[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:53 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:BFU ★ [2020/10/20(火) 18:55:34.04 ID:NZNeJzXM9.net]
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開された

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:59.76 ID:D213EXKV0.net]
鬼滅の刃なら何役?
https://imgur.com/5gHnC4V.jpg

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:04.74 ID:IsoyDtic0.net]
大量殺人ウイルスを軽視して、一本のアニメ映画にすがる日本って

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:16.94 ID:63nNEC710.net]
こんなんで経済がどうのこうの言うレベルじゃないだろ
オタクは自意識過剰というか

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:18.58 ID:bItY0SFJ0.net]
>>50
このアニメは
・親兄弟の殺人シーン
・血液がとにかく飛び散る
・とにかくグロい
・とにかく殺人シーンばかり描写

大人向け

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:31.64 ID:Er8vYWwF0.net]
仲間がいくら犠牲を払っても即回復するチート無惨を見て冷や冷やするのが面白い
そんな無惨を一方的に斬り刻んでた最初の剣士の存在も面白い

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:33.14 ID:jBj0sdnd0.net]
来月やるドラえもんのアニメ映画も面白そうだよね。今年はアニメ映画の当たり年かな?
今年もそれなりに映画みたけど、弱虫ペダルの実写版ぐらいしか良いと思った映画ないからね。糸も内容は手抜きのドラマみたいで内容がうすかったし

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:33.53 ID:5/AcsPSD0.net]
>>58
どのキャラ?

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:42.47 ID:guM6YkDd0.net]
こんなの女とみて、その後どうホテル連れ込むっつの


アニメが許されるのはクレヨンしんちゃんまで

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:49.16 ID:2HnE3+DQ0.net]
漫画・アニメが経済の柱とか落ち目ジャップは落ちぶれすぎだろw





74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:11:39.07 ID:LOBZC5B10.net]
これが原因で感染拡大しなけりゃ良いけどな
特に映画館は対策をしっかりしてくれよ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:11:56.47 ID:5/AcsPSD0.net]
>>70
コナンは?

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:01.34 ID:sGWZsevi0.net]
どろろや犬夜叉にも影響受けてるな
寄生獣なんかもあるな
他いろんなところからちょっとずつパクってる

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:12.86 ID:TjLPujmZ0.net]
鬼滅、鬼滅とみんなが五月蠅いから土日にAmazonプライムで26話全部見たわ!!
良かった
映画も観たいぞ!!
でも最終回の結末を誰か教えてくれ
マンガ読むの面倒くさいから

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:13.37 ID:dP6xYsKN0.net]
また五毛が日本がダメだーって
必死になって書き込みに来たか

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:13.52 ID:AuVqhXsx0.net]
>>54
頭ん中に指突っ込んでグリグリするなら、
完全に北斗の拳やん

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:30.07 ID:9ihIkSkb0.net]
きつめのオメコ!

cloud.akibablog.net/2020/oct/18/kitsume-no-omeko/102.jpg

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:30.79 ID:nswmC7rS0.net]
>>69
女児はハンカチたたんで咥えてねずこごっこしてる、男児は猪突猛進猪突猛進叫んで頭叩かれてる

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:30.81 ID:I+TMBdSH0.net]
>>53
ステマでこれだけ効果あるならアニメ以外に使ってるだろ
そっちのが利益多いだろし

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:35.88 ID:5SawJgWz0.net]
>>1
邦画はもうアニメでないとヒットしない



84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:42.85 ID:WUY/7ms20.net]
便乗商売増えるな増えるな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:12:53.05 ID:p9jWutCI0.net]
アニメが嫌いな俺でも漫画よりアニメの方が良いと思った作品だわ
アニプレックスがいい仕事したんだろうな

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:57.85 ID:MLYhNxu+0.net]
>>59
小説は各々が想像の余地があるけど漫画は絵と台詞で何もかも説明されるから読むのに小説ほど頭使わないね

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:02.38 ID:jBj0sdnd0.net]
>>70
今はカップルで映画いく人は少なよ。
高齢者の方はペアでいってるけど、若い子は友達同士とか1人で来ている人が大半

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:05.93 ID:dP6xYsKN0.net]
>>77
敵にやられるんじゃなくて
自分でやってる

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:08.57 ID:q5Bk9BQ70.net]
童貞丸出しでカワイソウ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:15.76 ID:XhPRRDRy0.net]
アニメ化前の原作で後ろの方でウロウロしてた頃の内容をアニメ化したら爆発的に大ヒットとか作者も複雑だろうなぁ…

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:43.65 ID:5ds+iphj0.net]
鬼滅関連株ってなにがある?

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:50.00 ID:beXdrGe90.net]
>>75
ちょろっと検索するだけで出るだろ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:52.58 ID:a3g5XsWo0.net]
多少怪我しても根性で戦闘継続するって点ではバキのパクリ



94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:58.33 ID:PCguKI5g0.net]
はやくこんなパチモンコンテンツより我らの彼岸島をUFOでアニメ化してほしい
天下取れるわ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:58.43 ID:AuVqhXsx0.net]
>>63
通行人で鬼にサクッと殺されるモブ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:04.46 ID:Pxpc3Dd70.net]
こういう時は王道に限る

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:08.82 ID:NQ9qpWgN0.net]
完全にオリジナルのものなんかないでしょ。
ジョジョの奇妙な冒険だっていろいろパクってるし。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:20.15 ID:NTSWhwNk0.net]
仕方ねーよ映画見てグッズ買って美味しいもの食って経済回してください

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:24.12 ID:cKj8FvSz0.net]
東宝の株が上がったとか元に戻ったとか聞きかじった

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:14:57.90 ID:BYf0sTPR0.net]
次に

101 名前:Wャンプの柱になれる作品あるんかね? []
[ここ壊れてます]

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:01.73 ID:SxT5XPRA0.net]
>>43最近の話題ならこういう感じ
創作物は予知に役立つ
実はこれらは日本の聖書なのだ
https://i.imgur.com/DqPVf96.jpg
https://imgur.com/JfDtYw6.png

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:15:02.53 ID:DNq4AQYl0.net]
映画館の救世主らしいから



104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:15:06.31 ID:p9jWutCI0.net]
>>89
ソニー バンナム

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:07.97 ID:o+bwuXxE0.net]
鬼滅は面白いし売れているとは思うけど
こんなんで日本経済の柱とか言っちゃうあたりが反日毎日

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:10.90 ID:Er8vYWwF0.net]
過去に無惨を圧倒した伝説の剣士がもう一押し出来てたらという虚しさが良い
1800個に飛び散った無惨の1500個を一瞬で斬り捨てたとか尋常じゃない能力でも倒しきれなかった感がね

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:21.88 ID:f6Gvrt+z0.net]
アニメ途中で挫折したんだが何が面白いか教えてくれください

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:31.24 ID:q5SpW7PF0.net]
おれ、これから12回目を見るんだ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:33.87 ID:AuVqhXsx0.net]
>>86
そら、ジョジョっていっても、第一部のゾンビやろ

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:15:38.91 ID:a3g5XsWo0.net]
つーか鬼滅の刃は小さい子供に人気なんだよな
めっちゃ首とか飛ぶのに
アンパンマンかっつーの

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:51.32 ID:iNuDJQNB0.net]
な?もはやジャップ経済なんて漫画一つ分の価値しかないんだよ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:55.02 ID:nswmC7rS0.net]
>>88
まだ漫画を読むような年齢じゃない低学年とか幼児に刺さったからねw高学年ではそこまでブームにはなってない印象

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:57.91 ID:BvWG8pVi0.net]
ストーリーは典型的なジャンプ漫画
レイヤーに媚びてるのが丸わかりなネーム
画力がダンチで凄いわけでもない

そんなに面白いか?



114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:58.05 ID:Pxpc3Dd70.net]
新海クラスのヒットが出るなんて業界関係者も予想してなかったよな

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:16:04.72 ID:SxT5XPRA0.net]
>>99これアイズって漫画ね
霊感が発動した

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:16:05.19 ID:XppVxoLF0.net]
作者マンの方の画像は?

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:16:10.81 ID:f6Gvrt+z0.net]
>>95
パクるってか元ネタが同じかオマージュかパロだわな

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:16:23.00 ID:5/AcsPSD0.net]
>>79
微笑ましい

>>78
ネズ子役は実写版に起用していいレベルw

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:16:28.49 ID:KGnVcaTw0.net]
>>65
日本経済の柱ではないけど、ドラえもんや鬼滅の刃が
シネコンの経営を支え、映画文化を支えてるのは事実
ドラえもんや鬼滅があるから他のマイナーな映画も上映できる

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:16:49.15 ID:f6Gvrt+z0.net]
>>107
腐女子に人気って見たけど

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:16:59.95 ID:Bvxmo2by0.net]
なんか他に取り柄がない国みたいな言いぐさだな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:17:06.67 ID:eOTqXr/n0.net]
ジブリの倒し方知ってますか?
うちはもう倒しましたよ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:17:06.99 ID:TO05tXnE0.net]
>>60
日本語でおk



124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:17:13.32 ID:GmorXQSv0.net]
久々の景気良い話
無理に否定する必要は全くないから
少なくとも映画関係者には救いの光

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:17:20.32 ID:cKj8FvSz0.net]
映画は250億ぐらい行きそうだけど千と千尋の神隠しの300億は厳しそう

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:17:23.09 ID:+e2jb/NZ0.net]
たぶんバカにしてる

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:17:25.95 ID:Er8vYWwF0.net]
鬼滅アンチは彼岸島信者という衝撃の事実

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:17:32.71 ID:PiBcbQvG0.net]
気持ち悪いくらいの持ち上げ方だな

鬼滅のクラスターでも発生すればいい

129 名前:のに []
[ここ壊れてます]

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:17:38.44 ID:dP6xYsKN0.net]
>>106
違う違う
DIOだよw DIOも自分の頭に指突き刺してただろw

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:17:46.91 ID:a3g5XsWo0.net]
この調子で次はチェンソーマンを映画化してくれ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:18:09.87 ID:BFf59jHV0.net]
コミックス1億部ってことは、作者に入る印税50億円くらいか
日本トップクラスの漫画家でも日本の真の大富豪達の足もとにも及ばないんだな…

フォーブス発表の2020日本長者番付

1 2兆3870億円 柳井 正(ファーストリテイリング)
2 2兆1940億円 孫 正義(ソフトバンク)
3 2兆1190億円 滝崎武光(キーエンス)
4 1兆60億円 佐治信忠(サントリーホールディングス)
5 6320億円 高原豪久(ユニ・チャーム)
6 5780億円 三木谷浩史(楽天)
7 5030億円 重田康光(光通信)
8 4390億円 毒島秀行(三共)
9 4280億円 似鳥昭雄(ニトリホールディングス)
10 4170億円 森 章(森トラスト)

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:18:12.94 ID:uD6QCk9T0.net]
アニメのフィギュアを神棚に備えて拝みたい業界は多いだろうなw



134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:18:19.74 ID:BvWG8pVi0.net]
>>127
チェンソーマンは面白いな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:18:29.80 ID:YCQLVscf0.net]
>>60
『聖闘士星矢』を真面目にラストまで観ていたら、そういう説明にはならない。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:18:33.97 ID:p9jWutCI0.net]
>>111
新海クラスどころかとっくに超えられて新海ビビってたやんけ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:18:40.49 ID:lkXlYggA0.net]
これが柱とか日本経済がハリボテってのがよく分かりますな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:18:49.53 ID:qET2XK7T0.net]
>>117
子供と腐女子に人気

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:18:59.12 ID:4QXcZ79W0.net]
ついに鬼滅が天下を取ったか
あんまり納得できないがマスはこんなものか

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:19:04.73 ID:5mnXXrfu0.net]
アニメでブレイクする前はDr.STONE や約束のネバーランドはおろか
ラブコメやエロマンガよりも下の扱いだったのに原作を急に持ち上げた連中は全く信用できない

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:19:11.49 ID:6bjSiIYM0.net]
劇場が換気に優れてると言っても
鬼減効果で座席の消毒等も追い付かないだろうし
ロビーやエレベーターにウジャウジャ人がいる状況はちょっとね…

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:19:19.38 ID:f6Gvrt+z0.net]
>>134
ジャンプの定番だな

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:19:42.50 ID:huaJvVVn0.net]
>>75
素直なやっちゃなw
俺が面白くないもんはツマラナイって連中がやたら湧いてるからすっとした
いや俺はそこまで評価高くなく普通に面白く読めた程度だけどさ



144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:19:43.29 ID:P4kZ/rfm0.net]
今さっきもイオンシネマに駆け込んでいく親子連れの多いこと多いこと
ホンモノやぞこれは
とんでもねえ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:19:45.88 ID:wn3evgdz0.net]
これが子供受けするのは結構グロテスクな作品だからだろう
人生はじめて見るグロテスクさにはまってしまう

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:19:46.80 ID:a3g5XsWo0.net]
この漫画修行バトルバトル修行修行バトル…って延々やってるよな
ある意味王道というか

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:19:52.66 ID:f6Gvrt+z0.net]
何が面白いのか教えてくれる人はいないのか

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:19:54.81 ID:x/WRbKz+0.net]
>>110
面白いよ
今時は何かあるとすぐに回想回想
人気出りゃ引きのばまくりのなかで
あれだけテンポ良

149 名前:くさくさく進んで人気絶頂のなかサクッと完結した漫画は珍しい []
[ここ壊れてます]

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:20:00.04 ID:p9jWutCI0.net]
>>128
資産と収入比べて意味あるのか?

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:20:10.71 ID:KprH9+Ta0.net]
>>128
それ株とか含めてだからな
現ナマでいくら持ってるかはわからん

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:20:17.09 ID:5/AcsPSD0.net]
『竈門炭治朗の唄』の歌詞って作中のセリフからの引用って
もちろん既出だよな?

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:20:18.78 ID:XhPRRDRy0.net]
>>136
今いるファンとか殆どそんなのだろう
勝ち馬に乗りたいとかそんな思考で



154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:20:23.20 ID:XxTIIhl30.net]
>>1
密が怖くて行けない

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:20:24.47 ID:/l+tXpEU0.net]
漫画は10巻以内。どんなに長くても20巻くらいで終わるのがええんよ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:20:36.96 ID:6J084LhB0.net]
安倍→嘘柱
菅→無毛柱
麻生→曲柱
辻元→愛柱
二階→支那柱

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:20:41.65 ID:NQ9qpWgN0.net]
ハンターハンター
ナルト
進撃の巨人
全部けっこうグロテスクだけど

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:20:45.93 ID:f6Gvrt+z0.net]
>>142
修行と意味不急成長の繰り返しで挫折したわ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:20:49.53 ID:jBj0sdnd0.net]
近所の映画館コロナで客足が最近ピンチだから(店員から感染者でたりして)、どんな映画でも客を呼び込めるような映画作品で客足が戻ってきてくれると嬉しい

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:20:58.26 ID:KprH9+Ta0.net]
>>144
でもあの終わらせ方はないわ
無惨様との最終決戦は描き直してほしいよ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:20:59.18 ID:QEIfK9BR0.net]
腐女子に人気な理由がわからん
刀剣乱舞とかは分かるけど鬼滅の刃イケメンいないじゃん

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:21:06.51 ID:JVoLq8+h0.net]
まだ電通電通言ってる奴いるのか
関係者がギリギリ歯ぎしりしながら書き込んでいるのか?

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:21:14.84 ID:i+enqzRP0.net]
>>47
疑うことを知ったほうが良いぞ...



164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:21:25.87 ID:oLgxtVor0.net]
>>128
一位の人のファーストリテイリングって何の会社?
資産2兆円てw

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:21:36.53 ID:nswmC7rS0.net]
>>138
今のジャンプに子供受け漫画あったか?
もうターゲットからしてオッサンな印象だわ
子供には難解すぎる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef