[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:53 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:BFU ★ [2020/10/20(火) 18:55:34.04 ID:NZNeJzXM9.net]
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開された

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:13:10.70 ID:Nkuj8w6f0.net]
>>704
だからポケモンをどう評価してんの?
アメリカで人気やんw

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:13:13.36 ID:PM6KWpQd0.net]
>>710
勘弁してくれ
煉獄編映画にしやがって
アニメ化したら抜けになるだろう

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:13:27.78 ID:RkgufoT/0.net]
サラっと見てみたけど、
これの何が面白いのかサッパリわからんわ

そもそも「鬼と戦う」動機が薄すぎるんだよ

きっかけである、鬼になった妹(禰豆子)は、
(口に竹を加えてるだけで)見た目は人間そのものだし、普通に会話も出来るし、優しさも失ってないし
オマケに「妹だけは特殊で(他と違って)人間は食べません」みたいな特別設定付きだし
物語が進むと、太陽を克服するわ、口枷の竹も必要なくなるわ、睡眠さえ取れば食事しなくてもエネルギーは維持できるわ、何の問題も無くなっていく

「じゃあ特に、元に戻す必要ないじゃん」って状態なんだが

こんな中途半端なモンが、何故これほどヒットしてるのか?
俺みたいなオジサンには全くわからんよ…

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:13:30.17 ID:nT6sI/+70.net]
頭が弱い奴が味方とかアンチも大変だな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:13:30.54 ID:a3g5XsWo0.net]
幹部の1/3を癇癪起こして粛清した無残様を讃えよ

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:13:37.88 ID:pe7XYFf60.net]
>>714
コロナウイルス「濡れ衣だ!」

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:13:39.96 ID:i86dtC+30.net]
>>710
この後の遊廓、刀鍛冶の里、柱稽古編、無限城編、最終決戦とくれば
5年くらいは行けるな

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:13:42.95 ID:t8/ILcRn0.net]
>>3
鬼滅の百合子ww

でもほんとコロナ禍の救世主になったね鬼滅の刃

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:13:53.03 ID:gjeAwDOl0.net]
むーざん、むざん



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:14:02.77 ID:elpGeG+O0.net]
>>685
アベンジャーズやスーパーマンがわかりにくいのか?w

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:14:08.21 ID:BvWG8pVi0.net]
>>728
30歳超えて魔法使いになるんだろ?

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:14:17.69 ID:XjjTg+AX0.net]
遊郭編も人気あるから映画で良い

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:14:22.74 ID:XhPRRDRy0.net]
>>732
ポケモンって元は任天堂のゲームじゃなかったかアニメじゃなくて

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:14:25.38 ID:1iHKQU9w0.net]
原作者がアニメの表現にショック受けて
漫画終らせた説あるの?
かなりの出来だからなぁ

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:14:35.14 ID:vPHVkZAP0.net]
>>734
一家惨殺されてるのに戦わないのか?
まあ飯塚に惨殺されて戦わない奴もいるけどさ(笑)

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:14:36.61 ID:XcAd3Jjh0.net]
>>714
来客ないからコロナの心配なかったのにな

あ、そろそろ死んだワニの映画を公開するんだっけ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:14:37.52 ID:XwbOZxOD0.net]
>>460
一期、二期はあった
「北斗の拳」
「北斗の拳2(第二期)」とかな(´・ω・`)

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:14:43.88 ID:roO1W9sF0.net]
>>1
読んだことも見たこともないけど、驚きなのは人気絶頂の時に連載4年で完結していること
これまでのジャンプ漫画のパターンなら編集は絶対止めさせないだろうに

まあ次回作次々回作がコケて、続編始めるのもジャンプ漫画のいつものパターンだがw

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:14:49.23 ID:I+TMBdSH0.net]
>>713
わざわざファンの集まるところで煽ったりしたのか?
それはこれに関わらずバッシング受けるだろw



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:14:50.44 ID:5YXE9ZOx0.net]
俺の読み通りだな 千と千尋の神隠しの308億円超え行くよ
俺の目に狂いはなーい

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 20:15:01.47 ID:p9jWutCI0.net]
>>729
すまんNARUTOだと思ってるわ

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:02.53 ID:nT6sI/+70.net]
>>730
だからそれ論点じゃないからw低学歴なの?

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:15:06.91 ID:Y7sFse4k0.net]
さすがに社会現象まではねーよw
キッズとキッズの親がハマっただけだろ

学校とかで話しあわせてかなきゃならないしなw

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:08.46 ID:23du1N+E0.net]
>>1
アニメ見たら鬼の一番強いのの屋敷がまんま「うしおととら」の神野の妖怪屋敷で吹いたw
他にもジョジョやらいろいろパクってて笑った

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:15:27.09 ID:jxyonRec0.net]
ベランダでタバコ吸うやつ殺したい

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:30.35 ID:c1+cywsD0.net]
>>742
俺は妖精になるって聞いたぜ

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:32.38 ID:0NxVWrqz0.net]
>>658
それ言ったらお前の言ってること全部証拠ないんじゃw

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:40.15 ID:nswmC7rS0.net]
>>702
もうスーパーのお菓子コーナー行けないなw

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:40.40 ID:vPHVkZAP0.net]
>>751
越えるだろうな
ペースが違いすぎる



780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:43.13 ID:g/64S3br0.net]
刀を使う漫画でなら鬼滅は並みだよ、幼いと言っても過言ではない
るろうに剣心の足元にも及ばない
追憶編は多くの人が感銘を受けたことだろう

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:52.10 ID:pMMKvUYF0.net]
何とかの巨人だとかこれだとかうまく乗せられてるだけなのにな
まあしかし烏合の衆が経済作ってるんだなとは思う

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:15:52.23 ID:cYrGgrRB0.net]
日本の場合、アニメのほうが信用されてるからな
実写邦画なんて信用されてないうえにつまらない
おまけに監督が無駄に偉そうw

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:15:59.16 ID:I+TMBdSH0.net]
>>746
被害者の人ら罵倒とかマジかよ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:16:01.25 ID:5/AcsPSD0.net]
炎柱の外伝があったから残り八人のも
なんだかんだでやるだろうなぁ・・・w

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:16:05.58 ID:owzFS9Am0.net]
何なのこのゴリ推しブーム

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:16:07.82 ID:ol/VtSw80.net]
読んだことないおれってヤバい?

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:16:19.21 ID:shTrEnUC0.net]
鬼滅は少年漫画として普通に面白いけど
社会現象になるほど騒がれてるのは謎
そこまでのもんかな

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:16:23.16 ID:XhPRRDRy0.net]
>>750
そういう事をしてるから鬼滅キッズって造語が作られてバカッターでもトレンドにあがったりしてるのが現状だって

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:16:27.91 ID:vPHVkZAP0.net]
>>761
るろ剣は仲間が死なないから茶番劇でしかない
不殺とか甘すぎる



790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:16:34.05 ID:XwbOZxOD0.net]
>>460
https://youtu.be/1Fn9nlxq1ow

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:16:41.32 ID:nwCQKQOI0.net]
>>5
朝鮮人映画監督が終わらせた

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:16:44.23 ID:a3g5XsWo0.net]
大した映画じゃないって言うがデビルマン(実写)よりは面白いんだろ?

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:16:49.34 ID:WMfe3XjJ0.net]
>>646
具体

794 名前:的にそじゃないと思ってる作品名上げてみな? []
[ここ壊れてます]

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:00.00 ID:vPHVkZAP0.net]
>>764
俺だったら飯塚一族やってるわ
あいつ意味わかんねー

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:08.65 ID:PCguKI5g0.net]
>>761
鬼滅<<<<<<<<<<<<<彼岸島<<<<<<<<シグルイ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:11.03 ID:iFZ9XTnm0.net]
>>685
お前は永遠にテネットでも見てろ
難解で分かりづらければ素晴らしいとかアフォの極み。
映画外で補足読本読んでも???になるような馬鹿映画の何がエンターテイメントなんだ?
金返せと言われるだけ。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:11.10 ID:e8jWIQex0.net]
>>685
だから本当に情けなくなってくる
アメリカの売上超えたとか言われても恥ずかしさしか感じない
知的な実写邦画でそうなってもらいたかった
だからクールジャパンなんて言われてるんだ
というか何でクールジャパンと言われて嬉々としてるのか理解出来ない

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:25.82 ID:ku1zNuyO0.net]
作者は平成生まれ女子と聞いた



800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:17:26.83 ID:XhPRRDRy0.net]
>>758
万引きはニュースになったけど証拠ない?ってどういう事

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:30.51 ID:dP6xYsKN0.net]
また五毛がハッスルしてきたな

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:36.01 ID:Nkuj8w6f0.net]
>>666
アメリカでも一番興収がよかった映画はポケモンだろ
ドラゴンボールブローリーも100億
中国ではドラえもんスタンドバイミーが100億
日本のアニメ映画が優秀なんだよw

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:44.81 ID:1XxGzfqJ0.net]
>>606
結局、実写がその小馬鹿にしてるアニメ以下のものしか
世に示せてないのが問題なんでしょ


壺職人が、
おれのが理解できない世の中が悪い
あんなゴミ買う馬鹿どもは理解できねえわ(笑)
でもなんで売れないんだろ・・・

ていう状況だね
単なる芸術家ならそれでいいし
商売したいなら、超えてみせれば?て話

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:47.90 ID:BXe7gsw70.net]
>>746
惨殺された家族のことなど忘却の彼方じゃないか
たまーに思い出したりするのかね
いつも妹一人のことだけだ

女にとっては、あたしだけを守る男の奴隷でないとダメだからな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:17:48.13 ID:pMMKvUYF0.net]
>>768
宣伝がうまいし丁度他のコンテンツがなかったってことだろ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:17:54.93 ID:cYrGgrRB0.net]
ネトウヨですら実写映画に関しては韓国に負けてると認めるとこtろだからな

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:18:05.93 ID:H+yMyJaG0.net]
ジャンプアニメ如きで騒いでる日本人のレベルが低過ぎてな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:18:09.29 ID:vPHVkZAP0.net]
>>777
テネットは劇場でみたけどマジつまらんかった(笑)洋画は高尚wwwwまじくそ

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:18:27.43 ID:PJxeCBzM0.net]
>>718
来たけど、実際には子孫じゃないし戯れに殺したし、ねずこに血を分けたのかなって勝手に思ってる
肝心の炭治郎は留守やったしw

最終巻のコソコソ話でなんか言ってくれるといいな



810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:18:33.81 ID:trwyU+yv0.net]
本屋での単行本の積み上げ具合見てると
確かにこれまでにないヒット作なのはわかるんだが

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:18:34.31 ID:I+TMBdSH0.net]
>>775
うわ・・・
犯罪者脳

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:18:36.72 ID:nT6sI/+70.net]
何でアホは論破されると話変えちゃうんだろなぁw

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:18:38.83 ID:vPHVkZAP0.net]
>>784
読んでないだけじゃん

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:18:47.73 ID:NTSWhwNk0.net]
これで実写化GOサイン出たんじゃないかな

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:18:48.15 ID:iFZ9XTnm0.net]
>>782
それな

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:19:06.83 ID:0NxVWrqz0.net]
>>718
無惨「まだ残り

817 名前:がいるかもしれん。でも待つのめんどくさい」
  「一人鬼にしてそいつにやらせよう」
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:19:11.54 ID:vPHVkZAP0.net]
>>791
飯塚に天誅しても犯罪になるのかどうか

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:19:20.12 ID:UoFPLMSe0.net]
煉獄の死に様に感動したならみんな今週のダイの大冒険みてくれよな



820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:19:23.36 ID:a3g5XsWo0.net]
>>776
申し訳ないがガチで無残な漫画はNG

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:19:26.28 ID:PJDNBiSp0.net]
一巻の作者の書き物でこの作者優しすぎると思ったんだよね。あんまりこうゆう作品は描きたくなかったんじゃないかなぁ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:19:31.81 ID:Vu1vypGZ0.net]
>>734
この漫画見たことないがそんな話なのか
これで泣いてる連中、鬼切丸読んだらどうなるんだか

残酷なシーンについて昔の少年むけ漫画やアニメでもあったというが昔みたいに親の目を盗んで背徳感と禁忌におびえながら見るのと
現代のみたいに親が率先して子供の脳にすりこむのとは意味合いが違う
SNS見てたら中学生の娘と18禁アニメ楽しむ母親とか普通にいるしな
ぞっとする

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:19:34.68 ID:RVGjTCKL0.net]
観ないで文句は言いたくないから
見始めたけど4話まで観たけど全然良さがわからない〜俺ってかわってるんか

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:19:44.86 ID:BgXIbFsg0.net]
日本経済がこれじゃあさびしすぎる。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:19:47.27 ID:pMMKvUYF0.net]
あとで「あの騒ぎは一体なんだったんだ」ってなるのは確実
何とか巨人とかいうやつみたいにな

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:19:49.61 ID:G+HM8KEb0.net]
日本経済救う?って作者のプレッシャーがすごいだろ?

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:20:15.53 ID:WMfe3XjJ0.net]
鎖国アニメなのにアフリカや東欧に流布してる不思議

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:20:16.36 ID:XhPRRDRy0.net]
>>792
あらゆる信者がやってる普遍的現象で民度の悪いファンを総称する造語なんか作られませんでしたけどー?
少なくとも今までは

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:20:17.00 ID:I+TMBdSH0.net]
>>797
お前交通事故とかでの被害者どれだけいると思ってるんだ?
悪質なのとかいっぱいあるのに
全員直接復讐しろとか意味不すぎ



830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:20:21.88 ID:vPHVkZAP0.net]
>>802
4話ではつまらないから
26話まで我慢してみるんだ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:20:31.22 ID:elpGeG+O0.net]
>>778
実写が良くてアニメが悪いというお前の固定観念がそもそも古臭いんだよ
老害になってることを自覚したほうがいい
しかも最近のハリウッド映画とかほとんどCGアニメじゃねーかw

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:20:41.66 ID:5/AcsPSD0.net]
>>804
半沢もそうだよなw

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:20:50.74 ID:vPHVkZAP0.net]
>>808
あれは事故じゃなくてわざと何だが?ブレーキ踏んでないのに許せるのか?(笑)

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:20:54.97 ID:jxyonRec0.net]
ステマがすごいからねこれ
いや、面白いけどここまでではない
広告代理店が本気出すと国なんてどうにでもなるもんだね

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:02.06 ID:48QKbDEp0.net]
今だけ
映画

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:02.54 ID:0NxVWrqz0.net]
>>780
転売屋かもしれんし

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:19.17 ID:ku1zNuyO0.net]
煉獄編も連載のごく一部だぞ
それでこれだからな

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:20.86 ID:fRlrN2yw0.net]
このコロナ禍で、日本の映画が大ヒットして居るてのを聞くのは嬉しいばかりだよね。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:23.48 ID:nswmC7rS0.net]
>>780
その万引きをファンがやったって証拠はどこにあるん?



840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:23.55 ID:+0uS8EsI0.net]
なんか大人でもめちゃハマって

841 名前:る奴とかいるわ
鬼詰隊とかおぼえてしもうた
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:21:29.89 ID:ntunvXcM0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a577a6515a1bcafff9c6fbdf41809f482aff8196

鬼滅+つめてね=鬼詰

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:21:36.14 ID:PiBcbQvG0.net]
>>712
このまま綺麗に終わらせてあげて(´・ω・`)

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:37.47 ID:Q9zokZTu0.net]
>>768
社会現象なんて謎なもんだらけだから
自分に合うやつだけ乗っかればいいと思うが

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:21:43.89 ID:buoh/W9W0.net]
電通に踊らされる馬鹿な日本人w

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:21:45.73 ID:5/AcsPSD0.net]
>>802
とりあえず19話までマラソンしようぜ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:21:48.58 ID:vPHVkZAP0.net]
事故とひき逃げを同一視してて笑うわ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:21:51.78 ID:LHT77Oib0.net]
>>86
「コブラ」のクリスタルボーイもやっていたね

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:22:02.42 ID:xAJZ2qib0.net]
もはや社会現象アニメ「鬼滅の刃」ボス鬼と菅首相の共通点
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/280200



850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 20:22:02.86 ID:263J19K30.net]
>>786
臆面も無くハリウッド映画をパクり、日本映画もパクるからな
面白さに貪欲で、スタッフが育ったよね
兵役経験者が多くアクションも出来て、撮影環境もギラギラガツガツしている

かつての日本映画黄金期みたいだよな
完全に負けている

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 20:22:08.75 ID:lShkt4ky0.net]
映画業界が潤うのはわかるしマンガ業界も潤うのがわかるけど
ゲーム業界とかおもちゃ業界にはあまり貢献はなさそうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef