[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:30 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★3 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 15:28:51.92 ID:CUudqxzz9.net]
賛成派もニンマリ? 大阪市を2025年に廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票(11月1日投開票)の告示から1週間がたったが、最新の世論調査では賛成派が支持を伸ばし、反対派との差を広げているとの結果が出た。反対派では、れいわ新選組の山本太郎代表がゲリラ街宣≠ネどでアピールしているが、実はこれが賛成派に追い風になっているという――。

 ABCテレビとJX通信社が行った最新の世論調査では、都構想に賛成が47・9%、反対が40・4%で、その差は7・5?。前週の調査での賛否の差は3・1?だったが、告示後、賛成が増加していることが示された。

 賛成派の大阪維新の会は連日、市内各所で街頭演説を展開。18日には、都構想で維新と共闘する公明党の山口那津男代表が来阪し、ともに賛成の支持を訴えた。

 維新の松井一郎代表は19日、大阪市内で街頭演説終了後に報道陣の取材に応じ、調査結果について「一喜一憂しても仕方ない。丁寧に説明を続けるだけ。分かってもらって、何とか賛成と判断いただきたい」と述べた。

 吉村洋文代表代行も同日、大阪府庁で取材に応じ、同様の認識を示した上で、公明党支持者からの賛成が増えていることを聞かされると「山口代表に賛成を明確に呼びかけていただいたことが、公明党の支持者への理解をお願いする意味で、大きな効果があった」と、公明党という強力な味方に感謝した。

 賛成派が公明党との強力タッグで支持を訴える一方、反対派には頼れる大物≠ェ不在だ。

 自民党大阪市議団の北野妙子幹事長は「VIPに来ていただいて、菅総理に気を使いながら、お話ししていただくのも…」と及び腰。現状では大物の来阪予定はなく、地道に都構想のデメリットを訴えていくほかないという。

 自民党関係者は「数は多いけど、大阪からは大物と言える国会議員が出たことがない。総理大臣とは言わんでも、派閥の長もおらんからね」と、大阪出身の大物国会議員がいないことを嘆く。



何より反対派にとってマイナスとなっているのが、れいわ新選組の山本太郎代表の存在。都構想に反対の山本氏もゲリラ街宣≠ネどを通じてアピールしているが、別の関係者は「どの党も山本さんには触れない。先の東京都知事選で野党共闘を乱したのが大きいですね」と声をひそめた。

 反対派の市民は「味方もいるんやろうけど、山本さんは敵も多い。立憲民主党のチラシの件もそうやけど、彼らが反対って言うんなら、逆に賛成を投じようと思ってしまう人も増えるんちゃうか? 松井さんや吉村さんって、その辺の切り返しがうまいやんか? いらんことせんとってほしいって思う」と声を上げた。

 大阪市選挙管理委員会が発表した18日時点での期日前投票者数は、10万4785人で前回の8万3339人を上回った。コロナ対策で期日前投票を呼び掛けていることもあるが、市民の関心は高い。賛成か反対か…市民はどちらの決断を下すのか。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36ce42f81c574f1bd8507d962efe301f7b30a19
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-02310906-tospoweb-000-10-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 09:55:12.01
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603163612/

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:41.06 ID:Z9u+9Z8F0.net]
>>749
統一教会のチョン帰化人が日本を乗っとっているのに呑気なもんだ

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:51.36 ID:+2PGt7fG0.net]
>>765
東京って馬鹿だから令和とかに投票してるんだろうなw

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:52.44 ID:OaFiywi50.net]
メロリンはアンチ設定でケケ中・安倍チョンの工作員

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:16.36 ID:dyrSMlDJ0.net]
投票日前なので大阪市民のどれくらいの割合のやつがそう思ってるかは知らないが少なくとも俺はそう
よかったら>>469>>518を見てくれ

でも決して献身的とか自己犠牲とかそういのだけではなく
府域全体の広域で歪さを排除していったほうがいずれ巡り巡って返ってくると思ってるから

まぁそれを問う住民投票だ
乞うお楽しみに

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:42:43.14 ID:XxGVA87M0.net]
もう横浜に第2都取られてるんだから何やっても無駄じゃないかな

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:42:51.20 ID:GZUEoML30.net]
大阪市が無くなれば、名古屋が横浜に次ぐ日本第二の市になるのか。
胸熱

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:51.27 ID:9RUHkGw30.net]
帝都爆誕!
帝都道府県

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:53.89 ID:9gSHbJd00.net]
太郎が売名丸出しで乗り込んで来たらみんな引くわw

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:43:07.05 ID:ww4nEYRx0.net]
>自民党大阪市議団の
www、前回選挙で、中央の自民党政権とパイプがあるから有利ですぅーいてったけどw
その中央自民党は都構想大賛成だろ?w



778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:43:09.19 ID:seHEXYrm0.net]
こんなバカが一定数の票取るって
東京もんは大阪をバカにできると思ってるのか
もっと民度を上げるように

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:43:42.33 ID:77VO2UXQ0.net]
>>764

どうでもいいけど、最初に言ったようにオレは大阪市民じゃないし、
大阪市民が賛成しようが反対しようが勝手にすればいいと思ってるんだが?

なんかお前はオレのことを反対派だと思ってるようだけど…

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:43:47.76 ID:Pthtqukb0.net]
反対派は必死で投票行く
賛成派はアンケートで賛成と答えるが
投票行くほどの熱意はない

結果、反対多数

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:44:54.76 ID:3l7yFlFE0.net]
>>733
個人に問うてもねぇ
イメージはこうってことを言ったまでなのにめっちゃ揚げ足とってくるねw

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:05.58 ID:vcu+bnsA0.net]
都は天皇が住むところというなら大阪都府でええやん。京都府みたいなもんや。要は特別区を設置するということが要だからな

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:13.00 ID:FclDzTcS0.net]
>>777
それに加えて公明との密約までバレてるのに悪いのは自公っていまだに吠えてる奴らはわざとやってんのかね

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:45:15.96 ID:XxGVA87M0.net]
選挙でいくら維新に入れても横浜に勝てないじゃん
橋下は勝たないとダメ論者だけど何やっても勝てないからw
ムダムダムダ、それより無駄な歳出減らす方がマシだ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:45:22.98 ID:OV3Ai+Sx0.net]
>>779
中立を宣言しながら反対派よりの主張をする人、でしょw

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:23.76 ID:KEEVA/f10.net]
>>762
共産系年寄りの街宣とか、
私が維新にどれだけひどいことをされてきたかみたいな言い方で、
糖質の演説聞いてるみたいな感覚になるわ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:32.62 ID:ksDtFJuC0.net]
>>777
反対していた安倍から賛成の菅に総裁が変わったからなぁ



788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:35.71 ID:PjAjSe9w0.net]
>>387
なるほどなるほどな〜るほど

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:47.65 ID:mgoz8aHm0.net]
太郎の顔みて女性は怖がってるの知らないの

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:54.06 ID:+2PGt7fG0.net]
>>774
第二の市?
東京は市じゃないぞ?
大阪市がが第一の市だ

名古屋か横浜か知らんが良かったな
第一の市になれてw

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:54.38 ID:9/z11Xiw0.net]
>>96
なにわ5ちゃんねらー

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:46:41.26 ID:IWrciYzy0.net]
ゴミウリテレビみたいな維新ゴリ押しは
わざと辻本を写しまくるやろな

辻本は引っ込め

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:46:48.70 ID:sZXNw6tg0.net]
>>781
イメージと現実が全然違うこと言ってるからね。

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:46:49.37 ID:p0068/dL0.net]
>>32
そうかなあ?
府って大阪しかないしイケてると思うけどな
わたしは大阪府民じゃないけどさ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:05.75 ID:f+i+NOa80.net]
大阪市の分割のメリットがイマイチ分からない。二重行政?市民にとっては不便になるかもしれない不確定要素が大きいと思うが

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:06.86 ID:DZLiQqIO0.net]
え?
ナツオはそんなに大物なの?
知らなかった

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:20.03 ID:kWbFngGN0.net]
>>782
都会に憧れるカッペみたいだなw



798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:26.52 ID:Ui9BbLsP0.net]
>>645
ありがとう

しかしひどいね。これで反対派に有利に働くとでも思ってるんだろうか

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:30.26 ID:dyrSMlDJ0.net]
>>766
それはお前の推測…というかむしろ願望か?w
きっちり説明はしてやったから以後お前の感情論にはつきあってやらないよ

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:36.35 ID:77VO2UXQ0.net]
>>785
そう見えるとしたら、単に反対派の方が正しいこと言ってるってだけじゃね?
オレは反対の立場からもの言ってるわけじゃないし

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:36.16 ID:YjnwbKIF0.net]
>>1
区役所の職員数が今の大阪市役所職員の1.5倍ほど増える
公務員になれるチャンスが無茶増えるから大賛成や

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:54.98 ID:cU8wq2780.net]
大阪がいくら吠えようが新都心と名がついてる地名は埼玉にあるからな
第三都を名乗るがよい

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:06.57 ID:XxGVA87M0.net]
東証止まった時も何の役にも立たなかったし
その時点でデジタル庁な人はこんな構想無意味なことに速攻で気づいたけどな
ロマンがどうのとかお花畑の人には無理だったか

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:19.19 ID:3l7yFlFE0.net]
>>740
そう?
騙されてないと思ってる側が騙されてたりってケースもあるよ?
ただ、そちらの発言することは想像力よりも言葉だけ淡々と掬っていってるもね

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:20.36 ID:IWrciYzy0.net]
>>801
あんたは無理や
他力本願やめとき
実力で公務員になりなさい

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:06.67 ID:vcu+bnsA0.net]
>>797
でも根拠はある。聖徳太子の時代は天皇が住んでたんだから。世界最大の仁徳天皇陵もあるし。

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:13.37 ID:2m8j+WvK0.net]
マジで山本に限らずパヨクオールスターは自分たちの存在をちゃんと認識して黙ってろよw
お前らが騒ぐと賛成派の利益にしかならんw



808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:49:13.86 ID:3l7yFlFE0.net]
>>793
イメージ的には村 だね

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:21.73 ID:SuQ6TDHH0.net]
分かんないから反対、って意見に食ってかかるのは却って胡散臭さ増してると思う

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:49:52.78 ID:4j3stj+F0.net]
>>445
結局逃げたね。
なぜ賛成なのか、キミには答えられない、

誰にも答えられない

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:49:54.69 ID:sZXNw6tg0.net]
>>781
だいたい君、どうせ、中国の行政区画がどうなってるかも知らずに中共みたいとか言ってるんだろ?

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:04.05 ID:+2PGt7fG0.net]
>>809
まあ、それがパヨクだからなw
辻本とか最初から胡散臭い

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:50:10.40 ID:sZXNw6tg0.net]
>>808

どこらへんが?


大阪特別区の権限範囲
https://imgur.com/a/Tltz7S3

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:10.54 ID:ww4nEYRx0.net]
大石あきこが落ちますように(ー人ー;)
上位比例でゾンビ当選しませんようにw

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:13.21 ID:ppNR7ie40.net]
太郎には今後とも全力で頑張って欲しいです!

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:13.93 ID:UZ+frSwt0.net]
>>748
大阪は維新が牛耳っているから空気に流されてれば恐怖は感じないだろうけど、
外野は違うからな、狂気の沙汰にしか見えない、考えてみろ、大阪市が消えるんだぞ
日本地図から大阪市は消えて無くなる

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:16.66 ID:77VO2UXQ0.net]
>>799
お前が言ってることは単なる妄想なんだよなあ

要は大阪府に2000億円の事務が移管されたら府全体で成長するって言ってるんだろ?
流用されない限り、2000億円は市内で使われるんだから府全体で成長するわけないじゃん
仮に流用されるんだとしたら、大阪市がより衰退するだけじゃん

さらにお前の妄想は府が市よりも優れているというのが前提になってるし



818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:21.52 ID:5KO87VnB0.net]
塩川正十郎がいるだろ

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:24.74 ID:3l7yFlFE0.net]
>>813
しつこすぎw w w

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:41.33 ID:SuQ6TDHH0.net]
>>812
俺は府民じゃないから国政維新しか知らんけど、上西だったり下地だったり丸山だったり胡散臭い奴が問題児ってイメージしかない

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:41.56 ID:n0cjYtnN0.net]
>>1
サヨク連中は結局過去のオルグ手法とかが染み付き過ぎて、

一般庶民=政治が分からない馬鹿者=だからこそ、頭の良い「我々のような」指導者が必要

という姿勢がいつまでも抜けないから肝心な時に失敗る。
例のビラの件なんて、過去に自民の森の馬鹿が「政治に関心の無い無党派は寝てて良し(選挙に来んな)」の発言して
野党への追い風になった件をそのまま地でいってるだろうに。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:42.70 ID:XxGVA87M0.net]
>>787
安倍はあれでも気を使って忖度気質だけど
菅は何でもかんでも道具と割りきれるからな安倍ちゃん以上に友達いないし
竹中しか頼れないんだからな

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 18:51:58.46 ID:NusQow5A0.net]
>>809
その理屈がわからない。

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:52:00.49 ID:ZB/+Xp3w0.net]
>>782
奠都したんで'都'なんぞ名乗るなよ
隣の京'都'にも失礼だろ?

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:00.58 ID:tRdpYXdJ0.net]
大阪都構想に賛否拮抗 本社調査、効率化巡り評価割れる

2020/10/19 19:30日本経済新聞 電子版

日本経済新聞社とテレビ大阪は16〜18日、大阪市内の有権者を対象に世論調査を実施した。大阪市を廃止して4つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票を11月1日に控え、賛否を聞いた。都構想に賛成と答えた人は40%、反対は41%で拮抗した。

6月の前回調査では賛成49%、反対35%で賛成が優勢だった。「どちらともいえない」「分からない」が計19%おり、現時点で態度を決めていない有権者も多い。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65181880Z11C20A0EA2000/

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:04.48 ID:+2PGt7fG0.net]
>>816
東京から東京市は消えたが何か不都合あったか?

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:52:46.11 ID:f+i+NOa80.net]
分からないなら反対‥てのはどうかな?大阪市民は気分良くない気がする。ちゃんと大阪市廃止だと説明した方が絶対いい。分かってるやつは賛成なのかよ?て気になるかもしれない



828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:48.89 ID:xya5QAFo0.net]
やはり反対派から嫌われてたかwww
節操なくなんでも反対とかやってると信者もついていけんぞw

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:52:54.08 ID:4j3stj+F0.net]
>>826
キミは都構想に賛成なの?反対なの?

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:54.86 ID:gMOfi2Tg0.net]
>>1
都構想の投票はまた次回もありますので

コロナ終わってからゆっくり考えましょう

とりあえず現状維持の

反対票を投じておいてください。

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:06.85 ID:442jDVeu0.net]
大阪府民で投票権ないけど都構想反対派が悔しがる姿が見たい

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:12.43 ID:vcu+bnsA0.net]
まぁ大阪だけ地域政党が牛耳るサンクチュアリになってもええんちゃう。日本の実験場として

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:53:13.41 ID:sZXNw6tg0.net]
>>819
今暇だからな。
このスレ終わるまでは返答するよ。

で、どこが村なのか?
というか、この画像みたら君言い返せないだろ。諦めて観念するんだ。
しつこいのは実は君なんだ。

大阪特別区の権限範囲
https://imgur.com/a/Tltz7S3

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:29.85 ID:+2PGt7fG0.net]
>>829
当然賛成だよ
こんな反対派の胡散臭い連中に騙されるほどアホではない

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:53:44.13 ID:qe6aYDB90.net]
大阪市の政令都市としての権限がちゃんとあるから府と対立出来たし「二重行政」もあり得たわけだけど、その権限と予算を捨てようってのはうちの市だったら反対するけどな

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:53:46.59 ID:3l7yFlFE0.net]
しかしここに公明党が維新の肩を持ったことでますます疑問には思う

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:53:49.53 ID:XxGVA87M0.net]
>>826
消費税5%の時、不都合あったか
こういう詭弁なんたまよな維新は



838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:54.65 ID:gMOfi2Tg0.net]
>>827
反対で何かが変わるんじゃなくて、

現状維持だから反対でいいんですよ

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:19.39 ID:4j3stj+F0.net]
>>827
わからないから反対、当たり前でしょw
民主党に一回やらせてみたら?で民主党に投票しただろ、キミw

わからないもんに投票なんかしちゃだめなんだよ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:27.95 ID:3l7yFlFE0.net]
>>833
しつこさに関しては同じだよ
自分のレス数見てごらん

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:54:29.26 ID:+2PGt7fG0.net]
>>835
同じ行政同士対立とかそれが一番無駄でアホ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:54:31.77 ID:n0cjYtnN0.net]
>>5
沖縄での人間の腐りもそうだけど、「無抵抗の我々を!」と主張してるくせにテレビに映らない場面では
ダンプカーに向かってコンクリブロック投げつけていたり、機動隊に投石(しかも全力投球)してるのがザラ。
マジでクソだよ、この手の輩は。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:45.73 ID:klXc7xhL0.net]
反対派はデマしか言わないから、
都構想は賛成しかないだろ。

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:46.17 ID:4j3stj+F0.net]
>>834
賛成の理由は、「反対派が胡散臭いと思うから」??

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:54:57.89 ID:sZXNw6tg0.net]
>>840
それは知ってるよ。

村以下発言は撤回するの?しないの?

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:58.92 ID:IWrciYzy0.net]
>>828
あたりまえだろ
あえて票減らす要因
辻本出た時点で終わり

選挙区民覚えとけ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:11.31 ID:+2PGt7fG0.net]
>>839
わからないから反対って単に市民を馬鹿にしてるだけなんだがな
それに気づかないから反対派は馬鹿なんだよ



848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:13.84 ID:qe6aYDB90.net]
>>841
それが地方分権だしそもそも「同じ」ではない

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:15.46 ID:lD9k0Qpc0.net]
立憲やメロリン山本w
なぜ自民などの主流派がいないのか?

彼らの反対が正解と思う市民は多そうw

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:19.49 ID:4j3stj+F0.net]
>>846
キミは賛成なん?反対なん?

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:27.81 ID:EolE9JrI0.net]
隠れ反対派は相当いるはず

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:37.72 ID:4j3stj+F0.net]
>>847
どこをばかにしてるんだ?
わからないものに賛成するバカはいないでしょw

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:39.77 ID:3l7yFlFE0.net]
>>845
しないよ
イメージは村って言ってるじゃん
行政サービス云々じゃなく

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:55.57 ID:n0cjYtnN0.net]
>>192
>>190
>賛成してる人が山本や辻元が嫌いだから、しか理由ないってのが
>問題なんだよね。

>大阪の将来について何ひとつ考えてない

お前らが都知事選でやっていた事そのままじゃないの?w
自分達がやられたら大騒ぎとかゴミだなwww

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:56:08.85 ID:OaFiywi50.net]
>>787
嘘つけ壺朝鮮人

塔一教会系安倍チョンは賛成でハシゲBと仲良く会談してたし

ハシゲBも安倍チョンマンセーでコロナ対策でもメチャ擁護してたじゃねーか

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:56:09.00 ID:vcu+bnsA0.net]
まぁ一番は維新が以前のアカ大阪公務員を追い出したことが健全化になっただけで、二重行政云々はおまけ。でも共通目的がないと人々は団結できない。実現後、維新が腐敗せず維持できるか?

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:25.68 ID:4j3stj+F0.net]
>>854
お前らって誰?
大阪市民だから都知事選には投票してないが?



858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:56:29.20 ID:DZ9k15Fp0.net]
大阪は好き(大阪出身の女優、アイドルが好き)だが吉本が嫌いだ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:32.35 ID:XNGBFGzi0.net]
大阪どM構想

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:32.74 ID:77VO2UXQ0.net]
>>833
地方自治法上、特別区は村以下だろ
特別区は普通地方公共団体ですらないんだし

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:33.55 ID:XxGVA87M0.net]
市がなくなったら住所不定のホームレスになるってこと?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:56:38.72 ID:sZXNw6tg0.net]
>>853
分かった。

どの辺が村なの?あと中共はどうなったの?

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:08.61 ID:Uyz3nJ8r0.net]
ハシゲが言ってた二重行政から随分スケールダウンしたなと思う

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:16.13 ID:+2PGt7fG0.net]
>>852
わからないってそもそも馬鹿としか言いようがないし
それでわからないままの馬鹿を騙して反対しろって
それこそ詐欺だよ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:57:22.22 ID:DZLiQqIO0.net]
公明は一人残らず賛成に投票しなさい

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:57:23.40 ID:k7owKeQ10.net]
>>849
多いよ。
有権者の少なくとも3分の2はB層。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:28.24 ID:JdqnE6JX0.net]
【阿吽の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603158358/



138名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 08:14:11.11ID:vZYn5K8n0
鬼滅効果!東宝株が年初来高値を更新 TV視聴率も高い数字記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56a85f2ec44cbc87ec3b18f3d3e7e1e44539268



868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:43.67 ID:6cGP3hqL0.net]
山本太郎みたいなキチガイが大阪に乗り込んできてゲリラ演説して警察ともめても逆効果だろ

あれ見りゃ賛成に投票しようって思うよ
太郎はアシストしにきたのかな
案外原発以外の政治政策は維新とほぼ同じだしなぁ

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:58:00.22 ID:n0cjYtnN0.net]
>>857
煽ってただろうに、他府県の輩が。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef