[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:53 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:BFU ★ [2020/10/20(火) 18:55:34.04 ID:NZNeJzXM9.net]
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開された

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:59:42.37 ID:l2N96xF/0.net]
>>3
すげーな
本当に支えそう

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:00:02.29 ID:PCguKI5g0.net]
ジャンプの彼岸島

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:00:07.21 ID:RskW9jDm0.net]
アニメで少し観たけど80年代、90年代に多そうな
王道パターンの漫画だと思ったわ

11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:00:39.79 ID:AuVqhXsx0.net]
てかさ、炭次郎が背負っている小さな箱に禰豆子が入るとは思えん
中に入れると小さくなるのか?
しかも、背負って歩けるほど、軽くはならんだろ
3歳児でも10キロはあるだろ

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:00:44.45 ID:BXe7gsw70.net]
あの妹が、マジで鬼すぎる

兄が、何度も何度も死にかけ、血反吐をはいてるのにこき使う
夢も楽しみも持たずに奴隷のように使役する

普通、自ら命を断つか、兄のもとを去るかするだろ

マジで鬼

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:00:50.29 ID:SUVv/08E0.net]
>>8
綺麗な彼岸島

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:00:57.59 ID:wjbF5k6u0.net]
★壱★弐★参★肆★伍★陸★漆★捌★玖★拾

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:09.88 ID:dP6xYsKN0.net]
>>9
無惨のパワハラ会議は斬新だろ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:01:24.56 ID:sOO5W10R0.net]
経済の柱が漫画とか、もう国が終わってる



17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:01:26.99 ID:jBj0sdnd0.net]
スパイの妻をみにいこうかなと思ったけど、朝これの特集したのをみたら、こっちの方が先にみたくなった。基本的にアニメの映画はめったな事ではみにいかないけど、天気の子より凄いみたいなこといってたし

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:32.14 ID:DP+S05U00.net]
NHKの7時のニュースも紹介してくれるみたいだよ

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:01:44.79 ID:UVB3oGSW0.net]
金の柱

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:52.25 ID:AuVqhXsx0.net]
>>11
そら、最終回直前までずっと鬼やし

21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:53.30 ID:Er8vYWwF0.net]
斬新ではないけど手堅く押さえてる

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:04.65 ID:cKj8FvSz0.net]
今日のNHKニュース7で鬼滅の刃記録的ヒットの報道
これからやるからチャンネル

23 名前:ヘNHKに! []
[ここ壊れてます]

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:08.89 ID:muCFXaHo0.net]
コロナ禍で席数を半分にしてるんでしょ

どんだけの人がこれをみようと
映画館に行っているんだあああああ?

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:10.80 ID:dP6xYsKN0.net]
>>10
ちゃんと読めば分かるが
ネズコは若返って入ってる

タンジロウはトレーニングで強くなってるから

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:02:13.62 ID:SoUU2sy60.net]
海外でも売れて外貨稼いでくれるならまだしも
鬼滅は海外でどれ暗稼いでるんだろ

ドラゴンボール様様



27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:16.65 ID:Nkuj8w6f0.net]
100億とはいかなくても、
ドラえもんが10年以上平均で50億、コナンがここ2〜3年90億くらいは劇場で収益あげているんだけどなw
鬼滅だの、半沢だの、ドクターXだの、朝ドラだの、ポケモンだの、新海だの、ユーチューバーだの、TIKTOKだのよりよっぽどそっちのほうがすごいと思うんだが

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:02:51.18 ID:a3g5XsWo0.net]
>>25
その辺はもう殿堂入りやろw

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:54.97 ID:jBj0sdnd0.net]
歯医者さんとかもこのアニメの名前とかを使い、子供に安心感をあたえるようにしているとかいってた

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:56.48 ID:ObJ60qO60.net]
しつこいなあ知らねえそんなもん
バカじゃない?
果てしなくきめえ

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:58.89 ID:Er8vYWwF0.net]
彼岸島よりはジョジョ
敵のエグさも

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:03:50.33 ID:3CXHb3d40.net]
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ


○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
b.imgef.com/4QkHlDr.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
(deleted an unsolicited ad)

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:54.12 ID:bItY0SFJ0.net]
>>10
鬼だから
自分で大きくも小さくもなれる

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:03:55.57 ID:3CXHb3d40.net]
胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
b.imgef.com/935RrD3.jpg
b.imgef.com/1Drrj4V.jpg

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化 

黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化


連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:59.31 ID:oeJvRRfQ0.net]
見たくない光景

孫らしき子と観に来ていた爺婆たちがね
見終ったあとの、やれやれ感が不憫でさ
アニメは父母が付き添いにいくべきだろ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:04:07.10 ID:6N8I5Ikh0.net]
導火線くらいにはなってほしいね
ヒット商品なんか久々じゃん



37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:04:11.59 ID:cKj8FvSz0.net]
子供に「全集中の呼吸だよ」と言うと
深呼吸とかするそうだ
看護師のお姉さんが言ってた

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:04:22.55 ID:dP6xYsKN0.net]
>>29
ジョジョから影響受けてるよな
どう見ても

半天狗みたいな敵は初めて見たけど
あれは斬新だった

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:04:37.42 ID:guM6YkDd0.net]
そもそも、いい歳したオッサンオバサンジジイババアが
アニメとか観るとかマジで恥ずかしくないの?
そこがすごく不思議

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:08.74 ID:O3pA7vVB0.net]
単行本やグッズ、コラボとか含めると凄え額だな
正直ここまで騒ぐ作品とは思わんが当たるとでかい

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:13.08 ID:MLYhNxu+0.net]
こういうメガヒットを記録するとどこかしらのパクリだと言い掛かりをつけて沈静化させるのが日本人
オレンジレンジの時と同じ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:14.48 ID:umwI41Rt0.net]
>>10
小さくなれるし大きくもなれる。
なんかこれ、聖闘士星矢で黄金聖闘士の黄金聖衣が「金とか重すぎて身動き取れないだろw」っつってんのと同じレベルの発言だよな。
あれは太陽の聖衣で黄金としているだけで、貴金属のゴールドじゃないのに。

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:19.47 ID:nswmC7rS0.net]
子供向けの作品を薄っぺらいと叩くオッサンもキモいしすごく深い作品だと擁護する信者もキモいし電通案件だと連呼する嫉妬マンもキモい

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:47.90 ID:QCcxQSLD0.net]
下弦の鬼では柱クラスには勝てないから上手い演出だったよ
んで今やってる映画で上弦の鬼の強さが分かるって流れになるから

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:58.46 ID:SxT5XPRA0.net]
>>15俺はこれまだ読んでいないんだけどこういうものには知らず知らずのうちに霊感が込められていることがある
ピンと来ることによって予知ができたりする

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:06:01.07 ID:a3g5XsWo0.net]
鬼が出る
日本刀がめっちゃよく切れる
ラスボスがバカ

鬼滅の刃は彼岸島のパクリ



47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:02.78 ID:bItY0SFJ0.net]
>>37
血塗れや血飛沫のシーンばかりなので
リアル幼児には見せられないアニメ

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:26.27 ID:jBj0sdnd0.net]
ここまで社会現象おきるとなると、アニメだからといって無視するわけにはいかなくなるよね。

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:06:39.68 ID:sGWZsevi0.net]
>>3
鬼滅の香水・・・・

どんな匂いだよw
乗っかりすぎ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:06:57.74 ID:5/AcsPSD0.net]
>>1
数字が芸コマ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:07:13.57 ID:zBA2iemj0.net]
アニメが人気とかホントキモいし情けなくて悲しくなる

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:07:29.58 ID:cKj8FvSz0.net]
アンパンマンもよく首が飛んでるから幼児に見せても大丈夫という理論には笑った

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:07:57.82 ID:Nkuj8w6f0.net]
>>26
いや、日本経済うんぬんっていう見当はずれな評論してるからさw
データもなしに適当なこといってフラグたてて炎上煽るなフェイクニュースって思ってさw

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:02.21 ID:DpBDnswB0.net]
電通は100ワニの損失取り返すために必死よ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:30.04 ID:fSqW0gzs0.net]
そこはかとなく漂う電通ステマ臭

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:08:43.50 ID:dP6xYsKN0.net]
いやだからパクリじゃなくて影響受けてるにしても
彼岸島じゃなくてジョジョだってw

どっから彼岸島が出てきてるんだよw

ドーマの頭に指突っ込んでぐりぐりしてるのとか
思いっきりジョジョの影響受けてるじゃんw



57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:44.98 ID:w1BS3+Gj0.net]
なぜか尾田くん叩かれてて可哀想と思ったらワンピってちょっと前にステマで炎上してたんだな

ざまあ

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:46.39 ID:lO2DAoyc0.net]
アニメや映画って内容どうこうより見る人が多ければ勝ちみたいなところあるよね

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:08:55.72 ID:HXo9q07V0.net]
>>1
東宝の株が上がるぐらいだからな
凄いわ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:07.88 ID:nswmC7rS0.net]
>>45
我家の幼児も怖くてアニメは見れないけどキャラクターが好きでハマってる

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:09:19.74 ID:5/AcsPSD0.net]
>>49
小説の方が権威あるとか?

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:36.71 ID:AuVqhXsx0.net]
>>40
いや、黄金聖衣を身に付けるならパワーアップするんだから
金の重さなんか問題にならんよ

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:09:45.53 ID:a6ob0eVx0.net]
ヒットの法則
ゲゲゲの鬼太郎の系譜は子供ウケする

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:09:53.11 ID:+e2jb/NZ0.net]
猿ぐつわした女の子を箱に入れて持ち歩くとか
普通に考えたらおかしいんだよな

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:59.76 ID:D213EXKV0.net]
鬼滅の刃なら何役?
https://imgur.com/5gHnC4V.jpg

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:04.74 ID:IsoyDtic0.net]
大量殺人ウイルスを軽視して、一本のアニメ映画にすがる日本って



67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:16.94 ID:63nNEC710.net]
こんなんで経済がどうのこうの言うレベルじゃないだろ
オタクは自意識過剰というか

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:18.58 ID:bItY0SFJ0.net]
>>50
このアニメは
・親兄弟の殺人シーン
・血液がとにかく飛び散る
・とにかくグロい
・とにかく殺人シーンばかり描写

大人向け

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:31.64 ID:Er8vYWwF0.net]
仲間がいくら犠牲を払っても即回復するチート無惨を見て冷や冷やするのが面白い
そんな無惨を一方的に斬り刻んでた最初の剣士の存在も面白い

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:33.14 ID:jBj0sdnd0.net]
来月やるドラえもんのアニメ映画も面白そうだよね。今年はアニメ映画の当たり年かな?
今年もそれなりに映画みたけど、弱虫ペダルの実写版ぐらいしか良いと思った映画ないからね。糸も内容は手抜きのドラマみたいで内容がうすかったし

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:33.53 ID:5/AcsPSD0.net]
>>58
どのキャラ?

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:42.47 ID:guM6YkDd0.net]
こんなの女とみて、その後どうホテル連れ込むっつの


アニメが許されるのはクレヨンしんちゃんまで

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:49.16 ID:2HnE3+DQ0.net]
漫画・アニメが経済の柱とか落ち目ジャップは落ちぶれすぎだろw



74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:11:39.07 ID:LOBZC5B10.net]
これが原因で感染拡大しなけりゃ良いけどな
特に映画館は対策をしっかりしてくれよ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:11:56.47 ID:5/AcsPSD0.net]
>>70
コナンは?

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:01.34 ID:sGWZsevi0.net]
どろろや犬夜叉にも影響受けてるな
寄生獣なんかもあるな
他いろんなところからちょっとずつパクってる



77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:12.86 ID:TjLPujmZ0.net]
鬼滅、鬼滅とみんなが五月蠅いから土日にAmazonプライムで26話全部見たわ!!
良かった
映画も観たいぞ!!
でも最終回の結末を誰か教えてくれ
マンガ読むの面倒くさいから

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:13.37 ID:dP6xYsKN0.net]
また五毛が日本がダメだーって
必死になって書き込みに来たか

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:13.52 ID:AuVqhXsx0.net]
>>54
頭ん中に指突っ込んでグリグリするなら、
完全に北斗の拳やん

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:30.07 ID:9ihIkSkb0.net]
きつめのオメコ!

cloud.akibablog.net/2020/oct/18/kitsume-no-omeko/102.jpg

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:30.79 ID:nswmC7rS0.net]
>>69
女児はハンカチたたんで咥えてねずこごっこしてる、男児は猪突猛進猪突猛進叫んで頭叩かれてる

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:30.81 ID:I+TMBdSH0.net]
>>53
ステマでこれだけ効果あるならアニメ以外に使ってるだろ
そっちのが利益多いだろし

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:35.88 ID:5SawJgWz0.net]
>>1
邦画はもうアニメでないとヒットしない

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:42.85 ID:WUY/7ms20.net]
便乗商売増えるな増えるな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:12:53.05 ID:p9jWutCI0.net]
アニメが嫌いな俺でも漫画よりアニメの方が良いと思った作品だわ
アニプレックスがいい仕事したんだろうな

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:57.85 ID:MLYhNxu+0.net]
>>59
小説は各々が想像の余地があるけど漫画は絵と台詞で何もかも説明されるから読むのに小説ほど頭使わないね



87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:02.38 ID:jBj0sdnd0.net]
>>70
今はカップルで映画いく人は少なよ。
高齢者の方はペアでいってるけど、若い子は友達同士とか1人で来ている人が大半

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:05.93 ID:dP6xYsKN0.net]
>>77
敵にやられるんじゃなくて
自分でやってる

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:08.57 ID:q5Bk9BQ70.net]
童貞丸出しでカワイソウ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:15.76 ID:XhPRRDRy0.net]
アニメ化前の原作で後ろの方でウロウロしてた頃の内容をアニメ化したら爆発的に大ヒットとか作者も複雑だろうなぁ…

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:43.65 ID:5ds+iphj0.net]
鬼滅関連株ってなにがある?

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:50.00 ID:beXdrGe90.net]
>>75
ちょろっと検索するだけで出るだろ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:52.58 ID:a3g5XsWo0.net]
多少怪我しても根性で戦闘継続するって点ではバキのパクリ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:58.33 ID:PCguKI5g0.net]
はやくこんなパチモンコンテンツより我らの彼岸島をUFOでアニメ化してほしい
天下取れるわ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:58.43 ID:AuVqhXsx0.net]
>>63
通行人で鬼にサクッと殺されるモブ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:04.46 ID:Pxpc3Dd70.net]
こういう時は王道に限る



97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:08.82 ID:NQ9qpWgN0.net]
完全にオリジナルのものなんかないでしょ。
ジョジョの奇妙な冒険だっていろいろパクってるし。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:20.15 ID:NTSWhwNk0.net]
仕方ねーよ映画見てグッズ買って美味しいもの食って経済回してください

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:24.12 ID:cKj8FvSz0.net]
東宝の株が上がったとか元に戻ったとか聞きかじった

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:14:57.90 ID:BYf0sTPR0.net]
次に

101 名前:Wャンプの柱になれる作品あるんかね? []
[ここ壊れてます]

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:01.73 ID:SxT5XPRA0.net]
>>43最近の話題ならこういう感じ
創作物は予知に役立つ
実はこれらは日本の聖書なのだ
https://i.imgur.com/DqPVf96.jpg
https://imgur.com/JfDtYw6.png

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:15:02.53 ID:DNq4AQYl0.net]
映画館の救世主らしいから

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:15:06.31 ID:p9jWutCI0.net]
>>89
ソニー バンナム

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:07.97 ID:o+bwuXxE0.net]
鬼滅は面白いし売れているとは思うけど
こんなんで日本経済の柱とか言っちゃうあたりが反日毎日

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:10.90 ID:Er8vYWwF0.net]
過去に無惨を圧倒した伝説の剣士がもう一押し出来てたらという虚しさが良い
1800個に飛び散った無惨の1500個を一瞬で斬り捨てたとか尋常じゃない能力でも倒しきれなかった感がね



107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:21.88 ID:f6Gvrt+z0.net]
アニメ途中で挫折したんだが何が面白いか教えてくれください

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:31.24 ID:q5SpW7PF0.net]
おれ、これから12回目を見るんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef