[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:53 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:BFU ★ [2020/10/20(火) 18:55:34.04 ID:NZNeJzXM9.net]
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開された

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:38:11.01 ID:zz2ZCmsz0.net]
来年公開のエヴァはもう負け確定だな
Qで見限った人多いだろうし、ウジウジした主人公は鬼滅ファンの心には刺さらないだろう

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:38:13.41 ID:f6Gvrt+z0.net]
>>245
ネズコは可愛いと思った

>>263
要は少年漫画の王道ストーリーか

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:38:14.72 ID:BIoKwudf0.net]
鬼滅を強引に薦められて、「漫画読んだしアニメも観たけど、俺にはちょっと合わないかな・・・」と言っただけで異常者扱いされそうで怖いな

『何がなんでも面白いと言わなければならない』空気が

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:38:17.64 ID:KwaO+Sz10.net]
>>313
映画の使用料は多分1000万くらいじゃないかな。
でも二次使用料のTV放映やDVD売上、映像配信は出来高らしいから
のちのちとんでもない額になると思う。
あとグッズ。

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:38:38.57 ID:myJGRB9G0.net]
幽遊白書とかの方が完成されてる様な

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:38:47.97 ID:PCguKI5g0.net]
内容以前にキャラ萌えのファン映画だしなあ
大の大人が騒ぐようなものじゃないじゃん

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:38:52.34 ID:qET2XK7T0.net]
>>341
本人が自分で付けた可能性は
明かされてたっけ?

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:38:52.89 ID:i86dtC+30.net]
>>308
浅草で炭を見かけた時はじめて耳飾りをみて警戒してたあたり
日の呼吸と繋がりのある一家とは知らなかった可能性

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:38:59.91 ID:p9jWutCI0.net]
>>338
原作終わってんだからほっときゃ直ぐ終わる無駄



369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:01.71 ID:WQuWPzWg0.net]
>>295
ワンピースとかいつまでもダラダラやってる原作より100倍ドラゴンボールのほうがマシ。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:09.54 ID:jEAgClu80.net]
アンチっていうか読んでも観てもいない人が
ほとんどなんだよ
俺もよく知らないし

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:10.74 ID:js1WAMhT0.net]
呼んでもないのに現れて嫌いだの面白くないだの表明するやつwww

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:14.84 ID:I+TMBdSH0.net]
>>324
報道の内容見てないのか?
映画で記録作ったからだろ []
[ここ壊れてます]

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:21.40 ID:Nkuj8w6f0.net]
>>257
そばに、寿司に、天ぷらに、うな重にって
GAFAだ、アリババだって時代に文化もくそも
文化っておおげさなw
葛飾北斎ほどでも、鳥山明ほどでもないかもしれないが
むしろ、漫画という、アニメという文化を今年1年つないだ作品だろ
アニメも「つなぐ」ってのが見どころだよw

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:23.18 ID:myJGRB9G0.net]
>>355
途中からドタバタキャラが出てきて
あーとか思った

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:39:28.35 ID:KprH9+Ta0.net]
>>336
あれも結局ストーリーに何のかかわりもなかったしな
多分作者はいろいろ考えてたんじゃないかと思いたい
何があったかわからんけど無理やり〆た感しか残らない終わらせ方だったわ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:39:30.22 ID:5/AcsPSD0.net]
ようつべ海外の反応で累が死ぬ間際に改心して
みんな感動してたが、あれだけのコトやって許されるのか?

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:33.40 ID:MLYhNxu+0.net]
子供の頃でも絶対にクラスに1人は話題になってるものに対してそんなもん何が面白いんだ馬鹿じゃないのかと斜めに構えてる人はいたよね 



379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:39:45.64 ID:r0nm5pwC0.net]
>>237
軍需産業(今風に言うと安全保障産業)もクルマや医療機器とほぼ同じ構造。
高額高性能な欧米イスラエル製、低価格のシナ北チョン製、その中間帯に
インドやロシアトルコ南チョン東欧旧ソ連製がひしめいてる。
日本製が入る余地はほとんど残されていない。もう手遅れだよ。

日本に残されてるのは人材輸出だけ。これ奴隷商人竹中平蔵の隠し球ね。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:39:47.39 ID:nT6sI/+70.net]
>>354
モブキャラの鬼が優勝してカタルシスあるんでしょか?

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:39:52.20 ID:a3g5XsWo0.net]
ここで空知先生から映画化に関するありがたいお話をどうぞ
https://pbs.twimg.com/media/EfVaM2_U4AUQqnS.jpg

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:39:52.73 ID:TWaaOh9J0.net]
>>351
妹を守る、は実は少年漫画のテーマではない
少年漫画では性欲もサポートしなければならないので、
守るべきは恋人候補の女の子であって血縁の妹ではない

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:39:57.24 ID:qET2XK7T0.net]
>>352
同調圧力を強いる鬼滅キッズほんと害悪
そして、日本社会は中身子供が多すぎ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:40:00.19 ID:8bSFnKwJ0.net]
最後でネズ子死ぬんだよな

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:40:05.02 ID:DNq4AQYl0.net]
>>352
一昔前のエヴァみたいな感じか

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:40:07.95 ID:dP6xYsKN0.net]
日の呼吸のつながりがあるって知ってたら
タンジロウとネズコもちゃんと無惨がトドメ刺してるだろ

いや無惨は頭無惨だからありえるって言われたら
反論できないけどw

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:40:21.51 ID:cKj8FvSz0.net]
明日は東宝がレディースデイだから女は1200円で映画観れるよ
自分はIMAXレーザーで2400円払って観るけど
ドリンクも買う

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:40:21.85 ID:6J084LhB0.net]
最近のヒット漫画ってなんか暗い作品が多いような



389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:40:22.05 ID:KUGyLYHF0.net]
ボンボン派のおっさんもうまく取り込んでる
ワンピースより年代層幅広いのはなんとなく分かる

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:40:30.88 ID:QlBSzyUh0.net]
>>362
見たよ、記録作ったっての。
記録は素晴らしい事なんだけどって意味だよ。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:40:42.27 ID:i86dtC+30.net]
>>347
柱は聖闘士星矢の黄金聖闘士みたいだという評価だし吸血鬼っぽい鬼や呼吸法はジョジョみたい

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:40:42.48 ID:9W+eHU4e0.net]
うちの親も家族でテレビ見てると
ドラゴンボールどこが面白いのか分からん言うてたが
そういうことなんだなあ・・・

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:40:44.52 ID:9LwgTTGS0.net]
>>1 鬼滅の刃🚀🚀🚀

続出する医療機関のランサムウェア被害、パンドラの箱が開き命をかけた国際問題へ
https://enterprisezine.jp/article/detail/13369

2020年のランサムウェア攻撃、昨年の7倍以上に
https://www.zdnet.com/article/ransomware-huge-rise-in-attacks-this-year-as-cyber-criminals-hunt-bigger-pay-days/

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:41:07.77 ID:XhPRRDRy0.net]
>>367
十人十色なんだから皆と同じ思考持たなきゃならないなんて決まりなんかないしそれが普通では
洗脳国家じゃあるまいし

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:41:10.38 ID:9LwgTTGS0.net]
>>382

医療機関を狙ったランサムウェア攻撃増加、国際問題に
G7「ランサムウェア攻撃に対抗」暗号資産規制必要

マネロン対策が脆弱なBTCなどを利用した医療機関を狙ったランサムウェア攻撃急増。

ランサムウェア攻撃の影響でドイツでは死亡者も

暗号資産の規制強化は必須である。
G7が対抗宣言

ビットコインウォレットのアドレスは
犯人が必要なだけ発行できる。
ウォレットも必要なだけ増やせる。
複数のターゲットに別々のビットコインアドレスを
送りつけることを容易に可能とする。
銀行口座を用意するより遥かに楽であり、
しかも、アドレスの手持ちも犯人の任意で増やせてしまう。

暗号資産はランサムウェア攻撃を助長していると言っても過言ではない。

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:41:12.13 ID:fO8WudL30.net]
内需が日本経済の柱とかいうわりに内需減らす政策ばっかの自民の支持率高いの、本気でわけわからん

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:41:18.54 ID:I+TMBdSH0.net]
>>352
なんで?
愉しんでる人らを罵倒するようなこと言わなけりゃ普通やろ
罵倒するつもりならそりゃそうなるだろけど

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:41:24.56 ID:BIoKwudf0.net]
>>367
別にいいんじゃね?
感想は人それぞれだし、周りで話題だからって無理して「うん面白いよね」と嘘つく必要もない
ただ声を大きくして「あんなのどこが面白いのwww」とアピールする奴はバカだと思うけどね



399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:41:25.35 ID:UMYAv3se0.net]
>>360

それって流行ってるラーメン屋にまずそうとか食べたら腹壊すわwと言ってるのと変わらないじゃん……
人として終わってるわ。

食べてから評価しろや!!

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:41:37.84 ID:XspkPPk60.net]
>>75
最終回イラネ
現代になるウンコ

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:41:41.93 ID:t++qz27X0.net]
一般人が観に行って金落としてるだけだろ

絵が糞だのストーリーが幼稚だの騒いでるのはキモヲタだけ

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:41:42.97 ID:9LwgTTGS0.net]
>>382

Ransomware: Huge rise in attacks this year as cyber criminals hunt bigger pay days

Ransomware attacks have been on the rise and getting
more dangerous in recent years, with cyber criminals
aiming to encrypt as much of a corporate network as
possible in order to extort a bitcoin ransom in return for
restoring it. A single attack can result in cyber criminals
making hundreds of thousands or even millions of dollars.

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:41:46.04 ID:jBj0sdnd0.net]
それにしても近所の映画館で、平日の深夜にも関わらず満席状態になる映画は無料の試写会以外では初めてな気がする

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:41:59.17 ID:tyLrg6P80.net]
こんな糞映画が経済の柱wwww

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:02.39 ID:r0nm5pwC0.net]
鬼滅は面白いけどアビスの続編の方がずっと気になる

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:42:10.54 ID:Nkuj8w6f0.net]
>>331
鬼滅ハラスメントハラスメント
鬼滅アンチをちょっとでも否定もしくは認めないと親の仇のような勢いで人格否定に走るやつ増えてんだとよ
同調圧力ってやつ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:42:13.86 ID:dP6xYsKN0.net]
最終回はみんな転生して
急に学園モノが始まる

マジだぞ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:16.40 ID:oQWWx1q20.net]
>>367
そんなに面白くもないけど合わせとけーってやつも沢山いたと思う



409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:21.36 ID:HF1YakKv0.net]
>>389
あれがないとみんな不幸で終わっちゃうからどうしようもないなw

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:23.13 ID:aHPNJ19W0.net]
>>227
アニメ見ればヒットした理由が分かるよ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:26.92 ID:XhPRRDRy0.net]
>>386
マンセーしないと罵倒してくるんだよ
それが同調圧力

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:42:30.54 ID:9LwgTTGS0.net]
>>384
ビットコインは安全資産、逃避資産ではない。

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。

この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。
その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:31.18 ID:r4rwnqBg0.net]
やばいな。たかだか15年間しかない大正時代が空想時代劇の舞台になっているのか・・・。
もう数年もすると昭和物も時代劇扱いになりそうだな。
昭和世代がちょんまげ結った世代と一括りにされるだろうな。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:42:46.47 ID:SxT5XPRA0.net]
>>270俺このゲームやってないんだよ
一瞬しか見てない
それでも潜在意識に蓄えられていて311の前に発動した

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:49.38 ID:9LwgTTGS0.net]
>>384


G7 デジタルペイメント
金融の安定性や消費者保護のほか、マネーロンダリング(資金洗浄)、テロ資金供与などに対処する必要があるとし、「決済サービスは適切に監督・規制されるべき」と指摘した。
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN26Y2GM

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:50.68 ID:wyT3BvSF0.net]
これを機に1〜10の大字を覚える作品なのかもね
零、壱、弐、参とかあの辺の

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:51.35 ID:a3g5XsWo0.net]
鬼詰のオメコ 無限発射編とか本当に才能の無駄遣いだろ
何だよ股之助ってぶっ飛ばすぞ

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:42:59.49 ID:UMYAv3se0.net]
鬼滅の刃嫌いは読んだり見たりしたならわかる、人それぞれだから。

読んでも見てもないやつは黙っとこうよ…



419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:01.40 ID:gOnBLYkl0.net]
キメヤイ様様だな。

キメヤイは日本文化の誇り

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:01.50 ID:qET2XK7T0.net]
>>366
子供だし、空想作品だから多少はね

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:07.71 ID:XhPRRDRy0.net]
>>395
ほらそういうの
洗脳みたいですごくキモイ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:43:14.55 ID:EYwUP/wr0.net]
鬼滅の良いところは、無理やり話を伸ばそうとしなかったから、ワンピースとかドラゴンボールとかみたいに意味わからんどうでもいい話挟んだり、目的のための目的が無駄に増えなかったところだ

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:16.84 ID:zdSPliCf0.net]
>>12
そんなものはない

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:19.95 ID:KprH9+Ta0.net]
>>402
はいからさんとかあったじゃん

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:43:21.65 ID:p9jWutCI0.net]
>>365
冗談抜きに映画の部分から後がかなり雑でちょっとモヤモヤするな

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:30.53 ID:HF1YakKv0.net]
>>399
アニメは演出面で丁寧に作っていると思った

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:33.63 ID:VZAAkvrV0.net]
>>368
財務省の貿易統計やら
経済産業省の産業分析なり見て
もうすこし経済勉強したほうがいいと思うよ。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:43:43.82 ID:BIoKwudf0.net]
>>386
子供(精神年齢幼い奴も含む)の世界では、鬼滅を絶賛しないと仲間外れにされる事案も多いらしいよ



429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:43:44.21 ID:f6Gvrt+z0.net]
>>262
これはさすがにドン引き

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:43:48.26 ID:uzcSWuDR0.net]
作者はBLEACH信者なんだよね

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:43:50.90 ID:CQeFSoc30.net]
30代以上の女性に人気があるのかな
金払いが良さそうな層なので、金脈を掘り当てたようなものですね

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:53.64 ID:e/GiVYI40.net]
>>367
いる
そういうやつに限って知識武装がすごいという

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:43:55.26 ID:6J084LhB0.net]
珍しく銀魂の銀さんが鬼滅ネタやらなかったのな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:43:55.73 ID:r0nm5pwC0.net]
>>303
>ペド形態から大人形態まで可変だしな

忍野忍みたいだな。炭治郎と一緒に風呂でも入るんかの、かか。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:43:56.52 ID:04RPkMaS0.net]
>>359
ドラゴンボールも引き伸ばしはかなり酷かったからなあ
面白かったけどさ
鬼滅は散々言われてるけど、テンポの良さがいいわ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:44:01.84 ID:jEAgClu80.net]
>>388
いや俺は何も否定していないがw
落ち着け、そもそもこれ知らないし

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:44:04.43 ID:Joc44VmE0.net]
>>224
JOJOみたいに時代と舞台を変えて延々と鬼退治の話にすれば数十年もつかもなw
作者はそんなことは望んではいないだろうけど。

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:44:10.98 ID:I+TMBdSH0.net]
>>400
それ友達に問題あるだけやん
これに限らず友達の勧めたものにどう対応するかってだけの問題やし



439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:44:18.22 ID:cAkRopY30.net]
>>327
具体的にどこ?
ケンカ売るつもりは全くないんだけど、マジでどこが下手なんかわからん

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:44:24.23 ID:apZ+tiJm0.net]
おまけのキラキラシールやめて
あの誘惑に勝てない世代なんだよ・・・

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:44:24.25 ID:i86dtC+30.net]
>>360
俺の場合はアンチではないが
世間でもてはやされるほどではないという評価
ちなみに全話読破済み
今のレベルの低いジャンプの中じゃトップレベルの作品だった
絵は下手だけどな
鬼滅終わってハイキューネバラン終わってアクタージュが削除されて
ジャンプはスカスカになった
今の290円という価格は高すぎる

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:44:32.38 ID:R38u+Gfr0.net]
困った時のガキ頼みw
ステマに弱いのがガキだから、大人はそれから保護してやる義務があるのに一緒にステマ洗腦される無能が多すぎる
やはり、ゆとりヘ育は駄目だな

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 19:44:33.42 ID:p9jWutCI0.net]
>>370
悪徳企業w

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:44:57.83 ID:6J084LhB0.net]
鬼滅って少年誌でしょ?
夜中にアニメやってね?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:ww [2020/10/20(火) 19:44:58.42 ID:xeL2BCXL0.net]
死滅の勲章!!

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:44:58.45 ID:a3g5XsWo0.net]
全盛期のドラゴンボールZだったら鼓叩く奴が書いた小説を主人公が踏んだの踏まないのだけで4話くらいは使ってる

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:45:00.63 ID:gRt+99Hz0.net]
どうぶつの森はワールドワイドで
数千万人規模だけどなあ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:45:14.20 ID:OaFOeWR00.net]
上司が鬼滅にはまってるわ
ねずこかわいいとかいってるわ


おれは珠代派だけど黙っといた



449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:45:23.21 ID:Uk/UerAK0.net]
まあ、お陰でおじさんも
キメツノヤイバって読めるように
なったから
凄いんちゃう?
内容は知らんけど

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:45:23.59 ID:lLFVzEmX0.net]
>>3
鬼滅の百合子まぜんなw

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:45:25.64 ID:inLbnK980.net]
>>380
シナリオの芯はハガレンっぽいところがあるな。

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:45:41.15 ID:f6Gvrt+z0.net]
>>411
人気出たからって無駄に長引かせたり続編出すとほんと目も当てられない酷い状態になるからね(夜叉姫見ながら

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:45:42.33 ID:XhPRRDRy0.net]
>>427
いやだからそういう同調しないとキレて罵倒してくるハラスメントみたいな狂信者が増えてきてるっていうのが現状だって言ってんだけど

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:45:49.39 ID:oLgxtVor0.net]
https://collabo-cafe.com/wp-content/uploads/46ad6aa3267f4ce6052c5b5ccf5c472d.jpg
今の女子に圧倒的に人気なのは鬼滅じゃなくコレ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:45:49.79 ID:BIoKwudf0.net]
逆にこの空気の中で、「鬼滅の刃は、俺の好みじゃなかったな」とバッサリ言って、それ以降はグダグダ喋らない奴はカッコイイと思うw
自分をしっかり持ってるなーと

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:45:56.72 ID:aWCGY8tF0.net]
>>1
日本人って流行に弱いからなw
一時的なニワカが湧いてくるから今後も興行収入はかなり伸ばすだろう。
ただ逆に飽きっぽいのも日本人の特徴なので、この現象が長く続くとは思わない。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:46:03.69 ID:JqJJnQ4Q0.net]
俺も漫画自体は読んでみたが、地獄楽の方が個人的には◎やった
でも「つまらない」って訳じゃない。程々に面白いって感じ。これはアニメ主題歌が神曲すぎてバズったと見て良い

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:46:12.71 ID:Q9zokZTu0.net]
>>421
武装はするけどそれで他の人を同調させられたかっていうと…面白い奴ではないんだよな
残念ながら
そこで面白いことが出来る奴は本物だと思う



459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:46:15.75 ID:8120PTCo0.net]
ポケモンとドラえもんの予告が泣ける

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:46:24.14 ID:cKj8FvSz0.net]
NHKニュース7で取り上げたということは、この後ニュースウォッチ9でも報道するかもね
有馬キャスターもう映画観てたりして






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef