[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/30 12:37 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 803
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ご協力…】国勢調査、町内会に大変な負担。「今年度が終わったら町内会から退会します。町内会にはもう関わりたくない」★2 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/25(日) 19:51:20.16 ID:JP0kPuTV9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8796628895da97796c0d958776af26727f8b376

京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」で9月、「国勢調査の調査員確保や作業が町内会の負担になっている」
という京都市内の女性の声を取り上げた。この記事に対し、読者からは「うちの町内会も大変」「行政はやり方を考えてほしい」
といった声が続々と寄せられた。調査の手法に疑問を感じている人が多い実態が浮き彫りになった。

国勢調査は統計法に基づき、日本に住む全ての人を対象として5年に1度行われる国の最も重要な調査。
調査年に当たる今年は郵送・インターネットとも回答期限を当初10月7日に設定したが、回答率が低く、ネット回答は20日まで延長された。

調査に当たり、市区町村は非常勤国家公務員の「調査員」を選ぶ。調査員は50〜100世帯を担当し、調査票を配ったり、
回答するよう促したりする。総務省によると、小規模な自治体は調査員を公募することが多く、京都市など大都市では
町内会や自治会に協力を求める傾向が強いという。

■今年度が終わったら町内会から退会します

「私も自治会役員をしていて調査員に指名されました。全国一律のことだと思ってたら違うことが分かり、びっくりしています。
正直言って大変な負担がかかります」

「国勢調査の年に当たってしまい、大量の封筒を各家庭に配布しなければならなかったことがとても負担でした。
日中は仕事があるので帰宅後何日かに分けて配布しました」

「読者に応える」のLINE(ライン)などに寄せられた声には、調査員を務めた町内会や自治会の役員から負担の重さを訴える内容が多かった。
中には調査員就任を機に町内会に距離を置こうとする人も。

「フルタイムで仕事しながら、なぜ自分の首を絞めるだけの役割を引き受けてしまったのだろうと後悔しかありません。
本年度が終わったり、速やかに町内会から退会するつもりです。町内会にはもう関わりたくありません」

国勢調査が始まって今年で100年。高齢化や近所付き合いの希薄さ、顔の見えにくいマンションの増加といった変化も
調査員の仕事を困難にしている。

■郵便受けに名前入れているおうち少ない

「調査員に配られた資料には住宅地図も入っていましたが、マンションにお住まいの方の名前はもちろん載っていません。
郵便受けに名前を入れているおうちは少ないです。オートロックのところも多い。国勢調査のやり方を根本的に見直すべきだと思います」

「町内会の役に当たっている人には結構高齢の人もいます。調査では見取り図を手書きする必要がありますが、
マンションの多い地域を担当した高齢の女性が困っていらした。公募または行政がやる方向でなければ今後は無理なのではないでしょうか」

町内会は年々加入率が低下し、活動自体が難しくなりつつある。行政から求められる負担に耐えかねている実情が、
寄せられた多くの文面からにじむ。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603613795/
1が建った時刻:2020/10/25(日) 17:16:35.85

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:56:01.09 ID:3W3mD+Zq0.net]
郵送ってのは、考えてみれば分かることだが
ものすごい量になるからな、紙も郵送料も
10万人都市なら、世帯の数なら6万とか7万かな
そこに送る紙を用意するのも、回答を役所で受け取るのも、大変だわな
ネットで回答するのが一番なのよな、これからは何でもネットだよ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:58:34.66 ID:3W3mD+Zq0.net]
ネットで回答すれば、名前を入れるべき欄に名前を未記入だったりすると
エラーが出るわな、今の時代
記入漏れってのが、ないわな
紙で回答するってのは爺様や婆様が好むだろうが、この人らは
書きもらしたり、書き間違いってのが多い
紙をチェックしてその間違いを見つけても、その回答した人に聞くのも大変だから
まあ物凄い無駄な作業になるわな、だからネットがいいんだよ
環境にも優しい

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 22:59:46.06 ID:B+Ekka5p0.net]
家族構成とかインターホン上で聞かれたけどあれ町内会の人間がやってたわけ?
それで世帯簿とかも作ってたのか

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:00:20.11 ID:UNhOfo0W0.net]
>>303
何それ、タダ働きさせてんの?

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:01:15.27 ID:o/AGWrZb0.net]
この種の統計調査ってその調査のための一時的な公募(もちろん報酬あり)か役所の人かとおもってた
町内会に振るとして、割り当てられた人は一応報酬あるんだよな?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:01:46.59 ID:EyecFmT20.net]
えー、、、
道路脇町内会でしてるところあるの?
うちは道路面してるけど、市と県と国土交通省が草刈りしてくれてるなあ
してくれるってもうちの土地じゃないけどw

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:04:52.58 ID:76uD9Lr80.net]
役所からすれば町内会の人に頼むのが一番安心だろうからね
町内会に入ってる人はその町内会の地域である程度有名人で、人望もあって
極端な言い方すれば頼んだ仕事放り出して夜逃げとかはしないじゃん

でも一般で公募して金目当てにやってきたどこの馬の骨とも分からない一般人ってのは
国籍も怪しいしちゃんと仕事をする人なのっていう判定がまず難しいんだろうね
急に国に帰りましたとか言って仕事しないでどっか行っちゃったりとかね笑

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:05:04.47 ID:2tXXX1JR0.net]
>>17
それはない。住民がやらないと駄目だろ。何でもお役所にさせることで、ますます社会がぎすぎすするよ。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:05:18.58 ID:aiyKjU0W0.net]
>>376
ホントこれ!!!



392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:05:21.73 ID:heyWmcva0.net]
さっさとマイナンバー整備してればこんな手間なかっただろうに…

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:07:28.99 ID:76uD9Lr80.net]
何でも役所(行政)がやるってのも1つの手だろうけどね

ちゃんとドブ掃除が出来ていない、やたらゴミが捨てられている地域の掃除を
他の綺麗な地域に住んでいる住民の税金でやる、って話にもなってくる
ちゃんとやらない人のことも、国民全体が負担する
役所(行政)に全てやってもらうってのはそういうことにもつながっていく

自分たちの地域のことは自分たちの手で、ってのは苦労もあるけど
自分たちの地域をしっかり自分たちの手で守って完結、って意味もある

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:09:39.41 ID:oTXvJToE0.net]
マイナンバーカードと隣組の義務を法律に明記し、
インターネット回答者には5万円という事に、
すればいいのだwww

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:10:34.55 ID:76uD9Lr80.net]
例えばふるさと納税なんてのは、金持ちは税金対策でやってるけども
自分の住んでいる地域に払うべき税金を、田舎の地方に回すことで、個人の節税をしているから
自分の今住んでいる地域のインフラ整備とかのお金は、減っているってことになる
人がいっぱい住んでいる地域の住民税が地方に流れるってのは
人がいっぱい住んでいる地域が快適にならず、人が少ない田舎の地方ばかりが潤う
そういうことでもある
ふるさと納税やってる人がそのままそのふるさとに移住してくれれば問題ないんだけども

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:e [2020/10/25(日) 23:10:59.92 ID:11drN7LG0.net]
>>390
うちの田舎だと全く違う、排水だの下水工事の際に昔からの自称水利権持ってるやつらが金払えって言ってきて役場も自治なので地元の了解が要ります、で旧態依然のムラ社会が存続してきた、担ってた老害が死んで減ってきて自分らで管理できなくなったので行政や新参に頭下げ始めた状態かな

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:11:52.99 ID:0Au2Xl290.net]
>>195
前回の国勢調査からやってる
でも、誰もがやれよと言われるだけでは回答しないし、
誰もがネットを使えるわけでもない

〇月〇日までにネット回答をするか、調査用紙を請求して回答しないと
罰金刑とかにしない限り、答えないやつが続出する
いや、罰金刑にしてもおそらくは回答しないやつやできない人は出てくる

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:12:01.94 ID:EskVx8Ej0.net]
>>378
ボーナスはゼロにして、遊んでる職員にやらせたらええ。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:12:20.96 ID:HcB2otZi0.net]
町内会は中国共産党に乗っ取られた
アカ組織だと聞いた
絶対かかわってはいけない
スパイだぞ!

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/25(日) 23:12:45.76 ID:+GFyZhI50.net]
>>142

次回の担当よろ。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:13:11.75 ID:fEuoMivC0.net]
これを自治会に任せている行政がダメなんじゃないかな



402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:13:21.10 ID:zGGLgiqQ0.net]
ネットで回答すればマイナポイント貰えるとかにしたらエエやん

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:13:47.69 ID:9xkgPrYm0.net]
ウチらの地区は共産員が進んで自治会長をやって町を仕切りたがるから面倒い

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:14:01.38 ID:N7Dm2Yil0.net]
ゴミは自分で持って行けよ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:15:02.79 ID:9xkgPrYm0.net]
と思ったら上のレスで俺んとこと似た様な境遇の地区があった

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:16:00.09 ID:h6ATaMHE0.net]
>>390
そもそもこの手の話って
現制度じゃ、なんらかの事情があってもあいつはやらないとかでギスギスするから
役所にふろうってのが発端だろ
ギスギスするも何も既にそうなってる状態

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:16:34.62 ID:FSIck0k+0.net]
出さないとしつこくやって来るからな
前にキチガイが玄関でピンポン鳴らしまくって、
「いるのわかってんだぞ」と、居留守を使う俺を脅迫

でも、次回からは意地でも回答しないことにした

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:17:25.93 ID:E7LblAFE0.net]
7万くらいもらってんだろ?
回収ノルマ満たさないともらえないの?

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:17:31.54 ID:HD61NNGe0.net]
調査内容の正確性にかなり疑問がある
もう廃止するか調査に強制力を与えるかだ

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:19:46.22 ID:E7LblAFE0.net]
>>409
Googleの方が絶対正確な情報持ってるよな
100Tポイントくらい餌にしてLINEで簡単なアンケートでも取った方がいいよね

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:20:41.38 ID:uxoLkixE0.net]
>>409
元々強制力ありますけど
拒否もしくは虚偽回答をしたら50万円以下の罰金刑なんで



412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:22:35.15 ID:uxoLkixE0.net]
誰が拒否してるかというと君たちの大嫌いな左寄りな政党なのに
なんで君らそんなに否定的なんだい?
首尾一貫してないよね

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:23:56.06 ID:XyLFMjIV0.net]
これからますます行政サービスが縮小しようかときにw

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:29:17.71 ID:O6zNUZXN0.net]
>>187
荒尾って大都会じゃっどがぉ?
おいがとかあもっと田舎じゃっど!
外を散歩しても誰にもすれ違わんど!

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:33:28.17 ID:p5dlXIdJ0.net]
町内会とか・・・本当に今21世紀なのかよ・・・

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:41:05.90 ID:nlq5uwQ20.net]
ポストに勝手に放り込んでいくだけならやってもいいけど
訪問は無理すぎ

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:43:05.71 ID:lNuhsAu90.net]
みんな働いてるのにこのご時世町内会とかPTAとか参加できませんわ

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:44:44.59 ID:6kkDj6fJ0.net]
町内会って世界一崇高で善良な日本人の集まりだ
そんなに悪い事にはならないよ
日本人に悪い人はいない
みんな親切で他人想い

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:45:02.03 ID:FRgud7KW0.net]
>>292
野党ガン無視してやる、反対すればスパイのレッテル貼ってキャンペーンをはればいいやろ
キャンペーンを張る予算は機密費でやればイチコロ

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:46:31.01 ID:OKj5HHUT0.net]
>>132
わっかりやすいネトウヨだなあw

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:46:34.12 ID:DLbR7usO0.net]
読めば分かるんだから投函だけでよくね?



422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:46:37.76 ID:ij8fNJUy0.net]
町内会とかPTAとか、もう無理だよ
無理があり過ぎる

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:48:25.47 ID:V8m7L+HE0.net]
町内会抜けてもいいけど、ゴミ出し禁止な
あとおまえんちの周りのゴミ拾いもしないし、草刈りもしないからな
覚悟しとけや

424 名前:アメリカはガチのキチガイである [2020/10/25(日) 23:49:46.30 ID:GWBwUTtc0.net]
アメリカは日本の不幸の元凶である

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

菅総理安倍麻生小泉橋下(維新)志位武夫玉木雄一郎山本太郎 河野太郎石破岸田野田松川るい辻本清美はアメリカと外資の言いなりのキチガイである。

日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:49:52.93 ID:St1zaX2d0.net]
暇してる公務員にやらせればいいんじゃね?

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:51:34.52 ID:LBocvVfa0.net]
>調査に当たり、市区町村は非常勤国家公務員の「調査員」を選ぶ
毎回同じのがくるが、本当に選んでんのかね

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:52:19.50 ID:XtzuTBJM0.net]
かーちゃんも急に町内会のじじいから呼び出しの電話かかってきてこれあんたの担当ねって調査員の名簿渡されて、断れる雰囲気じゃなかったって言ってたな
家で自営の仕事もしてるから一ヶ月休む暇もなかったってよ
今回は手渡しが少なかったからまだよかったけど

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:52:28.81 ID:HcB2otZi0.net]
町内会に個人情報を渡すと中国に
全部情報が筒抜けになる!
次の日から毎日毎日スパイの監視がつく
どこに行っても尾行される!!!

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:53:12.32 ID:35x7SHTm0.net]
>>6
給付金みたいなことやればとりあえずの現住所先はある程度正確に把握出来るだろな。
給付金申請書に全部書かせて出させればコストかからない。
ただ富裕層は10万くらいイラネってことで出さないかもしれんが。

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:54:56.43 ID:L6O5CCqeO.net]
もうほとんど町内会行事ないけど、会館掃除やお祭りはある。
班に5世帯。
私(30代)、他60代〜70代で凄く元気と勢いがあって4人でずっと喋りまくり。

作業中はいいんだけど帰り道が辛い。
他の方たちは喋りっぱなしで並び歩く中、一人その後ろをとぼとぼ。
隣近所だから家まで同じルートだし。
サザエさんみたいに隣近所まったりってなかなかないよね。

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:55:32.70 ID:l9PZqJR/0.net]
営業みたいな仕事皆やりたくないよな
本職でもないのに



432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/25(日) 23:55:59.35 ID:31xAKe+t0.net]
昔は本当に分厚い冊子と言うか本みたいな説明書とか同封されてそれを調査員という名の誰かが配っていたのだが今のって薄っぺらいチラシ程度なんだよな
なんであれを郵送しないのかと思う
町内会、自治会を一回通すのは何かの利権でもあって、仕事はしないがその会長とかがうまいものとか酒くらっているだけなんじゃなかろうかと思う

そういう町内会とか自治会とか潰さないとだめだわ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:57:25.71 ID:VPboyvkP0.net]
意味不明な調査だよな、廃止すればいいのに。

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:04:45.77 ID:JN5sey580.net]
住環境や個人のライフスタイルも変わってるのに制度は昔のまま維持してるなんておかしいよね

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:04:58.94 ID:yF22r9LS0.net]
>>432
別に自治会を通さないといけないわけじゃない
調査員てのは、前回の調査をやった人、統計協会の会員とかに声をかけてやってくれる人がいなければ、自治会の会長に電話して、適任の方を紹介してもらうって感じ
とにかく誰もやりたがらないから、見つかるまで紹介してもらう

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:08:29.28 ID:C2QVOpCt0.net]
調査しても改竄するしなんの役にも立ててないやめちまえ

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:10:14.22 ID:bGP+MfGY0.net]
京都新聞ですか
国政調査を徹底されたら何か都合の悪いことでもあるのでしょうか。

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:18:38.59 ID:AI05pMB20.net]
公務員がやれよ!

クソ公務員
お前ら給料ナシでやれ!
国民に押し付けやがって
この税金泥棒が!口答えするな!
今すぐ走ってやれ!金は一切出さんからな!公僕が

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:24:40.26 ID:DpT6u9hJ0.net]
町内会がやるような業務をそろそろ行政でも民営でもいいから職としてやるようにすべきなんだわな
過疎で立ち行かなくなると人の流入もなくなる

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:29:26.29 ID:5h8Vp3bU0.net]
町内会ってヒキニートみたいなのが役員やれないし
どうしても信用ある人に押し付けるんだよな

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:31:57.93 ID:svzQDITw0.net]
なんで町内会?



442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:34:24.28 ID:s4dQ2oLH0.net]
国政調査なんて必要ないわりゃ。
国家に管理されているみたいで
気持ち悪いでばよ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:39:46.62 ID:LaiNfZYi0.net]
うちは、地域の自治会長が町内会の金を使い込んでて大問題になったわ。

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:41:40.74 ID:d5C0yofK0.net]
絶対中見てるし
町内の人に渡すなんて愚策

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:42:48.04 ID:vdrzjEhB0.net]
ネットでやればいいだけだろ?
60歳以上だけ投函すりゃいいのに

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:43:45.55 ID:EmVlyqFk0.net]
うちの町内会はそういうのは仕事定年になった年配の人がやってくれてるけどな。

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:44:44.97 ID:divk5zRZ0.net]
町内会は廃止で問題ない

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:45:58.01 ID:LaiNfZYi0.net]
町内会は、ジジババ達が、町内の人間の個人情報を周りに悪気なく、普段から、雑談の話のネタにしてるし、下の世代は気をつけた方が良い。 こちらが防犯意識持って生活してても、あいつら、平気で垂れ流していくから。

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:47:48.15 ID:nDf3ZOZM0.net]
国勢調査で国民構成、各種産業、交通などを調べて、今後国として何をべきか決める重要な調査です。
朝鮮半島を併合したときに先ずやったのが半島の国勢調査でした。
読売新聞の明治時代の縮刷版で見つけた。

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:49:09.37 ID:EmVlyqFk0.net]
んでも、町内会つぶしたらますますポピュリズム政治になると思うよ。選挙もメディアを上手く使った人が勝ちやすくなるだろうね

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:51:37.31 ID:5Mjpxnhj0.net]
ネットで回答したけどこの調査がマジでなんの役に立つかわからないような当たり障りのない内容だった



452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:51:54.96 ID:muJv1+Em0.net]
こういうのクソ真面目に出すやつって行政関連の書類あまり書かないやつ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:53:56.15 ID:divk5zRZ0.net]
もうそろそろ本音で言おうぜ、国民
やりたくもない町内会の行事なんかまっぴらだって

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:54:03.33 ID:hq30oJjS0.net]
京都って変なところだねw
滋賀大阪のほうがもっとフランク

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:57:41.30 ID:e9ASi3oT0.net]
本格的にマイナカードが普及したら、こういうのも無くなるんだろうけどな
なぜ強制的にでも作らせなかったんだろう

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 00:58:36.11 ID:G1iaa8wf0.net]
町内会は悪の組織
共産党や新興宗教のスクツ
近寄るな
ダメ絶対!

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:01:33.36 ID:M4plXJpM0.net]
>>1
創価が町内会いいように使ってると聞いてるがそうでもないんか?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:01:48.51 ID:QbXl74aV0.net]
こんなもん5割も提出してないんだから
なんの参考にもならん
無意味だからもうやめろよ

公文書改ざん、統計捏造の自民党、役人どもを信じてる国民なんて半分しかいないってことだ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:05:53.27 ID:divk5zRZ0.net]
大事なことなんでもう一度言うけど

国民、もうそろそろ本音で言おうぜ
やりたくもない町内会の行事なんかまっぴらだって

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:06:36.64 ID:oFog3zTB0.net]
役人の仕事が必要です。やってるふりのためにも。

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:07:10.59 ID:/1BeigUp0.net]
町内会とPTAはもう罰ゲームでしょ
部活顧問とかもだ



462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:11:16.30 ID:0c7zw2aB0.net]
>>444
前々回は堂々と抜けがないかチェックしないといけないから、封しないでね、って念押されたよ
郵送したいんですけど、って言ったら凄え変わった人みたいな目で見られたしw
Uターンして初の国勢調査ね。田舎はそんなモンでしたね。ぶったまげたわw

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:12:19.21 ID:7l3877GD0.net]
こういうときは郵便使わないんだな

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:12:24.51 ID:divk5zRZ0.net]
公務員が楽しているだけなんで
町内会は廃止で

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:15:56.81 ID:tEacwgfb0.net]
まず個人情報保護法の誤りを認めてあれをやめろ。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:18:14.86 ID:XPWCurGB0.net]
さすが保守の自民党!
こんなのいまだにやってんだね!

さすが保守!
変わることが嫌な怠慢保守!

怠け者の保守!

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:18:54.26 ID:IpDWAPny0.net]
自治会によって違うだろうが役員1年月2〜3回活動して5000円も報酬貰えたよ(´・ω・`)

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:27:17.17 ID:+9dzhTAb0.net]
>>452
国民の義務とされてて、罰則もあったと思うぞ
だから無回答は許されないので、いいかげんに書くと何度も何度も訪問されることになる
適当に書いた自分が悪いのに、何度も来るなとキレたりな
そのあたりの国と国民の温度差が、国勢調査の問題だとは思うけどな

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:28:13.78 ID:ZrQ0/A/40.net]
来年オレも町内会脱会するよ
一応今の会長には言ってある
ゴミステーションは使っていいことも確認してあるから何も困らないw

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:37:45.95 ID:TtHv16fI0.net]
>>466
大阪なんか町内会は連合と共産左翼と商工会の政治団体化してるんだぞw
町会費の少なからずを連合に寄付→その分超える市の補填が降りてくる
町会費の大半は意味不明の誰も見たことが無い商店街とか町内ホームページとかにも消えてる
余りにも商店会の人の影響力と社共が強く
役人天国になったのもこれが原因

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:44:05.61 ID:vfF26Lpi0.net]
マイナンバーさえちゃんと国民が受け入れていればこんなことにはならないんだがな



472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:46:13.96 ID:qc1x/e2b0.net]
調査票を郵便受けに入れるだけなら、ポスティング業者でいいんじゃないの?
返信はネットか郵送でいいでしょ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:47:36.09 ID:nvIunU3I0.net]
>>467
欲しければ君がやれば良いだけで俺は10万円貰っても嫌だな。

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:52:41.11 ID:48o+pzOB0.net]
マンションの共益費みたいなのも廃止する方向で行きたいね
どうせ管理会社の言いなりで市場価格の2倍くらい払ってるだけだし

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 01:55:16.63 ID:g/i6fVP70.net]
賃貸なんで町内会なくてマジで気楽
ゴミ捨ても賃貸物件専用のだし
家買うにしても町内会の情報事前に欲しいわな

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 02:00:29.63 ID:OdFpeJbg0.net]
>>456
巣窟(そうくつ)

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 02:00:53.93 ID:2gHwmMKj0.net]
町内会、PTA、消防団
未來に残すべきではない負の遺産。

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 02:02:08.33 ID:0Se4m1+90.net]
管理費バンバン上がるしやたら役員多いしクソ面倒くさい
そりゃ誰もやりたがらんわ
コロナで会議もすぐ終わるとか言ってたのに一時間以上も掛かるし

来年の春に抜けさせてもらう

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 02:02:34.08 ID:zNzzbtLW0.net]
貧弱な奴らめ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/26(月) 02:03:01.51 ID:EcFjqyUB0.net]
町内会設置は法律で決まってんのけ?

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 02:03:07.13 ID:rEPHDs900.net]
コロナで仕事失ってひまなんやろ?それくらいしとけよ



482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 02:04:46.69 ID:6ANthd2O0.net]
うちの市では
町内会長は
個人情報扱うからと
市の臨時公務員扱いになって
毎月数万円の賃金?が出る

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 02:06:36.33 ID:5F4JYYSt0.net]
むしろ調査票くばらなくても回答要領を示してくれたらネット回答したよ。

回答しなかった人だけ10月7日ぐらいから調査票くばれば良かったのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef