。
河野大臣にうちの市に来てもらって、旗降ってほしい
市政だよりはコンビニやスーパーにも置いてあるし。
回覧板は安否確認を兼ねてるらしいから、だったら、
ジジババにスマホ充電切れたら、警察にピング打つアプリでも作れやって。
ゴミ出しも、もう1件ずつ回収でいいよ。その分なら税金出すから

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 06:54:59.24 ID:+A88zewt0.net]
>>711
神社を守るために必要なのかもな。あと選挙の票読みか



717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 07:04:13.44 ID:0QyGem3X0.net]
>>48
本来そうあるべきだろ

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 07:15:25.29 ID:KTRqecat.net]
「木を見て森を見ず」

町内会を廃止して行政がすべてやれ?
ほんと社会の仕組みを知らないバカが多いよなw

行政にやらせりゃ、負担分は税金の徴収って形で回ってくる

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 07:32:18.69 ID:zNQQ7t5n0.net]
国勢調査なんて、自治会の班長が封筒持ってきて、ネットか郵便で出してくださいと言われただけ。
自治会に入っていない世帯どうするのだうか?
回覧板は、メール配信と回覧が選べるけど、事前案内もメールできたな。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 07:34:14.20 ID:Kv5T2NCm0.net]
>>718
お役所叩きしている人たちってそんなもん
行政サービスは厚くしろ
税金は安くしろ

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 07:35:44.45 ID:h/Ppp5lj0.net]
>>719
うちの所じゃ入ってない家庭には会長が配ってる

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 07:41:20.25 ID:zNQQ7t5n0.net]
>>721
そりゃ会長さんは、ご苦労様です。
そこは役所(本来は総務省)が郵送すべき。

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 07:56:28.07 ID:+A88zewt0.net]
役所は町内会に入りましょうなんて言うより、お金を出してでも町内会に入りたい地域に住みましょうって言った方がいいな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 08:25:13.48 ID:h/Ppp5lj0.net]
>>723
会費は払う
でも役員と班長はやりたくない
もう管理会社がいるよな

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 08:33:54.88 ID:wXCXu9WO0.net]
PTAや町内会無くせと喚く世間知らずのバカに
だったら数倍の金払って民間に頼むかと聞いてみたら
顔真っ赤にし反対してきた
じゃどうしろと
あれも反対これも反対、じゃあ対案はと聞くと発狂w
パヨクと一緒

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 08:46:45.68 ID:h/Ppp5lj0.net]
>>725
言い方悪いけど奴隷が欲しいだけやなそれw



727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 09:36:03.52 ID:U6iLQYnJ0.net]
大阪都昇格

土曜まで自分の区役所で投票できる。
また年寄りに否決させられる。。

サボらずに行け

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 09:36:04.59 ID:Fh2J0lRr0.net]
町内会費の会計役を任されて思い知ったけどやってることはマネーロンダリングと一緒でいかに予算を余らして会長とその周りに高いものを買ってあげるだけの糞みたいな文化だったわ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 10:38:53.32 ID:vJF7Mhpy0.net]
>>725
何を頼むんだバカ
自治体自体ほとんど無駄メシ食らいの無意味な存在だってのに
全体主義共産主義のクソシナガイジは日本から出て逝けカス
てめえのケツをてめえて拭けないバカはとっととクビ吊ってくたばれや

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 11:12:57.29 ID:pn1fCAj50.net]
自治体なんてゴミ処理する以外に存在価値なんてないよな
それでいてそれを放棄して有料化して私腹を肥やしてるバカ自治体まであるだろ
作っては壊しの公共事業なんてイラネーしな
幹線道路以外舗装してる必要すらないっつのな
道幅4Mないと家建てられないとかバカ丸出しだろ放っとけや
北側斜線は他人に迷惑かかるから理解できなくもないが
それでいて人様の私有地を無断で侵犯して騒音まき散らす航空機は放置とか
何もかもがダブスタと利権と賄賂癒着でできてるのかクソジャップ行政
いい加減、何ひとつ価値生産できない公務員なんて害虫に金くりてやるのやめて
夜警国家が正しいことに気づけっつの
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と比べても人口半分、
国土2%しかないのに公共事業1.5倍以上とかどんなポンコツ国家だよ

>>698
激しく同意

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 11:16:31.83 ID:IeoA1XiG0.net]
ゴミの不法投棄はすんなよ
あと、街灯の下も歩くな

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 11:27:27.99 ID:d2yqKzKf0.net]
ゴミは自治体職員が処理しろよ
つかこいつらが最低賃金じゃないってのが理解できんわ

公道に街灯なんか付けんなドアホ
電気つけっぱなしにして無駄にして環境破壊してんじゃねえぞ盆暗

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 12:32:21.52 ID:fXyLhfBm0.net]
ほらな
隣近所なんかとは仲良くできるもんじゃないよ
もう非正規公務員増やしてそいつらにやらせろ
そういう仕事はいっぱいある
もちろん正規の地方行政公務員は思いっきり減らしていけ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 14:51:23.24 ID:SRE0nqrj0.net]
>>719
凄いなあ、未来町内会やんw ジジババばかりのウチの田舎町内会じゃ望むべきもない

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 16:12:27.85 ID:EVpf8waP0.net]
やり方が古いねん

いい加減PCかネット使えるようになれや
ジジババども

何やねん町内会て

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 16:14:27.20 ID:EVpf8waP0.net]
あと25年くらいたてば
紙しか使えない老害が一掃されて
庶民のIT志向がグッと進むよ



737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 16:18:40.11 ID:m2e8rzrx0.net]
国税調査をそもそも 町内会 がやるのが間違っている
IT化しろ。人手かけるなよ!

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 16:29:04.34 ID:7uc3Syfq0.net]
>>1
ゴミも捨てられなくなるのに
退会したらいろいろ厄介

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 16:30:53.65 ID:CKPudivx0.net]
「未提出だと法律の通りで国から50万円の罰金が来ることもあるので
 提出期限に注意してください」これだけで、殆どの奴が提出w

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 16:35:43.42 ID:Qao9bTEe0.net]
>>739
ついでに、ネットで回答したら先着10万世帯にクオカード1000円

これで回答率爆上げよ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 16:49:04.46 ID:UBD5Sw440.net]
マンションの類はNHKの受信料を払いたくないから名札を白紙にして
いる。新聞や宗教の勧誘もいるから、呼び鈴が鳴っても一切無視スルー。

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 16:53:29.36 ID:SvbhWV2j0.net]
これは、町内会を使う自治体が糞だろ。
町内会長がそんな仕事は拒否すりゃいいじゃん。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 17:03:06.32 ID:cY7WCbxh0.net]
>>262
だから役所に任せてたら年2回しか切らないドブも浚わないって事じゃないの?
6回やらせたかったら税金上げるか頼んだ奴に実費請求なら

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 17:05:03.11 ID:cY7WCbxh0.net]
>>719
だよな
>>734
え?国勢調査の用紙にQRコードか何かでサイト誘導ついてなかったか?

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 17:06:08.61 ID:OV0ilIb70.net]
職業AV男優 嫁AV女優て書いたけど不味かったかな

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 17:20:37.52 ID:J0w8UxbR0.net]
>>733
何をやらせんだバカ
相変わらずこのハゲジジィは抽象的でモゴモゴ何言ってんのか意味不明だな

>>738
捨てられないと思う理屈が理解不能
>>678が正しい



747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 17:27:49.65 ID:udE7Naw60.net]
ヒノヨージン(笑)とか言って騒音まき散らしてる馬鹿どものことじゃね
てめえら迷惑だっていい加減、気づけ馬鹿
夜中に騒音まき散らさせるために新聞とか取ってるジジババとかとっととくたばればいいのにな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 18:53:20.07 ID:D2riu1wi0.net]
Wikipediaで町内会を調べたら1940年体制で整備されたものなんだね
戦時中や戦後の日本には合ってる仕組みだったろうけど耐用年数過ぎた感じだな

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 18:55:58.14 ID:mIb4FfA+0.net]
>>724
外部委託が最も合理的。
経済も回って一石二鳥。

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 19:02:48.22 ID:bYVuPFQX0.net]
>>749
現実的には電通が請けて潤って儲けもないけど各地の業者が下請けするんだろ?

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 19:53:14.36 ID:ddzXgOSl0.net]
とんとんとんからりと隣組

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 19:56:39.35 ID:oK27pDde0.net]
国勢調査関係なく町内会がやだ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 20:05:16.79 ID:jTKsFJ/U0.net]
>>122
その代わり町内会費がよそより少ないんでないかい?

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 20:54:41.07 ID:Wm57tx/60.net]
>>749
行政が地域住民を「実際に人が集まる条件」で募集すればいいんだよ
地域のための公的役割を果たす人には、住民全体(税金)で報酬を払うのが当たり前なんだから

週に数時間、時給2000円相当くらいで講演やゴミ集積所の見回り・清掃、防犯灯の点検などを行う、とかね
もちろん天下り暴力団のみかじめ料集めだのといった「余計な事」は一切させない

住民同士で強制させ合わせる陰湿な奴隷制/悪質役人・天下り団体や神社などの犯罪者に悪用されまくる脅迫システムとしての町内会よりは、ずっとましになるだろう

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/28(水) 23:05:56.12 ID:LDMqzTfC0.net]
>>754
公務員を一律最低賃金にしてから寝言ほざけカス
公的役割だの笑わせんなバカ
お前みたいなクズがいるから他人に金たかる寄生虫が湧いてくるんだろ
ゴミが落ちてるのが気に入らないなら気に入らないやつが片づければいいだけの話だろカス
しかも巻き添え根性丸出しの賤しさで他人に難癖付けるクズとか刺殺されて然るべき外道だわ

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 07:01:04.05 ID:rt3vq6lz0.net]
>>748
思想監視が根っこにあるからきれいごと言ってても住民のやってることが…になりがち



757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 07:04:58.88 ID:9L5EQd+c0.net]
国勢調査の調査員って金もらえるんじゃないの?
4-5万貰えれていい小遣い稼ぎになると思うんだけど
町内会の指名だと金もらえないの?

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 14:25:17.84 ID:GhN8R5L/0.net]
>>736
LINE推進してるのなんて紙の会報捨てるなで怒り出すような連中だぞ、大差ないわ
あんなんスマホで撮って保存終わりだろうに

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:21:01.57 ID:mW/hVylI0.net]
国勢調査は先にネツトで回答していたので、調査用紙は捨てた。
前回は調査用紙に記入して回答したが、今回はとても楽だった。

ネットで回答しなかった人だけ、郵送するなどすればよいと思う。
京都市中京区在住なので町内会の話はわからないでもないが、
町内によって強制加入と自由加入があるので、町内会に配布を
まかせるのはちょっと無理があるように思う。

自分も役員をやったことあるので、いろんな書類を100戸ぐらいに
配布することがあったが、京都の町の大きさは半径50mぐらいだし、
8割ぐらいはマンション住民なので、100戸配布するのも30分程度
でおわる。それほどギャーギャーいうほど大変ではない。

むしろ、学区や町内のいろんなイベントを企画運営するほうが、
よほど大変だと思う。でも、そういうイベントは子供の記憶として
残る。子供が学校以外の社会とつながるいい機会になる。

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 21:07:13.20 ID:dEHZDbP+0.net]
町内会に入らない選択肢を役所が奪ってるから、自治体と住民をこれまで以上に厳しくチェックしてから引っ越せって時代になりつつあるのかもな

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 21:10:25.91 ID:EVV2+GuB0.net]
>>748
欧米のような自己犠牲の募金とかボランティアは日本には根付いていないのだから、こういう形でやらないと誰もやらんのだよ。
たとえ戦争になったって志願兵すらあつまらないのが今も昔も日本なのだよ。
戦後だって、郵政省は共同募金会と一緒になって寄付金付年賀として町内会へ強制割当して財政を立て直したし、赤い羽根は町内会強制割当という「戦後」の名残で今も存続しているわけだ。

国もいまのうちに町内会組織を立て直さないと、ロシアとドンパチ始まっても勤務時間外の仕事はやらない公務員じゃ人手にならんわ、戦費は集まらんわで大変だぞ。

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 21:21:01.38 ID:DhEYWRss0.net]
このスレのぼやき見てると、うちの自治会みたいに、何処の株主総会だってツッコミ入れたくなるくらいがっちり自治総会やってるとこって少数派だったんだなぁ…
面倒なことも多いけど、中途半端にナァナァグダグダなところよりはよかったのかもしんない

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 21:23:12.22 ID:iDCX6q2W0.net]
国勢調査なんて関連業者の利権
やめちまえ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 21:26:02.49 ID:Xrs3I0PT0.net]
https://www.city.ebino.lg.jp/display.php?cont=101207135419

ごみステーションは地区で管理しています。自治会未加入の人は地区で管理しているごみステーションを原則として利用できないようになっていますので、美化センターへ直接持ち込んでください。

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 21:27:03.85 ID:Y6KHXueP0.net]
退職した地方公務員に行政書士の資格でも取らせて、
ボランティアで町内会役員や国勢調査を委託すればいいのだwww

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 21:27:36.15 ID:gscxIr3c0.net]
自分とこの自治会の区域ではやりたくないや



767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 21:29:23.90 ID:HBX6B3fU0.net]
町内会自治会PTAは廃止しましょう
地域に住んでいるからって参加強制は
憲法の幸福追求権への侵害

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 21:50:32.19 ID:S+zsc1b60.net]
選挙のたびに引っ越す輩とかおるらしいからそれも国税調査の弊害やな

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:07:55.15 ID:pkALj+NP0.net]
町内会は低能と時間泥棒(ヒマ人)に合わせるから
多忙な自分には付き合いきれない。

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:14:51.29 ID:C+IFifQQ0.net]
これからは>>767の家の前をゴミ集積所にしましょう
みんなで協力して綺麗にする事を拒否したクズは
身をもってその大切さを学んでいただこう

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:15:39.19 ID:pkALj+NP0.net]
ま、町内会自体、運営内容によるんで別に悪いことでもないんだけどね
強制つか住人を束縛しなければ成り立たない町内会なんて、民度の低い地域か
台風の目みたいなモンスター住人がいる地域だな。そらあんたマナーや性格の
悪い悪い住人ばかりのところなんざ人は寄り付かないし、普通の人は関わりた
がらないからね。だから強制にしないと成り立たないと。

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:23:33.52 ID:pkALj+NP0.net]
ま、地域の貢献度合いなんて人によって差があると思うんだよね
で、↓必ずこういうこと言い出す奴がいて、不公平だの、結局地域の人間関係が
悪くなるんだから、ライフラインとか、まゴミ捨て場の管理さえも役所の管轄に
した方がいいよ。税金が上がる?まあ、自分は別に税金あがっていいよ。

>これからは>>767の家の前をゴミ集積所にしましょう
みんなで協力して綺麗にする事を拒否したクズは
身をもってその大切さを学んでいただこう

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:24:51.20 ID:C+IFifQQ0.net]
>>765
お前ボランティアでここで町内会反対とか発狂してる連中の相手したいと思うか?
まだ、ご近所さんだから少し抑えてるかもしれないけど
しらない奴が来たら包丁振り回すかもしれんぞ

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:28:28.30 ID:C+IFifQQ0.net]
>>772
町内会費の数倍の負担で業者に委託しようと言っても
反対するよね
>>769の言うように町内会は毎日のように何かしら呼び出されてるらしい
それ丸投げにしたら業者からいくら請求が来るのかわからん

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:31:56.02 ID:D3uWPPrW0.net]
>>1 こんなのネットだけでいいし、どうしても訪問したいなら、暇な役所の公務員か、又は交番の警官にやらせとけばいい。

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:39:41.46 ID:pkALj+NP0.net]
町内会活動好きな人って、自分が勝手に好きでやってる分にはいいんだけど
たいてい周りを強引に巻き込むんだよね。それも必要の
ないことまで、運動会のメンバーとかさ。あと、町内会入っちゃうとさ、底意地の
悪い大嫌いな住人と関わらなければならなくなるじゃん。入っちゃうと関わる相手を
選べないからね。同じ班だと最悪だ、で、こういうのに限って友達もいなくて、親族からは
見放されていたりさ、近所にすがるしかないわけよ、で、見守りだの、世話だの
タダでやらされるわけよ。
まあ、町内会が敬遠されるようになったのも理解できる。



777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:45:40.68 ID:pkALj+NP0.net]
まあ、なんだろうね。もくもく活動していて、嫌な奴変な奴とかいなくて健全で
民主的な町内会なら頼まれなくても手伝おうと気が起きるけど、ま、こういう町
内会って別に強制じゃないよね。わざわざ強制にしなければならないほど、人手が
足りないってわけじゃないから。

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:47:22.63 ID:Vv/dvYfF0.net]
創価とか赤旗に乗っ取られる

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:48:56.61 ID:Vv/dvYfF0.net]
>>154
地元の地主が気配りしてしっかり土地を仕切らないとそうなる
創価って消防団とか町内会を基盤にすることが多いからな

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:51:42.23 ID:Vv/dvYfF0.net]
理想はその当地の氏神さまと地元の檀家をしっかり務めてるような
地主がきちんとその責任を果たして街を守ることなんだが行きすぎた
核家族化や地縁の喪失が町内会や自治会などの趣旨を無くしてしまったね

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 22:53:02.75 ID:Vv/dvYfF0.net]
それでも人間はムラ社会からは逃れられないからねこういう
組織は必要だ

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 22:57:57.81 ID:hlmFneQR0.net]
それでうちに今年調査票来なかったのか。
どっかに大量に捨てられたんだとうね

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 22:59:35.36 ID:NnXA4UREO.net]
うちは町内会が頑張って裏通りに、監視カメラや街頭を付けてくれたからなぁ
おかげでバイクのひったくりとかうちの町内は無い

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 23:17:17.01 ID:Y6KHXueP0.net]
>>773
町内会反対とか言う人間は、最近のご時世でアパートの家賃も払えない奴とか、
元々、貧乏人で離婚したりで町会費も払えない奴は多いんだよwww

だから、義務として税金で給料貰って退職して恩給を貰っている奴が、
ボケ防止の目的で地域社会にボランティア活動で恩返しするのは当然www

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 23:29:11.29 ID:GhN8R5L/0.net]
まあおれがここの町内会嫌いなのは
会に入ってる奴がこっちのゴミ捨て場に収集間に合わなかったゴミを指定ごみ袋にも入れずに捨てに来てたからだわ
一部の奴は強制と思い込まされて入ってるから町内のことなんて考えてねえんだなむしろ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 23:31:16.08 ID:tSspXopA0.net]
てかこの調査なんの意味があるんだろう?
嘘書いてる人もいるだろうし、意味ないよな



787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/29(木) 23:36:57.15 ID:iJZ/nhh10.net]
ネットを使えない世帯は調査から切り捨てても大勢に影響ないんじゃね?

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 00:26:11.47 ID:Nn//VeoT0.net]
法律で町内会が最小の自治組織と位置づけるの辞めたら?
もっと柔軟に法改正って出来ないのかね

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 00:38:39.94 ID:vzlsynNc0.net]
>>787
回答率が世界水準からしたらおそらく驚異の80%らしいが、日本国民全員から取る必要あるかねw
統計学で抽出して一定数から取れば、かなり正確な実態が出るのでは、って思うんだが

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 01:09:07.15 ID:Nn//VeoT0.net]
>>789
そんなこといっていたビデオリサーチの調査結果がネットの検証ではまるで違っていたんだよね
御用学者が居なきゃまるで通じない統計学

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 01:23:06.15 ID:PqKvCE8q0.net]
国勢調査、渡されて直ぐに提出したのに
提出しろって催促が2通も来たよ

もう送ったって電話かけたら
じゃあ無視しといてくれって言われた

本当に確認してて
本当に調査されてんのか?

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 01:31:23.86 ID:40/u+5nY0.net]
>>791
何処に行ったかわからないー
幾つ回答来ていて、幾つ紛失したかもわからないー
そんなんじゃねーのか実態。
選挙の票ですらなくなったり、すり変わってたり増えてたりw
なんで町内会なんて使うんだかな。

ぁ 耳キーーーンとなってる地震来るか

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 01:50:35.47 ID:JN4c2yaK0.net]
日本在住のすべての人(外国人も含む)が調査対象だけど、日本人でもアレなのに外国人(不良外国人の類)なんて出すわけないと思うけど

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 01:51:14.64 ID:fgxdqAWf0.net]
嫌われる町内会、自治会とは、たかが任意のサークルなのに
住人全員に活動を強制する所。地縁や地域活動は人によって
温度差があるんだよ、それくらいのことも理解できない頭の
悪さなら嫌われて&人が離れて行って当然 まあ、自治会離れが
進むのは自業自得な側面があるな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 01:56:19.17 ID:Gu6pBenG0.net]
つか、市区町村から町内会に金出てないの?
うちのほうは自治会からお願いして
市町村道の草刈とかも業務委託で出してもらって
その収入を会費や慶弔費に充ててるけど・・・

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 06:14:34.64 ID:KGCzz5um0.net]
クソフェミ問題と町内会問題はだいたい同じ



797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 06:45:04.22 ID:c6qt3T5u0.net]
>>9
市から町内会にお金が入る
町内役員に手当が出る

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 07:28:44.29 ID:nDZe2kXK0.net]
そのくらい適当にやれとか、金もらってるんだろとか言ってる人間が役員やったり調査員やればいいね

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 07:34:38.20 ID:CEaniEEm0.net]
別にやらされた感でもない、この人の後悔ってのが分からん
無報酬なら分かるが?
ポッケナイナイからの会員に無償委託とかあるんかね

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 08:00:38.44 ID:PvYGNmik0.net]
大阪都昇格 か 維新総辞職か

明日まで区役所で投票できる
また年寄りに、否決させられる・・・

サボらずに行け

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/30(金) 08:05:52.46 ID:qQSTgC9S0.net]
町内会無くすのは全然構わんけど
ゴミ捨て場の分別が機能しなくなるぞ
あれの不法投棄処分と分別は町内会が負担してる

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 10:38:32.00 ID:fwIMnnJv0.net]
大体、賃借人とかマンションの国勢調査は大東建託とか東建みたいな業者と大家に法的な提出義務を罰則付きでやればいいのだ!
質の悪い三国人とか反社の人間とかどうして、町内会の人間が付き合わなければならないんだwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef